キノコの位置、装着方法
No.257 いぐあな [325i-Mテック] : 2005/05/16(Mon) 08:15:38 :
昨日は熊本も大変な暑さで、我が家の室外温度計が32度でした。で、愛車は、ダイレクトエ
ア(いわゆるキノコです)にエアフィルターを交換しているのですが、その高さで、いままで
できるだけパイプが水平に。ですがラジエターに接触しないようにと少し傾斜をつけた状態に
していました。昨日、フィルターへの吸い込みが悪いかもと、もっと傾斜をつけ、キノコを下
げた位置に。そうすると、明らかにパワーダウン。では?と、パイプを水平に、キノコの頭が
ラジエターに接触してしまう位置に固定し、ラジエターとキノコの間に簡易熱遮熱板挿入。そ
うすると・・・今度は明らかにトルクがあがりました。(状態としては最もよし)
先日は、パイプを長くし、フィルターをライト裏に近づけたら、パワーダウン。。。私のは
JR製で、本来は、エアチャンバーを作り装着したいのですが、スペースが足りない!
装着されている方いらっしゃいましたら、熱対策など含め、どのように装着されてるか、少し
でもよい方法があれば、参考にさせてください。
キノコの位置、装着方法(1)
yama20012001/ : 2005/05/16(Mon) 11:44:09 :
純正の戻すのが最適かと。また、純正タイプで通気抵抗下げた物がないですかね?
明らかに、エンジンルーム内の熱を吸ってのパワーダウンです。最近の国産車も巧妙に
外気導入可能な方式に変えてきてます。可能な限りラジエターから離して、遮蔽板を設
定しないと、これからの暑い季節は難しいと思います。
レース用だとハイビームのライト部分を開放してここからの直接吸気もできますが、市
販だと純正に準じた構造が良いかと思います。これから暑くなったときにでも戻してみ
てください。
構造が何とも言えませんが、ラジエター後方は駄目。エンジンルーム内開放も駄目。や
るならば、遮蔽版でラジエターとエンジンルーム内と区切った構造にしないと難しいで
す。エアーはライト周囲の隙間から取るしかないです。
M3だと、外気気温表示可能ですが、暖気の完了前後で外気温度も変わります。明らかに
バンパー下からの暑い空気が回り込んでいると推測します。エンジンルーム内はかなり
の温度と思います。
それと、整備をお願いしている所はレースで商売しているところではが、RX7でもトヨ
タの?後輪駆動のセダンも吸気は確実に外気導入可能なチャンバーと導入ダクトを装備
してます。
キノコの位置、装着方法(2)
いぐあな/[325i-Mテック] : 2005/05/16(Mon) 23:48:35 :
やはり、純正のように外気導入がお勧めですか。確かにそうなんですよね。とは思う
のですが。ここは見た目をやや重視してなんとかできないかと(夏場だけは純正に戻
すかもしれませんが)。
なんとか外気を導入をしたく、JRのキノコに付属していた取り付けステーを汎用ステ
ーにし、ラジエターの接触をなんとか避けました。後は、現行の取り付けからどのく
らいの変化があるかわからないのですが、ライト裏、ライト下からのエアを導入でき
るようキノコに外気導入用カバーを付けようと考えています。本当は、大型のチャン
バーをつけたいんですけどねぇ。時間がないです。。