No.56
社外品マフラーの種類
泉音魚 E-A20 320i : 2000/12/25(Mon) 18:49:37 :
E30-320iに乗っているのですが、 マフラーを変えてみたいと思っておりま
す。
社外品の探し方を教えていただきたいです。
自分なりに探してみたんですが E30-325のマフラーって付くのですかねー?
Re: はじめまして。(1)
ガーフィールド E30−M3
: 2000/12/25(Mon) 21:56:08 :
確かな事はいえないので、一度ショップにメールしてみるのもいいと思いま
すよ。RESKOなどは親切丁寧な回答が帰ってきますし。ちなみに私はマフラー
が真っ二つになったときに325のマフラーで間に合わせ様と思いましたが、
付けられませんでした。
Re: はじめまして。(2)
泉音魚 E-A20320i
: 2000/12/26(Tue) 04:21:31 :
そっかー当たり前だけど 駄目なんですなー(多分)
チョイ聞いてみます。
Re: はじめまして。(3)
光敏 E30M3
: 2000/12/26(Tue) 17:35:54 :
はじめまして
光敏といいます。
E30-325の純正マフラーつきますよ。
No.58
プラグだけ換えてみました
ガーフィールド E30−M3 : 2000/12/25(Mon) 21:45:27 :
色々手を入れていかなくてはならない車ですが、とりあえずそれは棚上げ
しておいて、プラグ交換をしてみました。まず始めに思ったのは、車載工具の
プラグレンチの使いにくさ!みなさんも経験してますよね。締めようとしたら
レンチが短くなったり。その辺に売っているプラグレンチは入らないし..
そう思って色々探しているうちにぴったりのプラグレンチを見つけました。
KTCの「ネプロス」の18ミリだとエクステンションを使って、楽に出来ま
す。またちゃんとトルクレンチも使えますし。
前置きが長くなりましたが、BOSCHのX5DC(純正)からNGKのIRIDIUM DR8EIX
に交換してみました。体感できるほど何かが変わったとは思えないですが
寒い朝(この間0℃になって警告音が鳴ってびっくりしました)でもエンジン
の掛かり具合が良くなったような気がします。
No.57
シュニッツアーのフロントリップ入手
泉音魚 E-A20 320i : 2000/12/25(Mon) 18:51:42 :
中古でかったのですが かった時点で既にフロントリップの真中が無い
割れてどっかい行っちゃったんだろうねー (TヘT
真中無くてもそれはそれで見れるけどヤッパリ気になります
シュニッツアーで統一してるみたいなんですが 前だけって有るのでしょう
か。追伸・・・ショップで相談したところ、中古のシュニッツアーのリップを入手できました。相談してみるものですね。
装着後のスタイルもバッチリです。これお勧めかもしれませんよ。
オークションでもたまに出てきますので入手されてはいかがでしょうか。
No.48
ATオイルパンの修理
京子 320iカブリオレ : 2000/11/21(Tue) 00:30:59 :
オイルパンの修理について、ATのオイルパンのガスケットを交換すると、
間違えなくATオイルも交換になりますが、 古いクルマのATオイルは交換作業が怖いです。スラッジ状になったオイルがバルブボディーなどに詰まることがあるからです。一応、ATのフィルターも交換予定です。 ATFはデキシロン2なら何でも多分大丈夫ですが、100%化学合成のモチュールのATF(最新のA1規格)が良いでしょうね。シフトシュックも減りますよ。8万キロを超えていたら交換もお勧めです。
Re: 御協力よろしくお願いします。(1)
光敏 E30M3
: 2000/12/16(Sat) 22:28:45 :
オイルパンがどうしたんですか?
No.49
デフのバックラッシュ
Lee E30−320i : 2000/12/08(Fri) 10:04:49 :
はじめまして、僕はH元年の320iのATに乗っています。そこで、教えていた
だきたい事があります。走っていてブレーキをかけ止まる前、約10キロの速
度になると後ろの方でガコンという音が鳴ります。ギアが変わる音なんだろう
と思っていましたが、最近気になりだしてしょうがないので皆さんの意見をお
聞かせいただけませんか?
今日初めて見つけこのようにすばらしい掲示板は他にはないですよ。これから
もいろいろご指導いただけるようよろしくお願い申し上げます。
Re: はじめまして(1)
すどう 88の320iもあります。
: 2000/12/10(Sun) 11:26:33 :
後ということはデフのバックラッシュかも
一度リフトに上げてみて、各部分の遊びの点検を
してみたら良いのかもしれません。
ブッシュの破損等も考えて見て下さい。
音が鳴る前に、何かパーツの交換はしていますか?
No.22
スモールランプの明暗
たかし E30−320i : 2000/02/15(Tue) 21:06:21 :
E30−320i 87年前期2dr5MTを購入しましたが、スモールランプの
件で教えてください。
スモールランプを点灯して、ブレーキを踏むと点灯しているランプがさらに明
るくなります。
ブレーキを戻すと元の明るさに戻ります?
原因はどうしてなのか。
また、どうしたら修理することができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 教えてください。(1)
銀狐 E30−325i
: 2000/10/10(Tue) 23:15:30 :
明るくなるのは、スモールだけですか?
メーター系のランプだけでしょうか?
この故障は、アースの抵抗値が高くなっている箇所のランプが、
暗くなっているのです、ブレーキランプのスイッチが入ったとき、
ここを経由して、電流が流れ暗くなっていたランプが、通常の明るさに
なっているのですが、原因箇所は多くあり、スモール系共通の回路内の
どこかとか、言えません、明るくなる箇所に一番近い回路のアースの可能性が
高いのですが。
No.40
E30M3ゲトラグクロスのギア比
ato E30M3(87) : 2000/09/11(Mon) 02:36:52 :
はじめまして
E30M3なんですが、ファイナルの変更する予定なんですが
各ギアでの速度をはじめに計算しておきたいので
どなたか、ゲトラグクロスのギア比を御存知のかいませんでしょうか?
Re: E30M3ゲトラグクロスのギア比(1)
JU87 ’87M3
: 2000/09/12(Tue) 18:05:35 :
ギア比についてお答えします。
1st 3.72
2nd 2.40
3rd 1.77
4th 1.26
5th 1.00
ファイナル 3.25
です。
交換ファイナルとして3.4 3.7 3.9 4.1などあります。
デフ内部のパーツが徐々に欠品になっていますからギア当たり調整
がしずらいです。
7600rpmリミットなら3.7まで 8500rpmリミット
なら4.1までが楽しく体感できます。
No.37
水温上がり気味でファン強制始動
ゆうちゃん E30-M3 : 2000/06/25(Sun) 20:33:47 :
皆さん元気です?最近あまりカキコされてませんね?
でいきなりですが、ゆうちゃんにHN変更です。よろしくです。
僕のM3は夏に向けてちょっと細工をしました。水温上がり気味なので、リレ
ー追加でファンを強制始動です。
で水温計も怪しいので、社外品の水温計をつけました。
今のところ、走行中で80〜90℃で止まってる時100℃で安定してます。
まぁ、快適ですよ。
水温計が安定しない時は、社外品の水温計はお勧めですよ。2年毎の冷却水の交換もおすすめします。
No.31
埼玉県のお勧めメンテショップとは
yuma E30-M3 : 2000/04/23(Sun) 09:49:45 :
はじめまして!今度E30−M3のオーナーになります!究極の衝動買いなの
で知識が全然ないです。いろいろおしえてくださいね!!あ!サイタマにすん
でます! メンテナンスとかはどこかいいお店あるでしょうか??
よろしくおねがいしますー!
Re: ナカマになって!!(1)
MINE E30-M3
: 2000/04/24(Mon) 21:08:38 :
yumaさん、はじめまして、MINEと申します。
私は昨年夏にM3を手に入れました。
M3は初心者マークですが、よろしくお願いします。
なにかいい情報がありましたら、お互い交換しあいましょう!
Re: ナカマになって!!(2)
yuuki yoshino E30-M3
: 2000/04/29(Sat) 21:23:12 :
こんにちは、yumaさん。
M3はもう届きました?
今度、お話聞かせてくださいね。
一緒に勉強していきましょう!!!
No.30
ひさしぶりです。
yuuki yoshino E30-M3 : 2000/04/21(Fri) 20:07:47 :
久しぶりに遊びにきました。ずっと忙しかったし、M3が毎月入院してたもの
で・・・
で、僕のM3は絶好調!!!
とりあえず、ホイール・足回り・マフラーを装着!
でも、足回りに問題が・・・で、車高調を友達と作ることになりました。
MINEさんのM3、調子いいですか?
では、また遊びにきます。
Re: ひさしぶりです。(1)
MINE E30-M3
: 2000/04/23(Sun) 09:42:21 :
yuuki yoshinoさん、お久しぶりです。
絶好調とのこと、なによりですね!
ホイール、マフラーは何をいれたのですか?
私のM3も好調です。
ただ、タイヤがもうかなり痛んでいるので入れ替えようと思ってます。
タイヤは何にされました?
Re: ひさしぶりです。(2)
yuuki yoshino E30-M3
: 2000/04/29(Sat) 21:14:34 :
こんにちは、MINEさん。
マフラーはSuperSprintをいれています。
なかなかいい音しますね。まわせばまわすほど、いい感じです。
思わず右足に力が・・・ 捕まらないようにきをつけないと(笑)
MINEさんはどこまでやってます?
No.29
社外製マフラーへの変更で悩む
ブラッキー E30−320i : 2000/04/15(Sat) 13:50:32 :
はじめまして! ブラッキーと申します。
現在、社外製マフラーへの変更を考えておりますが、
何分、種類が豊富でどれにするか迷っております。
アンサー、スーパースプリント、セブリング、レムス etc
に設定があり、まだ手に入るそうです。
すべてのサウンド等を確認してから購入するわけにもいかないので
皆様方のご意見を聞かせてください。
よろしくお願い致します。
最終的にスーパースプリントに決めました。音で選ぶならこれです。
No.27
オイルパン外しの苦労
たいぞう E30−320i : 2000/03/17(Fri) 12:53:29 :
パン以外にも色々と外しているのですが、なんとパンを外すにはミッションとエンジンを繋ぐブラケットがオイルパンの下を囲んでいるのを外さなくてはいけません。その下にスタビライザーとサスペンションメンバーが邪魔をして、サスメンバを外すにはロアコントロールアームが付いているのでそれも外す必要があります。サスメンバはステアリングラックも付いているし、メンバー降ろすとエンジンマウントもいなくなってしまうのでエンジン支えないといけなく、さらにエキゾーストも邪魔な場所にいます。DIYは大変ですね。
Re: まびおさん、ありがとうございます。(1)
まぴお 320iMテク
: 2000/03/23(Thu) 23:19:46 :
こんばんはぁ、まぴおですぅ。
いえいえ、たいしたことは書いてないですぅ。恐縮ですぅ。
やはり、Mテク325i+5速MTなんかがあればいいなぁ
ってあこがれちゃいます。私もわからないことだらけなので、
この掲示板で、お互い助け合いましょう(笑)
No.26
100キロ以上で後部からブルブル音
まもなく19万キロ E30-318i : 2000/03/12(Sun) 17:58:00 :
内の車は、100キロ以上で(後ろから)ブルブルといいだします。この原因は
なにかといろいろ考えてみたところ、Dから3に落とすと1xxキロまで、ス
ムーズにでました。これは、ミッションじゃないと思ったりしたんですけ
ど・・。内の車は、19万キロ走ってるにもかかわらず、ミッションのオーバ
ーホールもおこなっていません。オイル系は、こまめに変えてます。原因のわ
かる方教えてください。
>追記
後輪のタイヤバランスを取り直したところ、解消しました。
No.24
ATからMT交換の件
たいぞう E30−320i : 2000/03/08(Wed) 16:03:51 :
こんにちは、まびおさん。
情報ありがようございます。只今80000kmなので、100000kmま
でに妻に、許可してもらえるようにがんばります。
まびおさん、教えてほしい事があるんですが、足まわりで気になる(キッ キ
ッ)と音がします。私は、ブッシュかなと思いデイ−ラーに聞いてみたんです
が 、あまりわからないようなので、他のオ−ナーの先輩方ならわかるのでわ
ないでしょうか宜しくお願いします。
Re: ATからMT交換の件(1)
まぴお E30−320i Mテク
: 2000/03/08(Wed) 23:39:41 :
ども、まぴおです。たいぞうさん、こんばんはぁ。
足回りからの異音の件ですが、すみません、ちょっとわかりません。
私はE30を2台乗り継いでいるのですが、両車ともこの現象は
ありませんでした。
どのような状況のときに「鳴く」のでしょうか。
よろしかったら、「凄腕集団」が集まっているE30MT CLUBにも
投稿されてはいかがでしょうか。
No.23
ATからMTへの交換費用
たいぞう E30−320i : 2000/03/06(Mon) 13:56:18 :
はじめまして
E30−320i90年式です。ATからMTに交換するとどれくらいの
費用が掛かるのですか教えてください。
補足します。
中古品の交換でも工賃込み50から100万の間といった感じです。
年式にもよりますが、MTの中古をお勧めします。
Re: 教えてください(1)
まぴお E30−320i Mテク
: 2000/03/08(Wed) 00:24:19 :
こんばんは、たいぞうさん。
AT→MTは専門業者に任せるなら、40万から、だったと
思います。以前雑誌で読みました。
名古屋のレッドホットカンパニーという会社です。
Webは今も工事中だと思います...
No.18
ROMチューン
まぴお E30−320i Mテク : 2000/01/14(Fri) 00:42:02 :
まぴおです。
キノコ型エアクリーナの装着が終了し、ちょっと吹けが良くなり、
タワーバーで、フロントの「しっかり感」があがり満足してるのですが、
最近、ROMチューンに興味があるんです。
日本じゃ、さっぱり扱ってるところがないので、アメリカからの個人輸入を
考えたのですが、320iは「なし」。やっぱり、米国は320iって
正規輸入されなかったみたいですね。
ドイツまでWEBを検索し、(独語はさっぱり...)
Kraftfahrzeugtechnikってショップで、ちょっと良いなぁってROM
を見つけたんですけど、どんなものなんでしょうか?
http://212.227.54.20/fzg/dbmw320ie30.html
どなたか、装着されている方、インプレ願います。
うーん、320iってトルク細いんですよね。改善したいなぁ。
(その前に、プラグ交換でフィールアップかなぁ)
No.16
ガングリップに交換したいのですが。
マッスル E30−320i : 2000/01/07(Fri) 12:52:16 :
はじめまして。現在E30−320iの左ハンドルATに乗っ
ているものです。年式は87年式でディーラー車です。この度
ATのシフトノブが剥がれてきた事もあって、ガングリップの
シフトに交換しようかと思っています。作業を行っているショ
ップ等をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いしま
す。
Re: ガングリップに交換したいのですが。(1)
まぴお E30−320i Mテク
: 2000/01/14(Fri) 00:26:37 :
こんばんはぁ、まぴおです。
GUN GRIP シフトですが、東京方面では
SUNRISE Blvd、
http://www.sunrise-blvd.co.jp/
関西方面では、加美タイヤ
http://www.kami-station.co.jp/mino/intro.html
でやっています。
グリップ部分が、ブラックレザー、Mステッチ、アルミ、クローム
ウッドなんかで、価格が違うと思います。
私も、入れたいんですよねぇ。
No.17
キャンバー調整が不可
なおなお E30−320i : 2000/01/09(Sun) 02:22:31 :
なおなお@E30 320iです。
先日、スプリングをアイバッハにかえてローダウンしたので、スーパーオート
バックスにてアライメントを頼んだところ、BMWはキャンバー調整ができな
いと言われました。
本当に無理なのでしょうか?知ってる方いましたら教えてください。
>追記
やはり、E30のキャンバーは調整不可のようでした。他の部分でのセッティングで走り自体はバッチリです。
Re: アライメントについて(1)
ms e30m3
: 2000/01/09(Sun) 15:17:33 :
キャンバーを換えるのはアッパーマウントを変えるしかないです。
ピロアッパーマウントもしくは純正事故車用だけです。
No.14
M3所有の注意点
yuuki yoshino E30-M3 : 1999/12/31(Fri) 00:24:48 :
憧れのM3を11月に購入。毎日快適なカ-ライフを送っています。
E30オ−ナ−の話をいろいろ聞きたいです。
アドバイスなど、いろいろお願いします。
Re: M3最高!(1)
MINE E30-M3
: 1999/12/31(Fri) 09:15:43 :
yuuki yoshinoさん、はじめまして、MINEです。
私も今年、憧れのE30 M3を手に入れました。
ドライビングフィーリング、最高です。
こんな世界があるとは、想像以上でした。
古い車ですので色々気にな点はありますが、徐々にいい状態にしていきたい
と思ってます。
私もM3初心者で右も左もわかりませんが、よろしくお願いします。
No.13
社外品のナビ装着
田野倉 E34-535&E30-318 : 1999/12/15(Wed) 00:26:18 :
E34ルームに比べると随分と書き込みが少ないなぁ。と。
先日嫁さんの318、SonyのCDロムナビにFM-VICSチューナーを
取り付けました。私のE34のカロナビには及ばない物のなかなか
実用的になってきました。後は光&電波ビーコンをつければ完
璧!
また、ボンネット内のヒューズボックス18番、30Aのヒューズが
切れいているのを発見して、手元にあった20Aのヒューズを入れ
てみたのですけど、今のところ切れない!確かクーリングファン
のヒューズとのことだけど、冬の間に直さないと。
Re: 閑話休題(1)
KOMO E30-318i
: 1999/12/17(Fri) 01:04:52 :
こんにちは。
たしかに話題が少ないですね。
ナビにVICSをつけたんですか。VICSはいいでしょ(^^)
私はソニーのNVX-FW808を使用しています。
夏にボーナスでビーコンを取りつけました。
高速道路では役に立ちますよ。
一般道では渋滞回避機能が使えるようになりますし。
お互いBMWライフを楽しみましょう。
No.12
E34とE30の2台を所有
田野倉 E34-535&E30-318 : 1999/12/03(Fri) 23:33:44 :
自分の愛車をE34に買い換え、BMWにぞっこんになりそれまで
軽自動車に乗せてきた嫁さんにもBMWを乗せたくて比較的値段の
こなれたE30-318セダンを買ったのです。
しかしながらBMWの中ではE30クーペMテクが一番好きなので
(E30-M3のブリスターは何故かキライなんです。)
自分の車を洗車しようと思っても、必ず嫁さんの車を洗っちゃ
う。デザインが好きなんですよね。E30。
ROMが多いでしょうけど、いろいろ参考にさせていただきます。
2台所有もしんどいところですが、頑張って維持していきたいと思います。
No.11
エアクリ-ナーを社外品に交換
まーく E30−320i Mテク : 1999/11/21(Sun) 06:35:51 :
エアクリーナーを、社外製品に交換しようと、思っています。
何かお勧めのパーツありますか?
足回り関係も交換したいのですが・・・・・・
No.10
そろそろノーマルから脱却したい
めんぼお 320i(昭和62年式) : 1999/11/19(Fri) 06:53:05 :
どなたか、格安で中古のスポイラー(前、横、後ろ)みたことないですか。
探してます。昔デーモンで(イギリスの通販会社)よく見てたけど送料高い
し、いまいちふみきれん。この際解体屋のでもないやろか、うちの車、もう
12年にもなんのに4万キロしか走ってなくて絶好調、せやけど燃費7〜8やし
きついな〜。みんなこんなもんでっか。わしまえ3.0CSに乗っててんけどそ
よりも悪いな。マニュアルやからなCSは。
ということでどなたかスポイラーええもんあたら教えておくなはれ。
No.9
325はいい車です
まさやん E30−325i : 1999/11/09(Tue) 04:00:23 :
89年式の325を買いました。私は今、個人的に車の販売の仕事をしていま
すが、325も知り合いから買い取ったものでした。
ほんとの所を言うと、私は最初は誰かに譲ろうかと思っていました。
ところが、乗ってるうちに、この車の良さをじわじわと分かるようになり、
今では自分の愛車になっています。僕の12年間の車人生のうちで1番だと思
っています。ほんとにいい車ですね!!運転してて、こんなに面白い車に出会
えてよかったと思います。皆さんこれからもよろしくです!!
No.5
E30情報、、無限に求む
FUN : 1999/10/11(Mon) 22:58:25 :
E34,E36、、ページ同様、E30情報のページを作成中です。
手元の資料が乏しく、皆さんからのE30に関するスペック、歴史、愛車写真
など御待ちしております。
お手数ではあますが、メールでお願いします。)^o^(
No.1
E30愛車レポート
FUN : xx/xx/xx(Wed) 22:57 :
皆さんの愛車レポートを投稿下さい。
点検、車検、日常メンテ、部品交換、チューニング&ドレスアップ、燃費、
その他、気がついた事、皆さんに知って欲しいポイントなど。。
同じ車種をお持ちの方のご参考になれば、、と思います。E30のオーナーズルームへご投稿をお願いします。
No.136
夜間パネル ランプ
チェット E30 320I : 2002/11/05(Tue) 07:34:57 :
ご教授下さい。 夜間走行中に突然メーター類(パネル)部分の点灯が消えてしまいました。
そこで@ランプ切れを疑い交換、NG Aパネル自身も交換、NG 残るは明暗を調整する
部品しか無いのですが? これで正しいのでしょうか? 他に疑いは無いのでしょうか?
Re: 夜間パネル ランプ(1)
ごるぁ造 マッチ555
: 2002/11/08(Fri) 16:32:39 :
私のも一度なりましたけど、そのときはすべてのヒューズをチェックしたら直りました。
(たしか、パネルとは関係ないとこのヒューズが切れてた)症状によると思いますがヒューズ
ボックスの点検をしてみては?
No.135
マウント交換って
ラゲ E30-M3 : 2002/10/30(Wed) 09:09:08 :
エンジンマウントやミッションマウントって素人に毛が生えた程度の技術で
交換できるものなんでしょうか?
どなたかご教示ください。
Re: マウント交換って(1)
すどう 元
: 2002/10/31(Thu) 22:09:29 :
設備次第としか
言えません。
楽してやるのか
それとも、気合一発か
頑張ってください。
Re: マウント交換って(2)
***** *****
: 2002/11/03(Sun) 19:02:13 :
出来なくは無いでしょうが・・、問題はマウントを外し・セットする瞬間のエンジンの支え、
持ち上げをどうするかです。
もう一度、自分の車の下に潜り込んで、考えて見てくださいな・・・。
(工具の新規購入、道具類の入手でかなりの御金も飛ぶし・・・。)
Re: マウント交換って(3)
ラゲ E30-M3
: 2002/11/05(Tue) 11:25:19 :
レスありがとうございます。
馬とジャッキで何とかなるかな?などと簡単に考えていたのですが...
今度下にもぐって考えてみます。
No.126
純正からmomoハンドル&ボスの交換
SHU E30-320i : 2002/08/20(Tue) 09:06:09 :
E30後期型純正右ハンドル(X型の純正)からmomoハンドル&ボスの交換の仕方おしえてくだ
さい。ハンドルをどのようにしたら、取り外せるのか全然わかりません。皆様の知識を是非教
えてください。長くこの30に乗りたいのでいろいろなことを自分でやりたいと思っています。
Re: 純正からmomoハンドル&ボスの交換(1)
PROMOTER E30-325i
: 2002/08/20(Tue) 17:56:11 :
純正ステアリングの外し方ですが、ハンドルロックを掛けた状態で
センターのBMWエンブレムを外してセンターナットを緩めて下さい。
ナットが外れたら、キーを挿してアクセサリーの位置にして
ハンドルロックを解除させて下さい。
解除した状態でステアリングを手前に引けば簡単に外れます。
お試し下さい!
Re: 純正からmomoハンドル&ボスの交換(2)
SHU E30-320i
: 2002/08/20(Tue) 18:27:15 :
早速ありがとうございます。今からやってみます。
No.113
ラジエターからの水漏れ
玲子 E−30(320)90年 : 2002/02/12(Tue) 10:29:18 :
先日、ボンネットを開けてラジエーターから水がじわっと滲んでるのを発見!ミッシ
ョンオイルのホースのジョイント部から滲んでいました・・・!
ひどくは無いのですが、交換したいと思っています・・
どなたか、スペアで持っていないでしょうか?お譲り頂けると嬉しいです・・
なにせ、ディーラー価格6万円オーバーの代物ですから・・・
補足
中古品は1万ぐらいからあります。程度はピンキリですが。
頑張って探しましょう。
最近は、水漏れを止める商品も売られているようですが、違うトラブルも発生するようなので、水漏れ防止剤はやめておきましょう。
No.181
ガソリンはハイオクOrレギュラー?
TED E30 320i : 2004/01/09(Fri) 12:47:54 :
単に好みとこだわりの問題と思いますが、30乗りの皆さん(M3は
当然ハイオクですよね)ガソリンは何いれらてますか? 以下の遍
歴を経てまたレギュラーからハイオクへ戻そうとしています。スタ
ンド間でガソリンの品質の差があるのでしょうか。
1、納車後 仕様はレギュラーなんで 疑問も無くレギュラー使用。
2、数年後 冬冷間時 始動困難。診断はインジェクターのカーボン
溜り。清浄剤入りをうたうハイオクへ。 始動問題なしへ。
3、仕様どうりレギュラーへ。高負荷時の3000 - 4500RPMでエン
ジンからカリカリ音。 フケがいまいち。 街乗りは問題なし。
4、またまたハイオクへ。カリカリ音なし、フケ問題なし。
No.180
燃料計が右端まで振り切れない
ボーイ E30 320('89) : 2004/01/05(Mon) 21:16:40 :
はじめまして、E30 320('89)を手に入れて1ヵ月になります。
一つ教えていただきたいのですが、燃料計が満タンにしても、40Lのところまでし
か振りません。正常に右端まで振り切れるようにしいのですが、どのような対処をす
れば直るでしょうか。
Re: 燃料計が右端まで振り切れない(1)
TED E30 320i
: 2004/01/05(Mon) 21:45:50 :
E30のメンテナンスQ&Aのタイトル 「 メーターの水温計 燃料計の表
示不安定」 を参照してみてください。 TEDと同じModel / Year
ですね。なに分 御老体です。色々と不具合は出てきます。
Re: 燃料計が右端まで振り切れない(2)
ボーイ E30 320('89)
: 2004/01/06(Tue) 23:31:41 :
アドバイスありがとうございます。早速、対処してみます。同じ年式ですか。他にも
いろいろと症状がおかしいのがあるのですが、情報を集めてメンテして乗り続けてい
こうと思います。
No.173
フロントスピーカーの劣化
ガーフィールド E30 M3 : 2003/11/13(Thu) 22:46:30 :
最近どうもフロントの左側のスピーカーから
「バッ・バッ」という音がするのではずしてみると
完全にやぶれていました。しかも変色しているし・・・
昨日、知人からごついスピーカーを頂いたので
リアのスピーカーをフロントにつけて、ごついのを
リアにつけました。(やはりそのままでは着かず
板でアダプター?を作りました)
これで多少大きい音で聞いても、音が割れなくなりました。
今までカーオーディオ興味がなかったので、スピーカー
1つでここまで変わるとはちょっとびっくりです。
No.171
DMEショートからの復活
ガーフィールド E30 M3 : 2003/10/22(Wed) 20:39:39 :
やっとM3が脳死状態から復活しました。
これで次の車検まではノントラブルで行ければ
(後半年)言いのですが。DMEショートの次は
なにかなーー!?
No.168
突然ふけなくなりました。
sho H23 : 2003/09/04(Thu) 17:05:27 :
走行中突然ふけなくなりました。アイドリング状態になり(回転数は低い)目いっぱい踏み込
んでもぼこぼこいうだけで走行できる状態もならないアイドリング状態になりました。JAFを
呼んだのですがプラグはリークしていなかったのとエアフロも大丈夫とのこと、一週間まえに
ウォーターポンプ交換したのと半年まえからアイドリングが調子が悪かったです。故障箇所教
えていただけませんか
Re: 突然ふけなくなりました。(1)
がんぢー E30-M3
: 2003/09/18(Thu) 07:19:18 :
燃料フィルターが怪しいかも、エンジン始動時は普通に回りますか?
最初は普通にふけても時間とともにふけなければ、フィルターが臭いです。
あと燃料タンクがさびてるかもしれないので確認した方がいいかもしれないです。
それが原因でフィルターがつまることがあります。(自分がそうでした)
No.166
ヘッドライトの洗浄方法
愛くん E30−325ツ・> : 2003/08/07(Thu) 12:09:13 :
こんにちは。 初めて、このサイトを知り 参加させて頂きます。 ヘッドライトの洗浄方法
を教えて頂きたいのですが 宜しくお願いいたします。
Re: ヘッド(1)
guitarra(ぐいた〜ら) E30 Cabriotet
: 2003/08/07(Thu) 23:37:07 :
愛くん はじめまして、guitarra(ぐいた〜ら)です
ヘッドライトのお掃除にも徹底的に分解してやる方法もあれば、分解せずにする方法も有りま
すけど、どちらにしてもヘッドライトを車から取り外す必要はありますよ。
E30MTクラブというHPのメッセージボードにちょうどヘッドライトの掃除についての投稿が有
りましたよ。
E30MTクラブは
http://member.nifty.ne.jp/BMWE30MTCLUB/
です。よかったら
ぐいた〜らのHPもみてくださいね。
No.165
冷却水の減りが早い原因
ガーフィールド E30 M3 : 2003/07/14(Mon) 11:58:36 :
最近冷却水の減りが異様に早く参っています。
下回りを見ても、ホース類を見ても持っていないし。
なんかヘッドガスケットが少し抜けていて、一緒に燃やしていそうです。
ペース的には7kmで約100CCも無くなっています。2,3日動き回ると
1L以上減っています。さすがに参る今日この頃です。
>追記
ホース止めの部分から水漏れらしい箇所がありましたので、
その部分を修理したところ解消しました。
Re: 水の減りが早い!(1)
ガーフィールド E30 M3
: 2003/07/30(Wed) 18:51:14 :
ラジエタ-キャップを交換したら、直りました。
良かった.良かった!
No.163
イカリング装着しました
guitarra(ぐいた〜ら) E30 Cabriotet : 2003/06/03(Tue) 00:18:36 :
guitarra(ぐいた〜ら)です。
私の車にイカリングを装着しました。
どうでしょうか?ご意見きかせてください。
http://www.d-b.ne.jp/guitarra/bmw/
http://www.d-b.ne.jp/guitarra/bmw/angels_eye/index.htm
見た目もバッチリです。
やはりBMWといえばイカリングが似合いますね。
Re: イカリング装着しました(1)
タカ E30−320Mテク
: 2003/06/04(Wed) 06:11:54 :
さっそく見させていただきました。かなりかっこいいですね!!!車自体が10年以上
前には見えませんでした!!
Re: イカリング装着しました(2)
guitarra(ぐいた〜ら) E30 Cabriotet
: 2003/06/04(Wed) 23:04:47 :
いやぁ〜 かっこいいっていってくれてすっごくうれしいです
ありがとうございます。
No.162
PW スイッチ
most 320i : 2003/05/28(Wed) 16:43:54 :
どなたか、PWスイッチを部品取りなどで、持っている方は居ませんか?
Re: PW スイッチ(1)
平松 E 30 325i/MT換装
: 2003/05/28(Wed) 23:25:02 :
E30用のでしたら数個ありますよ。もちろん中古ですが…
Re: PW スイッチ(2)
タカ E30−320Mテク
: 2003/05/29(Thu) 01:27:59 :
中古で宜しければ差し上げますよ!!E30とお別れしたので!ちょっと淋しいです。
No.158
オイル漏れの対処法
satoh-s E30-320iスポ・> : 2003/05/01(Thu) 22:59:10 :
E30に非常にお詳しい方ばかりなのでお尋ねします。車はまもなく15年15万キロを
迎えますが、とうとうエンジンとミッション(AT)の継ぎ目のシールが摩耗し、オイル
が漏れるようになりました。わずか千数百円のシールを交換するのに、数万円かけて
エンジンかミッションを下ろすことになるのですが、これってしょうがないのでしょ
うか。漏れ止めも2,3試してみましたが、あまり効果はありませんでした。
Re: オイル漏れの対処法(1)
ゲゲゲのゲ E30M3&E30sp
: 2003/05/28(Wed) 23:25:48 :
以前私のM3も同じようなところからオイル漏れしました。
私の場合、M3に惚れ込んでいましたのでなんの迷いもなく修理をお願いし現在に至っていま
す。
ようはどこまでその車に愛着があるか、惚れているかじゃないでしょうか。
惚れてりゃ数万なんてどってことないかも。
No.160
TE37ホイールのインプレ
ガーフィールド E30 M3 : 2003/05/25(Sun) 16:56:56 :
昨日ノーマルホイールからTE37に履き替えました。
タイヤは新ネオバで16-50-205です。ホイールは16-8・オフセット18ですが
それほど引っ張った感じにもならず、サイドウォール部分がリムより出ています。
この辺はタイヤの種類によっては、リムが出る可能性もありそうです。
履いた感じは1インチアップにもかかわらず、1本アタリ2.5KG近く軽くなったので
違いが体感できます。燃費も良くなるかも?しかも掃除もかなりしやすくなりました。やはりTE37の魅力はこの軽さですね。ハンドリングも向上するのでお勧めです。
No.157
アルピナのフットレスト
平松 E 30 325i/MT換装 : 2003/04/20(Sun) 13:12:49 :
E30系のアルピナ(C1・C2またはB6)に付いていたフットレストを探しています。も
ちろんメーカーでは廃盤になっているパーツだとは思いますが、中古でも構いません。どなた
か譲っていただける方はいらっしゃらないでしょうか。
Re: アルピナのフットレスト(1)
PROMOTER E30/325i・MT/87年式
: 2003/04/23(Wed) 01:56:12 :
現在廃盤なのかニコルに問い合わせてみてはいかがですか?
ニコル・オートモビルズ株式会社
部品課/TEL044-541-2011
因に数年前のニコルのアルピナ純正パーツカタログには
ALPINA 3er(E30)フットレスト 5100114 \22,000- と
掲載されていました。
Re: アルピナのフットレスト(2)
ガーフィールド 30
: 2003/05/01(Thu) 20:45:48 :
先月の車雑誌の記事で埼玉にある「マイプロ」というショップで
新品のものが15,000円で売っていましたよ。
PNも5100114と掲載されていました。
参考になりますか?
Re: アルピナのフットレスト(3)
平松 E 30 325i/MT換装
: 2003/05/02(Fri) 21:16:15 :
ガーフィールドさん、貴重な情報をありがとうございました。明日にでも問い合わせてみま
す。
No.153
ラバーカップ
やまたこ E30-M3 : 2003/03/27(Thu) 20:13:24 :
皆さんこんばんわ。
エンジンを回すとちょっと振動があるんでラバーカップリングを替えようと思ってます。
・・・でおいくらぐらいでしょうかね〜?。
知っているひとがいれば教えてください。