高速でふらつく
No.2081 麻呂 [E34-525i] : 2002/11/11(Mon) 23:40:18 :
11月1日にE34-525iを購入しました。
早速18インチのBBSに前後235−40−18のAVIDを履かせ高速へ・・・
高速でふらつくじゃありませんか、想像していたのはアウトバーンを鬼のように疾走するB
MW。
早速、普段乗っている国産2台と乗り比べて違いを見ました。ハンドルのセンターが甘いで
はありませんか。
これは私の個人的な感想ですが、過去ログで1車線位平気で移動するって言われてた方もお
られますが如何でしょうか?
ご意見をお願いします。
正直、高速を走るのは少し怖いですが気に入って買ったBMWですので大事にしたいと思い
ます。
そこで質問ですが、このハンドルのセンターをビシッとする方法をご存知ならば教えて頂き
たいのと、走行距離が84000キロと多く、し・か・も 恐怖のZF製5ATなので広島、岡
山できっちりATF交換や、ATメンテ出来るところがあれば教えてください。
勝手言いますがよろしくお願いします。
高速でふらつく(1)
岩野/[E34色々] : 2002/11/12(Tue) 02:54:22 :
購入されたばかりで恐縮ですが、
足回りをちゃんとメンテされれば、矢のようにかっ飛ばせますけど・・・
まずは、ブッシュ類を疑われたらいかがでしょうか?
特にスラストアームブッシュは、M5の場合ですとよくて2年短くて半年の命です。
525ですと、数倍は持つと思いますが、それでも、おいしいのは数万Kでしょう。
一度それなりのお店で見てもらったらいかがでしょうか?
あとは、アライメントも疑ってみてください。
ビシッと決まれば、法定速度の2.5倍強でも行けますよ・・・
(逝く場合は自己責任で・・・)
高速でふらつく(2)
麻呂/[E34-525i] : 2002/11/12(Tue) 20:24:13 :
岩野さん貴重なご意見ありがとうございます。
しかしながら、私のE34は購入後即、EIBACHスプリングに交換しており(本当はビル
シュタインのBTSにブッシュをM仕様にして、と夢は大きかったのですが、予算の都合でス
プリングのみにしました。)またブッシュとは厳しいです。
残念ですが、しばらくはこのままになりそうかと思います。
高速でふらつく(3)
わかちゃん/[BMW535i] : 2002/11/12(Tue) 21:08:51 :
あんまり関係ないかもしれませんが、私はDOPさんのHPを見させていただき
ステアリングシャフトのスプラインの増し締めをつい先日行いました。
かなり改善されましたよ。岩野さんのあとなので大変恐縮なのですが、
調べるだけ調べてみてはどうですか?ちなみに私の車はブッシュ&アーム
交換をした後行いました。以上で〜す。_(._.)_
わかちゃんさん、とっても貴重なご意見ありがとうございます。ところで
「ステアリングシャフトのスプラインの増し締めをつい先日行いました。」
はどこで作業を行われたのか?費用はいくらぐらいだったのか是非教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
ところで当初私はフロント235、リア265のタイヤを履きましたがショップを5m走った
だけでリアフェンダーにタイヤが、がりがりこすってしまい、後ろも235のタイヤサイズと
なりました。
やはり、265はリアフェンダーのつめ折を行わないと厳しいようですね。(ご参考までに)
はーい。自分で出来ま〜す。
ダッシュボード下のカバー(ねじ6本とプラスチックのロックにて留まってます)
をはずしてハンドルを廻せば判ります。ハンドルをいっぱいに引っ張った状態で
固定し、ダッシュ下にもぐります。それでハンドルを左右に動かすと、アルミの
筒の部分(先端にかしめるナットあり)とその先のスプラインの部分が連動して動作
するか、がたがあるか確認します。がたがあるようでしたら先端のナットを締め
ます。ハンドルロックで固定して行いましたが、何となく壊しそうで不安でした。
二人で行うならばモンキーで固定しハンドルを廻せば良いと思います。
私のは左右で5度近くがたがあったので、タイヤが轍に取られてもハンドルに
何らインフォメーションが返ってこなかったので実際どこに飛んでいくか怖くて
乗っていられませんでした。今はタイヤとともにハンドルが取られますのでどう
にでもなります。※注意:あまり締め過ぎないように何度も確かめながら実施
したほうが安全です。かく言う私も限界までは詰めていませんのでテレスコが
動きます。DOPさんのHP;BMW PARADISEに詳しく載っています。
今後はパワステへのインプットシャフトのがたにトライするつもりです。
それでは。(とにかくただです!!!力があればすんなり行きます)(^o^)丿
下に潜り込んで、ブッシュ類を見てください。多分?ブッシュはつぶれるか?切れているはず
です。スタビリンク類のボールジョイント部のブーツが破れてグリスが飛んでいるはずです。
飛びきった後はボール部が錆・磨耗でガタガタのはずです。直進性悪化を直す場合には、Rr
サスの短いコントロールアームのブッシュヘタリとは聞いたこともありますが・・・?良くわ
かりません。全体がガタガタでは意味は無いと思いますが。)
ブッシュ類がガタガタであれば、ZFのメンテの前にやる事が決まるはずですが?どうでしょ
うか?
また、サスを固めてタイヤを幅広、車高も落としてジオメトリーも調整していないようです
が、ブッシュ類がガタガタでは、さらに症状を悪化させます。
皆さん、メッセージ有難うございます。
このご意見を参考に出来ることから少しずつ実行して参ります。
また、メンテが実行できたら報告させて頂きます。
こんにちは。
ハンドルセンターが甘いのは、おそらくタイロッド系のボールジョイントが
甘いからと、あとはタイヤ自体の性能差でしょう。
タイロッドは交換しかありませんが、リフトを借りられれば簡単に出来ます。
私の場合はジャッキで上げてウマを噛ませ下に潜ったので、腰が痛くなりました。
ハンドルの反応が鈍いのは構造が国産車のようなラック&ピニオンではないので、
多少しょうがないですが、あまりにも遊びがあるようでしたらギアボックスの圧調整?で
変化があるかもしれません。 国産、外車問わず年式の古い車をメンテされている
経験のある工場でしたらこの辺のことはよく教えてくれると思います。
確か6シリーズにはステアリングシャフト部分にゴムブッシュがありましたが、E34は
どうなんでしょうか。 確かあの近辺はほとんどの車が衝撃吸収何とか..という構造に
なっているはずですので、私の場合ちょっと手を付けられずにいます。