オーナーズルーム掲示板

アクセサリー電源の切れる時間は??

過去記事No2306

アクセサリー電源の切れる時間は??

No.2306 F30 AKI [F30 320i] : 2021/07/19(Mon) 14:59 :

今流行りのワイヤレス充電器をコンソールシガレットに繋いでいます。
BMW含めた欧州車はシガレットは常時電源ONと聞いていますが、何分か経過するとOFFになると聞いています。
何分位後に全遮断になるのでしょうか?
充電器のLEDパイロットランプだけなので、消費量は気にするまでもないかと思いますが・・・

Re: アクセサリー電源の切れる時間は??(1)

 XYZ/ : 2021/07/19(Mon) 22:19 :

>>シガレットは常時電源ONと聞いていますが、何分か経過するとOFFになると聞いています。
常時電源と言う意味を理解していますか?
数分経ってOFFになる電源が“常時”電源ではありません。
シガーソケットは30Bと言う電源ですのでドアロック後など数分で遮断されます。

>>何分位後に全遮断になるのでしょうか?
自身で簡単に確認出来るじゃないでしょうか。
ドアをロックして外から見てLEDパイロットランプが消えるまで時間を計れば良いでしょう。

Re: アクセサリー電源の切れる時間は??(2)

 F30 AKI/[F30 320i] : 2021/07/20(Tue) 09:45 :

ありがとうございます。
ずっとついて確認できない環境の為にご質問いたしました。
では!

Re: アクセサリー電源の切れる時間は??(3)

 本日は晴天なり/[G30] : 2021/07/20(Tue) 12:58 :

こんにちは。

F30ではなく、F10での経験談になりますが、
前席側のシガーソケットは、施錠後、約10分で電源が切れます。
また、後席側は、約20分で電源が切れます。
なお、無施錠の場合、共に、約30分通電しています。

これは、G30でも同様ですので、F30も同様かと思います。

Re:(4) F30 AKI/[F30 320i] : 2021/07/20(Tue) 14:55 :

本日は晴天なり様
愚問でありながら、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
こちらでは色んなオーナーさんの立場からのあどばいすが大変参考になります。
ディーラーや専門業者に聞けば早いですが、面倒だし。
他のBMWのお仲間が愛車をどのようにされているのもとても参考になります。

こちらただの1オーナーですので、意味を理解できないのが多くあるのが普通だと思います。
よね??

また、他の愚問で失礼するかと思いますが、よろしくお願いします。

次の記事へ