オーナーズルーム掲示板

ウォーターポンプ奮闘記

過去記事No1438

ウォーターポンプ奮闘記

No.1438 takmi [’92 E34・>] : 2001/08/27(Mon) 19:04:59 :


皆さん、こんにちは。takmiです。
先日愛車のウォーターポンプ(以下WP)が突然逝きました。
ここの皆さんの励ましを頂き無事復活しましたので、参考までに投稿します。

WPが逝ったのは先日の台風が来る直前の小康状態の時でした。雨も時折多少
ぱらつく程度だったので、早いうちに用事を済ませて帰る途中のことでした。
実家に届け物をして、近くで買い物をしようと店の前で車を止めた瞬間にそれ
は突然やって来ました。
車を止めエンジンを切って、車を降りたその時です。
『シューッ』という音とともにボンネットから白い煙が上がり、
足元を緑の液体が流れて行きました。
『え〜っ、なにっ?、おれの車??』
何が起きたのか理解出来ません。
しばし呆然としていました。
理解できないながらも、結構ヤバそうなことはわかります。
ボンネットを開けてみました。
ラジエーターはなんともありません。(ほっ!、昨年末に換えたばかり。)
んっ、ファンベルトがずれています。
良く見れば、ファンが根元から曲がっています。
(そう言えば、止まる100メーター程手前で束の間だけベルトの滑る音が聞こ
えました。でもすぐに止まり、ベルトがそろそろなのかなとは思いました。)
『原因はこいつだ!』とはわかりました。
車を動かせないのは明白です。どうしたものかと辺りを見渡すと、
幸いすぐそこに修理工場があるじゃないですか。
ちょっといって見てもらうことにしました。
幸いBMWを扱ったことがあるらしく一目みるなり、
『WPだな。動かすとラジエーターまで逝っちゃうよ。』と言われました。
ついでにそこでいくらで直せるか聞いたのですが、
『5万くらいかな?』ですと!
『ディーラーでWPは2万くらいですよ。』と言ったら、
『そっちへ行ったらどう?』だと。
とっても頭に来ました。(`ヘ´) プンプン。
『○○自動車のバカヤローッ!』で我慢しておきましょうかね。(^^ゞ
所詮一見の客です。今でもこんなもんですかね?

しょうがないので、一度実家に歩いて戻りました。
近所のディーラーに電話してみたら、工場が混んでて来週まで預かりですとの
こと。(^^ゞ
取り敢えず実家の軽で牽引してみることにしました。
結構出来るもんですね。
しかし、軽に曳かれるBMW、周囲の注目を集めています。(^^ゞ
なにより参ったのは、ハンドルの重いのと、ブレーキの効かないのです。
狭い路地を曲がる時など、もう必死でした。(笑)
実家の車庫に納めて、軽を借りて家に帰ります。
早速PCの前に座り、E34BM小僧さんを探します。少し前に個人輸入で
余ったWPを売りに出されていたのを思い出していました。
幸い代休で家にいらっしゃいましたが、残念ながら売約済!(残念。)

かくなるうえは、庶民の味方PPの出番です。(^^ゞ
早速電話したら、なんと在庫をお持ちです。おまけに1日だけなら工具まで貸
して頂けるとのこと。(^O^)
翌日早速行って、部品と工具を借りて、やり方も丁寧に教わってDIYです。
作業は意外に簡単で、順調にWPの交換は出来ました。
外したWPはファンはばらばら、軸はガタガタの酷いものでした。
(ご希望があれば画像をお送りしますけど、、、要らないか?(笑))
でも問題発生! ファンのアルミ製のプーリーが当たっていてバリバリになっ
ていました。これでは恐くて付けられません。
さすがのPPにもこれの在庫はありませでした。
近所の行きつけのディーラーに早速注文です。
翌日の夕方には部品が入りましたので作業続行。(いつもながら早い。)
プーリー付けて、ファンを付けて、ラジエーターのエア抜きをして完了です。

さあ、エンジンを掛けます。
『キュルルルッ、ブォーン。』
見事復活です。
こんなに簡単だとは思いませんでした。
32mmスパナと8mmの六角レンチさえあれば、誰でも出来そうです。
所要時間は1時間もあれば楽勝です。
愛車の走行距離は85,000km弱、途中1回交換した記録は残ってました。

ちなみに掛かった費用です。
WPはGRAFとかいうイタリア製。良く出来ています。8,900円+tax
ファンのプーリーとネジ4本。3,800円+tax
PPの行き返りのガス代と多少の汗。(笑)
PPでは工賃5,000円と言ってました。
PPさんには本当にお世話になりました。m(__)m

未交換の皆様、WPは大丈夫ですか?
私のはたまたま止まった瞬間。走行中だったら、、、(^^ゞ
前触れもベルトの滑り音以外、漏れも異音も全く無かったです。
ツインカムの525のは特に突然死が多いそうです。(PP社長談)
壊れる前の交換をお勧めしますね。
器用な方は、自分で楽に出来ます。
WP奮闘記でした。(_(..)_ オソマツ!!)
ではまた。

PS PPなら名前出しても良いですよね。知らない人は知らないし。(^^ゞ

ウォーターポンプ奮闘記(1)

 たにやん/['91 535i(雪国仕様)] : 2001/08/27(Mon) 21:07:15 :

takmiさん、こんにちは。
奮戦記、読ませていただきました。
ウォーターポンプ突然死症候群。
バッテリーと共に2大突然死パーツですね。
そしてどちらも「壊れたら走行不能に陥る」パーツですから始末が悪
い。
やはり4万kmごとに交換しておく位が賢明なのでしょうか?

一つ教えてください。
ラジエーターのエア抜きって簡単に出来るんですか?(何にも判ってな
いし・・・)

ウォーターポンプ奮闘記(2)

 TAMO/[E34-M5] : 2001/08/27(Mon) 21:36:46 :

takmiさん、長文投稿ご苦労様です!

先日の高井戸集結で破損したWPを拝見させてもらいましたが、
見事にバラバラ。。 消耗品ですから、早めのメンテをこころ
がけましょうね、皆さん!

しっかりデジカメで撮りましたので、例のファイルにおさめさ
せていただきますよ! ヘ('◇'、)/~ ウケケケ...

それでは…。。

ウォーターポンプ奮闘記(3)

 takmi/[’92 E34・>] : 2001/08/28(Tue) 00:14:05 :


エア抜きですが、簡単です。
まず、エア抜きのネジを探しましょう。
525なら、ラジエーターキャップの脇にある、+の黒くて丸いのです。
535だと、サーモスタットの辺りでしょうか?
水回りを辿って、ネジが付いていたらそれだと思います。
ちなみに、これを緩めないとクーラントは入っていきません。
緩めると、『シューッ』という音とともにみるみる入っていきます。
ネジからクーラントが出てくるか、リザーバータンクのCOLDの線まで
入れたら、ネジを閉めます。
ラジエーターキャップは開けたままですよ。
後は、ヒーターを全開にして(勿論暑い方にです。)エンジンを掛けます。
5分おき位にさっきのネジを緩めてエアーを抜きます。
これをじっくり20〜30分やれば、はい出来あがりです。
これが不充分だと最悪オーバーヒートらしいのでしっかりやりましょう。
最後にキャップをすれば完了です。
念のため、後で液量は確認しましょうね。

そうそう、エア抜きのネジは材質によって脆いそうなので、締め過ぎには
充分注意しましょう。
ではまた。

Re:(4) Nobuta-S/['91E34 525i-24V(N5)] : 2001/08/28(Tue) 06:53:42 :

ふむふむ、E34のソクシ系というと、ウォーターポンプ、
バッテリー・・・。あとなにかありますかにゃ?

takmiさん復活良かったですね。

次の記事へ