オーナーズルーム掲示板

HIDの色温度

過去記事No2015

HIDの色温度

No.2015 くろちゃん [E34-540i] : 2002/09/16(Mon) 00:27:38 :

皆さん今晩は、くろちゃんです。
チロルでは皆さんに、お世話になりました。
有り難う御座います。m(_ _)m

実はHIDの装着を考えております。(因みにロービームは既に髭付きです)

お聞きしたいのは、HIDの色温度による表示は各社有りますが(6000Kや7500K等)
例えは同じ6000Kなら、何処のメーカーでも同じ明るさなのでしょうか?
もし違うなら、明るい(おすすめの)メーカー等有れば教えて頂けないでしょうか?

HIDを使う事自体が初めてですので何も判りません。
経験豊富な皆さんの、お知恵をお貸し下さい。
初心者的な質問で申し訳有りませんが宜しくお願い致します。m(_ _)m

HIDの色温度(1)

 たつたつ/[E34 520 '92] : 2002/09/17(Tue) 21:27:28 :

くろちゃんさんこんばんは。たつたつです。
僕も特別詳しくないので書こうか迷ったのですが、知っていることを書きます。

まず、HIDのバーナーのメーカーはフィリップスとオスラムという2つの会社があります。
色々なメーカーからバーナーとセットになったHIDのユニットは出ていますが、
基本的にこの2社のバーナーが使われていると思います。

ではどちらが明るいかということについては、フィリップス製のほうが明るいそうです。
でもそれほど差はないと思います。個々の車のレンズの形態や、それこそ色温度による
見え方の違いの方が大きいのではと思います。
(値段が高いところは左右の色のばらつきがかなり少ないというのも聞いたことあります)

色温度ですが僕は4100K→5000K→7500Kと変更してきました。
僕はとにかく色温度の高さに憧れてHIDにしたようなものですから、7500Kの青白い
光に満足しています。

4100K(今このタイプは4300K)はハロゲンぽく、5000Kは純白、7500Kは青白です。
7500Kでも思った以上に明るいです。(雨の日は見えにくいのは確かです)
どうせならはじめから7500Kとか6000Kとかを入れるのをおすすめします。

あまり参考にならなかったらすみません。

HIDの色温度(2)

 くろちゃん/[E34-540i] : 2002/09/17(Tue) 23:14:37 :

今晩は、たつたつさん。
レス有り難う御座います。 m(_ _)m

チロルのオフミにも、いらしゃったと思いますが、ご挨拶も出来ずに申し訳御座いません。

大変参考になりました。(*^_^*);
取り敢えず(とはいえ買い換えは無理ですけど)600Kで逝こうかと思っています。(笑)
でもフィリップス製は余り見かけませんね。
出来ればフィリップス製で6000Kの物を探して見ます。(有るのかなー)

今後共、宜しく御願い致します。 m(_ _)m

PS:たつたつさんのレスにレスしたかったのですが、やり方が解りませんでした。(^_^;)
   自己レスの様になってすいません。

HIDの色温度(3)

 なべっち/[E34 520i (93年式)] : 2002/09/19(Thu) 11:59:27 :

くろちゃん、こんにちわ。HIDを装着すると、ものによっては、ライトのバルブが
切れているとうい表示がでるらしいです。それは、いままでのフィラメントの抵抗よ
りも、HIDの抵抗のほうが小さい?からだと思います。そのため、HIDのバルブ
の配線に、何オームから知りませんが、抵抗を入れると、表示がでなくなるらしいで
す。

ものによっては、もともとから、表示がでないくらいの抵抗にしてあるものもあるか
もしれません。この情報は、どこで仕入れたのかは、わすれました。

Re:(4) 岩野/[M5&537&525] : 2002/09/20(Fri) 01:08:31 :

>ものによっては、ライトのバルブが
>切れているとうい表示がでるらしいです
そうですね、バラストのメーカと、車の年式(LKMの違い)の組み合わせで
でたり、出なかったりしますね。
まぁ、でたら、通称ポーンキャンセラーをかませば大体の車では球切れ警告は
キャンセルできます。
ロービームに並列にリレーをいれて、消灯時に2〜3Ωの抵抗でアースに落としてやれば良い
だけです。
材料は、12Vの小型リレー(B接点がある奴)と抵抗です、それを適当なケースに入れれば
完成です。
LKMは新しい車種ほど、チェック機能が増えてます。
1989年式のディラー車では、ローは球切れ検出してますが
フォグの球切れ検出機能はありませんでした。
1991位のはローもフォグもこの機能はあります。

Re:(5) くろちゃん/[E34-540i] : 2002/09/20(Fri) 23:52:12 :

なべっちさん。岩野さん。
レス有り難う御座います。

>表示がでないくらいの抵抗にしてあるものもあるかも
探して見ます。(とは言っても、どなたかに聞くしか有りませんが)

>通称ポーンキャンセラーをかませば大体の車では球切れ警告はキャンセルできます。
>ロービームに並列にリレーをいれて、消灯時に2〜3Ωの抵抗でアースに落としてやれば良
いだけです。
リレーはロービームに連動して動作すれば良いのでしょうか?
又、2〜3Ωの抵抗でアースに落とすのはロービーム、そのものを落とすのでしょうか?
(これなら配線は、だいたい解りますが)
これがロービーム用のポーンキャンセラーと呼ばれる物でしょうか?

>LKMは新しい車種ほど、チェック機能が増えてます。
95(94年登録ですが)年式の540iですがLKMのタイプは判りません。
現在もナンバーを字光式にしており、ナンバーランプの片方に何も接続しておりませんので
ライトON(スモールライトです)と同時に警告されています。

質問ばっかりになりまして申し訳有りません。
BMWの初心者ですので、ご容赦下さい。

宜しく御願い致します。

次の記事へ