オーナーズルーム掲示板

BMらしさとはやはり直6ですかね?

過去記事No2789

BMらしさとはやはり直6ですかね?

No.2789 イタイタ [’93−530i] : 2005/10/12(Wed) 23:11:05 :

こんにちは。ポツリポツリと投稿させていただいております。
愛車名の通りV8エンジンのBMにのっております。
小生昨年の12月に購入いたしましたが一通り不満な所が解決いたしまいして
一息ついているのですが。
最近ふと、「BMといえばやはり直6?」なーんてことを考えてしまいます。
そこで皆様がたにお聞きしたいのですが。(特にさまざまなBMに乗ってこられた
方々にです)
やはり一番BMらしいのは直6なのですかねえ。
もちろん主観的な意見で結構なのですが。
12月に買うまでに販売店で直6のBMも乗せていただきましたが(数分間)
V8の静けさと(エンジンの設計が新しいだけかもしれませんが。)パワーと税金を
総合的に考えて530iを買いました。
その後一回ドック入りしたとき代車をだしてもらえた(BMでした)
のですがそれは318iでした(4気筒ですよね)
じっくりと直6のBMに乗ったことがないのです。
特にE34の530i(又は540i)と525iの両方に乗った方の意見を
伺いたいのです。
長くなりましてすみません。よろしくお願いいたします。

BMらしさとはやはり直6ですかね?(1)

 おんぼろM5/[E34/M5] : 2005/10/13(Thu) 23:18:55 :

はじめまして、イタイタさん。
個人的な考えを率直に言えば、V8の530は貴重な車だと思います。
理由は、おそらくBMWは3リッターV8を二度と作らないと思うからです。
近年のBMWのラインアップを見る限り、3.5リッターあたりまでは直6を押しとおし
それ以上ではV8を、更にその上はV12という姿勢が見て取れます。
万が一、3リッターで直6以外のエンジンを載せるとすれば、残念ながらそれはV6でしょう。
こんな前提に立つと、530はBMWの習作として稀少な作品といえるのではないでしょうか。

さて、直6ですが、わたしはM30系ビッグシックスとS38の経験しかありませんが
M30では素朴なSOHCで、こういうフィーリングを出せるんだ・・・と感心しました。
エキサイティングではないものの、力強くトルク感を伴いながらスムーズにレブリミットまで
よどみ無く吹ける感じは、日本車の「機構上は24バルブ」を凌駕していると感じました。
また、回転が上がると振動が消えて、いかにも「バランス」や「精密さ」を感じさせる回転感
も独特のものだと思います。
反面、アイドリングでは少々ラフなところもあって、トヨタエンジンに代表される無振動的な
静粛性には遠く及びませんが。

S38は、少々荒削りな感じのするエンジンで、あらゆる面でのバランスや回転の質感で言えば
B10のビッグシックス3.5がずっと上です。
アイドリングのラフさはどっこいどっこいの良い勝負ですが。
でも、3,500rpmを超えたあたりで振動がスっと消え、無振動で一気に回りきろうとする感覚
はBMW直6に共通した感覚を荒削りにしたものです。
少々音がうるさいので無振動が強調されず「絹」という感じにはなりませんが、わたしは、こ
の感覚が大好きです。

V8も、V8独特の回転感があるのではないでしょうか。
弟がだいぶ前ですが530に乗っていて、良くB10と交換して走らせました。
530のエンジンは、トルク感がどちらかというと薄く、回転で持っていくタイプと感じまし
た。
その分、吹けはシャープでフリクションを感じさせない吹けあがりだったと記憶しています。
組み合わされる5ATも比較的ローギヤードで、アクセルを踏み込み気味なら回転を維持するシ
フトをしませんか?
反面、スロットルを踏まないと意外な早さでシフトアップもしますよね。
キックダウンも比較的敏感だし。
「おお、これは燃費プログラムなのか?」と思ったのですが、あまり燃費は良くないですよ
ね。
マルチシリンダーは燃費に不利なので致し方ないところかもしれません。

最高速は、フルスロットルで加速していくと、4速でレッドに入るまで5速にアップしないで
しょ。根性で踏んでいくと5速に入ってもジリジリですが多少伸びますよ。
530のV8は、いわゆるアメリカンV8とはまったく異なる近代的なV8ですから、3リッターとい
う比較的小さい排気量とあいまって、あまりV8らしさを強調している感じはしませんでし
た。
それがエンジン屋でもあるBMWの提案なのだと思います。
だとすれば、それがV8/530の「味」なのではないでしょうか。
自分の直6と弟のV8を比べて、同じボディーにも関わらず別の車と感じるくらいに走らせた感
じが違いました。
もちろん、MTとATの差や、サスの味付けや内装などが異なりはするものの、乗りかえるとい
つも新鮮に感じたものでした。

エンジンだけを取れば、回転のV8、トルクの直6でしょうか。
走らせた感じで言うと、ちょっとだけ530の方が前が重く感じました。
ステアリング操作に対して重く感じるのです。
ですが、エンジン重量はBig6より軽いはずだし、エンジン重心が高めなのかもしれませんが
問題になるほどの差とも思えません。
なので、こうした感じはサスのセッティングや個体差、あるいは錯覚なのかもしれません。

仮に錯覚であったのせよ、こうした小さな印象の違いの積み重ねで「別のクルマ」的印象が生
まれたのだと思います。
抽象的ですが530では「あまり飛ばそうと言う気分にはならない」感じを受けました。
スムーズにノンビリとしたリズムで走らせたい気分になるのですが、ATがこまめにシフトす
るのが鬱陶しく感じた覚えがあります。
クルマの持つ雰囲気とのアンマッチというのでしょうか。
これ、V8に難癖付けたわけではなく、それだけ落ち着いた雰囲気を感じさせる乗り味だった
と受けとってください。
これはかつて感じた極めて個人的感想なので違っていたらごめんなさい。

もう、これ以上は好みでしょうね。
V8も無振動で吹け切るし、質感も悪くありません。
トルク感は薄いものの、ストレス無く吹けあがる軽さを持っています。
このシャープさはM30には無いものです。
「マルチシリンダー」というプレミアムもあります。
なので、自分の好み「好き」度の問題ではないかと思うのです。

最新の3リッター直6は、文句無しのスムーズネス。
パワフルでレスポンスもトルクも申し分無し。
おまけにバランスも「お金かけてます」という質感を持っています。
S38は完全に時代遅れの遺物に思える素晴らしいエンジンです。
ですが、E34に時代を考えればV8がそう言うエンジンだったわけですから
気に入っているなら、それで良いのではないかと思います。

蛇足ながら、525-24が出たとき535不要論がありました。
525-24が動力性能で535に肉薄していたからです。
もちろん突き詰めての最高速、加速とも535が一枚上手でしたが
実際に乗ってみて、トルクの細さは感じたものの
24バルブで武装したスモール6は、回転(吹けあがり)と5ATの威力で
「これだけ走れば3.5リッターは要らないな」と思わせたのは事実です。
(初期型はそのJatoco/ATがガンでもありますが)

これから直6に触れるチャンスも多いと思います。
どっちが良いということではなく「違い」を見つけて
その違いに感心したり、笑ったりと楽しめると良いのではないでしょうか。
時々違う車に乗ると、自分の車の良さを再発見できると思います。
案外、その「良さ」が、良い部分ということではなく
「好きなところ」だったりするかもしれませんよ。
そんな発見は楽しいものだと思います。
(古い車を持ちつづける泥沼にはまる第一歩かもしれませんが・・・)

長くなってしまい申し訳ありません。

BMらしさとはやはり直6ですかね?(2)

 貧乏若造/[525i M20] : 2005/10/14(Fri) 00:16:23 :

530って世界的に売れたんでしょうかね?
否定をしている訳でなく、個人的には
おんぼろM5さんも仰ってますが、飛ばす車の作りでは無いように思います
(といっても十分早いですが(w)

どうも日本にあわせた感じがしてしまうんです530って、V8-540の下は
v8-530ですよ的な、なんていうんでしょう? グレード付けと安定性とが
日本的と言うか・・・ 税制面でも日本にあってますし。

現にV8の3Lを作っていない所を見るとBMW的にも「うちの色じゃない」と
思ったんではないでしょうか?

しかしながら私個人的には非常に興味のある一台です。
これで左のツーリングがあれば所有してみたいと思うのですが、
まぁ、お金がありませんから、戯言でしかないですが(笑

BMらしさとはやはり直6ですかね?(3)

 540/[540] : 2005/10/14(Fri) 10:38:05 :

初めまして。
当方、BMWでの車歴は、E34-525、E36-M3、現在はE34-540とE24-M6です。
元々直6が好きでL型のチューニングエンジンからも未だに離れられませんw
あくまでも私感ですが、共に中古で購入し、経年劣化も進んでいるせいもあると思いま
すが525やM6は「シルキー」と言う感じはしないですね。
若干ラフな感じが魅力でもあると思うのですが。
全長が長いエンジン故、クランクシャフトの精度やバランスがフィーリングを大きく左
右すると思います。更に古い日産のL型などは、クランクのバランス取りと曲がり修正
を行い、然るべきパーツを組めば8000常用も可能、10000オーバーのエンジンも存在し
ますし。
ただ、それよりも年次的に燃調・点火の制御法による差異のほうが大きいと感じます。

転じてV8ですが、設計年次や制御法によるものでしょうけれど古い直6よりも数段スム
ースに回ります。Eレンジに入れておけば2000回転を頭にポンポンとシフトしていくの
であまり感じませんが、5000以上回せばそこそこの加速もします。アメリカンV8とは
クランクの位相角が異なるので(現物を見た事が無いし、覚え違いだったらスミマセ
ン!)所謂ドロドロ回る感覚も無いですね。
トルク感ではS38よりも数段上手だと思います。
普通に乗るのであれば、V8も捨てがたいですよ!

Re:(4) イタイタ/[’93−530i] : 2005/10/15(Sat) 00:44:01 :

おんぼろM5さん、貧乏若造さん、540さん
色々とためになるお話ありがとうございました。
皆様方の深い知識を元に今後のカーライフの参考とさせていただきます。
おんぼろM5さん
丁寧にご意見を書いてくださいましてありがとうございます。
読みやすい文章で一気に読めました。

貧乏若造さん
ご意見ありがとうございました。
530iは、へインズのマニュアルになくベントレーのマニュアルしかないことから
アメリカと日本では販売されたがヨーロッパでは販売されなかったのではないでしょ
うか。

540さん
やはり2台お持ちの方はいらっしゃるのですねえ。世間は広いです。
昔はL型エンジンの車にものってらっしゃったのでしょうか。

皆様方本当にありがとうございました。

Re:(5) けいのすけ/['93 E34 M5TR] : 2005/10/16(Sun) 07:47:50 :

ご報告までですが、V8の530と730は欧州でも売られていました。先日530
のリアシートに座る機会があり、自分の車と比べて静かだし、アクセルオフでギクシ
ャクしないし(どうやら自分のは二次エアーを吸ってるみたいです)、燃費もそこそ
こみたいだし、M5の意義って何だろう?なんて気持ちになりました。
「S38は完全に時代遅れの遺物」・・・うーん、なんか胸に響きました。
3速あたりで加速している時の果てしなく加速していきそうな快感、この一瞬と街乗
り(特に渋滞時)の低回転のエンジンフィールや音を天秤にかけた時、この先どうし
たもんかなと秋風を感じ始めています。
本題から逸れてしまってすみません。

Re:(6) イタイタ/[’93−530i] : 2005/10/16(Sun) 21:06:13 :

けいのすけどの
ありがとうございます。
530の欧州販売に関してですが
マニュアルと友達の言葉を信じて欧州では販売されて
いないと思い込んでしまいました。
やはり裏をとるのが甘かったですね。
ご指摘ありがとうございます。

街乗りでM5と530iを比べるなどとは恐れ多いことですよ。
E34のM5とビターボ(ALPINA)は、私の憧れですよ。

Re:(7) おんぼろM5/[E34/M5] : 2005/10/17(Mon) 01:00:23 :

こんばんは、イタイタさん。
昨日から今日に掛けて、「義務」でクルマ走らせて来ました。
日常使用をしないため、週1〜2度、調子を保つために100km以上を目安に走らせています。
もっぱら深夜になってしまいますが、今回は明るいうちからでした。
タイヤが磨耗しているのと洗車が面倒なのとで雨天は乗らないのですが、昨日は出かけてかの
降り出しで諦めて走らせました。
7月からコツコツ替えて来た足回りのリフレッシュを今月の初めに終え、それの初期馴染みを
出すのと、変化を試したいのとで400kmほど走らせて来ました。
ペラのダンパーもだいぶヘタっている気がするのですが、そこまでは手が回らなかったので次
回へ先送りです。
今回、走らせてみて、改めて「らしさ」について感じた事があったので書きこみをしました。

BMWらしさは、エンジンだけでなく、その走りの感覚に大きな部分があるのではないでしょう
か。
直進性だけで言えば、BMW程度の安定性は珍しくない・・・むしろ、もっと優れたクルマも多
いと思います。
ですが、曲がることについて、こんなに気持ち良くコーナリングするクルマは少ないと思って
います。この「曲がる」は、街中の右折や左折でも感じる日常的な気持ち良さだと思っていま
すが如何でしょう。
ノーマルのセッティング、Mスポーツのセッティング、タイヤとの組み合わせで様々ですが、
それぞれに個性があり、気持ち良さを感じます。

何が「らしさ」かは、乗り手の感じで決めて良い事かもしれません。
わたしは、BMWに曲がる楽しさを感じています。

エンジンについて言えば、基本的な「味」はもちろんありますが、パワーが支配する部分も大
きいと思っています。
前回、引き合いに出した530に乗っていた弟ですが、「排気量に勝るチューン無し」などと古
のLをばらしていた頃のようなこと言ってE39(540)を少し経てAMG-E50に乗り換えました。

530のV8と540のV8とでは、排気量が大きく違うため乗り味も大きく異なります。
前に書いた通り、530V8は回せば速いのですが、4,000rpm以上を維持して回し続ける気合が入
りにくい感じも持ち合わせているのではないでしょうか。
クルマ自体の雰囲気が、イケイケという感じではないように感じました。
これは悪い事ではなく、普段はゆったり走らせることにV8のフィールが合っているというこ
とだと思います。
そして、いざというときには「出来ますよ」という余力。
主として考えているシーンが違うということだけだと思います。

540V8は「排気量に勝るチューン無し」のごとくトルクも回転感も優れたものでした。
E38の740(4.4ですが)も、下手なシフトも手伝って、わたしのM5より余程快適で速いです。
(ただし、リミッターまでですが)
AMG-E50は、ス〜っと踏んだだけで、いけない領域に簡単に入ります。
それも巌のような直進性を伴って何の不安も無し(取り締まりの緊張感はありますが)にで
す。
わたしのクルマだと、5速トップエンドに近い速度に、アクセルだけでああも安楽で簡単に行
かれると気落ちします(笑)。

こういう差というか、パワーに支配される部分は排気量やエンジン自体によるものですが、そ
れは「らしさ」とはちょっと違うかもしれません。
フェラーリ、バイパー、コブラ、コルベットなどは、エンジンが主体で「らしさ」を表すかも
しれませんが、BMWはちょっと違うのではないでしょうか。
このあたりは、BMWの直6は・・・とか、BMWのV8は・・・や、排気量によって語られることだ
と思うのですが如何でしょう。

とはいえ、古くて、重くて、燃費も悪くて、それでもトルクが盛りあがる4,000から7,300へ
のフィールやエンジンの回転の落ちがとても良いこと、スロットルへのレスポンスがダイレク
トで、タイミング良くスパっと上手く乗れたときの気持ち良さが好きでS38に乗っている現実
もあります。
ですが、それだけでないのも確かです。
この週末、足回りを手入れして走り周りながら「やっぱり曲がるのが楽しい車だよな」と再確
認し、BMWの「らしさ」は、走りの感覚、操作して走らせる楽しさじゃないのかなと改めて感
じました。

ついでですが、今回、コントロールアームも替えたのですが、思いの他感じが変わったので大
満足です。
このアーム、ブッシュのヘタリを目視出来ないため、替えようか迷ったパーツでしたが替えて
正解。
スタビロッドやタイロッドエンドの交換に加え、ステアリング系の可動部分の点検とグリス入
れ替えなどともあいまってでしょうが、擦り減ったタイヤが受ける外乱が小さくなり、遊びに
似たセンター付近のユルい感じも大きく軽減されました。
全体的にしっかりした感じを取り戻した感じです。
この「しっかりした」は、硬いとかカッチリしたというのとは違って、張りのある弾力と言え
ば良いのか・・・硬さを感じさせるものとはちょっと違った、位置決めのしっかり感とショッ
クのいなし感を伴ったものです。
今回の交換まで、路面のショックを直接的に感じていたのですが、硬いテフロンブッシュをス
ラストアームに組んだせいだろうと勝手に思っていたところ、それも目をつぶれる程度に改善
されました。これ、今回の交換時にゴム製に戻そうかと迷ったほどに気になっていた部分で
す。
確か、貧乏若造さんも最近足回りのリフレッシュをされたと思います。如何だったのでしょう
か?(突然振って申し訳ありません)

リヤタイヤが末期で惜しげがなくなっているのと、雨で滑りやすく駆動系に負担が少ない事を
幸いに、人里離れた山の中を普段より乱暴に長い時間年甲斐も無く走らせましたが、走らせる
ことが楽しく、曲がるのが嬉しいのがBMW・・・いつも思っていたことながら再確認できまし
た。
普段、乗っているクルマも悪いわけじゃないのですが、走らせるために持とうとは思いませ
ん。オンボロですが、このBMWは当分の間付き合いたいと思っています。前のB10をぶつけて
潰しているので壊さないように気を付けて・・・です(笑)。

E34の530は古くなってくるとヘッドカバーのオイルシールが弱いかもしれません。弟の530は
プラグホールにオイルが溜まり、全取替えしたことがありました。
これから多少の手は掛かるかもしれませんが、稀少な530ですから、長く上手に、そして楽し
く維持していかれることを願っています。
手を入れると、入れた甲斐が感じ取れるところは悪くありませんよ。

そうそう、エンジンルームを見るとV8を積むのに苦労した跡が見て取れます。
古くなってパワーやエミッションをとり難くなった事や製造コストの掛かるM30系の3.34を早
く引退させたかったせいもあるのでしょうが、苦労をしてでもモデル末期のE34に敢えて積み
たかったエンジンともいえるV8なのですから。

また、長くなってしまいました。

Re:(8) 貧乏若造/[525i M20] : 2005/10/17(Mon) 01:19:34 :

おんぼろM5さん、どうもです!(笑

>>確か、貧乏若造さんも最近足回りのリフレッシュをされたと思います。如何だったの
>>でしょうか?(突然振って申し訳ありません)

いえいえ! いつでも振ってください!(笑

以前、横浜のPPさんでアーム類一式変えたのですが、その時の感覚は
「ん〜、まともな車になった!」でした。(笑

今回は、ヤフオクでハンブルグテクニックなる社外強化品が出ていたので
それを落札し、且つスラストアームの隙間にシリコンシーラーを充填しました。
スラストアームには一応7シリーズ用のヘビーウェイト用ブッシュが
付いていたのですがどうもゴム部が外気中に触れていると雨やごみでへたるのでは?
と思いシリコンを充填した訳です(一応耐久性と性能の向上を狙ったつもりです・・

交換した結果は「うお! これすげー!! いい!!」でした。
丁度ホイールをオフセット20の物に変え、タイヤも新しく替えたため(F215、R235)
乗り味が激変しました。

表現がちょっと下品ですが、しなやかさが何と言うか、20代前後の健康的な女性の
腰の部分の張りの様な感じでした!(笑 って判り難いかなぁ!?
とにかくしなやかさにゆとりとツヤが出た感じです。

Re:(9) おんぼろM5/[E34/M5] : 2005/10/17(Mon) 18:17:36 :

貧乏若造さん、こんにちは。
隙間にスラストブッシュの隙間にシリコンシーラーを入れましたか。
あれ、ブッシュの耐久性の無さを知るとやってみたくなるんですよね。
わたしも、ゴムブッシュの時にはやりました。
気分の問題ですが、長持ちするような気がしましたし
グニョグニョ感も収まりピシッとするような気がしました。

もっとも、新しいブッシュなので
替えなきゃならない痛んだブッシュの後では
仮に何もしなくても、大いにビシッと感じますよね。

わたしは、このシーラー詰めをエンジンマウントで学びました。
ずっと昔、若くて元気が良かったころ
エンジンのレスポンスを上げるため
エンジンの揺れを規制するマウント強化の手段として使ったのが最初です。
強化マウントを買えない貧しさゆえの方法でしたが
結構効果がありました。

それが、BMWに乗るようになり
スラストアームのブッシュに流用することになるとは
ちょっと、笑える話です。

大きな効果を感じるメンテをすると
気分も新鮮になって
あと10年は軽いぜ・・・みたいな気分になりませんか?

わたしは、今、なってます。(笑)

Re:(10) イタイタ/[’93−530i] : 2005/10/17(Mon) 22:37:02 :

おんぼろM5さん、貧乏若造さん
おふた方ともに私なぞ足元にも及ばない深い造詣
をお持ちですばらしいことです。
今後の私の530との生活の参考とさせていただきたいと
思います。
私にはまだ知識がなくこんなことしか書けません。
色々と興味深いご意見ありがとうございます。

Re:(11) Pooh8/['91 E34-M5 / '92 EuRoStar] : 2005/10/17(Mon) 22:52:43 :

M5に乗る以前は530(V8)に乗っていました。

またBMW最新の直6(E39,E60,E90)3Lにも何度か試乗しています。
両方乗った者の感想としてはどちらも良い味があると思います。

530は下のトルクは細いですが上まで綺麗に回ります。また回転フィールと音がとても緻
密で高級感があります。
最新直6の3Lは下からのトルクもあり、パンチもありますが、回転フィールというか音は
530V8と比較すると若干ガサツで個人的には好みではありません。

M5に関してはみなさんのおっしゃっている通りと思います。
夏場の炎天下の渋滞路ではエンジンが悲鳴上げてる感じがして可哀想であまり走らせたくな
いです。
また美味しい回転域ではスポーツ直6らしい、とても気持ちよいフィールと音を奏でます
が、アイドリング音は大きめで深夜駐車はとても気を遣います。
よって現在の流れからすると時代遅れ、と言われても致し方ない面もあると思います。
でもその反面、現在の洗練されすぎた車には絶対出せない味があるのも事実であり、今だ多
くのオーナーさんが乗っていられる理由でもあると思います。

私の場合は元々MT好きでどうしてもMTに乗りたくて、MT化を試みましたが断念し、5
40を買い6MT化も考えましたが、M5へ行き着きました。

頑張って維持してくださいね。

次の記事へ