7series_E65タイトル一覧メニュー
先日、ツライチになるようスペンサー入れてきました フロント15mm リア30mm入れて
きました まだインプレするほど乗っていないので、後日乗り心地伝えますね
Re: スペンサー入れました(1)
ロリンザ/E65 745i : 2003/09/11(Thu) 17:38:26 :
高速・橋のつなぎめをとーる時、音が気になるようになりました 走りに関しては、変わりあ
りません 見た目では、リアの30mmは、ツライチに近いかな フロントは、もう5〜10
mm出さないともの足りません しかしながらフロントはフェンダーとの干渉があるので15
mmでいっぱいです
Re: スペンサー入れました(2)
HA-MA/E65-745i : 2003/09/11(Thu) 20:05:32 :
そうなんですよね、E65の場合、純正ですと19インチを選択してもまだ
フェンダーに隙間が出来ます・・・
さすが、ロリンザーさんヘッドレスモニターに続き、
面壱でも世界に一台目指してますね・・・
私も見習わないと・・・(礼!)
みなさん、こんにちは。
最近エンジンを切って人待ちで車の中にいたら、たまにCDチェンジャーのあたりから
動いているような音がしたり、急にスタートボタンの電気がついたり、一時間あたり
2回程度ありますが、一体何なんでしょうかね。
一応、気になったので書いておきます。
補足:
ディーラーに確認したところ、バッテリー、電装系ともに異常なし
との結論になりましたので、そのまま様子見です。
皆さんも再現性が無いとディーラーで説明するのも難しいです。
度々すいません。
ドアミラーですが、普通の車はドアミラーを前進時にぶつけるとパタッと
折れますが、E65の場合は前進時にドアミラーをぶつけるとちゃんと折れるんですかね。
手で強く押してみたのですが、びくともしない気がしました。
もしお分りになる方がいらっしゃったら教えて下さい。
>追記
Dに確認したところ、簡単に倒れないようなので、
キズがついたり壊れたりする可能性がありますね。
まあ、ぶつけなければ良いことですが。強く力を入れたら倒すことができました。
また電動で普通に開くことができました。
わざわざこちらまできていただき有り難うございました いろいろななちゃんのこと教えてい
ただき感謝・感謝 ベンツも納車1週間でロリチャン使用できまっていますね また会えるの
を楽しみにしています
Re: なんのなんの(1)
くまのぷ〜/ : 2003/06/29(Sun) 17:54:18 :
こちらこそ、突然ですみませんでした〜。やはり肉眼で見るヘッドレストツインモニ
ター(勝手に名前つけました)は迫力ですね!目線の位置にモニターがあるのは自然
で最高です。コレなら子供も乗り物酔いしなさそうですね!お勧めの一品かも!
有り難うございました(2)
Taku/E65-745i : 2003/06/30(Mon) 22:13:23 :
色々とアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。早速、
ディーラーに相談してみます。まずは、お礼まで。
7style から流れ着いた Taku と申します。この度、E38 740i を2台乗り継いで、
ようやく E65 745i 乗りとなりました。皆様方、宜しくです。ちょっと質問がありま
す。実は、シアターパッケージの様にリアにモニターを装着したいのですが、なかな
かしっくりとしたデザインのものに巡り会いません。フロントシートに固定するタイ
プのものはパナソニック製のである様ですが、格好も悪く、位置的にも酔いそうで
す。シアターパッケージの様なスタイルのものを欲しているのですが、なかなかあり
ません。どなたか良いのを御存知ないでしょうか?唐突な質問ですが、宜しくお願い
致します。
カーナビ不調の為、今週いっぱい入院です。 地図や検索項目が表示されなくなってしまい
ました。VICS とかは、正常に作動しているのですが・・・。 ディらーの人は、ユニットを
交換するとか言ってました。 先週、イグニッションコイルの件でリコールされたばかりなの
に・・・。トホホです。
Re: 今日からちょっと入院です。。。(1)
HA-MA/E65-745i : 2003/06/26(Thu) 15:50:32 :
SHUさん、たいへんですね。
普段乗っている車が手元に無いと、なんとなくいやな物ですよね。
私のE65はNAVIの表示が一部変でしたので、ディーラーに文句を言ったのですが、
機能的に理解できる範疇なので直せない!と一旦は言われました。
ちょうどアルパインのCSと話している最中でしたので、
その旨アルパインに言うと、BMWのサービスにメールが行ったみたいで
すぐさま、書き替えに応じてもらえました。
同時にバージョンアップもされたみたいで、若干使い勝手が良くなりましたよ。
SHUさんのもバージョンアップされてくるんじゃないでしょうか?
だとしたらちょっと嬉しくなりますね…
後、全然話は変わるのですが、
My E65ですが、レインセンサーの受光部に 気泡が何箇所か入っています。
面積にして全体の8パーセントくらいだと思うのですが、
そのせいか、オートワイパーがどうもしっくり行きません。
これもBMWに言った所、機能的には問題ないといわれたのですが、
知り合いの好意で交換してもいいよという事になりました.
しか〜し、何とフロントガラスごと交換するというのです。
結果、やめました・・・
実は私の扱いディラーはモトーレン系なのですが、
最近BMWを始めたばかりで、正直あまり信用できない物ですから・・・
皆さんのレインセンサーって如何なものでしょうか?
E65にもついにスポーツパッケージなるものが出来るみたいですよ〜。
原稿との相違点は①スポーツサスペンション②専用ステアリング(アルピナB7のよ
うな感じ)③ダーク色のフッドパネル④スポーツシート⑤19インチアルミホイール
(新デザイン)等など・・。ヘッドライトユニットのサイドが、オレンジ色のマーカ
ーが入ったものがあるようですが、これはアメリカ専用かも・・・。これからますま
す楽しみになってきますね!
今月末もサーキットデイに参加してきます。どなたか参加される方はいらっしゃいま
せんか??
突然ですが、イグニッションコイルに不具合が発生しているようです。対策部品に交
換の旨連絡ありました・・。
リコールの発表は遅れるかも。
いずれにしてもオーナーの皆さんはイグニッションのコイルが
対策品に交換されているのか、適用車体番号と合わせて確認したいところです。
追記
距離も7万キロを越えたので予防保守の意味で交換しました。
Re: リコールかな??(1)
SHU/E65-745i : 2003/06/08(Sun) 06:11:34 :なるほど・・・。また、入院になるのかなっ?
Re: リコールかな??(2)
SHU/E65-745i : 2003/06/17(Tue) 13:14:49 :今日、通知が届きました! 今週中にもディーラーにお世話になってきます!
745純正の18インチのアルミとタイヤなんですけど、買い取って下さる方なって
いらっしゃいませんか?まったく未使用なんですけど・・ちょっと場違いですみませ
ん。
Re: 場違いかもしれないけど(1)
SHU/E65-745i : 2003/05/31(Sat) 04:38:58 :私も純正18インチアルミが、余ってます。。。ハハハ
Re: 場違いかもしれないけど(2)
くまのぷ〜/E66−745LI : 2003/05/31(Sat) 09:21:16 :
やっぱり??冬になったら、スタッドレスを履かせてみようかと考えていたのです
が・・・サイズ的に量販店で扱ってなく20近くになるとかで・・・困ったものです
ぅ。やはり、物置の隅で寝かせるしかないかなぁ〜〜。
Re: 場違いかもしれないけど(3)
telcomjp/E65 735 : 2003/06/05(Thu) 02:57:07 :
こんにちは、くまのぷーさん。
ちなみにいかほどで....?
Re: 場違いかもしれないけど(4)
くまのぷ〜/E66−745LI : 2003/06/05(Thu) 09:45:23 :
telcomjpさん、はじめまして!
ちなみに・・の話なんですがぁ、福沢さん10人ほどではいかがでしょうか??直接メ
ールを送っていただけたら、いろいろご相談したいと思いますが。
ゴールデンウィーク 4月29日に 埼玉県の東武動物公園でフロントバンパー左側を少しこ
すられました 幸い割れたりしてなかったので補修で済ませました 皆さんも気をつけてくだ
さい
Re: 当て逃げされた(1)
SHU/E65-745i : 2003/05/20(Tue) 05:48:14 :
なんだってぇ〜!
家もスーパーとか行った時、隣のおばちゃんの車のドアがぶつからないかヒヤヒヤしていま
す。。。
Re: とんでもないやつ!(2)
くまのぷ〜/ : 2003/05/20(Tue) 19:25:42 :
当て逃げするとは、許せないやつですね!!
私は、駐車するとき 1:一番端、2:きれいにしている車の横などを探し、傷だら
けの車の横はパスしています・・車に対する感覚(愛着)は人それぞれとは思います
が、他人の大切にしているものを傷付けるやつは許せませんね!!
Re: 当て逃げされた(3)
HA-MA/E65-745i : 2003/05/22(Thu) 19:48:47 :
災難でしたね。
私も、駐車する時は少々不便でも左右になるべく車が停まりそうに
無い所を選んでいます。
ドンキホーテなどの、超左右のクリアランスの少ない所、
タイムズなどのコインパーキングは避けています。
更にE65の場合、立体もホイールをこすられる可能性が大ですので、
駐車するのには気を使っています。
しかし、レストランやホテルでは車を預けるのですが、必ずと言って
いいほど、ホイールにガリ傷を作られてしまいます。
幅があるのは乗っているのは楽ですが、こういう点は大変です。
先日修理上がりの納車の時、私の目の前でBMWの営業が
ガリ傷をプレゼントして下さいました。
CDチェンジャーのふたのクレームでは、エアコンの噴出し口を
壊して下さいました。
修理に出す度に、ひやひやしております。
Re: 当て逃げされた(4)
mm/E65 735 : 2003/05/26(Mon) 01:26:28 :
それはショックが大きいですね。
あとE-65の場合、駐車時にミラーをたたむと、通行人が「あれっ」って感じで見ていきます
よね。 知人いわく上を向いているのでいじりたくなるそうです。
悪戯されて上を向いてしまったかのようにも見えるそうです。
ミラー10万円くらいらしいので嫌ですね。
ベンツよりも高いですしね...
皆さんは、E65.66 の クラクション鳴らしたことあると思いますが、E38と比べて「プッ
プッ」って連続した音を出すのが難しいのは、私だけでしょうか? 譲ったり譲られたりの時
に鳴らしたいのですが「ぷぅぅぅぅ」って長い音になってしまうんですよね! どうなんだろ
う??? ディラーに相談かなぁぁぁぁ?
Re: ちょっとお聞きしますぅ?(1)
ロリンザ/E65 745 : 2003/05/06(Tue) 23:25:25 :私もそう思います どうしても強く押しすぎてしまいます
Re: ちょっとお聞きしますぅ?(2)
HA-MA/E65-745i : 2003/05/07(Wed) 18:09:51 :
私も同感です。かなり強く叩かないと鳴りません。
「サンキュ!」って鳴らそうとして、
鳴った時には、もうはるか彼方って事がしばしばです。
Re: ちょっとお聞きしますぅ?(3)
くまのぷ〜/E66−745LI : 2003/05/07(Wed) 20:02:57 :
そう言われてみると、確かにそうですねぇ。基本的に私はクラクションはあまり鳴ら
しません。鳴らすときは怒派手にって感じです。「サンキュウ」のときはほとんどハ
ザードですませています。ウインカーを出して車線変更して、ハザードスイッチで点
滅させて、再度ハザードスイッチを切ると、ウインカーも自動で切れます。ちょと便
利かな・・。サンキューハザードはいろいろ問題もありそうですが・・。
Re: ちょっとお聞きしますぅ?(4)
SHU/E65-745i : 2003/05/08(Thu) 06:00:16 :
やっぱりそうでしたかぁ? サンキュウパッシングかサンキュウハザードにしないとだめか
なぁ? でも、あのBMホーンって良い音なんだけどなぁ?
>ぷ〜さん
ハザード切るとウインカーも切れるって言う裏技、ブラインドの裏技、勉強になります。。。
本日 知人のショップに行きスペンサーが何ミリ入りか確認しました フロント15〜20
mm リアが30〜35mmです 皆さんどー思いますか 高速道路などでハンドルが少し振動が
出す可能性があるといわれました
確かにスペーサーの許容値としては、15ミリ以下程度に抑えた方が良いようですね。
Re: スペンサーのことで(1)
くまのぷ〜/E66−745LI : 2003/05/07(Wed) 19:57:27 :
確かにフェンダーとの面一のかっこよさには惹かれますよね!ただ、フェンダーとタ
イヤの干渉の問題や、内側の返しの加工等が頭によぎっていまいち踏み出せないわた
しです・・
ハンドルにも影響するのでしょうか??
>くまのぷ〜さん
ACのアルミペダルは、私もかなり装着したいのですが着けておりません。
次は、リアのルーフスポイラーを着けたいなぁ? なんて思ってます。あっ、あとエアロ用ク
ロームラインってのも興味深々です。今まであるボディラインと同じかなぁ?
Re: アルミペダル(1)
くまのぷ〜/E66−745LI : 2003/05/02(Fri) 07:39:57 :
おはようございます!
そうですかぁ〜。SHUさんはきっと装着してるかなナンテ勝手に思ってました(笑)
右ハンドル仕様だと、装着できるフットレストもなかなか無いですよね〜
それと、足の裏の感触とか違うのかぁ〜。
普段人目につかない場所のドレスアップだからその辺が気になります。
ちょっとミハーてきかな???
745に乗っていますが子供がテレビを見たいのですがテレビジャンパー発売していませんか。
良く調べてみるとE65用としてのテレビキャンセラーは発売されているようなので適合するかどうか調べてみます。
Re: テレビジャンパー発売していませんか(1)
MSK/ : 2003/05/01(Thu) 21:45:23 :
皆さん初めまして、MSKと申します。父がE65 735に乗っているのですが、ロリンザさ
んも書かれているように、テレビジャンパーってないのかなぁってつぶやいておりました。
発売予定などはあるのでしょうか?また、E38のように裏技コマンドで映すようになどでき
るのでしょうか?
いきなりの質問攻め申し訳ございません・・・・
皆さんのナナちゃん、ホワイト・シルバー・ブラック・グレーと色が違うんですね!
凄いですねぇ! mmさんは、何色かなぁ?
Re: ほんとだぁ!(1)
くまのぷ〜/ : 2003/04/27(Sun) 08:06:47 :
そういえば、確かにそうですねぇ〜。
皆さんでオフミにて集まれば、ほとんどショールーム状態(笑)
トレンクの鍵穴発見しました・・知らなかった・・
我ナナチャンも少し茶色くなっていました!早速磨いてこなくちゃ!
Re: 今、気付いたのですが!(2)
mm/E65 735 : 2003/04/29(Tue) 01:44:15 :
色はシルバーですよ。
選択の余地がなかったので、もちろん珍しい眉毛付きです。
皆さんこんにちは。
パーキング重量制限のため735を購入しました。(これも入るかどーか未確認)
はじめ近所のディーラーの人にウインカーをホワイトにしたい(単品)と聞いたところ
「大丈夫ですよ、6万円位ですかね」と言われたのですが、買ったディーラーは別のディーラ
ーで、「交換はFRONTだけで一体型なので.30万。テールが一つ5万円くらい...50万程度か
な。」と言われました。
社外品とかでは、まだ出てないんですかね。ネットをくまなく探したんですが...
なかなか見つかりません。誰かお分りになる方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。
Re: ホワイトウインカー(1)
HA-MA/E65-745i : 2003/04/26(Sat) 09:57:50 :
mmさん、はじめまして!HA-MAと申します。
ホワイトターンインジケーターですが、2003年モデルからは、
ホワイトが標準となりました。
2002年モデルでも、昨年冬ころからプラス3万円で
ホワイトにオプション変更可能でしたよ。
mmさんが購入されたのはいつ頃でしょうか?
納車まだでしたら、その旨確認された方が良いと思います。
わたしのE65もダイナミックパッケージでしたので、
ホワイトだったのですが、やはり99%の確立で皆さん、
ホワイトに変更するみたいですね。
社外に付いてはまだ私も見かけた事はありませんが、
一体型みたいですので安くはないと思います。
でもドイツ本国及び北米辺りでは、もう出ているかもしれません。
インポーターは需要が少ないだけに、まだ入れてないと思います。
Re: ホワイトウインカー(2)
mm/E65 735 : 2003/04/28(Mon) 02:18:58 :
HA−MAさんどーもありがとうございます。
私の買った735は新古車なので2002年です。勿論走行はゼロですが、2003から
ホワイトウインカーは標準なんですね。ショック。
安いから→新古
駐車場に入らないから(重量)→735
人間我慢が大事ですよね
SHEさん、mmさん始めまして モニターのことで報告します フロントはモニターは、パ
ナソニックの7インチでこのモニターには、拡張AVという外部出力がありフロントのモニタ
ーで、テレビまたはDVDを見ながら、後席のヘッドレスモニターでビデオが見れます 後席
のモニターは、外国製の7インチでスピーカ−がついていないので出ないため、ナビ用のスピ
ーカーを別に、リアのエアコの下につけました 後付けのDVDデッキは、運転席の下、ビデ
オデッキは、アームレストのところにつけました ビデオの配線は、少し見えてしまいます
が、ヘッドレスモニターの配線は、シートの中に隠していただきすっきりしています ちなみ
にすべての取り付け工賃のみで13万円でした
Re: ヘッドレスモニターの仕様で(1)
SHU/E65-745i : 2003/04/27(Sun) 16:36:35 :
はじめまして! これからも宜しくお願いします。
モニターの件、良く分かりました。。。 本当は、最初から付いている画面でDVDとか見れる
と良いんですけどねぇ!!!
取り付け完了しました DVDプレイヤー皆さんついていますね 後付けでいまいちですが
ビデオデッキ・フロントにパナソニック7インチテレビ ヘッドレストに7インチをつけまし
た フィルムアンテナなのでテレビは、いまいち写りは、クリアーではありません フロント
テレビで私の好きなDVDを流し、後席テレビは、子供のアニメのビデオを流しています 取り
付けもディーラー指定のショップですのできれーに取り付けしてあります 工賃が高かったで
すが メールアドレス変わりました
Re: かっこいい!!(1)
くまのぷ〜/E66 : 2003/04/20(Sun) 07:07:54 :
おはようございます。早速の送信ありがとうございます!
お願いついでに、できましたら、こちらのアドレスにも
送っていただけませんでしょうか?こちらは自宅のアドレスです。
子供も興味深々なもので・・(転送すればいいのでしょうがいまいち良く出来ません
でした)
ちなみに、フロントはどのような位置にセットしたのでしょうか?
うーんやっぱり親も気になっております!!
Re: ヘッドレスモニター(2)
ロリンザ/E65 745 : 2003/04/20(Sun) 08:58:03 :
画像とどきましたか フロントモニターは、センターモニターに少しかかるようにつけました
運転席からナビなど見るには、差し支えありません 助手席からは、ナビなど見れなく犠牲
になりますが もうひとつつけるところで候補は、センターにあるエアコン出口、助手席側に
もつけられます 欠点は、モニタースタンドをつけテレビをつけますと、フラットにつかない
ので一体感がありません
かっこよさそ〜(3)
HA-MA/E65-745i : 2003/04/20(Sun) 11:33:55 :
なんかすごそうですね〜
ぜひ、ぜひ、わたくしめにも画像を送って下さい。
My VAIOが壊れちゃってますが、会社で見れますので・・・
Re: 画像ありがとうございます!(4)
くまのぷ〜/ : 2003/04/20(Sun) 21:52:48 :
画像ありがとうございます。
やはり配線の美しさなどなど、プロの仕事ですねぇ〜。
うーん、急にマネッコしたくなってしまう今日この頃・・
明日より我がナナチャン号は、短期入院させることにしました。
原因その1 首都高の継ぎ目などでナビの画面が切れる。
対策 対策用のソフトが出来たそうで、それのインストール
原因その2 右のスピーカーからの音が出なくなる。その際に左よりノイズが出る
リッセトがかかると音及びノイズは復旧する。
対策 症状を確認し、対応する
以上です〜〜。皆さんはこのような症状は出ませんか?
大変ですね(1)
ロリンザ/E65 745 : 2003/04/20(Sun) 09:01:18 :
こういう事もあるのですね スピーカーは、ロジック7ですか 早く復帰することをお待ち
しています
やっぱアルパインって・・・(2)
HA-MA/E65-745i : 2003/04/20(Sun) 11:29:50 :
大変ですね、やっぱりアルパインってもうだめなのかなあ〜
アルパイン党の私としては悲しいものがあります・・・
MyE65ちゃんは今の所、そのような症状は出ておりませんが、
あいも変わらず、「走行中は安全の為画面は表示さ・・・」
でケツかっちんです!
Re: 入院だぁ!(3)
くまのぷ〜/ : 2003/04/20(Sun) 21:50:01 :
皆様こんばんは!
ステレオはロシック7ですが、どうもソフトに原因があるような・・
まあ、走行に問題があるわけでなく・・でも気になるこのごろです。
ただ、入院のたびにサービスさんの好意で、タイヤのチッソの圧やら
アライメントやら再調整してもらえるので、コレはこれでいいかなと
思います。
そういえば、購入後はサービスの担当者と仲良くなると結構良いものですよ〜〜。
こんにちは ヘッドレスモニター10日位で出来上がります もしよかったら画像送りますよ
後付けで、DVDとビデオデッキ、フロント7インチテレビを一緒につけます 唯一欠点は、ヘ
ッドレスモニターから音声が出ないタイプなのです
Re: ヘッドレスモニター、取り付け開始(1)
くまのぷ〜/E66-745LI : 2003/04/10(Thu) 20:03:11 :
こんばんは! ついに始まりましたねぇ〜!
セットアップ完了したら是非拝見させてください!
ジャガーもヘッドレストモニターがオプションであるようですし、これからの主流に
なりそうな・・・。フロントの取り付け位置は何処にしたのでしょうか?
気になりますよォ〜。
先日子供と横浜のスタ○○ーに行ってきました。まだ、パーツの種類は少ないみたい
ですね。最も、軍資金が不足しているのでドレスアップも我慢の毎日です!
それから、760のアルカンタラ仕上げの屋根の内張りが気になってサービスに問い
合わせたところ、全部一式で50万だそうで・・。あきらめましたぁ〜〜。
ロリンザーさん、くまのぷ〜さん、そしてさっちゃんさん、やっと昨日納車されました。
おかげさまで天候にも恵まれ、E39と並べて新旧記念撮影と相成りました。
でも友人のレストランの裏駐車場に止めようとして、葉山の裏道で前進不能になり、
びびってしまいました。やはりちょっとでかい!
E39では何とも無かったのですが・・・
納車後すぐにETC装着しようと、イエローハットへ持ち込みましたが、ディーラーから
聞いていたアクセサリー電源場所が間違っており、ひと悶着がありました。
E65はいろいろ複雑そうなので、早速、DSCアラームが点灯したりしましたよ。
まあ純正のETCがあまりにダサいので、仕方なかったのですが、やはり760に付く、
ルームミラー内臓タイプがいいんだけどなあ・・・
それと、やはりロジック7の音の方が断然良かったですね。
今回は在庫で選んだので仕方なかったのですが、3年後に期待して、
今日からまた稼がねば・・・
ところで、745BASEのALPINAとうとうでますね!
Re: 裏道で鬼バック???(1)
くまのぷ〜/E66−745LI : 2003/03/28(Fri) 08:28:35 :
HA−MAさん、おはようございます。ついに納車されたのですね!
初乗りのご感想はいかがでしたか?
ETCは、私も、ミラーに付くのがいいと思うのですが、残念ながら
Pana製のものをディラーで納車時につけてもらいました。
E65は確かに、電装系が複雑極まりないようですね〜。
今、私の携帯が接続しても反応しなくて困っています。子供の
携帯では普通に接続できるのに・・・
アルピナ、子供がどこかのサイトで見つけてきました。
アルピナのエアロが気になる私としては、早くもっと鮮明な写真が見てみたもので
す。
それでは、また!
ディーラーに確認したところ、修理交換だそうです 私は、来週車を出します ディーラーか
ら連絡ない方 確認したほうがいいですよ 1件炎上しているみたいですよ。
>追記
特に一般の中古車店で購入した車などは、
ディーラーへ預けてリコール対策品に交換されているのか、
面倒でも確認したほうが良さそうですね。
炎上は最悪のケースとは思いますが。
年式が古くて一般中古車店で購入した車は注意が必要ですね。
7インチヘッドレスモニター2台 7インチフロント用テレビ DVDプレイヤーをつけよう
とディーラーと交渉中です ヘッドレストモニターは、神戸の会社に送りつけて返送してくれ
る それをディーラー指定のショップで取り付け総額50万円近くなるみたい
くまのぶ〜さんつけたら画像送りますね それとヤフーのオークションで見たのですがヘッド
ライト・リアテール用シルバーリングが各17000円で売ってました
誰かスポーテック製のコンピューター28万円 350psつけた方いませんか
フィーリングなどお聞きしたいのですが
ハルトゲのカーボンリッピスポイラ18万円もかっこいいですね
近いうちにFRP塗装用のリップスポイラーも発売されるみたいです
Re: ヘッドレスモニター交渉中(1)
くまのぷ〜/E66-745LI : 2003/03/09(Sun) 09:31:40 :
プ〜です。ヘッドレスモニターですか!カッコよさそうですね!!
確か、モターショーに出品されていましたよ。フロントのモニターはどのように
装着するのかなぁ。
そう!ハルトゲのカーボンリップスポイラー私も気になっています!結構その気にな
っていたりして(笑)。アルピナのエアロパーツが出てから考えようかと・・
先日、フロントのウインカーをブルーバルブに替えて遊んでみましたよ〜〜
Re: ヘッドレスモニター交渉中(2)
くまのぷ〜/E66-745LI : 2003/03/09(Sun) 09:32:43 :追伸: 画像楽しみにしています!
Re: ヘッドレスモニター交渉中(3)
さっちゃん/E66-760Li : 2003/03/12(Wed) 15:16:31 :
ヘッドレストモニター良いですよね。ちなみに音声の出力などどの様になされるのか
大変興味があるところです。私の場合はリアモニター付いてはいるものの、とってつ
けたようなモニターなのが正直ちょっと不満ですかね。もうちょっと綺麗な付け方出
来なかったのかなと思ったり。仕上がり具合楽しみにしてます。
ちなみに私の方は当初アルピナクラシックでいく予定だったんですが、ACSで22インチ
のスポークタイプが発売になったようなので、エアロも含めてACS7ルックにする事に
しました。とは言ってもお値段次第ですが...。
出てしまいましたね、リコールが。
ステアリングギアボックス付近の不具合との事ですが、
既に火災沙汰になっているのが大変気になります。
対象時期からすると現在の車は大丈夫なようですが、
工業製品ゆえに完璧な商品は有り得ないんでしょうけど、
万全は期してもらいたいもんです。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/03/recall03-11.html
>追記
ディーラーからリコール案内が届き、整備を受けて完了しました。
まあ、通常の流れですよね。
不具合に遭遇していないのでラッキーという感じでしょうか。
先日、ナンバープレートの照明が、球切れしました。
モニターに「ライセンスプレート ヒダリ タマギレ」の文字が・・
ずいぶん、細かいところまで把握するもんだと感心しました。
ちなみに、ボンネットの閉め方が足りなく、高速で二段目のロックが外れた
時には、「ボンネット ガ アイテイマス 」の文字。びっくりでした。
なかなか、取り扱い説明書をすべて熟読出来ないもので、これは便利という機能
扱い方などありましたら教えてください。
ちなみに、後席ブラインドの開閉スイッチの長押しで、すべてのブラインドが開閉し
ます。
今回は、ベージュレザーシートをこだわりオーダーかけました 745のホワイトでオプション
大90万円ほどついています フロント・リアバンパーの黒いモールを白に塗装しフルホワイ
ト仕様 先日常磐道で210kmn出しましたがぜんぜん怖くありません
以前はベンツw140 s500ロリンザ仕様を乗っていましたが745のほうはパワー・ブレーキン
グともに優れています ベンツより車両価格が13%安いのでお買い時かもしれません
これから子供用にDVD・ビデオデッキと9インチもパナソニックのモニターを全席,後席につ
ける予定です
ある朝車を乗るのにガレージに行くと左前から水漏れ ディーラーにテルでモーターなど一式
交換約6万円分もちろん保証期間でサービス
エンジン始動制御モジュールの不具合で交換
エアバックおよび燃料ポンプを制御するコンピューターのプログラム再設定
ブレーキパット磨耗センサー配線を保持する金具の修正作業
以上国土交通省の届け出済みであるそうです
皆さんの愛車レポートを投稿下さい。
点検、車検、日常メンテ、部品交換、チューニング&ドレスアップ、燃費、
その他、気がついた事、皆さんに知って欲しいポイントなど。。
同じ車種をお持ちの方のご参考になれば、、と思います。
E66に社外のDVDチェンジャーを付けて純正スピーカーから音を出したいのですが
外部入力ってありますでしょうか??
連休中でディーラーが休みなもので・・・。
何方か教えて下さい。
Re: 外部入力。(1)
ロリンザ/E65 745 : 2004/08/19(Thu) 13:26:21 :
66・65は、ないと思いますよ
私も後付けでテレビ3台 ビデオデッキ・DVDプレーヤーつけていますが そのとき見てい
ただいたときは、外部入力は、ないといわれました
FMトランスミッターで見ています
66でも オプションで選べるDVDチェンジャー・リアのテレビがついているのは、あるの
かなー?
ありがとうございます。(2)
マキ/745Li : 2004/08/19(Thu) 19:23:59 :
ロリンザ様ご回答すいませんです。
あちらでのご回答もありがとうございました(汗
シアターパッケージだとありそうですが・・・何か方法考えます!!
また宜しくお願いします。
Re: 外部入力。(3)
ロリンザ/E65 745 : 2004/08/20(Fri) 11:43:00 :
費用かかかりますが 下のショップでE60の純正のテレビ類を助手席にインストールした実
績があります 65類も天井にモニターをつけるシステムもあります
http://www.a-tack.net/index2.htm
Re: 外部入力。(4)
マキ/745Li : 2004/08/30(Mon) 19:07:07 :
ロリンザ様へ。
色々ご親切にありがとうございます。
手持ちのDVDチェンジャー&モニターは仮設でFM飛ばししております。
秋にでもモニター&オーディオ&ナビを新設致しますので完成しましたら
是非見て頂きたいです!!
Re: 外部入力。(5)
ロリンザ/E65 745 : 2004/08/31(Tue) 20:11:55 :
ぜひ お見せください
楽しみにしています
ベンツニューSクラスのスパイ写真です。リアサイドのラインがE65のそのままコピー
と感じます。このままのデザインで市場に出るとは思えないですがーー。
http://www.autospies.com/article/index.asp?articleId=3196&categoryId=1
X5 4.8isに装備されているエンジン(4798CC)はバルブトロニックの最新エンジンだ
ったんですね。知りませんでした。マイナーチェンジで装備されれば750?登場?
Re: X5 4.8isのエンジン(1)
EUR/E-39 : 2004/07/29(Thu) 04:51:21 :
同じく750i発売待ちです。
マイナーチェンジでデザインを含めどこまで変わるか期待しています。
コラムシフトがフロアシフトになればいいんですけど。
Re: X5 4.8isのエンジン(2)
KT/e65 : 2004/07/30(Fri) 11:02:18 :
→EUR
今度のマイナーチェンジではエクステリア(特にフロントマスク)は大幅に変
更されるらしいですが、インテリアの変更はあまりないそうですよ(現行モデ
ルのインテリアはなかなか評判がいいらしい)
Re: X5 4.8isのエンジン(3)
rabbit/E66−760Li : 2004/07/30(Fri) 22:44:03 :
コラムシフトは慣れればフロアシフトがばかばかしく思えますよ。試乗ではかなり違
和感がありますが、すぐに慣れます。
70キロ位からハンドルが小刻みに振るのですが、ディーラーでバランスとアライメン
ト調整をしてもらいましたが、症状変わらず、タイヤショップでバランスを再度取り
直しても変わりません、新車購入で事故暦も無し、どなたかいい知恵を・・・・
Re: E65 ハンドルのブレ・・・(1)
mkst/E65-735i : 2004/06/18(Fri) 00:02:09 :
イヴリンさんこんにちわ 私もタイヤバランスには苦労しました。ベンツではなかった
のですが、E65は結構調整がシビアのようです。私の場合、タイヤショップで購入し
た物を2回調整しましたがダメでディーラーで調整してもらい直りました。測定器や測
定する人にもよるように感じます。ディーラーの別の店舗などで試してみるのもいいか
もしれません。
Re: E65 ハンドルのブレ・・・(2)
イヴリン/E65の735 : 2004/07/26(Mon) 21:07:08 :
ハンドルのブレ直りました。 タイヤバランス アライメント 窒素ガス充填 タイ
ヤホイルに関して手を尽くしましたが・・・・ 最終手段でお客様相談室にTELして
ギヤボックス交換とタイヤ交換で直りました、 余談ですが代車にE60を乗っていま
したが、とてもスポーティな感じがしました。
Re: E65 ハンドルのブレ・・・(3)
イヴリン/E65の735 : 2004/07/26(Mon) 21:11:14 :
ブリジストンとダンロップの方に聞きましたが、E65はタイヤが車重に負けているよう
に言っていました、それと輸入車はごく稀に、長い船旅の為、タイヤ自体が変磨耗し
ていたケースがあったと聞きました。
Re: E65 ハンドルのブレ・・・(4)
ロリンザ/E65 745 : 2004/07/26(Mon) 21:23:01 :
よかったですね 原因がわかり対処できまして
ディーラーではなくお客様係もたよりになりますね
4代目 E65/E66/E67/E68(2001年- 2009年)4代目7シリーズ。E65はノーマル・ホイールベース、E66はロング・ホイールベース、E67は防弾仕様、E68ハイドロジェン仕様(ハイドロジェン7)のモデルコードである。先代のE38よりボディーサイズが拡大したが、空気抵抗係数(Cd値)は0.29である。特徴的なエクステリアデザインと新開発バルブトロニック搭載エンジン、革新的な操作系のインターフェイス iドライブなど、新技術を挙げれば枚挙に遑がない。2005年に大規模なフェイスリフトを行うと共に、V型8気筒エンジンの排気量を拡大し出力が向上した。エンジンの変更により735i 745i 745Liの名称が消滅する。
みなさん 友人方で65用のハルトゲセンターマフラー・リアマフラーつけている方いません
か フィーリングをお聞きしたいです また、その他タマフラーなどもお聞きしたいです
先日、ナビをバージョンアップしました。さて?最初の画面以外にどこがどう
変わったのかさっぱりわかりません。どなたかお教えください。よろしくお願
い致します。
ナビのアップデートというか(1)
nabekan/745Li : 2004/06/15(Tue) 22:57:58 :
2002年8月登録なんですが先日諸々の不具合があり整備に出した時に、BMWからの
整備明細にナビソフトアップデートと有りました。で、最初どこが変わったのか解ら
なかったのは前の書き込みの通りですが日がたつにつれ解ってきたこと。
これはナビソフトと言うよりi-driveのソフト全般がファームウエアバージョンアップ
しているってかんじです。具体的にどこという説明がないので解りませんが少なくと
も、電話にて画面にオンフックオフフックのボタンがでるようになり、i-driveのホイ
ルのプッシュで発信切断が出来るようになってます。また、発信履歴とかは変わって
ないですが、電話帳が番号とアイウエオ順の切り替えが出来るようになりました。こ
いつはずいぶん良くなって嬉しいのですが私の携帯はメモリーが500件近くありア
イウエオ順になっても渡辺さんあたりを出すのは大変!(笑)一段の工夫が欲しいで
すが、進歩するシステムは嬉しい。
ほかAVもnaviも使っている限りどこが変わったのかよく解りません。ただし、何とな
く目的地検索でジャンルが今までより細かく別れたような気がするのですが解りませ
ん。私の気がついたところですいませんが書かせていただきます。
Re: 新ナビ画面はどう変わったのですか?(2)
smokywolf/E65-735i : 2004/06/15(Tue) 23:14:16 :
そうですか。私はあまり電話機能を使わないのでより気づきにくいのですね(笑)
ご丁寧にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
e65リムジンの写真です(全体は見えないですがーー)。
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e65/5094106-1.html
追加の写真です Re: e65リムジン(1)
zzqq22/e65 : 2004/05/11(Tue) 13:44:28 :http://vnexpress.net/Vietnam/Oto-Xe-may/2003/04/3B9C6B82/
Re: e65リムジン(2)
smokywolf/E65 : 2004/05/12(Wed) 20:07:41 :「ネコバス」みたいですね。でもスゴイ!近寄りがたい雰囲気がありますね。
こんにちわ もうすぐメーカー保証(2002年e65)が終わってしまうので悪い箇所をすべ
て修理しようと思っています。(もちろんに悪くない箇所まで無理に直す必要はないで
すがー)皆さんの経験でこれは気をつけようとかありましたらぜひ教えてください。
今まで修理したのはコンピューター関連ソフト・ナビ・CDチェンジャー・雨漏り・
トランスミッションオイル漏れ・センターコンソールボタン塗装はげ・リコール分・
バッテリー(メーカーよりの無料キャンペーン)・トランクリッド開け閉め不具合で
す。現行ベンツEクラス・新E60等もかなりトラブルが多いようですね。新型クラウンは
どうなんでしょうか?興味があります。
Re: 質問です E65故障箇所(1)
SHU/ : 2004/04/13(Tue) 05:53:18 :
zzpp22さん、どもども。
E65.66のメーカー保障の件ですが、私もこの二月で一年が経ちこれからクレームとか
で直せないものなのか?と思っていましたら、E65.66(これだけじゃないかも)は、
メーカー保障が三年になりました!とDらーの人が言ってました。。。
Re: 質問です E65故障箇所(2)
zzqq22/e65 : 2004/04/13(Tue) 19:49:24 :
こんにちわ
現行ではサービスフリーウェイが無い場合メーカー保証が2年、サービスフリーウェイ
がついている場合には3年保証と理解してますが 今後のE65新車(2004年型?)は3年
保証なのでしょうか? 現行の2年というのはベンツと比べてもちょっと短い気がしま
すね。
新型ACURA(北米向けホンダ)の写真です。トランクはE65に似てますしidriveみたいな
大きな丸型ノブまであります。デザイナーバングルさんも苦笑いでしょうか?
http://gallery.dealerrater.com/gallery/shows.asp?
galleryId=5&manu=Acura&Submit1=Search
北米ではACURAはlexusと並ぶ人気高級ブランドです。ブランドイメージとしてはキャデ
ィラックより上とも言えます。
Re: バングルデザイン?(1)
HA-MA/2003 E65 745i : 2004/04/10(Sat) 09:46:59 :
てぃ穴とすれ違うたんびに、『なんかな〜』と思うのですが、HONDAまで…
やはり日本の企業に『独創性』は無く、『模倣』しか期待できないのでしょうか?
『も〜ほ〜♂♀』よしマシ?!(意味不明…)
Re: バングルデザイン?(2)
zzqq22/e65 : 2004/04/10(Sat) 13:02:12 :
HA-MA-さん こちらでもこんにちわ 北米ではホンダもトヨタも立派な開発研究センタ
ー・デザインセンターを持っていてそこで働いているアメリカ人は米自動車メーカーで
以前働いていた人たちが多いようです。それがなぜかアメリカでの開発のクルマでも日
本メーカーになるとこういった模倣クルマになってしまいますね。クライスラーとかGM
とか好き嫌いは別として独創的なのデザインのものが多いですし 他メーカー調査研究
のやりすぎかもしれません。笑
Re: バングルデザイン?(3)
rabbit/E66 760Li : 2004/04/10(Sat) 14:25:14 :
私も次期レジェンドの写真を見て苦笑してしまいました。トヨタはホンダをぱくり、ホンダは
BMWをぱくる。益々国産には乗りたく無くなりますね。フロントはフェイスリフトされると
こんな感じになる様に思いますね。
今回は真正面からの写真です。
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e65/4830796-1.html
Re: NEW フェイスリフトe65(写真)(1)
ラビット/E66−760Li : 2004/03/20(Sat) 23:22:56 :
大体こんな感じになると思いますが、この写真はCG合成ではないですか?横幅が少し
全体に狭まっているように見えるんですが?
う〜む…(2)
HA-MA/ : 2004/03/21(Sun) 09:49:32 :
E65・66は、中国、韓国、東南アジア、そしてアメリカではそこそこ売れているようですが、
ヨーロッパではそんなに売れてないと聞きますが…
イーグルアイってやっぱりアメリカを連想させるので、評判悪いのかな〜
もしこんなデザインだとすれば、現状の方アイディンティティーがあって、私は好きですが…
Re: NEW フェイスリフトe65(写真)(3)
ラビット/E66−760Li : 2004/03/21(Sun) 12:23:31 :
私もHA-MAさんと同意見ですね。ヨーロッパでの販売不振は気になりますが5,6シリ
ーズが好調ですのでそのうちに違和感が無くなって売れ出すと思いますが・・・・?
NEW S クラス (4)
zzqq22/e65 : 2004/03/24(Wed) 15:54:14 :
ベンツの2005年ニューSクラスは現行と比較して違いがあまり大きくないようです。
個人的にはE65のようにもっとインパクトが欲しい気がしますがクルマを購入するユー
ザーは海外国内と問わず大きな変化を好まないのかもしれません。
http://www2.autospies.com/article/index.asp?articleId=2746&categoryId=1
上記にてhereをクリックすればアクロバットファイルで写真・レポート(英語)等が
読めます。
こんにちわ
フェイスリフト?を施されたe65はフィンランドで走行テスト中だそうです。
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e65/4703367-1.html
Re: フェイスリフトe65(写真)(1)
ラビット/E66−760Li : 2004/02/26(Thu) 23:35:48 :
もうじき登場しそうですね。出来れば眉毛は残してほしいです。コンセプトはZ9です
から。ブルーバードシルフィーのようにならないように祈ります。リアは大きな変更
が無いように見えますね?
Re: フェイスリフトe65(写真)(2)
smokywolf/E65-735i : 2004/02/28(Sat) 13:18:25 :
ラビット様
ブルーバートシルフィー」……笑えました。
なんかコンサバになってしまいそうですね。
Re: フェイスリフトe65(写真)(3)
ラビット/E66−760Li : 2004/03/07(Sun) 12:40:52 :
この写真をよく見るとリアも途中から偽装されておりBMWのエンブレムも盛り上がって
付けられています。リアはどのようになるんでしょう?
http://carspyshots.proboards2.com/index.cgi?
board=spy&num=1067234553&action=display&start=165
Re: フェイスリフトe65(写真)(4)
ラビット/E66−760Li : 2004/03/07(Sun) 12:45:18 :
http://carspyshots.proboards2.com/index.cgi?
board=spy&num=1067234553&action=display&start=165
貼り付けがうまくいきません。これでどうでしょう?
Re: フェイスリフトe65(写真)(5)
ラビット/E66−760Li : 2004/03/07(Sun) 12:50:26 :
うまく張り付けできません。
car spy picture→BMW7series part2→page12です。
ベンツニューSクラスの内装の写真を見つけました。まるでe65のコピーのようです。
まあ開発途上の車のようなので最終ではないと思いますがーー。
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e65/forum.php?postid=4461470&page=1
Re: e65そっくりです(1)
ロリンザ/ : 2004/01/12(Mon) 12:42:22 :見させていただきました そっくりですね
Re: e65そっくりです(2)
ラビット/E66−760Li : 2004/01/12(Mon) 22:43:16 :
確かにそっくりですね。コラムシフトレバーらしき物もありますし・・・。しかしメ
ルセデスがここまで真似るとは信じがたいです。もしこれが本物ならメルセデスもE65
の先進性を認めたことになりますね。複雑な気持ちです。
Re: e65そっくりです(3)
SmokyWolf/E65-735i : 2004/01/14(Wed) 20:18:02 :
MBも地に落ちたかもしれませんね。
BMWの先進性を褒め称えるより、MBにはある意味で永遠のライバル意識を持って
欲しかったです…。PORSCHEがRRのFLAT6を極限まで突き詰めているように(V8の
噂もあるようですが…)
車体の写真もありました。(4)
zzqq22/e65 : 2004/01/15(Thu) 14:39:33 :
2005年Sクラスベンツ
http://forums.mbworld.org/forums/showthread.php?
s=d742185c498024bc8db081515476d773&threadid=57308
Sクラス内装 別角度の写真です(5)
zzqq22/e65 : 2004/01/16(Fri) 16:27:44 :
上記アドレスも同様ですがアドレスが長いので2行別々にコピー貼り付けすれば閲覧可
能です。ドイツ語ですので記事の内容はさっぱり理解できませんでした。
http://www.autobild.de/aktuell/neuheiten/
artikel.php?artikel_id=5334&artikel_seite=2
こんにちわ
全ドイツ自動車連盟(ADAC)が日米欧などの自動車メーカーに対するユーザーの
満足度調査で、首位のトヨタ自動車以下、日本車が7位までを独占したとのことで
す。(下記参照)
米国でも同様の調査がありますがやはり同様に日本車が毎回トップです。
自動車を足と見るか趣味ステイタス等と見るか視点・期待度が違うので私は気にしな
いです。ルイヴィトンと日本製を比較するのと同様かなとか感じます。
同じBMWでもE65とE60とを比較しても走り・高級感等全く次元が違うなあとか感じま
す。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070002674/l50
http://www.adac.de/images/8_69286.pdf
i-DriveはE60と同じ仕様になったのでしょうかね。
以下URLをご覧下さい。
http://www.bmw.co.jp/Info/News/
港区のピット青山で 59800円で発売しはじめましたよ コンピューターや電気関係にど
んな不都合があるかわかりませんが
www.aoyama-pitin.co.jp 03−3402−7515
取り付け価格など(1)
ロリンザ/E65 745i : 2003/10/22(Wed) 17:26:03 :
取り付け価格は、25000〜30000円 取り付け時間 3〜4時間 取り付けた実績は
ありません キャンセラー取り付け後 ナビ案内中のとき テレビ・E66用のDVDビデオ
使用時は、サブの画面にルート案内はでず 音声だけの案内になるそーです
まさとさん、スーパーチャージャーは、E66でつけているところのショップありまか 関東
ですと横浜のドナーゲがベンツ・BMWつけていますね 私は、以前ベンツのW140に乗っ
ていて見積もりなど聞いたことがあります E66・65ですとスポーテックのコンピュータ
ーが20psアップで発売していますよね 私もできれば400ps位ほしいです オーディオ
は、なにを入れたのですか 私は、ショー−トボディーなのでシアターパッケッケージを入れ
られないので、デイーラー指定のショップでヘッドレスモニター2台とフロントモニター2台
DVD・ビデオデッキ子供用ですがつけました
HAーMAさんも一緒にパワーアップしますか
またそういう悪魔のささやきを・・・(1)
HA-MA/E65-745i : 2003/09/14(Sun) 18:41:16 :
先日競る塩とのバトルで、う〜むもうちょっと・・・
と思っていただけに、そういう囁きは危険ですなぁ〜
でも実は、42フィートのカタマラン買っちゃいまして、諭吉が・・・
私も休み無しで働いているんですがね・・・?
ところで今度行きますよ、落武者・・・お願いしますね。
Re: スレかえて(2)
SmokyWolf/E65-735i : 2003/09/14(Sun) 19:00:40 :カタマランですか。そういえばE65インディビュアル「Yatch」ってかっこいいですよね。
Re: スレかえて(3)
まさと/E66-760 : 2003/09/16(Tue) 05:10:57 :
どうもです。オーディオはまったくの新しく付け替えてます。
純正は殺して・・・・・。
スーチャーはまだ構想中ですが400psオーバーで最速66めざしてます。(出来れば500psいきた
いのですが)
ベンツに勝てればいいですが難かしそうです・・・・
おぉ〜っ・・・(4)
HA-MA/E65-745i : 2003/09/16(Tue) 09:54:26 :
そんな事言わずに勝っちゃって下さい。
愚車ではビトルボ便々には勝てません・・・TT
それとリンクで7-STYLEと言うHP、覗いて見て下さい。
英文のほうのE65掲示板からの情報ですがーー公式に2004年型はフェイスリフトは一切
ないとのことです。
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e65/forum.php?postid=3884117&page=1
Re: 2004年ファイスリフトはないです(1)
SmokyWolf/E65-735i : 2003/09/14(Sun) 17:30:41 :
あー良かった!安心しました。
それから、スポーツエディションの写真が最下段の左と中央に出てますね。
えー初めまして。
足回りのパーツが欲しいのですが車高調・キャリパー・ローターが欲しいので
すがなかなかなくて困っています。
初めてBMW乗ったのですみませんが教えてください。
Re: パーツが欲しいのですが・・・(1)
ロリンザ/E65 745i : 2003/09/08(Mon) 07:56:37 :
車高調整は、どのメーカーも出ていませんよね ハルトゲで3cmくらい下がるスプリングは
でています ダイナミックコントロールつきもOK 日本でまだつけた確認がないそーです
装着後は、ディーラーでダイナミックコントロールの初期設定をしてくださいとのこと キャ
リパー・ローターは、近いうちに出てくるのでは 760ですからパーワーがありますよね
まさとさん 7シリーズのホームページでE65・66の方が多数いる 7−STYLEをご
覧になればいろいろ詳しいかたいあますよ 私もお世話になっています
Re: パーツが欲しいのですが・・・(2)
まさと/E66-760 : 2003/09/12(Fri) 01:08:33 :
ありがとうございます。車高調はまだなのですね。
特注でいかないとだめですね。エアサスも考えましたが・・・
キャリパーはありました、フロント・リアで100万円でしたが
ブレンボーだったと思います。
ではまたよろしくお願いします。
Re: パーツが欲しいのですが・・・(3)
HA-MA/E65-745i : 2003/09/12(Fri) 10:13:38 :
まさとさん初めましてこんにちは、HA-MAと申します。
E66-760・・・羨ましいですね。
内外装は見ましたが、試乗は出来ませんでした。
乗ってみてのインプレッションなどお教えいただければ嬉しいのですが・・・
いやぁ、高くて買えませんが、興味だけは・・・
Re: パーツが欲しいのですが・・・(4)
SmokyWolf/E65-735i : 2003/09/12(Fri) 20:16:53 :
HA-MAさん同様、私もインプレを是非聞かせて頂きたい!
なにせ、「別モノ」でありますから。
Re: パーツが欲しいのですが・・・(5)
まさと/E66-760 : 2003/09/13(Sat) 23:38:26 :
どうもです。
えー今オーディオショップに出しているので、戻ってきましたら
話します。
打倒ベンツなので今スーパーチャージャー検討中です。
えっ・・・(6)
HA-MA/E65-745i : 2003/09/14(Sun) 11:27:49 :“す〜ちゃ〜”逝っちゃいますか?一体何うまぢから出るんでしょ?打倒!とぅいんた〜ぼ・・・ですな・・・
フロントだけチンスポイラ−をつけたいと思います。安価で短めのものご存知の方教えてくだ
さい。ちなみにボディカラ−はサファイアブラックです。
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(1)
ロリンザ/E65 : 2005/05/12(Thu) 22:14:06 :
こんばんは
チンスポイラーは、聞いたことないなー
友人でもいませんねー
ハルトゲのリップは、つけていますが
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(2)
infobuchi/E65 : 2005/05/13(Fri) 19:14:24 :
さっそくのご返事ありがとうございます。
ハルトゲのリップも考えているのですが、
何cmほど下がるかおしえてください。
フロントリップ(3)
BOB/田吾作 : 2005/05/14(Sat) 07:39:11 :
65で安めで短めとなると
国産のAuto Coutureのリップとかも候補なのかなぁ〜
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(4)
ロリンザ/E65 : 2005/05/14(Sat) 09:27:01 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27056375
お値段手ごろなのありましたね〜
ハルトゲは、3〜4cmくらい下がる程度です
よかったら 画像送りますか
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(5)
infobuchi/E65 : 2005/05/14(Sat) 12:29:10 :
BOBさんご返事ありがとうございます。
ハルトゲかAuto Coutureですね。
ロリンザさん、画像おねがいできますか?
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(6)
infobuchi/E65 : 2005/05/14(Sat) 19:34:04 :
ロリンザさん、写真届きました。
ありがとうございました。当方は名古屋です。
やはりハルトゲのリップが一番いいですね。
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(7)
MITU/E65-745 : 2005/05/16(Mon) 11:24:53 :
横からのレス誠に恐縮です。
ロリンザさんにお願いがあります。
ハルトゲリップの画像、私にもお願いできますでしょうか?
ご検討の程、宜しくお願い致します。
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(8)
ロリンザ/E65 745 : 2005/05/19(Thu) 20:40:37 :MITUさん 画像 送った後 詳しいメール送りましたが 届きましたか?
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(9)
infobuchi/E65 : 2005/05/19(Thu) 21:17:57 :
ロリンザさん またまたおききしてすみませんが、
ハルトゲのリップの取り付け方法はビス止めですか?
ディーラーできいたところ、現物をみないとわからないということでしたので。
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(10)
ロリンザ/E65 745 : 2005/05/20(Fri) 07:32:55 :は〜い ビス止めです
Re: チンスポイラ−つけた人いますか(11)
MITU/E65-745i : 2005/05/20(Fri) 17:31:03 :
ロリンザさん、メール有難う御座いました。
ロリンザさんのE65の写真みて大変感動しました。
機会がありましたら、実車見てみたいです。
また、ご教授有難う御座いました。
こんにちは、初投稿させて頂きます。江戸川区在住のものです。この度初年度登録2
002年6月のE-65を手に入れたのですが、ETCを取り付けたいと思っています。社外
ETCをつけようと思ったら、電圧の問題なのか電源が取れないと言われました。どなた
か社外ETCを付けていらっしゃる方はいますか?もし付けているのでしたらどこから電
源を取っているのか?お教え下さい。よろしくお願いいたします。
Re: 社外ETCを付けている方いますか?(1)
HA-MA/E65-745i : 2005/04/23(Sat) 12:34:09 :
E65は常時電圧をモニターしておりますので、
ヒューズボックスから取ろうとしてもうまくいきません。
配線色は忘れましたが、運転席下のキックボード裏
アクセルペダルの横ら辺から取りましたよ。
Re: 社外ETCを付けている方いますか?(2)
まいど/e65 : 2005/04/24(Sun) 13:27:29 :
こんにちわ 以前自分で社外ETCを取り付けました(2002年型E65 右ハンドルで
す)。
常時プラス(BU)はヒューズボックス(テスターで確認してください どこでも大丈夫
なようです。私も適当に見つけました)ACCは運転席下側のキックパネル内のコネクタ
ー裏をテスターで探しました(車両テスターを接続するコネクターです) アースは
キックボード内のボルトに取り付けました。
電源を見つけることよりキックパネルなどを取り外すのがかたくて大変でした。さす
が高価な車でがっちり取り付けられています。接続を間違えたりパーツを壊さないよ
うに慎重に作業してくださいね。
ありがとうございました。m(__)m(3)
じんせん/E−65 735i : 2005/04/26(Tue) 08:29:59 :
HA-MAさん、まいどさん、質問にレスを下さり感謝しています。ありがとうございまし
た。(゜)(。。)ペコッ お二人のアドバイス大変参考になりました。 是非参考にさ
せて頂き作業してみたいと思います。ありがとうございました。
始めまして皆さんにお聞きしたいんですが、前輪のホイールの汚れ頻度が異常に多い
ような気がするんですが(一日走ると真っ黒です。)一度ディーラーに見せたほうが
良いでしょうか?皆さん同じであれば良いのですが・・
ドイツ車…(1)
HA-MA/E65−745i : 2005/04/23(Sat) 22:51:09 :
特にBMWのブレーキダストは確かに多いですよ。
走行距離やブレーキの踏み具合にもよりますが、
一日走行しただけですぐ汚れてしまいます。
これはそれだけ良く効くと言う事とも関係しているのです。
良く低ダストのものに交換する方もおられますが、
私はあまりお勧めいたしません。
キーキー音がしたり、効きも悪くなりますよ。
それよりも掃除しやすいデザインのホイールを選ぶのがいいと思います。
はじめまして 現在E65 735で18インチ純正です 19か20へのインチアップを
考えてますが、乗りごこちなどかなり変わるものでしょうか? 以前E39の時代に17
インチにしたらかなり硬くなり んーー という結果になりました。
Re: 19 20インチ(1)
HA-MA/E65-745i : 2005/04/22(Fri) 19:28:57 :
私は純正の19ですが、さほど違和感は感じません。
21以上の方の話を聞くと、さすがに悪くなるような話を聞きますが
皆さんショック他大概足回りを含めてTUNEされているようです。
Re: 19 20インチ(2)
ロリンザ/65 745 : 2005/04/22(Fri) 22:26:14 :
ドルフィン1さん HA−MAさん こんばんは
私は、22型のH&Rのスプリング仕様(アライメント調整済み)です
H&Rは、硬めなので ごつごつ感・ロードノイズはあります
純正のスプリングは、22型と相性が悪く(アライメント調整なし)すごくロードノイズを拾
っていたのですが
スプリングを交換してから 逆に静かになりました
19型までは、大丈夫だと思いますが
20型以上は、多少 犠牲になる部分もあると思います
Re: 19 20インチ(3)
ドルフィン1/E65-735i : 2005/04/22(Fri) 22:58:20 :
HA-MAさん ロリンザさん ありがとうございました。19で検討をしてみます。
ところでロリンザさんは、書き込みなどみてみると足立区お住まいでしょうか?
もしアルピンホワイト 735を見かけたらよろしくお願いします
E65の左ハンドルです。
アクセサリ電源の取り方をご存知な方、ご教授下さい。
現在、シガライターより電源供給してますが、
エンジンOFF状態でも通電しているので不便な状況です。
よろしくお願い致します。
Re: アクセサリ電源(1)
HA-MA/E65-745i : 2005/03/18(Fri) 09:19:50 :
MITUさんはじめまして…
私のはRHですが、右のキックボード内からアクセサリー取ってます。
左だと左のキックボード内でよかったような…
配線色は忘れてしまいましたが、検電するとわかると思います。
シガープラグは、ドアを開けたりしないで暫く放置しておくと、
OFFになりますよ。
Re: アクセサリ電源(2)
MITU/E65-745i : 2005/03/18(Fri) 12:46:14 :
HA-MAさんご教授有難う御座いました。
>シガープラグは、ドアを開けたりしないで暫く放置しておくと、OFFになりますよ
。
貴重な情報有難うございます。
知りませんでした。感謝いたします。
Re: アクセサリ電源(3)
MITU/E65-745i : 2005/04/22(Fri) 13:32:45 :
ご教授下さい。
>シガープラグは、ドアを開けたりしないで暫く放置しておくと、OFFになります
よ。
との情報いただきましたが、どのくらいの時間でOFFになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: アクセサリ電源(4)
HA-MA/E65-745i : 2005/04/22(Fri) 19:25:53 :
正確には測っていませんが、かなり長い時間です。
15分〜20分くらいだったかと思います。
はじめまして^^車高を下げたいのですが、どうやらバネじゃなくてアクティブらし
いのですが、どなたか、ローダウンしてるかたいらっしゃったらやり方教えてくださ
い。
Re: はじめまして^^(1)
ロリンザ/E65 745 : 2005/02/21(Mon) 07:36:29 :
66 エアサスでしたら ディーラーで1〜3cmくらいお願いすれば 下げられますよ た
だしリアのみですが
Re: はじめまして^^(2)
アルピン/E65-745i : 2005/02/21(Mon) 09:38:33 :
ご返信ありがとうございます^^そうなんですか?ちなみにコントローラーみたいな
のって販売されてますか?フロントが上がってるきがするのです・・・
PS。アルピナのリップはどこかで購入できますか?
Re: はじめまして^^(3)
ヤナギ/E65-745i : 2005/04/11(Mon) 13:00:39 :
車高を下げたいのなら前後4本のスプリングを交換するしかないです。
スプリングは色々なチューニングメーカから出ています。
私は洗車の時にもう少し低い方が良いと思いH&Sのスプリングに交換してもらいまし
た。
結果は、洗車が楽になった他に、乗り降りも楽になりました。
そして、走った感じも「作られた走り」から「自然な走り」に変わりました。
交換後のアライメント調整もやって頂きましたが、お値段もお手頃価格で出来ました。
04 05モデルに搭載されているDVDナビのメーカー 型番などもしわかれば教えてくだ
さい。 というのはCFがついてます。 ってことは、CFに地図DATAがいれられるので
逆に言えば、ヤフオクで地図DATAを購入していれることも可能かと。
今日納車されたE65 キーの使い方を良くわからずに、立体駐車場にいれたのちドアロ
ックをしたつもりが、トランクがあいてしましぶつかり ほんの少し傷ができまし
た。 傷隠し なにか簡単な方法ってありますか?
お気の毒です。。。(1)
HA-MA/E65-745i : 2005/04/03(Sun) 11:32:01 :
良くコンパウンドを使いましょう…
と言う話がありますが、コンパウンドも粒子のサイズによってかえって、キズがひど
くなりますのであまりおすすめ致しません。
車体色は何色でしょうか?
Re: トランクにきずが。。。(2)
りょう/E65-735 : 2005/04/03(Sun) 12:17:19 :ありがとうございます 車体はしろです。
Re: トランクにきずが。。。(3)
HA-MA/E65-745i : 2005/04/03(Sun) 12:47:47 :
白ですと、コンパウンドを使ってもさほど傷は目立たないかもしれません。
もしコンパウンドを使うのなら、なるべく目の細かいものを使うと良いかもしれませ
ん。
まだポリマーをかけていないようでしたら、ちゃんとした業者なら一度目の細かいコ
ンパウンドで磨いてからコーティングをしますので、ちょっとした擦り傷なら消えま
すよ。
へこんでいるようでしたら、デントリペアもしくは板金作業になると思います。
その部分だけ白用ワックスを使ってみれば、コンパウンドも入っていますから消える
かもしれません。
Re: トランクにきずが。。。(4)
りょう/E65-735 : 2005/04/03(Sun) 13:00:24 :ありがとうございました。 早速業者などあたってみます
始めまして、ライトを全て明るい物に交換したいのですが、ハイビームとフォグのライトの品
番?型番?を知ってる方は教えてください?
あと04の760に乗っていますがエンジンを切って3回に1回ぐらいCD等が始めに戻って
(5枚目を聞いてても1枚目やラジオに変わっている)しまいますが、どうなのでしょう?
スポーツモードで走っていて停車する時に1速に落ちる時にドンとショックがあります、まだ
8000キロなのですが、先日、発電機が壊れて、バッテリーがあがり色々な警告がでてから
でるようになりました。
Re: ライト(1)
ロリンザ/E65 745 : 2005/03/26(Sat) 09:38:52 :
はじめまして
フォグランプは、H3です 私も球取り替えていますが あまり明るさは 変わらないですよ
少し青白くなった程度です フォグをHIDにできるのかなー かなり明るいと思いますが
ハイビームは、H7? ちょっと忘れてしまいました
はじめまして。745の中古車を検討中です。いきなり質問で恐縮ですが、ダイナミック
ドライブ装着の有無はどこで判別したらよいでしょうか?販売店もよく分からないと
のことで^^;。
Re: ダイナミックドライブ(1)
HA-MA/E65-745i : 2005/03/23(Wed) 17:52:40 :
私のには付いてますから、私の買いますか〜?
確か、ダイナミックドライブはダイナミックパッケージで無いとOP選択出来なかった
のですが、
ホワイトターンインジケーターとダブルスポークスタイリング93アロイホイールと
セットだったですね。
しかしどちらもダイナミックドライブ以外は後付け可ですので確実とはいえません。
乗り比べでもしないとわかりませんが、車体ナンバーでBMWに問い合わせるとわか
ると思いますよ。
Re: ダイナミックドライブ(2)
ター/ : 2005/03/25(Fri) 01:57:13 :
記憶が確かならの話で恐縮ですが、後輪がスプリングか、あるいはエアサスかでダイ
ナミックドライブかどうかわかると思います。
停車中に後輪タイヤハウス覗けば、一発でわかると思います。
いえいえ…(3)
HA-MA/E65-745i : 2005/03/25(Fri) 10:26:24 :
ターさん、66届きましたか?
後輪エアサスなのはですね、66(ロング)のみ、
リアにセルフレベリング機構が付いているからでして、
ダイナミックドライブは油圧のアクチュエーター制御ですので
これ(エアサス)とは異なります。
Re: ダイナミックドライブ(4)
ター/ : 2005/03/25(Fri) 19:49:13 :
誤った情報を投稿して申し訳ありません。
HA-MAさんのように訂正してくださると助かります〜。
って定かではない情報を書くな!!って突っ込まれそうですが・・。
66は今月末のようです。かなり遅れていますが。
納車後すぐにアークバリア21を施工する予定なので、落ち着くのはまだ先の様子で
す。
先日、週末ドライブに出発した直後のハナシです。
愛車に違和感(駆動系と思われるギクシャク感)を感じました。
メーターパネル内の全てのウォーニングが点滅、タコメータ下側に「電子回路異常」
と表示、i-driveモニターは「車両の電子回路が故障していますのでこれ以上走行出来
なくなる場合があります。最寄りのBMW正規ディーラーにご連絡下さい。」と表示。
(→とっさに携帯で画像撮影しました)
色々トラブルは経験してきましたが、これは初めてなので少々びびりました〜(汗)
たまたま購入元ディーラー近くを走行してたのでそのまま入庫・・・・・
週末ドライブは中止〜そのまま1週間入院でしたが、結局原因不明。
i-driveのソフトウェアをインストールし直した、との事でした。
ディーラー対応は良いので別に不満は無いのですが、これから先を考えると長距離走行
等、ちょっと憂鬱になっている昨日きょうこの頃です・・・(涙)
皆様こんなの経験済みでしょうか??
なんか参考情報あったらすみませんがご教授お願いしまーす。
ついでに今年から花粉症デビューしました・・・・・
純正バックカメラを正規ディーラにて取り付けました
まるで、20年まえのブルーフイルム(チョット下品でした)
とにかく何が映っているのか分からない状態で、それでも
ディーラーはこれでBMWの名にかけて問題有りませんと
言い切ります どなたか、取り付け済みの方
どの程度の映りかお教え下さい
Re: バックカメラ こんなもの?(1)
NAK/E65-745i : 2005/03/01(Tue) 12:44:34 :
取り付けを検討してました。総額いくらでしたか?
バックカメラ こんなもの?(2)
SEIWA36/E65−745i : 2005/03/01(Tue) 17:03:44 :
16万くらい掛かりました
私の車の写り具合と同じでしたら
きっと激怒なさると思いますよ?
2003年12月の735iに乗っているものです。やはりナビソフトが気になります。最新が
2004年9月らしいんですけど、どなたかUPした人がいれば変更点など教えて下さい。
又、DVDが純正のモニターで見れるようなものがあるか?教えてください。よろし
くお願いいたします。。
はじめましてCARAVAN0218と申します。初めて投稿させてもらいます宜しくお願い致します。
本題なんですが、オークションで純正のCDチェンジャーを落札したのですがデーラーは持ち
込みはダメです!!と断られてしまい自分で何とか頑張って取り付けしようと思っているので
すが取り付けは簡単にできますか??取り付け後はシステムの設定か何かしなければいけませ
んか??教えて下さい。
明けまして おめでとうございます
皆さん よろしくお願いします
Re: 2005 7ライフ(1)
HA-MA/ : 2005/01/06(Thu) 12:56:38 :
『あけおめっ!』
『ことよろ〜っ!』 …とまぁ、今年もこんな感じで...^^;
教えてください!DVDチェンジャーを付けました。モニターはOKなのですが音声がFMト
ランスミッターでとばしても音がわれてしまうのですが何か良い方法は無いでしょう
か?
Re: こんな商品あります(1)
ロリンザ/E65 745 : 2004/11/14(Sun) 16:41:57 :
http://www.nav-tv.co.jp/product_acce_fmtra/product_acce_fmtra.htm
私は、付けていませんが いかがでしよー
私も DVDのFM飛ばしは、音声は悪いですねー
有難う御座います。(2)
DAISUKE/E65 : 2004/11/14(Sun) 22:02:20 :
本当、嬉しいです。ダメなのかなと思っていたので・・・。早速ためしてみたいとお
もいます。大変助かりました!
Re: 社外DVDチェンジャー(3)
ロリンザ/E65 745 : 2004/11/15(Mon) 10:03:39 :
つけたら 音声良くなったか教えてください
モニターは、どこに付けたのですか
Re: 社外DVDチェンジャー(4)
DAISUKE/E65 : 2004/11/15(Mon) 12:45:51 :
はい。わかりました。ちなみにモニターはヘッドレストとルームミラーです。これか
らサンバイザーに着ける予定です。
Re: モニター(5)
ロリンザ/E65 745 : 2004/11/16(Tue) 19:39:17 :
DAISUKEさん今度 画像でモニター見せてください どこのショップで付けられたのですか
私もバーザー又は フィリップダウン式を天井にいいなーと思っています かみさんが、そん
なにテレビつけてどーするのと批判的ですが 関東におしまいですか? 私は東京です
Re: 社外DVDチェンジャー(6)
DAISUKE/E65 : 2004/11/16(Tue) 23:44:20 :
ロリンザさん。画像お見せしたいのですがパソコンが正直いってあまり出来ません。
ごめんなさい。茨城にすんでおります。ウチは逆にかみさんと子供にモニターつけろ
といわれました。ウラがありそうで怖いです。
初めまして。E66を購入した者です。純正オプションの19インチを探してますが、やはり中
古はなかなか見当たりませんね。新品だといくらぐらいするのでしょうか。中古で出すとい
う方はぜひ教えて下さい。
>追記
やはり、純正ホイールの中古品は入手が難しいようです。
オークションで出物が無い場合は新品を入手するしか無さそうです。
値引きはほとんど無しです。
Re: 19インチホイール(1)
よてちん/ : 2004/11/14(Sun) 08:48:01 :
E66の19インチに乗っています。新品で約50万前後だったような気がします。
だから中古は出づらいかも?
新E65の写真です。現行とかなり印象が異なるデザインですが本当にこのデザインで市
場に出るのでしょうか?
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e65/5443823-1.html
ホーンテッドマンションを見ていたら、7シリーズが出てくるじゃないですか。
最後・・・の方は、勿体無いですケド。
映画の方は、ディズニーなんで、それなりに楽しめました。
みなさん、こんにちは。
以前、ドコモ以外の携帯に変換するコネクタについて掲示板で見たことがあるのですが、mo
vaをFOMAに変換するコネクタってあるのでしょうか?FOMAをお使いの方おられます
か?ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
皆さん、初めまして。
H14y(02y)のE65、745に乗っています。
最近、ナビの画面で「自車の位置が実際の走行よりも、早く進んでしまう」症状が頻
繁に出てしまいます。
おそらく車速信号の異常?かと思いますが、GPSでの補正で、
「自車の位置が、進みすぎては戻り、進みすぎては戻り」の繰り返しです。
皆さんのお車で、この様な経験はございませんか?
先日、念願のE65がきました。
前乗っていた人はディーラーに車検を出さなかったみたいで、メンテナンスの表示が
出るのですが、これはディーラーでしか消せないのでしょうか?
それとシートベルトなんとかシステムという表示もでます。
これは何でしょうか?
外車の粉の出るパッドが嫌いで、いつも自分で交換するのですが、BMWは特殊な工
具がないと交換できないと聞きましたが本当でしょうか?
(まだ車が来てないので自分で確かめられないので。02’735Iです)
始めまして
65,66は、何kmでリミッターですか
友人で760は、リミッター付いていないみたいですが
260kmは、でるよ〜といわれました
745もリミッター付いていませんか?
Re: リミッター(1)
ヤナギ/E65 : 2005/08/09(Tue) 17:47:09 :
V型エンジンは全て250km/hです、BMWの常識ですよ。
でも、そんなにスピード出してもおもしろくないよ。
Re: リミッター(2)
シマジロウ/E65 : 2005/08/10(Wed) 22:18:11 :
ヤナギさん 760は、リミッターないですよね〜
V8は、250ですね
ちねみに、B7の連れが、モデナやGT2と絡むと 面白いと言っていました
ちなみに、310くらい出したそーです
恐ろしや〜
Re: リミッター(3)
サツマイモ/ : 2005/08/10(Wed) 23:52:56 :
BMWとメルセデスとアウディは250キロ制限の協定があって量産車はそれ以上は出な
いようにリミッターカットするようにしてあると聞いた事があるんですけど。(結構
有名な話です)
それは760も同じです。
BMWとは別会社のALPINAはその協定には当てはまらないから250キロ以上出せるとい
うことだそうです。
ちなみにB7の最高速は300キロとなっていますね。
それも結構条件が揃わないとダメらしい。
まあ310キロ出ても車重がある分制動距離がかなり伸びるのでモデナと張り合う時
はサーキットだけにしてくださいと友人に伝えてください。
巻き込まれてはたまりませんので。
Re: リミッター(4)
パトリック/ : 2005/08/25(Thu) 12:05:15 :
リミッターの話は、上記の御二方が仰るのが正解ですね。
純正メーター読みで260ですよね?誤差がありますから・・・
ちなみに私はGT2を所有してます。
家族で出かける時用にE39M5にも乗ってますが、正直な話モデナやGT2と絡む
事は不可能です。失礼ながら、本気で絡んでると思っているのは、自分だけでは?相
手は本気じゃないか、踏んでいないだけ(踏めない人)でしょう。最高速は同レベル
でも加速が違います。こちらは単なるセダン、向こうは生粋のスポーツカーですか
ら!
はじめまして、少し困っているので教えて下さい。 ハルトゲのスポーツサスペンションを先
日購入したのですが、サスと一緒に入っていたアジャスタブルロッドのつける位置がわからな
いので、誰かご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? あと装着するとどれぐらい車高は
変わるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
Re: ハルトゲスポーツサスペンション (1)
コッコ/E65 : 2005/08/15(Mon) 22:08:46 :
はじめまして
車高は、3cmくらいだと思います
また 66は、リアがエアサスなので ディーラーで、コンピューターでリアのみ車高を
下げなくては、いけません
データー上では、ハーマン⇒H&R⇒アイバッハ・ハルトゲ・・の順番で車高が下がります
取り付けは、わかりません
Re: ハルトゲスポーツサスペンション (2)
マスター/E66−745LI : 2005/08/24(Wed) 01:09:58 :
コッコさん返信有難う御座いました、先日ショップの方で取り付けてもらいました、コッコサ
ンの言われたとおり3cmほど下がりいい感じになりました、リアの方はAJロッドをつけても
らったら勝手に3cmほど下がりました、乗り心地は多少犠牲になりましたが20インチのア
ルミとのマッチングは最高です。。
Re: ハルトゲスポーツサスペンション (3)
コッコ/E65 : 2005/08/24(Wed) 22:06:19 :
ハルトゲのスプリングは、いかがですか?
フィーリングを 教えてください
先日、760il(平成15年式)を購入したのですが、DVDロムがなかったんです。
これから購入しなければいけないのですが、BMWに聞いた所、今は無いと言うんです。
ちなみに、E65のDVDナビのロムは BMW DVD NAVIGATION SYSTEM DOUBLE LAYER 8.5GB
上記を皆様御使用になられていられるのでしょうか?
下記の商品をオークションで見つけたのですが、使えるか教えてください。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18529881
どうぞ、新米ですのでご指導の程、宜しくお願いします。
Re: DVDナビについて(1)
コッコ/E65 : 2005/08/22(Mon) 08:45:18 :
見ましたら 下記のタイプでした
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60903460
埼玉・鶴ヶ島の(有)スラッシュ 開発担当 鎌田と申します。
E65用のカーボンピラーガーニッシュのかたどり車を募集しています。
埼玉・鶴ヶ島にお近いようでしたら、現車を確認後、2時間程度でかたどりいたしま
す。
バイザーの無い、車を探しています。
製品になった際は、お礼に1セット差し上げます。
納期は、4ヶ月から半年です。
ご理解・ご協力頂ける様であれば、ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
Re: パーツモニター募集!!(1)
ROSO/E65 745i : 2005/07/31(Sun) 09:27:40 :鶴ヶ島在住です。バイザー無いのでOKですね。8/7以降でしたら行けますよ!
先日745Liから750Liに乗り換えたのですが、早速きましたよ例のヤツが・・・自
慢のコンピューター君が物忘れ激しくてDさんに出戻りです、Dさんも症状初めてら
しくて、時間掛かりそうです、どなたか同じお悩みの方お見えですかぁ??
う〜む…(1)
HA-MA/2003 E65−745i : 2005/07/08(Fri) 08:27:01 :
今回はフルではなかったので、平気かな?と思っていましたが…
やはり初期ロットは避ける…と言うのが、ことBMWに関しては
今の所当てはまるのかもしれません。
G−MANさん、不具合が軽く済む事をお祈りしております。<(_ _)>
Re: 初期物つらいね(2)
G−MAN/2005-750Li : 2005/07/09(Sat) 18:14:59 :
HA−MAさんお祈り有難う御座います。しかし、Dさんからの返答は「時間を下さ
い」的な話のようでトホホです、でもホイールとかサスとかオーダーしてるし、カッ
コよくなった愛車の姿を想像してじっくり待ちます、大人ですから。
はじめまして!(3)
くまのぷ〜/2003−745LI : 2005/07/10(Sun) 07:27:56 :
G−MANさんはじめまして!
E66乗りのくまのぷ〜と申します。
まずは、御納車おめでとうございます。また、早く退院されることを祈念させていた
だきます。
すいません、ちょこっとお伺いしたいのですが、「ホイール・サス」のオーダーさ
れたとの事ですが、それはDラーにでしょうか?
差し支えなければ、サスのオーダーの内容を教えていただけないでしょうか?
Re:はじめまして(4)
G-MAN/2005-750Li : 2005/07/11(Mon) 00:23:19 :
くまのぶ〜さんはじめまして!いまだ、愛車の方は集中治療中なのですが・・・ちょ
こっとご返答させていただきます。ちなみにオーダーはDさんではありません、サス
の方はH&Rの前期用40mmダウンサスフロントのみでリアは中立位置のプログラム
変更をする予定です。たぶん私のしているカスタムは皆さんにとっては邪道かもしれ
ないのですが・・・形になったらPhoto投稿しますので皆さんでなじってやって
ください。
どう見てもパクッてますね?
http://www.germancarfans.com/news.cfm/newsid/2050620.001/mercedes/1.html
Re: new s class(1)
HA-MA/E65-745I : 2005/06/21(Tue) 07:47:42 :
うひゃ〜、ホント『クリソツ』ですね〜 @@!
でも相変わらずスイッチ類がごてごて多いのは、メルセデですユーザーがアナロギーだからで
しょうか?
以前にも開発中のスパイショットがありましたが、これは最終生産モデルでしょう
か?コラムシフト、iDrive,エアコン噴出し等、似過ぎてますね。
http://www.autospies.com/article/index.asp?articleId=4744&categoryId=12
外観写真6枚 newSクラス(1)
まいど/e65 : 2005/06/11(Sat) 13:10:54 :
newSクラス外観写真6枚です。
hereをクリックしてください。http://www.autospies.com/article/index.asp?
articleId=4731&categoryId=1
Re: 時期Sクラスのインテリア?(2)
rabbit/760Li : 2005/06/11(Sat) 15:31:48 :
時期→次期の間違いです。すいません。
スモールマイバッハの様ですね?タイヤハウスの出っ張りはすごいですね。ダミーで
すか?
写真です: newSクラス(3)
まいど/e65 : 2005/06/11(Sat) 19:18:32 :
ここに大写しの写真がありました
http://forums.mbworld.org/forums/showthread.php?p=1155659#post1155659
Re: 次期Sクラスのインテリア?(4)
rabbit/760Li : 2005/06/12(Sun) 19:00:19 :
ステアリングの横からコラムシフトが見えていますが、シフトパターンがBMWと全
く同じですね。操作方法が同じかどうかはわかりませんが・・・?
http://bmwfun.x0.com/cgi-bin/enqu/enqu65.cgi
設置しましたので、オーナーの皆さんのご投稿をお願いします。^^
Re: E65/66オーナーズアンケート(1)
まいど/e65 : 2005/06/08(Wed) 06:41:17 :
こんにちわ アンケートでタイヤサイズが17インチもあった方がいいと思うのですが
ーー2002年型の標準は17インチですのでそのままの方も多いと思いますー。
オイルチェンジもidrive任せも選択肢にあったほうがより正確かなとも思いました。
Re: E65/66オーナーズアンケート(2)
FUN/ : 2005/06/08(Wed) 22:21:40 :
ご指摘ありがとうございます。^^
検討させていただきます。
鎌倉は材木座の 湘南 BLUE POINT にて、
7海苔がちょこっと集まって車談義なぞやってます。
お暇な方はど〜ぞ…
(別に何があるというわけでもないんですが…^^;)
http://www.b-point.co.jp/link/bp_shonan/
1階が駐車場ですが、もし一杯だったら
50mくらい逗子寄りに材木座パーキングあります。
逝きたいです。(1)
nao/E65-745i : 2005/06/03(Fri) 18:22:08 :
仕事ですがギリで逝けるかも?です。
曖昧ですみません&STD車ですみません。。。
Re: 6/4(土)夜21:00〜(2)
ター/745Li : 2005/06/04(Sat) 03:33:33 :
HA−MAさん、参加させていただきます。久々にお会いするの楽しみにしていま
す。
明日、お集まりになる方の車を拝見しに一人お友達を連れて行きます〜。その方当日7
ではなく国産ですが、支障ありませんか?
Re: 6/4(土)夜21:00〜(3)
ター/745Li : 2005/06/04(Sat) 03:36:18 :すみません。naoさん、明日よろしくお願いします〜
Re: 6/4(土)夜21:00〜(4)
HA-MA/E65-745i : 2005/06/04(Sat) 09:11:37 :
ターさん、全然問題ナッシング(古っ)ですよ〜
いろんな方にお会いできると良いですね〜
Re: 6/4(土)夜21:00〜(5)
HA-MA/E65-745i : 2005/06/05(Sun) 10:38:34 :
うひゃ〜、昨夜はあんなに七が集まるとは…
と言うか、あの店の駐車場あんなに車が入るんですね。;^^A
これから、夏に向かって湘南ドライブがてら、波の音でも聴きに…
またやりましょう〜 (^^)/~
Re: 6/4(土)夜21:00〜(6)
ロリンザ/E65 745 : 2005/06/05(Sun) 16:10:34 :次回は、出場します
Re: 6/4(土)夜21:00〜(7)
HA-MA/E65-745i : 2005/06/05(Sun) 17:21:00 :
是非!お願いします…
また近々に企画しますね〜
はじめまして APEX製のローサスをいれたのですが、あまりさがりません?なにかほかにし
なければならないのですか? あとDVDビデオをみたいのですが純正モニターではみれないで
すか?教えていただきたいのですが・・・
Re: ローダウン&社外DVDビデオ(1)
ロリンザ/65 745 : 2005/05/04(Wed) 21:26:13 :
はじめまして
私は、H&Rのスプリング入れてますが 3cmくらい下がっていますよ
APEXは、メーカー公表値は 何cm下がるかわかりますか?
純正モニターにDVDの画像を流すには
http://www.nav-tv.co.jp/product_dvdif_e65/product_dvdif_e65.htm
音声は、FMトランスミッターを使用するしかありせん
Re: ローダウン&社外DVDビデオ(2)
エニシン/E65{735} : 2005/05/05(Thu) 06:11:00 :ロリンザさんほんとうにありがとうございました
Re: ローダウン&社外DVDビデオ(3)
HA-MA/E65-745i : 2005/05/31(Tue) 18:32:47 :
バンパー交換他の作業をした愛車がやっと二週間ぶりに本日戻ってきました。
しかし、バンパーが社外に変わると…
どうにも下げたくなってきました。。。
これがモデ・ウイルスと言うやつなのですね…ーー;
ローダウン(4)
ロリンザ/E65 745 : 2005/05/31(Tue) 20:29:35 :
すぐやりましょう
みんながつけていないの
シュニちゃん,HA〜まん、はげトゲ(失礼しました)? たくさんありますよ
バンパーは、どこのですか〜?
あはははは…ーー;(5)
HA-MA/E65-745i : 2005/06/01(Wed) 10:28:35 :
HA-MAん、禿げると?
逝くんだったら、愛馬ッ覇かな…と思っていたのですが、
通帳のゼロの数を数えていたら…(><)
それに、バンパーは無礼豚なので、
誰かさんと同じ組み合わせになりそうですから…
Re: ローダウン&社外DVDビデオ(6)
ロリンザ/E65 745 : 2005/06/01(Wed) 14:45:52 :まだ未定ですが 間幌場に行くときは うかがいます
ぶ…(7)
HA-MA/E65-745i : 2005/06/01(Wed) 14:52:29 :
…らじゃぁ〜 です。(^^)v
でも、『ゲ』はやめてくだあさいねぇ〜 <(_ _)>
おはようございます〜
E-Fさんに届いたメールを見て、私も皆さんと一緒に走りたくなりました。
しかし私は四国の愛媛県なので、少し遠いですかね・・・・・
誰か近くに住んでいる人いましたら、何かイベントの時に誘ってもらえませんか〜。7シリーズやアルピナオーナーの皆さんよろしくお願いします。
Re: 誰か一緒に走りませんか??(1)
くまのぷ〜/B7 : 2005/12/01(Thu) 20:12:22 :
ユーロさんはじめまして!
東京に生息するくまのぷ〜と申します。
愛媛でいらっしゃるのですね。ぜんぜん遠くないですよ!
神戸から駆け付ける方もいらっしゃいましたし・・
たしか、11日には伊勢方面に集まるとの情報もありますよ。
今後もよろしくお願いいたします!
え゛っ!(2)
HA-MA/E65-745i : 2005/12/01(Thu) 20:21:47 :
ユーロさんは愛媛ですか?
私も実は愛媛でして、10月末には自走で横○賀から帰りました。
四国○央市迄片道800KM、7時間半でした…
ユーロさんはどの辺かな〜?
Re: 誰か一緒に走りませんか??(3)
ユーロ/E65-745i : 2005/12/03(Sat) 16:53:38 :
くまのぷ〜さん、HA-MAさん、はじめまして。
私は愛媛の松山なんですけど、HA-MAさんも松山に住んでいるのですか??
最近、松山もBMWオーナーが増えてきましたけど、まだまだって感じですね。
特に7シリーズ(E65-E66)なんかは、本当に乗ってる方が少ないですよ・・・
くまのぷ〜さん伊勢方面まで行けたら行きたいですね〜
Re: 誰か一緒に走りませんか??(4)
HA-MA/E65-745i : 2005/12/05(Mon) 15:04:41 :
私は出身は四国なんですが、今は横須賀市に居住しております。
7の会というのに入っているのですが、四国は高知に会員の方がいますよ。
先日も帰省の折に高松道は豊浜SAでプチとオフしました。
私信いただければご紹介しますよ〜
九州や関西にも仲間が一杯いますよ〜
はじめまして。
アプルーブで2002年式の735を購入しました。
ベージュ系の内装色のせいかシートの汚れ(黒ずみ)が気になるように・・・・
みなさんお手入れはどうしてますか?
諸先輩のご指導がいただければうれしいです。
Re: シートの手入れはどうしてます?(1)
くまのぷ〜/B7 : 2005/12/02(Fri) 08:55:48 :
はじめまして!
私もベージュのシートです。
気を使っていてもいつの間にか黒ずんでくるような・・
私は、純正のレザークリーナーを使っています。
結構汚れは落ちますよ。やはり、ひどくならないうちに
こまめに、汚れを落とすのが肝心かと・・。
あと、シートから風が出てくるタイプ(名前わすれました)
は穴にクリーナーがつまらないように気をつけてください。
Re: シートの手入れはどうしてます?(2)
east_s/E65 : 2005/12/02(Fri) 12:53:33 :
当方はブリスジャパンの本革シートクリーナー シャトル をE38の頃から使って
います。普通のクリーナーみたいにテカらないのでお勧めです。
Re: シートの手入れはどうしてます?(3)
taku/E65−735 : 2005/12/03(Sat) 14:22:16 :
ありがとうございます。
いろいろ試してみます。
やはり「こまめ」が一番なんでしょうね。
Re: シートの手入れはどうしてます?(4)
rabbit/760Li : 2005/12/03(Sat) 16:28:52 :
やはりベージュ系のシートは汚れが気になるんですね。ブラックレザーばかりなので
一度ベージュ系の車に乗ってみようと思っていますが大変そうですね。
グレー系ならまだ汚れが目立たないのかな?
外見をアルピナ仕様にしましたがマフラーがノーマルなのでチュウニングしたいと考
えています。
出来ればバンパーも加工しないで取り付け出来て音も心地の良い物はあるのでしょう
か?
出来ればパワーもアップするような物が良いです。
それからDVDとモニターを付けて映像と音を出す方法を知っていたら教えて下さ
い。
私の出入りしているショップでは純正のオーディオにはDVDは直接つなげないとの
ことでした。
誰か知っている人いましたらお願い致します。
Re: マフラーを入れたいのですが?(1)
ユーロ/E65-745i : 2005/11/29(Tue) 11:18:28 :
はじめましてE-Fさん
私の知人はスーパースプリント社のマフラーを勧めてくれましたが
実際に私が取り付けているわけではないので判りません
しかし現行5シリーズに取り付けているのは見ましたが
サウンドも見た目も良かったですよ。
レムス社よりかは私は良いと思いましたけど。
Re: マフラーを入れたいのですが?(2)
E−F/E66-745iL : 2005/11/30(Wed) 08:03:48 :
ユーロさまありがとうございます。
7シリーズに付いてなかなかHPなどで見ても参考になる資料が無いのが現実です
ね。
BMWのクラブやそのツーリングなどがあれば見に行って参考に出来るのでしょうが。
私の住んでいる茨城では分りません?
時間をかけて研究することにします。
また何か情報がございましたら御教え下さい。
Re: マフラーを入れたいのですが?(3)
HA-MA/E65-745i : 2005/11/30(Wed) 09:38:36 :
E−Fさん、はじめましてHA−MAと申します。
かっこいいB7ですね。
私はマフラーは純正ですのでよく分かりませんが、
次の日曜に7の集まりがあります。
http://www.seven-style.jp/event/forum/bbs.cgi
現行B7Lなんかも集まりますし、マフを替えている65・66も
大勢集まりますので、もしお暇ならドライブがてらどうぞ…
場所とかわからなかったら私信下さい。
↑ の7の集まり(4)
SYU/E65-745i : 2005/11/30(Wed) 14:12:06 :
HA-MAさんどもども。。
今度の日曜日(4日)に、ドライブ行くんです。東京・神奈川・埼玉・茨城からもたく
さん来られますよ!
いかがですか? 茨城から参加の方もいますよ!
皆さん始めまして〜
近日、私はhamannのトランクスポイラーつけたんですが、今後フロント、サイド、リ
ア、ルーフのキットをつけようと思っています。
しかし他のレーシングダイナやシュニでも迷っています。
あとスポーティーに走れるサスペンションなんかは、どこのメーカーがお勧めでしょ
うか??パーツが沢山ありすぎて本当に迷います。
どうか誰か参考に聞かせてください〜お願いします。
Re: ボーディーキット??(1)
ロリンザ/E65 : 2005/11/19(Sat) 12:04:50 :
はじめまして ユーロさん
ボディーキットは、レーシングダイナがいいな〜
シュニやアルピ・ハーマン・ハルトゲは、沢山見かけるようになりましたから
足は、最近 KWというメーカーから車高調整発売しています 3〜6cmダウン
私は、H&Rを入れています 固めですがそこそこいいですよ 3〜4cmダウン
アイバッハも評判がいいですね 3cmダウン
装着しましたら インプレしてください
Re: ボーディーキット??(2)
ユーロ/E65-745i : 2005/11/21(Mon) 10:21:04 :
ありがとうございます ロリンザさん
やはりレーシングダイナは狙い目ですよね(笑)
しかし、フルハーマンも捨てがたいですよね〜
迷いますね・・・
しかし個性をだすには、いろいろミックスして最後に一つの、お題で
まとめるのが、やはり いいですね。
ちなみに私の、お題は やっぱりスポーツですね。
最近はボンネット、ルーフ、トランクあたりの色を変えて
少し遊んでしまおうかと思ってもいますが
しかし、周りからは反対されますけどね(笑)
シンプルor派手系
迷いますね〜
SUPERSPRINTのマフラー入れてる方にお願いします。
サウンドはどうですか?教えてください
Re: (1)
ユーロ/E65-745i : 2005/11/17(Thu) 11:30:38 :
低音が、心地よくていいですよ。
シュニのマフラーもいいですけど。
しかし、ボーディーキット着けないといけないですけどね。
皆さんにお尋ねします。フロントガラスに撥水処理をしたいのですが皆さんはど
うされていますか?以前の車にはレインXのフッ素系を利用してましたが長持ち
はするが水玉が飛ばないので・・・。あとE65にPIAAの撥水ワイパーをつけてい
る方いますか?使用感とか聞きたいです。宜しくお願い致します。
皆さんの中で純正モニターにキャンセラー付けている人はいませんか?純正モニター
で走行中にテレビを見たり使用したりしたいのですが、ディーラーの人には『不具合
があっても責任取れないから止めたほうが…』と言われました。車屋さんの感覚が僕
みたいな素人とは違うと思いますのでどなたか教えてくださいませんか?
ちなみにキャンセラー接続状態で何かしらの不具合があった場合、修理にディーラー
に出す時にキャンセラー自体を車から外した状態じゃないとダメとかあるんでしょう
か?他に不具合があれば教えてください。E66、新型750Lにする予定です
Re: キャンセラー(1)
晃/E65 2002 : 2005/10/11(Tue) 21:57:59 :
友人がインスパイアーのTVキャンセラーつけていますが トラブルはありません
友人は、キャンセラーをつけていることをディーラーには、言ってないようです
750LIは、まだメーカーでは 動作確認できていないみたいですよ
Re: キャンセラー(2)
HA-MA/03 65-745i : 2005/10/18(Tue) 10:29:08 :
私の車には買ってすぐにキャンセラーを付けてますが、
かれこれ二年半、何の不具合もありません。
Dにコーディングに出す前には、一旦接続を外して
バイパス用のカプラーを付けるだけです。
おそらく、フェイスリフト後でも同じだと思いますよ。
一応、65・66専用の物です。
Re: キャンセラー(3)
ローダウン/ : 2005/11/08(Tue) 18:45:27 :
ついでと言っては何ですがDVD再生機能なんていうのは付けられないんでしょう
か?
2003年式の745i乗ってますが ナビが変なんです・・・
iドライブで 右(ナビ)を選んでも画面がナビにならないことがあります。
で、車を止めて一時間ぐらい用事をすまして車に乗ったらナビはちゃんと動いてた
り・・・
それと、もう一点 ナビの音声が出ないのです。ナビ設定の音声案内音量を調節し
ても 小さな声で「この音量で案内します」って聞こえる程度で しかも ビリビリ
と声が割れていて途切れてます。マイクとかで接触悪いときみたいな感じです・・・
でも、普通に音声案内してくれるときもあるのですが・・・
なかなか 機嫌伺いが大変なのですが こんなの皆さんありますか?
何が悪いのかさっぱりです。アドバイスお願いします。
Re: ナビが変(1)
rabbit/760Li : 2005/11/06(Sun) 11:31:40 :
私もたまに同様の症状になりますが画面が出ないだけです。トランクにあるDVD-ROMを
取り出して表面を傷が付かないように丁寧に放射状に拭いてやると治った事もありま
す。しかしそれをしてもだめな時もあるので原因かどうかわかりません。エンジンを
かけ直すと治っていることが多いです。丸く拭くのはCDでは良くないと言われている
のでDVDでも同じかと思っています。
Re: ナビが変(2)
ナビ/ : 2005/11/07(Mon) 20:41:12 :
ありがとうございます。拭いてみます。内から外に拭くってことですよね?
でも、音声のビリビリは またサービスに出してみます。
前回の定期点検の時も異常ないって言われちゃったんで、微妙ですが・・・
ヘッドレストモニター(テレビチューナー付)を購入したのですが、純正のテレビチュ
ーナーからアンテナを取り出したいのですがどなたか、チューナーの位置、アンテナ
端子の位置 ご存じないですか?
Re: テレビチューナーの場所???(1)
ター/E66 : 2005/10/04(Tue) 00:03:19 :
ビデオモジュールは、トランク左側にあります。チューナー??は確かトランク左側
か左Cピラー内部にあったと思います。どちらを外すのにも内張りを外す必要がありま
すが・・・。
ビデオモジュールには確かアンテナ1本しか来てなかったと思いますので、そこからの
アンテナ分岐は難しいと思います。
純正ガラスアンテナからの配線は、一旦Cピラーにある機器(名前は忘れました・・も
しかしたらチューナーかもしれません)に差し込まれていますので、分岐するならば
そこが候補の一つだと思います。
実際私もやったことがなく、アンテナ線の形状(プラグ)も確認出来ていませんので
曖昧な部分がありますが。
私も純正TVの映りの良さに惹かれていますので、今度ブースターでもかまして分岐し
たいと考えています。
出来しだい報告します。
Re: テレビチューナーの場所???(2)
晃/E65 2002 : 2005/10/11(Tue) 22:01:21 :
純正のチューナーに割り込ませて ヘッドレスモニター取り付けできましたか?
私も ぜひつけてみたいです
報告お願いします
Re: テレビチューナーの場所???(3)
イヴリン/E65の735 : 2005/10/20(Thu) 01:32:26 :
みなさん、こんばんわ、いろいろな方からアドバイスを頂き現在仕事の合間に作業を
しております、今週の日曜日にはディーラーのサービスの方が手伝ってくれる話にな
っていますので、また、ご報告いたします。
Re: テレビチューナーの場所???(4)
イヴリン/E65の735 : 2005/11/02(Wed) 23:15:22 :
結果です・・・ 結局自分の理想にはなりませんでした。 チューナーを別に付けDVD
プレーヤーをつけ配線は無線で画像音声を飛ばすトランスミッターを付けましたが、
走行中、大型トラックなどが対向すると画像が乱れます。
お尋ねしたいことありまして、E65 745iのマイチェン前のモデルを中古で買って
納車待ちですが、洗車するのに いつもガソリンスタンドのコインいれて自動でブ
ラシ洗車してくれる機械に 745のでかいボディーサイズの車って入るのでしょう
か?だれか 経験された方いませんか?
今、私はE39の5に乗っており いつも それで洗っていました。
お願いします。
マイチェン前の745iは洗車機可能?(1)
晃/E65 : 2005/10/26(Wed) 07:13:41 :私もコイン洗車していますので 入りますよ
E65(2)
E65について/ : 2005/10/26(Wed) 19:24:29 :
よかった〜 どうしても、青空駐車場に駐車することになるので 日々汚れが積もっ
ていくので助かります。
今、E39乗ってますがE65だと、ひとまわり以上に大きな車なので 洗車機にはいる
か気にしてたんです。
ついでに、申し訳ないですが 家の周りは対向は全く不可な細い道ばかりなのです
が、日々の運転や車庫いれ等でで「大きさが気になる」ってことは多いですか?
E65 マイチェン前の745iは洗車機可能?(3)
E65について/ : 2005/10/29(Sat) 22:13:52 :
なんだかんだと大きさのことや故障が多いと聞いてた車で不安でしたが
納車されました。一年落ちのディーラーデモカーです。
また、何かあれば相談にのりたいので宜しくお願いします。
アルピナB7用のリアバンパーに合うマフラーはありますか?
出来れば2本出しで、B7のように高さ関係などすっきり納まるやつはありますか?
Re: アルピナB7用の(1)
晃/E65 : 2005/10/26(Wed) 07:18:44 :
ワンオフで作製した方がいいですよ
http://www.mars-marusu.com/mall/yume011.html
作製例2に掲載されています
Re: アルピナB7用の(2)
くまのぷ〜/B7 : 2005/10/26(Wed) 12:05:06 :
745LIに晃さんのお話のマフラーをつけておりました。
ワンオフのため、マフラーカッターの位置など完璧に
製作できるかと思います。マフラーカッターも横長楕円形
もあるのですが、B7のものより若干小さかったようです。
音質も個人的には気に入っておりました。
Re: アルピナB7用の(3)
EUR/E65-750i : 2005/10/27(Thu) 02:22:38 :
貴重な情報をありがとうございます。
オリジナルを重視してスポーティなE-65を目指します。
念願のE66、750LIが来ました!!でかいですね… まだまだ説明書との睨めっこの日々
です。ところで皆さんローダウンってどうやっていますか?ダイナミックが着いてい
るのでその機能を損なわずに車高を下げたいのですがどなたか教えてください。お願
いします!!
Re: ローダウン(1)
HA-MA/03 65-745i : 2005/10/18(Tue) 09:00:22 :
ローダウンさんはじめまして、HA-MAと申します。<(_ _)>
私の車はノーマル車高ですが、66はリアーはエアサスですので
プログラムの設定で数センチ下げる事が可能なようです。
フロントはやはりバネを替えて下げているるみたいですよ。
Re: ローダウン(2)
ローダウン/ : 2005/10/23(Sun) 04:23:51 :
ありがとうございます。ダイナミックパッケージの機能は損なわれないんでしょう
か?
Re: ローダウン(3)
HA-MA/E65-745i : 2005/10/25(Tue) 01:14:35 :
ダイナミックドライブは上記の程度のいじりでしたら、
機能的には損なわれないと思います。
あまりぺったんこにするとどうだか分かりませんが、
基本的に油圧で左右のロールを制御する筈ですので、
クリアランスがなくなるほどのローダウンでなければ
良いのでは? ないでしょうか…
来年の春に7シリーズに乗り換えようと思ってるんですがダイナミックDriveとはどう
いう機能なんでしょうか?また標準そうびなんですか?
Re: ダイナミックドライブ(1)
^^/5シリ・> : 2005/10/16(Sun) 22:23:01 :すいません追加でアイドライブとは操作に慣れれば使いやすいですか?
Re: ダイナミックドライブ(2)
HA-MA/03 65-745i : 2005/10/17(Mon) 11:02:04 :
5シリーズさんはじめまして<(_ _)> HA-MAと申します。
ダイナミックドライブとは油圧制御によって左右のロールを押える機構です。
例えば高速進入時のループ等で、普通なら車は大きくロールしますがこれが低減されます。
スラロームなどでも同様です。
実際乗り比べてみると良く分かるのですが、特に後席の人にはよく実感できるかもしれませ
ん。
無くても良いという人もいるのですが、総合的な乗り心地や長距離運転時の疲労度、スタビリ
ティーには大きく影響しているようです。
無くて困るという装備ではありませんが、出来れば付いている方をお薦め致します。
66では標準装備ですが、65ではOP扱いになります。
i-driveに関しては、他メーカーもどんどん追随(真似)してきている今となっては言わ
ずもがなで、非常に便利な機能です。
慣れれば視線を移す事無く運転に集中したままで各種の操作が可能です。
使いやすい・悪いを通り越して、もはや標準仕様かもしれません。
是非一度お試しあれ…
Re: ダイナミックドライブ(3)
^^/5シリ・> : 2005/10/17(Mon) 13:09:38 :
情報有難うございます。ダイナミックドライブは付いてないものでもあとからOPでつ
けることも出来るんでしょうか?
Re: ダイナミックドライブ(4)
HA-MA/03 65-745i : 2005/10/17(Mon) 13:16:50 :
おそらく後付けは無理かと思います。
物理的に不可能という事はないでしょうが、
手間も費用も掛かりすぎるでしょう。
付いているかどうかは前オーナーもしくはDに聞かないと分からないかもしれません。
Re: ダイナミックドライブ(5)
^^/5シリ・> : 2005/10/17(Mon) 16:03:52 :有難うございます。ディラーに聞いて付いてるのを買おうと思います
もう一個質問なんですが、E66(新型750IL)を購入予定ですが純正モニター
にDVD再生機能はつけられないのでしょうか?
Re: DVD再生(1)
初心者/ : 2005/09/28(Wed) 03:26:04 :
追加でスミマセン。ちなみに今回発売のタイプは純正ナビがDVDからHDDになっ
ています。もしわかる方は何処のメーカーの何と言うものを使えば良いのか教えてく
れると大変助かります。大体の工賃なども教えていただけるとありがたいのですが・・・
http://www.nav-tv.co.jp/shop/shop.htm
というサイトには確かにキャンセラー載っているのですが、これってHDDにも対応
するのでしょうか?質問ばかりでスミマセン
Re: DVD再生(2)
晃/E65 : 2005/10/11(Tue) 22:16:30 :
どのメーカーも HDDは、未確認みたいです
も少し たてばOKでしょ〜
当方結構飛ばすほうですが、最近のオ−ビス対策品(写らんです)に興味しんしん。誰か装着
した人ありますか?何せ電装品つけるたびに結構氣つかいますもんね。もしつけた人あったら
注意点教えてください。
Re: オ−ビス対策(1)
晃/E65 2002 : 2005/10/11(Tue) 22:14:56 :
http://www.alpha-progress.com/cgi-bin/list/p_list.cgi?act=popup&id=16
この商品 つけている方いますか
初めまして。宜しくお願い致します。04年のE65-735に乗っています。実
は、キドニーグリルのところをメッシュに変えようと考えているのですが、そ
のようなことをやってくれるショップをご存じの方いらっしゃいませんか?当
方都内在住ですので、できれば都内あるいはその近傍が良いのですが。どんな
些細なことでも構いませんので、宜しくお願い致します。
Re: キドニーグリルの(1)
ロリンザ/E65 745 : 2005/10/02(Sun) 08:27:14 :
メッシュ 入れてますよ
ショップも都内です
http://www.bmw-sunakawa.com/cgi-bin/img.cgi
Re: キドニーグリルの(2)
7のり/E65-735 : 2005/10/03(Mon) 12:49:42 :
ロリンザさん、有り難うございます!さっそく行ってみます。有り難うござい
ました!
皆さん、こんにちは。
誠に申し訳ありませんが、教えて下さい。
H14y(02y)のE65、745に乗っています。
ナビの表示で液晶画面の右側3分の1の位置にも
地図が表示されている画像をインターネットや雑誌等で
目にするのですが、これは出来る車種と出来ない車種が
あるのでしょうか?
私のE65-745 02yは出来ないみたいです。
ちなみにナビは本体に「ナビゲーションⅡ」とあります。
Dに訪ねてもはっきりした回答がありませんでした。
Re: ナビの全画面表示について(1)
ヤマ/E65 2002 : 2005/10/02(Sun) 12:26:16 :
右側にナビの表示出すのは、ルート設定した状態で、エアコンやオーディオの画面にしたとき
に右側に写ります 通常のナビ表示では 右側には 出ないと思いますが
Re: ナビの全画面表示について(2)
ヤックン/745I : 2005/10/02(Sun) 15:05:23 :
ヤマさん、はじめまして。
私も自分なりに色々調べてみました。
結果、ナビにもバージョンがあるらしく、
05y辺りのナビは出来るようになっているらしいです。(曖昧ですみません)
ちなみに出来る場合は、ボードデータのメニューにある右側に表示させるボタンが
([ ◆ ]こんな感じ)と
同じボタンが、ナビ画面のメニューで、1番下の所に出るとのことでした。
又、余談ですが、
画面にDVDを映したい場合、NAV-TV Japanさんの「DVDインターフェースアダプタ」
http://www.nav-tv.co.jp/product_dvdif_e65/product_dvdif_e65.htm
をつける方法がありますが、NAV-TVさんの担当の話では、
この右側にも地図を表示させた状態でないと使えないとのことでした。
先日変なことに気がつきました。ボードコンピュータのスピードリミットの設定で車
が止まっているにも関わらず、メーターマークを選ぶと6kmが設定されるんです。
このときは余り気にしなかったんですが、今日国道の速度警告板をよわkmで通り抜
けたとき、24kmオーバーと表示されました。この速度警告板はE39の時やそれ
以前の車の時もスピードメーターの表示と同等の表示をしていることからかなり信頼
できるセンサーだと思います。もしかしたらスピードメーターに6kmのオフセット
が乗っているということになるんでしょうか?
ちょっと前の7シリーズって745や735のショートがE65でロングがE66で
すよね ちなみに最近もモデルチェンジした740とか750のショートやロングっ
て何になるんですか?知っている人は教えていただけないでしょうか?
Re: 形式番号?(1)
Taka-C/ : 2005/09/28(Wed) 00:26:37 :
モデルの開発コードですので、フェイスリフトやエンジンが変わっても開発コードは
変わりません。
例:E46-318/323/328 > フェイスリフト&エンジン変更後 E46-318/325/330
E39-525/528/(540)>フェイスリフト&エンジン変更後 E39-525/530/(540)
開発コードが変わるのはフルモデルチェンジ時です。
Re: 形式番号?(2)
初心者/ : 2005/09/28(Wed) 02:35:21 :どうもありがとうございました!
2002年式735に乗っています。
ナビソフトを最新のものにしようと思っているのですが
当時のものと最新のものでは何か違いがあるのでしょうか?
そんなに変わらないのであれば変える必要性はありますでしょうか?
Re: ナビソフト(1)
ラジアン/w65 745i : 2006/02/13(Mon) 18:07:06 :
私のは2003年式ですが、ノントラブルですが、念のため、正規ディーラーで
コンピュータの設定を2005年バージョンに改ざんしていただきました。
2002年式 E65はカーナビ作動中に、オーディオONにすると、モニター場面が
真っ黒になって、記憶が消えると言う不具合が多発していましたが、
ソフトをバージョンUPすれば、100%不安は解消できると思いますよ(^-^)
詳しくは正規ディーラーでお尋ね下さい。
皆様に相談があります。このたびテレビキャンセラーを入れたのですが、走行中にテレ
ビが見れるようになったのは大満足なんですが、社外ナビのように案内中に交差点など
に差し掛かったらテレビからナビに自動で切り替わったりしないし、キャンセラーにも
かかわらず走行中に目的地検索ができません… こんなものなのでしょうか?
Re: キャンセラーの不具合について(1)
HA-MA/E65-745i : 2006/02/03(Fri) 08:02:49 :
別の板でもRESさせて頂きましたので、重複になりますが製品名はCMM-2000でしょう
か?
だとしたら同様かも知れません。
また、コーディングする際にいちいちダッシュパネルの下を開けて、バッテリーの電
源がオフされるまで20〜30分放置後、バイパス用のカプラーを装着するのが面倒
なので、私の場合、出てすぐ(二年半ほど前)に付けましたが、ここ二年程キャンセラ
ーをキャンセルしたままです…(笑)
いつもクレクレですみません…。昨年秋に新型E66、750Liを買ったのですが、当初ノ
ーマルで大人っぽく乗ろうと思っていましたがやはり改造はかっこいい!!!!と思い、
エアロ、アルミ、マフラーくらいやろうと思います。もちろん一気には出来ないので
まずはホイール(現状はオプションの20インチです)からかな、などと思い、その
後は・・・という感じです。皆さんどのようにエアロやホイールを選んだのか?どこ
で調べれば良いのかなど(URL等)わかる方は教えていただけますか?あまり『ぼくは
改造してます!!』的な派手派手はちょっとなのですが、皆さんどうですか?少しネッ
トなどで調べて『オートクチュール』はかっこいいなと思ったのですが… 諸先輩方
のの意見を聞かせてください
新型E66のイカリングをブルーに交換しようと思うのですが、純正の中は真空状態?な
ので下手に替えると曇ったりするよ、と言われたのですがどなたか交換したかいます
か・・・?あとフォグのキセノン化はやめたほうがとも言われたのですが交換した方
で不具合などあったら教えてください
Re: イカリング交換(1)
けんごり/E66 : 2006/01/20(Fri) 19:43:38 :
純正のほうがいいというのは車屋さんの意見としてはわかるのですが、危ないとか高
いとか(安いも含め)の感覚が自分との違いを感じてしまいます。
先日買った新型750liが本日、釘のせいでパンクしました… ディーラーに聞いたら
「焼付け補修?」で直るといわれましたが、買った車屋さんからは「車が車だし扁平タ
イヤなので新品にしたほうがいい」と言われました。買ってまだ3000㌔未満なのでも
ったいなく思うのですがやはり買い換えたほうが良いのでしょうか…?ちなみにホイ
ールはオプションの20インチです
Re: パンクしちゃいました(1)
HA-MA/E65-745i : 2006/01/08(Sun) 10:00:20 :
そ〜言えば、私も買ってすぐパンクして修理した事を今頃になって思い出しました。
その後問題なく時は過ぎ去り…
先日走行三万キロ少しで四輪とも新品に交換いたしました。
確か私もパンク修理した時『こんないい車乗ってんだから、新品にしちゃえば?』
と皮肉っぽく言われましたね〜
私自身はたかがパンクくらいで換えるのは馬鹿らしいと思ってましたので、『貧乏臭
くてもいいから直しなさいっ!』
と言って¥1,700−で直したと思います。
もしパンクした箇所が、サイドウォールですと構造上新品交換したほうが安心かもし
れませんが、接地面でしたら問題ないと思いますよ。
不安で安心して運転できないのであれば、いっそのこと新品に換えれば良いのでは?
Re: パンクしちゃいました(2)
rabbit/760Li : 2006/01/08(Sun) 16:39:48 :
もしランフラットタイヤなら修理は出来ないので確実に交換ですね。次期モデルから
は標準でランフラットになりそうですね?
あらら…(3)
HA-MA/E65-745i : 2006/01/08(Sun) 18:44:37 :
それはちょっと悲しい…
いまだ評判の悪いランフラットはレッカーを覚悟で普通のものに交換している方が多
いようですが...
時期モデルまでにはランフラットの乗り心地および静粛性が改善されている事を祈り
ます。
Re: パンクしちゃいました(4)
けんごり/E66 750Li : 2006/01/09(Mon) 12:24:16 :
ありがとうございます!やっぱ交換1本7万超えといわれましたので、タイヤ館で
5,000円で直しました。少し様子を見てみようと思います
こんにちわ〜(笑)
皆さんに質問です??
最近増えてきたE65をどのようにして乗っていますか?
オリジナルの良さを活かし、そのまま?
いや、人と同じは嫌なので、モディファイ。
これは他は、無いだろうみたいな事してますか?
745iです スーパーチャージャーやターボを取り付けてくれるところを 知りませんか?
お願いします。
パワー的には十分ですが、暴力的な加速フィールを味わいたいです。
Re: 教えてください(1)
ペン/E65 : 2006/05/25(Thu) 03:30:59 :
悪いことは言いません。やめなされ!
でも、どうしてもそ言うのであれば
アルピナでどうっすか?過給器付いてますよ。
ショップで過給器を後付するよりアルピナ
の方が保証もあるし後々の事考えたら
お得だとだと思いますがどうでしょう?
過給器なんかつけちゃったらディーラー
は相手もしてくれませんぜ。
友人が760に地デジをつけました フロントガラスに赤外線?ガラスで電波をとうさず 写りませ
ん 745でつけた方 きちんと写りますか? 宜しくお願いします
パーキングスイッチを押してもニュートラルに入ってしまいパーキングに入りません。
そのままエンジンを切ろうとすると『シフトポジションN エンジン始動時』と警告が出てし
まいます。何が原因か教えてください。
Re: パーキングに入らない!!(1)
ター/2005 E66 745Li : 2006/04/19(Wed) 16:16:56 :
あらかじめオートパーキングにして、ブレーキを踏みながらポジションPにしてエンジンを切
っても同様な症状ですか?
Re: パーキングに入らない!!(2)
masa/E65-735i : 2006/04/20(Thu) 09:39:54 :
ブレーキを踏みながらポジションPに入れてエンジンをストップすると警告が出てしまいま
す。パーキングブレーキはかかっています。
はじめまして
ヘッドライトが少し曇るようになりました
これは、しょうがないですか? 対処法ありますか?
また 同じ症状の方 いますか
宜しくお願いします
Re: ヘッドライト(1)
HA-MA/E66-750Li : 2006/04/11(Tue) 18:45:13 :
65/66のヘッドライトは密閉式ではない為どうしても年月の経過とともに曇ってしまうようで
す。
分解はかなり難しいようですので、諦めるしかないかもしれません…
Re: ヘットドライト(2)
ター/2005 E66 745Li : 2006/04/11(Tue) 19:25:10 :
私も以前Dと相談しましたが、HA-MAさんの仰るように、密閉式ではない(わざと・・考えが
あってのことだそうです)ため、どうにもならないようです。
クレームにて新たに部品をとっても、結局同じ仕様がつくのみですので私はあきらめました。
どうしても・・・という方には、一度分解してある程度密閉はできるみたいです。
Re: ヘッドライト(3)
nao/E65-745i : 2006/04/11(Tue) 23:25:05 :
欧州在住の関係者より聞いた事があります。(正式なメーカーコメントではありません)
密閉しても内部の湿度をゼロにしない限り(≒完全密封+真空引き)温度差により曇り現象は
発生します。
仮に上記の対策をしたとして、車格&道路事情から現地では相当な巡航速度が想定される故、
その速度レンジで万一飛び石等があたると衝撃+圧力差でかなりの損傷を受けるそうです。
これを嫌って通気性を確保する設計となっているとの事。
ちなみにjapanは、「輪郭が曖昧になるので目視印象は悪化するが、光度/輝度は減少しな
い。」とコメントしています。
私も、HA-MAさん/ターさん同様に『諦め』ています、まぁ仕方ないかなって感じでしょうか?
Re: ヘットドライト(4)
シムラ/E65 2002年式 : 2006/04/19(Wed) 09:59:31 :参考になりました ありがとうございました
2002後期モデルです、最近始動後、モニター画面が暗い症状が出ます(サングラスを
しているとナビが判別できない程度)、15分程経つと直り、その後は出ません。一
晩経つと又同様に成ります。ディラーでは「プログラムには異常なし、様子を見てく
ださい」、の返事です。SFWの期間中に修理したいのですが、経験ある方修理方法
を教えて下さい。具体的にクレームを言いたいのでお願いします。
Re: モニター照度(1)
ター/2005 E66 745Li : 2006/04/01(Sat) 00:52:35 :
「モニター暗い!ナビが見えません!!」でSFWなら交換してくれるのではないでしょ
うか?!
はっきりはわかりませんが液晶のバックライトの不具合・もしくは寿命かも知れませ
んね。
ただ、02年式はSFWの期間は過ぎているのではないでしょうか?!確か2000年くらいか
ら一斉にSFWの延長はできなくなったような記憶があるのですが。
Re: モニター照度(2)
BMファン/E65-735 : 2006/04/01(Sat) 10:37:27 :
すみません03年式でした。ディラーも同じ症例があれば一つ返事で受付してくれる
のでしが(トランクリッドオペレーションの様に)そうでないクレームは修理方法が
分からないのか、ちょっと慎重に成る様です。それで皆さんはどうか知りたかったの
で投稿しました。今度強くアピールしてみます。ありがとうございました。
Re: モニター照度(3)
BMファン/E65-735 : 2006/04/01(Sat) 17:39:56 :
原因判明、さっそくディラーへ行って来たところ、モニター枠の右下に小さな穴が、
そこにフォトセンサーがあり、そのセンサーがボケているそうです。受付を渋ったの
は、確実な対策部品がBMジャパンからの指示がないそうで、前にモニターをアッセ
ンブリーで交換しても直らなかったそうです。対策品が出るまで待って下さいと言う
事でした。多くは無いけれどクレームはあるそうです。皆さんもモニーターが暗くな
ったら要注意。
Re: モニター照度(4)
ター/2005 E66 745Li : 2006/04/03(Mon) 00:08:34 :
BMファンさん、完治おめでとうございますっ!!
勉強になりました!フォトセンサーですね。気お付けます!
こんにちは。
7乗りの方々にお聞きしたいのですが、
通勤に軽を使用し休日には7でドライブという乗り方ですと、
年間で維持費はどのくらいかかるでしょうか?
一年落ち、約1万キロ走行の認定中古車を考えております。
自動車税、任意保険、ガソリン・・位でしょうか?
こう考えると特別高いという気はしないんですが・・
初めての輸入車&高級車でかなり躊躇していまして、
維持費が高くつくようなら5にしようと思っています。
くだらない質問ですみませんが、知恵をお貸しください。
Re: 車の維持費について(1)
けんごり/E66 : 2006/03/11(Sat) 03:08:08 :
維持費ですか・・・
いろんなパターンが考えられるのですが、自分の場合は
10月15日納車(走行0キロ)
3月8日現在で4800キロくらい、ハイオク1リッター135円として燃費が4.
5キロとすると約154000円、半年として5ヶ月とするとザックリガス代が30000
円/月位、あとは任意保険は対人対物無制限、同乗者3000万で車両保険が1300万で
年間約55万(自分は28歳ですが会社経費で買ったため保険の等級は一番悪くなっ
てしまいました)、後は税金や強制保険、消耗品くらいなんじゃないでしょうか?こ
んな答えで良いんですか?あとぶつけたりパンクするとありえないくらい高いです
よ・・・!
Re: 車の維持費について(2)
軽乗り/ : 2006/03/12(Sun) 11:49:14 :
ご丁寧にありがとうございます。
やはり高額な車は部品代も高くつくんですね。
ガソリン代も馬鹿にならないですね・・・
趣味でたまにしか乗らない車にここまでお金をかけるのはバカらしくなってきまし
た。
普通の会社員が無理して乗る車ではないですね。
ありがとうございました。
Re: 車の維持費について(3)
けんごり/E66 : 2006/03/15(Wed) 00:17:46 :
そんなこと無いですよ!別スレでも書いていましたが、欲しいんであれば頑張るべき
だと思います。自分も経費なんてリッチなこと書き込みましたが、あくまで自腹で
す。頑張ってください!!!
維持費ですか・・・
いろんなパターンが考えられるのですが、自分の場合は
10月15日納車(走行0キロ)
3月8日現在で4800キロくらい、ハイオク1リッター135円として燃費が4.
5キロとすると約154000円、半年として5ヶ月とするとザックリガス代が30000
円/月位、あとは任意保険は対人対物無制限、同乗者3000万で車両保険が1300万で
年間約55万(自分は28歳ですが会社経費で買ったため保険の等級は一番悪くなっ
てしまいました)、後は税金や強制保険、消耗品くらいなんじゃないでしょうか?こ
んな答えで良いんですか?あとぶつけたりパンクするとありえないくらい高いです
よ・・・
Re: 維持費(1)
けんごり/E66 : 2006/03/11(Sat) 03:08:26 :すみませんまちがえました・・・
E39のMスポーツから先月中旬にE65 740に乗り換えました。
ACSのアルミペダルを手配し、楽しみに待ってます。
そこで、右ハンドル用のフットレストについて、合うものがあるか教えてください。
違う車種で代用するといことを聞いたことがあります。
Re: アルミフットレスト(1)
炉林座/E65 745i : 2006/10/15(Sun) 22:39:31 :
私も右ハンドルです ハルトゲのフットペダルをつけていますが 2回りくらい小さいですが いい
感じですよ
Re: アルミフットレスト(2)
イツヤ/E65-740 : 2006/10/16(Mon) 20:41:20 :
炉林座 様
ありがとうございます。
ペダルがACSでフットレストがハルトゲは少々ミスマッチかもしれませんが検討してみま
す。無印のもので合いそうなものもあるので、含めて検討してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
E-65納車待ちのA'bossです。
ダッシュボードやボディーに何か付いているのがイヤなのですが、セパレート型で、感知部?
がエンジンルームに取り付けられるレーダー探知機でお勧めがあればお教えください。
Re: レーダー探知機(1)
炉林座/E65 745i : 2006/10/04(Wed) 19:08:54 :
はじめまして
当方フロントガラスを熱反ガラスに交換した為 レーダー探知機セパレートに
本日 交換しました 受信部をエンジンルームのキドニグリル前に装着
まだ GPSは、走行して試していませんが カラー表示できれいですよ
コムテックのLS880です
http://www.e-comtec.co.jp/radar.html
ご参考までに
Re: レーダー探知機(2)
A'boss/E65-740 : 2006/10/11(Wed) 14:22:18 :
ありがとうございました。
候補の中の商品でしたので、早速検討いたします。
お返事遅くなりました。
Re: レーダー探知機(3)
u-99/760li : 2006/10/16(Mon) 17:09:14 :760に乗っていますがセルスターのSKY-991GRを付けています。 めっちゃいいですよ!
皆さん、今日は! 現在ベンツ(W220)を乗っておりますが、E66のリアの圧倒的な存在
感に、購入を考えています。シュニッツァーのエアロを考えましたが、値段が高額なのと、ち
ょっと厳ついかな、、と思いオートクチュールかWALDを考えています。 皆さんのお勧めはあ
りますか? 又、仕事がら、他県に行く回数が多く”NAVI”の不安が、あります。 DVDや
NAVIを後付けにする場合信頼できるショップは、皆さんありますか? 当方、東北在中なの
で、、あまり、ショップはないし、電気系統をいじると壊れると言われてしまいます。
皆さん、良きアドバイスを下さい。
10月9日にBMW全車種のお祭りが富士スピードウェイにて行なわれます。
入場料無料とのことでフランクに立ち寄れるとは思いますので、ドライブがてらにいかがです
か?
尚、当日は36番ピットにてモデしたE65/E66を3台展示してありますので、お気軽にお立ち寄り
ください。
Re: Familie2006 10月9日(1)
炉林座/E65 745i : 2006/10/08(Sun) 14:14:48 :明日 宜しくお願いします
ハンズフリー機能に、フォーマ対応のコネクターキットがディーラーから発売にな
りましたね!(5諭吉程だそうです)これを機に携帯をフォーマに変えられますね!
Re: 遂に(1)
7こ なでしこ/e65-745i : 2006/10/04(Wed) 21:50:38 :
早速換装を依頼しました。部品代は4.2諭吉くらいで、後は工賃だそうです。今のにかます
のかと思いきや、完全に交換みたいです。
2004年745iで純正19インチ(リヤ10J)で2CMのローダウンをさせてますが、スペーサ
ーを入れようと考えてます。何ミリくらいが限界でしょうか?どなたがご教授お願い致しま
す。
Re: スペーサー(1)
炉林座/E65 745i : 2006/10/04(Wed) 19:12:20 :
はじまして
以前18インチで フロント15mm リア30mmを装着していました
19インチですと 5〜10mm落とさないと あたる可能性がありますよね
明確な答えでなくてすみませんが・・・
ショップで5円玉糸で測ってくれますよ
新7シリーズの写真です。6気筒+ターボもあるようです。
http://www.autospies.com/news/AUTO-SPIES-WORLD-EXCLUSIVE-Next-BMW-7-series-to-get-
turbocharged-8538/
http://www.leftlanenews.com/2006/09/16/spied-2009-bmw-7-series-prototype/
Re: 新7シリーズ(1)
SG/E65 735i : 2006/09/24(Sun) 10:55:43 :
そう変わってないような・・・・
どちらかと言うとマイチェン前に戻ったような・・・・
ウインカーミラーはやめて欲しかった。
はじめまして。先週2005年前期の745i
納車になりました。W220からの買い替えですが、220が安っぽかったせいもありますが、74
5はしっかりしていいですね!ローダウンを考えてますが、どこのサスが良いでしょうか?乗
り心地は変わらない物が良いのですがローダウンされた方のご意見お願いします。それと私は
東京在住ですが安く取り付けしてくれる工場お知りの方お願いします。
Re: ローダウン(1)
ター/E66 745Li : 2006/09/19(Tue) 09:00:08 :
私の周りはH&Rが多いです。少し固めですが、そんなに嫌な感じではありません。
私はあえてジャメックスにしましたが、19インチ純正だと低速では少しやわらかくなった感覚
がします。
後は、ジャメックスはほぼ3センチダウンを維持しますが、H&R・アイバッハは馴染んだ後さ
らに下がってしまうようです。車両誤差はありますが、少しフェンダーにかぶるくらいがよけ
れば後者を選んでもいいと思います。
後は好み・主観的なものもありますので、なんともいえません。実際に落ち幅・乗り心地等に
興味があれば、首都圏でオフミが頻繁に行なわれていますので、ご参加されてみてはいかがで
しょう?私のでよけれは試乗していただいてかまいませんよ。
また、10月9日に開催予定のFamilieには十数台集結しますので、その他モデフィした7を拝見
できると思います。
Re: ローダウン(2)
yume/E65-745i : 2006/09/20(Wed) 04:06:59 :ご親切に有難う御座います。自分なりに検討してみます。
皆さん、はじめまして
E39も、新車で購入して3回目の車検の時期になり
つい最近、久々にデーラーに出向きオイル交換の合間にE65の試乗をしてきました。
とても静かで、走りも快適ですね。
そこで、ほしい病に掛かってしまいましたが、とても、とても、新車を購入する身分ではなく
アープルドカーで、程度の良い735(2005.5登録 11,000KM コンフォートPKG)
があり興味深く見ていました。
直ぐ隣に、新型の740が展示してあり比較したところ
735には、F/Rのバンパーのメッキモールが無い事に気づき、ん〜・・・
このモールなんですが、装着可能なのでしょうか?(バンパーも交換するのですか?)
どなたか、ご存知でしたらご伝授お願いいたします。
参考までに、費用もお願いいたします。
Re: バンパーモールについて(1)
あちゃ/745i : 2006/08/16(Wed) 15:58:31 :
初めまして、ones's様
私もクロームメッキに変更したとき、この掲示板の皆様に助けられました。
過去ログの [185] Li用クロームモール を
ご覧いただけると参考になるのでは・・・と思います。
Re: バンパーモールについて(2)
ones's/E39-525 : 2006/08/17(Thu) 23:21:08 :
あちゃ様、はじめまして レスありがとうございます。
過去ログは、一通り拝見しておりましたが
何故か、[185] は、ありませんでした?(メインメニューの過去ログ)
上の検索で、HITし、閲覧できました。
バンパーは、交換しなくとも可能みたいなのですね。
とりあえず、お店の人に、交換可能か交渉してみます。
ありがとうございました。
余談ですが、当方、自営でして、客先でもある知人に
今度、中古の7に乗り換えるからと、言ったら
それで会社に、来ないで、と言われました。(5の新車の時より安価なのに)
ま、なんとなく分かりますが、周囲の目ばかり気にしていると
何も、何もできませんね。
愚痴失礼いたしました。
Re: バンパーモールについて(3)
yume/E65-745i : 2006/09/20(Wed) 04:05:46 :前後で部品代は幾らでしょうか?
平成15年(2003年)の745iに乗っています。フロントウィンカーだけをクリヤタイプに変更
したいのですが、幾らくらいの費用がかかるものでしょうか。
また阪神間で手ごろな費用でやってくれる安心できる店はありますでしょうか。
Re: クリヤウィンカー(1)
7のり/E65 745i : 2006/09/18(Mon) 15:21:34 :利用しているショップで 取り寄せで出来ますよ また自分でも取り替えられます
はじめまして。こんばんは!
やっと、念願かなって、7を購入しました。
まだ、契約しただけで、納車は、もうちょっと先なのですが・・・。
7については、おもいっきり素人ですので、いろいろと情報交換できたらと思っています。
私は、広島県在住なのですが、お近くでオフミ等がありましたらぜひ参加させてください。
Re: 7買っちゃいました(1)
炉林座/E65 745i : 2006/09/14(Thu) 15:24:02 :
念願の7購入おめでとうございます
関東方面でしたら 毎月オフミを開催しています
色々な情報が載っているサイトをご紹介しますね
http://www.seven-style.jp/
http://www.geocities.jp/life_of_seven/index.html
7の情報が満載ですよ
関西・広島方面の7乗りの方も多数います
来月富士スピードウェイでファミリエというBMW乗りの集まりもあります
全国から自走で来る方も多数です
http://www.bmw-familie.jp/index.htm
7のドレスアップの車が見れて 楽しいみたいですよ
三月に納車されてから三ヶ月…
これといった不具合も無かったのですが、先日運転席側のダンパーが突然故障!
ドアを閉めようとしても閉まりません…
ちょうど締める力に突っ張っている感じです。
普通に閉めようとしてもはじかれてしまいます。。。
無論コンフォートクローズは付いていますが、誰か似たような症状を経験された方はいるので
しょうか?
Re: ドアダンパー不良…(1)
rrrrrrr/ : 2006/09/03(Sun) 01:22:31 :私のは右後部ドアのダンパー故障で、本日ディーラーに預けました。
Re: ドアダンパー不良…(2)
Take/E65-745i : 2006/09/06(Wed) 23:13:07 :
私も右後部修理しました。間に物が挟まってるような感じで突っ張ってました。
ダンパー部のブレーキ?交換で治りました。修理代はDラーで1万円ちょっとだったと思いま
す。
02年式ですが先日、ナビの動きがすごく遅くなりました。ナビ表示や、目的地を設定した場
合の検索など異常に遅かったです。1,2日で直り、今は大丈夫ですがこれはコンピューター
がヤバイ前兆でしょうか?(湿気が多く、31度あり暑かったからですかね?でも夏はもっと
暑いですもんね)
Re: ナビ(1)
ヤス/E66 760Li : 2006/08/23(Wed) 16:37:27 :
私も昨年までE65-735iを乗ってましたので、同じ体験をしました。
多分、社内の気温が高いというのはあまり関係ありません。
以前、ディーラのメカニックから聞いたのは、車の動作情報のログを記録しているそうなので
すが、そこのデータが溜まってくるとそのような現象がおきるみたいです。。
私もわからないですが。
ともかく、ディーラーに行ってデータを削除してもらってもよいかもしれません。
ちなみに私は出たと同時に買って、データのバージョンアップをおこなう際に、ディーラーに
コンピュータを壊されて、無償交換してもらったのもあるかもしれません。。
その時点で早くなりました。。
参考になるかどうかわかりませんが・・・
Re: ナビ(2)
SG/ : 2006/08/31(Thu) 18:21:53 :
ありがとうございます。
最近落ち着きました。
でも1,2回ナビ画面が出ないことがありました。
これはますますあぶないかも・・・
地デジチューナーって着けられるのでしょうか?
Re: 地デジ(1)
炉林座/E65 745i : 2006/07/31(Mon) 14:24:57 :
ただいま 取り付け中です
完了しましたら どんなもんか レーポートしますね
Re: 地デジ(2)
炉林座/E65 745i : 2006/08/12(Sat) 18:48:04 :
無事完了しました
クリアーな画像 子供が大喜びです
くわしくは ↓
http://www.seven-style.jp/maintenance/e6566/bbs.cgi?mode=view&no=77
う〜む☆(3)
nao/E65-745i : 2006/08/14(Mon) 00:01:41 :
ワンセグ対応、が必須なんですね。
いつも炉林座さんの愛車は参考になります〜♪
いつか私も真似します。。。
レクサーニの22インチを組んだのですが、ハブのサイズが特殊(78,1)でハンドル等が振れて
しまいます、ハブリング等作成してくれるお店等知っている方がみえたら教えて下さい。当方名古屋
に住んでいますので、近くにあれば最高です!
Re: ハブリング(1)
Taka-C/E38 : 2006/08/09(Wed) 00:35:06 :
詳しい事はよくわかりませんが、こういう物でしょうか?
http://www.ksp-eng.co.jp/ATTAIN/menu4/4.html
Re: ハブリング(2)
ター/E66 745Li : 2006/08/09(Wed) 23:22:48 :
レスではなく恐縮ですが、Taka-Cさんは本当に物知りですね!!「凄い!」の一言です!!
意味不明申し訳ありません。
Re: ハブリング(3)
ラグジー/E66(745LI) : 2006/08/10(Thu) 00:01:43 :
Taka-C様 有難う御座います、早速購入してみたいと思います。
Re: ハブリング(4)
Taka-C/E38 : 2006/08/10(Thu) 01:18:39 :
いやいや、私自身よく判っていない感が強いんですけど知らない事があるとチマチマ
と調べてみては覚えるという感じです。
ラグジーさんのご要望の物かも判りませんが、参考になれば幸いです。
E65−750対応のホワイトイカリング売っているところ知りませんか?又ルームミラーの
バックモニターを取付けたいのですが、ミラーが大きすぎてどれも取付け出来ません。取付け
可能なミラー知りませんか?
Re: ホワイトイカリング、バックモニター(1)
炉林座/E65 745i : 2006/07/31(Mon) 14:49:34 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68204508
上記を取り付け中ですが 差し支えないみたいですよ
ホワイトリングも PIAAなどで販売していると思います
15年式のE65に乗っていますが純正ナビが付いているのですがDVDチェンジャーが付いていな
いので見れませんディラーに聞いたところもう生産中止で付けられないそうです。誰か付けた
方がいましたら教えてくださいお願いいたします。
Re: DVDが見たい(1)
炉林座/E65 745i : 2006/07/31(Mon) 14:35:31 :
純正以外でしたら 取り付けできますよ
サウンリンクスのAVインターフェースを使用して 純正TVに割り込みさせて DVDチェンジャ
ーを装着すればOKです 予算的には、20諭吉前後程度 必要ですが 走行中TVを見るには、
別途TVキャンセラーが必要です
Liのバンパーメッキグリルをつけたいのですが、
メッキグリルだけ購入すれば取り付けることができるのでしょうか?
お教えください
Re: Liグリル(1)
rabbit/760Li : 2006/07/22(Sat) 09:37:38 :
パークディスタンスが装備されている車なら装着可能ですよ。
パークディスタンスの為の穴がバンパーメッキグリルには開いているんです。
Re: Liグリル(2)
ありさん/E65-745i : 2006/07/26(Wed) 18:16:10 :
ありがとうございます。
早速、部品を注文してみます。
idriveでのハンズフリ−電話を多用しておりますが、リダイヤル履歴を消去する方法はあるの
でしょうか?2,3日電話を外しておいても接続した際に、モニタ−に履歴が反映されてしまい
ます。どなたか消去法ご存知でしたらお教え下さい。宜しくお願いします。
原始的な方法ですが…(1)
HA-MA/E66-750Li : 2006/07/12(Wed) 14:46:12 :
どうでもいい所へ何件も発信してメモリーを押し出すと言うのは?
Re: ハンズフリ-について(2)
SCUBA/E66-740i : 2006/07/18(Tue) 18:30:21 :
ご意見有難うございます。E60に乗っていた際にはidriveのコントロ−ラ−で簡単に削除出来
ましたもので・・・やはり裏技はないのですね。
Re: ハンズフリ-について(3)
HA-MA/E66-750Li : 2006/07/19(Wed) 07:06:38 :
実は私先代も含めて、i-drive及び車の取説を読んだ事がありません。
(一度新幹線の中で読もうとしましたが、三分以内に寝てしまいました...Zzz)
ちょっと、調べてみますね。
リモコンでドアロックの操作ができるブロック型電子エンジンキー(2つある)
のうち、一方のがドアロックはできるがロック解除ができなくなりました。充電不
足とも言われたのですが、そうでもないようです。自分で解決するのには、どうす
ればよいのでしょうか。
フリップダウンモニターかヘッドレストモニターを取り付けてみようかと思っているのですが、どち
らにしようか悩んでいます、参考になるサイトや本など全然ないので困っています、実際に付けてみ
える方や、これから付ける予定の方、金額的な事やお勧めモニター等あれば教えて下さい。
Re: フリップダウンモニター??(1)
バーチャン/E65 745i : 2006/06/25(Sun) 22:09:17 :
http://www.downlow.co.jp/sp_headrest.html
http://blog.xcelaudio.com/index.php/200605020000
関東と関西のショップです