オーナーズルーム掲示板

低ダストブレーキパッドの実際の効きはどうですか?

過去記事No911

低ダストブレーキパッドの実際の効きはどうですか?

No.911 サンタナ [E90・320i] : 2007/11/09(Fri) 00:33:17 :

ブレーキダストに悩まされている者のひとりです。

まずはじめにですが、同排気量FR国産車から乗り換えたのですが、E90純正のブレーキの制動性に素晴らしく感動したという覚えがあります。
このため、純正の効きがなければブレーキダストが減少してもそれは本意ではありません。

低ダストブレーキパッドが数多く出ていますが、効きやフェード耐性の低下を承知の上で交換されているのでしょうか?そんなことなく、純正パッドとほとんど同じ同等、いやそれ以上という製品もあるのでしょうか?

わがままな質問でありますが、ブレーキパッドのあり方の知識を含め、低ダストブレーキパッドの実際についてご教示お願いいたします。

Re: ブレーキダストに辟易(1)

 TA2/[E60 525Msp] : 2007/11/09(Fri) 12:10:52 :

私もサンタナさん同様、国産から乗り換えた際はブレーキの制動力に感激を覚えました。
E36,E46はこまめに掃除して純正で過ごしましたが、E39でガ○トという低ダストパッドを試しましたが、あまり満足できませんでした。
ダストは確かに少なくなりますが、制動力が満足いかなかったのと、1年程してから、取付金具が緩んで、カシャカシャと音が出始めました。

ちょうどその頃、某有名ショップが神戸にでき、推薦のDDZというのに替えました。
ダストは出るけれど目立たず、制動力は純正同等という謳い文句でした。

ダストは純正が約100km走行で黒ずんでくるのに比べ、DDZはほとんど目立ちません。
効き具合は純正が最初にガツンと効くのに比べ、DDZは踏み込めば踏み込む程効く感じで、
最初は純正に比べて踏み増ししなければいけない分、効かない気がしましたが、慣れてくると
コントロールし易く、絶対的な制動力は同じように感じます。

気に入ったので、E60に乗り換えても愛用しています。
参考になれば幸いです。

Re: ブレーキダストに辟易(2)

 カラヤン/[E90-320i] : 2007/11/09(Fri) 12:40:41 :

多分純正が効きは一番だと思います。最近フロントPAD交換時期だったの思い切ってSTOLTZという
のに交換しましたが ほとんどダストが出ず リアのダストの方が気になります。
自分は普段普通の運転なので違いはよくわかりません。ブレーキを多用される方は純正がいいのではないでしょうか? 純正も毎週ホイールを磨いてましたが もうとれなくなったダストもあるので早くこのSTOLTZにしておけばよかったと思います。
http://www.fame-web.com/shopping/90/bk/BKST90.html

Re: ブレーキダストに辟易(3)

 レーステック/[E90 325 ダイナミックパッケ・>] : 2007/11/09(Fri) 21:20:48 :

私のお仲間でディクセルMタイプを使用されている方がいて、TA2さんと同様の所見
です。ただし、このパッド、メーカーHP.に示されているように、スポーツ走行、即ち
ローターが高温になる場合、その性能が急激に低下します。

一方、純正パッド、私がそのような走行環境において試したところ、みなさんが賞賛さ
れる性能は落ちる傾向にありましたが、上述、タイプMのようなことはなく、緩やかに
落ちて行きました。純正パッドは、それだけ安全へ配慮された高性能が付与されている
とも言え、改めてその品質に感心しました。

低ダスト寄りを選ぶか、本来のブレーキ性能以上を選ぶか、各々の好み,運転,走行内
容により妥当なところを考えることになると思います。

ちなみに、私は、スポーツラジアル・タイヤでのコントロール性および耐フェード性をより高めた
パッド(winmax製オリジナル)を使用しています。

Re: ブレーキダストに辟易(4)

 うるふ/[130ⅰ-MT] : 2007/11/10(Sat) 05:10:45 :

私もカラヤンさんと同じSTOLTZのパッドに交換しております。
車種は違えど効果は違わないと思うので書き込ませていただきました。

交換当初は『効きが甘くなったな??』と感じましたが、暫らく走りこんで
ローターと馴染んでしまったら制動力はノーマルと殆ど変わりません。むしろ
初期のガッツンという感じの効き方が無くなって踏み初めからコントロールし
やすくなってます。で、ダストは殆ど気にならないほどしか出ません。

サーキットなどの特殊な環境には向かないと思われますが安くて性能の良い
パッドだと思われます。参考になれば良いですけど。

Re: ブレーキダストに辟易(5)

 サンタナ/[E90・320i] : 2007/11/10(Sat) 17:21:53 :

ありがとうございます。
ご意見非常に参考になります。

ブレーキパッドに至的温度があると思いますが、具体的にどれくらいの温度になっているのかわかりかねます。
たとえば、
1.時速30キロのストップアンドゴーのろのろ運転時
2.時速60キロでの巡航時
3.100キロ高速道路運転時の減速ブレーキ
4.サーキットでの使用時
それぞれのときのブレーキの温度はどれくらいなのでしょうか?

たとえば、カラヤン さんのご紹介されているSTOLTZのパッドの適正温度は0℃〜400℃と公式にありますが、どのシーンを想定しているのでしょうか?また、適正温度が100〜650℃、300〜800℃という製品もありますが、どのシーンを想定しているのでしょうか?
よろしくご教示お願いいたします。

Re:(6) サンタナ/[E90・320i] : 2007/11/10(Sat) 17:22:33 :

もうひとつ疑問なのですが、社外パッドを交換した場合、純正のパッド・ローター磨耗警告センサーはどうなるのでしょうか?社外に交換後も純正同様活かすことができるのですか?取り付けといいますか、純正以外には適用外ですか?(出来れば、純正同じく、車両で磨耗監視をしてもらいたいです。)

よろしくご教示お願いいたします。

Re:(7) レーステック/[E90 325 ダイナミックパッケ・>] : 2007/11/10(Sat) 20:11:00 :

ざっくりな温度の雰囲気、便宜上、ローター温度として換言すれば・・・、

1.および2.:触ることが可能な温度
3.     :夏期なら100℃程度にも至る
4.     :軽く150℃超〜様々(煙がモクモクなんて)

パッドには、例えば、メーカーwebにおいて「適正温度」程度しか示されていない、あるい
は、対応温度域および最適性能発揮温度域と詳細に示されていることもあります。
では、一般的なストリート系パッドが、0〜500℃まで対応となっているからと言って、
500℃ギリギリまで、所要のコントロール性能,耐フェード性を発揮できるかと言えば、
全くそんなことはありません(先に書き込んだディクセルMタイプがその典型)。

ローター温度が、どの温度範囲で最適に性能を発揮・持続するか、そこに着目して選定する
ことがキモになります。0〜400℃のストリート・ブランド系一般パッドと0〜500℃
のレース・ブランド系スポーツパッドとでは、温度範囲の表示以上に、性能が違います。

webカタログ等において、使用タイヤ,走行環境が示されていますので、それを参考とされる
ことが分かりやすいと思います。
ちなみに、適正温度100〜800℃、と高い製品を選べば良いかとすれば、「NG」です。
上述、走行環境が合わない場合、望むブレーキ性能が得られないからです。
(そうした状況かどうかはローターの磨耗状態で推察できます)
 http://racing-dimension.com/tips.html

100〜650℃ : スポーツラジアルタイヤ(RE050等)でのスポーツ走行用
300〜800℃ : セミスリックタイヤ(RE55S)での耐久レース用

なんて、感じです。

ところで、社外パッド、純正パッドの形状を基として忠実に製作されていれば、パッド・
センサーはそのまま使用でき、問題ないです(^^)

Re:(8) サンタナ/[E90・320i] : 2007/11/10(Sat) 20:41:43 :

レーステックさん、
走行シーン別のローター温度の解説ありがとうございます。

僕の場合、サーキット走行は未来永劫ないと思いますので、一般的なストリート系パッドで充足できる感じかと考えます。
ただ、山道ダウンヒル走行時のように制動が頻回する状況ではある程度サーキット系まで踏み込んだほうがいいのか、悩みどころです。
それでもそのシーンを純正パッドでも対応できていることを考えると、一般的なストリート系パッドでもいいのかなぁ・・と。

冒頭のブレーキダスト云々から違う意味で悩みどころです。
・・・サンタナ さん、素人さんなんだから、そんなに悩むのならば、純正にしておけば・・・ってことでしょうか。。。

なんかすみません。

Re:(9) レーステック/[E90 325 ダイナミックパッケ・>] : 2007/11/10(Sat) 23:51:51 :

サンタナさんへ

ブレーキダストへの苦情、日本市場では多いですので(日本メーカーおよびそのユーザーの
ブレーキ性能の解釈や経験が相違)、それを事実として、悩まれることは否定しません(^^;)

200km/h超以上のスピードメーター,限界速度設計300km/h(Y)のタイヤ等、素晴らしいエンジンと
も相まって走るクルマだからこそ、それに見合うブレーキ性能が付与されています。
(釈迦に説法ながら)それが純正ブレーキと存じます。

純正ブレーキは、上述、ある程度の高負荷であっても、それをこなそうとする安全配慮(緩
やかな性能劣化)があります。それはBMW AGがブレーキメーカーと本国の旧サーキットや各国の街
等をテストし倒して出した答えですので、必ずしも、社外の低ダストパッドがその性能を全
てトレースできるとは言えません(万能は難しいです)。

ただし、低ダスト寄り製品を選択し、日本の道路環境,運転経験に即した使用をされるなら
ば、それは充足できる性能として、満足な買物になる、とも考えられます。
そんなに謙って謝らないでもイイと思いますよ〜(^^)

次の記事へ