メンテナンスQ&A

ダウンサス装着の為に前下り姿勢の光軸調整の方法

E34メンテナンスNo2785



No.2785

ダウンサス装着の為に前下り姿勢の光軸調整の方法

でじゃ - (2003/10/23(Thu) 最終更新日2023/2/23)

平成7年式の520iに乗っています。
ダウンサス装着の為に前下りの姿勢になってしまい、
光軸がかなり下を向いてしまいました。。。
どなたか調整の方法を教えて下さい。

Re:ダウンサス装着の為に前下り姿勢の光軸調整の方法(1)

No.2786 ミッチョ - (2003/10/23(Thu) 21:32:33)

車の前方からロービームとハイビームの間を見てください。
グリルの下のほうにドライバーが入るくらいの小さな穴が2つ見えます。
その穴にプラスドライバーを差し込んで回転させると、光軸の上下方向の
調整ができます。もちろんロービーム側がローの調整です。
今回は必要ないと思いますが、左右の調整はエンジンルームの
フェンダー側、ウインカーの裏側にある白いプラスチックの棒で行います。
この棒は、古くなると簡単に折れますので必要なければ触らないほうが無難です。

Re:ダウンサス装着の為に前下り姿勢の光軸調整の方法(2)

No.2787 せっきー - (2003/10/23(Thu) 22:22:02)

ミッチョさん お世話になります
横から失礼いたします

光軸という物は左右同じ高さになっているのが正常なのでしょうか?
それとも 対向車を考えて右側が下がり気味なのでしょう?
私の場合、なぜか右側が左に比べて やや下がり気味なのです
特に問題はないのですが、どう考えるのがよいのでしょうか?
好みの問題なんでしょうか?
よろしければ お返事いただきたく お願いします

Re:ダウンサス装着の為に前下り姿勢の光軸調整の方法(3)

No.2792 ミッチョ - (2003/10/24(Fri) 00:40:10)

自分は左右同じに調整しています。
法的には、確か40m以上前方を照射しないという基準だけがあったような
記憶がありますが、間違っていたらごめんなさい。どなたか指摘してください。
調整にも許容量があると思いますので、その範囲に収まっていれば
車検などはOKのはずです。
私は、法的にどうこう言う以前に、対向車や前走車に迷惑をかけないのが
大前提であると考えています。
国産車のHID装備のミニバン(エ○ティ○)で、やたら眩しい車があります。
法的には合法なのでしょうが、「何とかしてくれ」と思うのは私だけでしょうか?
少し前に、トヨタのディーラーで、ヘッドライトの取り付け位置の高さが
1mを超える車両には、HIDの設定をしないという自主規制をすることになったと
聞いたことがあります。話の真偽はよくわかりませんが、
ありそうな話であると感じました。

Re:ダウンサス装着の為に前下り姿勢の光軸調整の方法(4)

No.2802 せっきー - (2003/10/26(Sun) 01:53:22)

ミッチョさん ありがとうございます
私も眩しいライトについては、問題だと思います
ですので、いつも光軸レベルのダイヤルを2の位置にしています
2の位置でも十ニ分に明るいので 夜間走行は、問題ないです

しかし、あのミニバンには泣かされますね(*_*)
おまけに、バンパー内臓の丸いフォグランプまで点灯して眩しいです
から手のつけようがないですよ!!
それでも一応、カタログ上では、レベリングにより対向車を考えて
いるなどの記載はしてありますが、そんなことする人はいないでしょう
けどね。 それと、自主規制については、私も聞いたことがあります
なんでも、その自主規制をする前に そのミニバンには、HIDがつけ
られているので、対象にはなってないようですが、ラン○ルなどには、
付けられてないようです。でも、後付けでHIDに交換してるラン○ル
が後続についた時には、トラックと同じでしたよ。全く いい迷惑ですね。
何を考えているんだか..... いい加減にしていただきたい物です

次の記事へ