メンテナンスQ&A

完全冷却時?に超始動困難なんです

E30メンテナンスNo243



No.243

完全冷却時?に超始動困難なんです

hey!chan - (2005/02/11(Fri) 19:04:19)

初めまして。最近90年登録のE30-320iカブリオーレ15万km超を個人売買で購入し
ました。この10年来何度も買おうとしたものでした。皆様に教えていただきたいの
は、いろんなガタはさておいて、買った当日は4時間くらいのインターバルもいれ
て2百キロ以上何事もなく走りました。しかし翌日、セルは元気に回りますが始動
しません、何回も何回もトライして少しずつ爆発音がしだし、諦めかけた頃やっと
かかりました。最初はベルト音がキュルキュルいってなんか止まりそうでしたが、
しばらくすると何とか普通に戻ってくれました。翌日朝はセル一発で、仕事帰りの
夜半も一発でした。ところが次の日の朝ははまたかかりません。この前よりもっと
何度もトライしてやっと始動。アイドルや吹け上がりはまあまあです。燃料?点
火?インジェクション?リレー?CPU系? 他のトピックを見ましたが、当てはま
るものがないようで、困っています。どうかお教えください。 

Re:(1) No.244 hey!chan - (2005/02/11(Fri) 19:51:14)

すみませんm(__)mついでにもう一つお教えくださいませ。走行時にリアの方から
『グーン』というか『ブーン』というような音が速度に応じて聞こえます。これは
デフの音でしょうか? 先程15万kmと書きましたがミス入力で、車齢が15年で走
行は"12万km超"くらいです。あまりメカのことは詳しくないのですが、これからじ
っくり取組んでみたいな−と思い敢えてE30を取得したものですから。諸先輩方よ
ろしくお願いします。

Re:(2) No.245 sou - (2005/02/12(Sat) 04:07:41)

ポンプも燃料フィルターも交換履歴あります?無いのであれば交換しておいても損
はないです。撚圧があがっていないと始動には時間がかかるのでプレッシャーレ
ギュレーター点検、交換でしょうか? ディーラー、専門店に持ち込んで見ても
らって下さい。(自分で交換できても、撚圧でているのかは調べようが無いので)
それと、13万km程度で距離計不動になる可能性あるので、距離は信用できないで
すね。メーター交換、修理履歴あれば良いのですが、無い場合には不動状態で走行
されていたと考えても良いかと思います。

Re:(3) No.246 hey!chan - (2005/02/12(Sat) 15:12:33)

ご教授有難うございます。2オーナーで結構記録簿あるので早速調べてます。アイ
ドルバルブは振動しているし、一度かかればわりと問題なく動いているので、何か
で見た『コールドスタートインジェクション??』とか、でもわりと冷えた夜半に
10時間くらいのインターバル後でも一発で始動するしで、やっぱり燃料圧が低いの
かなぁ? −などと考えているところでした。今朝はイグニON後1〜2分置いてみ
て一発で始動しましたが、通常のクランキング1秒未満位に対して1秒は超えたよう
な気がします。とにかくまず履歴を調べてみます。有難うございました。

Re:(4) No.247 TED - (2005/02/14(Mon) 22:11:29)

横レス すみません。 私の30 (320 89年式 新車購入)も92年頃以下
のよ
うになりました。代理店は「インジェクター交換しましょう 20万円程度か
な」とのことでしたが、当然断り、○○バックスでインジェクタークリーナ
ーを入れて完治しました。当時どうも子供ができて高回転にしていなかった
のが原因で、これ以降は年に一度程度のクリーナー(多用はよくない?)と
回すときは回す走りで再発してません。快復をお祈りします。

症状:冬完全に冷え切るとクランキングしてもエンジンがかからない。5回
程度くりかえし、少し火が入る感じでやっとかかる。エンジンに少しでも暖
さが残っておれば、あっさりかかる。

対策:6発のインジェクターとコールドスタートインジェクター(装備されて
いるエンジンと無しで通常の6発のインジェクターの冷間時制御の2種類あり
ます)のカーボン溜り。92年当時はクリーナと清浄剤入りと言われるハイ
オクをいれてました。冷間のインジェクションに問題ありかどうかの判断で
すが、症状がでているときに熱いお湯(電装系にかからない様に)をインマ
ニにかけるなど、別の熱源で暖めてみてはどうでしょうか。

Re:(5) No.248 hey!chan - (2005/02/15(Tue) 13:50:17)

TEDさん、有難うございます。私も1週間前エア系クリーナー、一昨日燃料系クリ
ーナーをいれてみました。昨日の昼頃セル10回以上でやっと始動し(天気は快晴暖
かい)、少し乗った後、今日の午後、始動は何とか一発でした。が、アイドルは超
不安定(買って初めて)、ボコボコ言って燃焼は悪そう、吹けも最悪でした。温まっ
てきてスナッピングを繰り返しだいぶ安定。3,000以上はストレスなくレッドま
で、2,000以下は少々もたつきます。そのうちだいぶよくなりました(ちなみに今日
は雨余り寒くない。暑い寒いだけではないようです)。5〜10分程度ですがこんな
に回したのも初めてです。なんか壊れそうで怖かったので・・・。セル始動と同時
にポンプからのパイプは動く音と燃料が流れる振動がします(後席のシート下のカ
バー外したやつですよね、反対側の電気配線だけのは何かな?)。まず手始めにフ
ィルターとポンプは変えなきゃだめかなと考えているところでした。自分で直ぐに
変えられるのでっしょうか?。でも、やっぱり「回す」ってのは必要だなと久しぶ
りに痛感しました。また、いろいろ教えてくださいね。

Re:(6) No.249 TED - (2005/02/16(Wed) 22:10:01)

hey!chan さん
30はなんせ古い(設計も製造も)車なので、維持は大変な面もありますが、
きちんとメンテすれば、まだまだ元気になってくれますよ。

「3,000以上はストレスなくレッドまで、2,000以下は少々もたつきます。」
とのこと、燃圧を測定しないと判りませんが、レッドまで回るなら燃料供給
はできているのではなかなー、ポンプかフィルターに問題あれば、息つき 
フケないなどの現象もあると思いますが。これの交換作業は難しくない部類
にはいりますが、人による経験とエイやのなので、変えられますよとも、な
んとも言えないです。火気にはくれぐれも注意してくださいね。

「反対側の電気配線だけのは何かな」これは燃料計のセンダーユニットの信
号線ではないでしょうか。

「2,000以下は少々もたつきます」「セル10回以上でやっと始動」、、、前オ
ーナーはどんな走りされてましたか? おばさんの近場の買い物だけで長年
酷使されていれば、燃焼系のカーボン溜まりでは。高回転でもんでやるとじ
ょじょに解決しないかなー。(全くの勝手な予想です)代理店によればBMWは
アウトバーンで(高回転域で)ベストで走行できる(当たり前だが)プログ
ラムになっているので、それを外れて長期間使用されるといろいろと出てく
る固体があるそうです。最近のBMWはこの辺をかなり改善しているので問題は
出難い(出ない)そうですが。

Re:(7) No.250 hey!chan - (2005/02/16(Wed) 22:36:43)

TEDさん、レス有難うございます。
自分も購入して初めてこんなに高回転型なのか?とおどろきました。これまで何度
かE30の325には試乗もしたし、E28の528にも1年程乗っていましたが、やはり違い
ますね。低域のトルクがないのにアクセルはドイツ型の重い感じなので、最初は無
茶苦茶遅いぞ〜と思ったのでした・・・。
本題ですが、この固体は恐らく長年トロトロ走りさせられた感じです。内外装に比
べてエンジンルーム内が汚いですね。2オーナー目に女性が10年くらい乗っていた
様です。前の書込みの3時間後、近所を走ってみたのですが、エンジンのはスムー
スにバンバン回りました。やはり始動時のみの問題です。始動難の時は温まるまで
かなり白煙を吐くようです。でも余りオイル臭い感じではありません。リレーやセ
ンサー系の接点の不良、またリレーそのものが不良気味だったら、始動の状況にこ
んなにばらつきがあるでしょうか?

Re:(8) No.251 TED - (2005/02/21(Mon) 12:52:52)

320の低回転域のトルクの細さは、購入当初は遅いー(下から回転が上がらん
)と思いましたね、しかもAT(当時MT仕様あり)だし。車重も見た目の車両
の大きさからするとたっぷりある(笑)のでこれが325ならなーとないものね
だりしたこともありました。でも、かれこれ16年乗ってます、理由は話し
が脱線するので書きませんけど。

やはりそうですか、10年分の垢がたまっていると思います。インジェクター
クリーナーを満タン毎に連続で入れて(連用はよくないらしいがこの際仕方
ない?)長距離ツーリングで高速を4000RPM(Dではなく、なるべく3を選択)
でもんであげればじょじょに快復しないでしょうか。リレーなどの故障も否
定は
しませんが、、、

Re:(9) No.252 hey!chan - (2005/02/21(Mon) 13:29:13)

有難うございます。
前回コメントした次の日は、始動に10回近くかかりました、その後3〜4日結構回
して乗ってみていますが,一発始動が続いています。始動難のときも、一発の時
も、始動後しばらくすれば、安定度・吹け、ともに全く問題ないくらいよく回りま
す。でも現在の方がアイドルは安定しているような気がします。現在クリーナーは
入れています。
暑さ寒さは関係ないような事、クランキングと同時にポンプは動く事、オンすると
アイドルバルブは振動していること、一旦始動すれば、点火の弱さや不安定さ、燃
料不足の感じは全くない事-が状態です。やはり、10年間たまりきった垢のせい
でしょうか? 
ただ、リレーや接続端子の導通が腐食等によって不安定になり、長時間放置すると
このような症状がでることがあるのかな?・・・とも思ったのでした。 
もう少し様子を見るのと、点火の方を確認してみて、またご相談します。
またよろしくお願いします。
でも走るのがすごく楽しくなる車ですね!

Re:(10) No.253 TED - (2005/02/25(Fri) 12:58:42)

一発始動良かったですね。じょじょに回復を感じさせているのでしたら、やはり垢のせいではないでしょうか。車両も古いですしエンジンルームが汚れているとのこと、端子やリレーの劣化、その他の要因の恐れも考えられますが、始動困難の問題がとりあえず解決してから他の要因除去、清掃に入られることをお勧めします。理由は再び不調になると、何が原因だったのか(垢か他のメンテか)判らなくなり、闇雲にまた部品交換にはまってしまう可能性あります。プロなら正確な診断でそんな事無いでしょうけど。

E30は古ーいBMW色を色濃く残してますよね。今やクラシカル、コストの世界大競争にそれほどさらされていない頃の生真面目な設計です。走りも小さい車両にかかわらずずっしり(笑)。新しいもの好きの方には耐えられない? 

アウトバーンを何度か走った事がありますが、好条件下の速度無制限区間で大体以下のスピードです。E30 320は2を4000−5000RPM になりますが余裕ではしれます。日本で望む事はできませんが、hey!chan さんの320は10年のとろとろ走りでアウトバーンを忘れたのでしょうね。

1、右 130Kmかそれ以下。トラック、LOWパワー車。
2、中央 140 − 170Km
3、2より早い場合。高速域で更なる加速が必要。

Re:(11) No.254 hey!chan - (2005/02/25(Fri) 15:00:08)

TEDさん有難うございます。
今日は4日ぶりにエンジンかけましたところ、なんと一発!!でした。
やはり『垢』が一番の原因のような感じです。始動直後のアイドルも
かなり安定してきました。リレーの端子などもかなり黒くすすけては
いますが、やはり『とろとろ垢ちゃん』犯人説が有利です。

こちらカブリなので、なんか重心が低いようで、足回りが弱っている
わりに、なかなかいいコーナリングなんです。まるでボディーも
サスペンションの一部になっているようです。なんとも言えない剛性
不足のローリング感!!に大昔のレーシングマシンに乗っているような
気分にさせてくてれます。ほとんどタイムマシンです(笑)。

また様子をみて相談させていただくかとも思いますが、その時は
宜またよろしくお願いいたします。m(_ _)m

楽しいくるまです。ハイ。

Re:(12) No.261 hey!chan - (2005/03/06(Sun) 15:00:46)

やっぱり不調です。前より頻度が増えたような・・・。霜の早朝に一発もあれば、暖
かい日差しの午後にクランキング10回とか。忙しくてあまり触れないのですが、三
日ぶりでも一発あり、朝乗った後インターバル6時間の午後に始動難ありの状態で
す。
少し見て見たのですが、
 ①外気温はあまり関係ない
 ②不調時もポンプは動いている
 ③〃   火花は飛んでいる
 ④アイドルバルブは綺麗で、作動している
 ⑤始動難時シリンダからガソリン臭がしない
 ⑥一発始動時は常にアイドル安定し、吹けも非常によくストールなど全く無い
以下、最近気づいたこと 
 ⑦始動難後はファーストアイドルにならず極めて不安定、
  但し暖機後は⑥同様調子良し
 ⑧暖かい日差しのあるときの方が症状が出る事が多い気がする
のような感じです。ただ、始動難時のクランキング中のインジェクション作動音は
まだ確認していません。
最初、フューエルポンプのチェックバルブを疑ったのですが、3日ぶりとかでも何
度も一発で始動で?。今はO2センサーか特に水温センサー本体か導通不良で
はないか・・・とか思っているところです。でもそれで始動のみ不調でクランキング
10回以上とかになるのでしょうか??
お知恵をお貸しください。

 

Re:(13) No.262 マカオのヒデ - (2005/03/08(Tue) 00:59:35)

E30でのことではありませんが、
同様の症状が知り合いの500Eで起きていました。
ほぼ関係してると思われる部品を総取り替えしても治らず、
ひょっとしてとカム位置センサーなる物を交換したらすっきりと治ったとか。
BMWだとクランク角センサーとなるのでしょうけど、参考になれば。

Re:(14) No.263 hey!chan - (2005/03/08(Tue) 14:03:06)

マカオのヒデさん。有難うございます。
昨日は、電気系の端子等(センサー等の)がオイルまみれだったので清掃したんです
が、全然効果なし。プラグ全部みたら結構きてました(これは要交換です)。
お昼始動不調なるも乗って、夕方上記の清掃等した後、また不調でアイドル最悪で
した。
やっとかかっても直ぐ止まったり、止まりそうになったり、3000回転以下の
吹けも最悪でしたし安定するまでかなり時間がかかりました。最近だいぶ
暖かくなってきて、前より調子が落ちてきたようです。(寒い時の方が一発始動
が多いのです)

こんな場合でもやはりクランク角センサーは怪しいのでしょうか??
頑張って抵抗値を測定してみたいと思います。

有難うございました。
最初「オカマ」と思って、危うく書いてしまうところでした。
失礼いたしました。m(__)m&(笑)。また、お教えくださいネ

Re:(15) No.265 hey!chan - (2005/03/14(Mon) 18:27:33)

暖かい日の方が始動困難のようなので、怪しいと思ってエアフローメーターと水温
センサーの接続端子をよく清掃したら、なんと! 一発始動&気温・水温に応じた
ファーストアイドルをするようになりました。また、難始動時の低域の安定や吹け
もよくなりました。正確な温度情報がいかないと、冷間始動できるだけの燃料噴射
がなされなのですね。端子は見ためは綺麗に見えてたんですけど・・・。

その後気になって、エアフローメーターのターミナル部を開けてみたら、細いフィ
ラメントが2本、コードが2本ありました。これは、
 ①コード2本がフラップ式のメーターへいくのでしょうか?
 ②2本のフィラメントは機能が違うのでしょうか? 
 ③そもそも開けてもよかったのでしょうか?
お詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?

Re:(16) No.285 kazy - (2005/05/22(Sun) 13:05:52)

すでにチェック済みかもしれませんが、そもそもの問題としてバッテリーを疑って
みてはいかがでしょうか。

E36 323iですがバッテリー劣化で全く同じ症状でした。
ショップに頼んで一週間かけて弱電流で充電したところ完治しました。

一定時間走行後に一発始動するというのも、走行による充電で一時的に電力が回復
したと考えられます。

Re:(17) No.286 hey!chan - (2005/06/06(Mon) 20:48:22)

kazyさんご指摘有難うございます。

前回の報告以来、ずっと一発始動で快調です。

もともと寒い日や2時間くらいのインターバルでも不具合がでたり、寒い日や10日
ぶりの方が一発だったり・・・だったので、水温センサーか給気温センサーもしく
は各センサー部の端子の接触不良等を疑っていたので、抵抗値を計測しようとして
いたところでした。

しかしこれほどの影響があるものとは正直びっくりでした。

考えて見れば、ドイツ車にはリアランプの接触不良による消灯という典型的な
持病の症例がありましたよね。これが始動性に大きくかかわる部分でなら、当然の
症状ですよね・・・と今はおもえますけど。

ほんとに盲点ですよね。センサー本体でも配線ごとまたは配線のみの計測しても分
かりませんものね。当然ディーラーで部品交換ウン十万円!ですよね。そしてまた
3日後から症状再発。

少しでも、ものすごい出費で泣いている方々のお役にたてばと、ご報告いたしまし
た。

サイトがどっかにいってしまっていたので、久しぶりに見させていただきました。

Re:(18) No.287 hey!chan - (2005/06/07(Tue) 19:59:34)

前述のコメント中に間違いがありましたので訂正します。

誤)「もともと寒い日や2時間くらいのインターバル」⇒正)「もともと温かい日
や・・・・」でした。

Re:(19) No.293 RMX-250 - (2005/08/13(Sat) 01:47:46) □URL/ http://bmwe-30.hp.infoseek.co.jp/e30%26motocross_001.htm

はじめまして、RMX250と申します。
エンジン始動不調大変そうですね。
さて、リアのグーンというような音ですが、おそらくリアハブのベアリングだと思
います。早めに交換しないと、ベアリングがハブからぬけなくなり、ハブごと交換
になるそうです。私も交換しましたが、大3枚位だったと思います。

次の記事へ