メンテナンスQ&A

テールランプ切れで「ポーン」の警告の異音

E34メンテナンスNo377



No.377

テールランプ切れで「ポーン」の警告の異音

D - (2002/02/02(Sat) 最終更新日2021/10/27)

テールランプが切れているわけでもないのに「ポーン」とたびたび警告がきます。
無視してたのですが、だんだん煩くなってきました。それで今日リセットかけてもらった
んですが...また
他に壊れてるところがあるんじゃないかという疑いも

テールランプぐらいの警告は無視してても大丈夫でしょうか?

Re:(1) No.378 ミッチョ - (2002/02/03(Sun) 10:14:50)

無視して大丈夫です。でも、気になりますよね。

大抵はテールランプの接触不良が原因です。
そこで、テールランプの電球を抜き取ります。ソケットとテールランプ本体、テールラン
プのコネクタなどの接点をすべて、CRC-556などの接点復活剤をつけて布等で磨きます。
時にはソケットが熱で変形していたり、溶けていることもあるので、その場合は交換しま
す。
電球を長く交換してなければ電球のお尻の接点が磨り減っていると思います。その場合は
電球も交換するといいかも。
まず、接点を磨いてそれで治らなければ電球交換、ソケット交換の順にやってみてくださ
い。
ちなみに、ホワイトウインカーなどに交換したら止まった・・・、という声をよく聞きま
す。

Re:(2) No.380 コルトレーン - (2002/02/05(Tue) 16:16:56)

ミッチョ様の回答にもありましたが恐らく接触不良です。私もありました。でも原因は少
し異なり、私の場合は警告音が頻繁になる様になり、鳴った時に直ぐに外に出て確認して
みると確かにテールランプが点いておらず、トランクを「ドンッ」と力一杯閉めたりする
とまた点いたり...次第にそのピッチが細かくなりその内にはバックランプやトランク
ルームランプも点かなくなり、そして最後の方は各所のヒューズも飛び始める始末。この
コーナーの質問に出した所、数名の方から指南していただきました。原因は少し面倒です
が、リアトランクの左のアーム部分に沿って配置してあるリアパネル周りの配線一式がト
ランクの度重なる開閉で内部のみが老朽化し中の配線が断線していました。外から見た感
じは何とも無かったのですが、皆さんから指南通りに表面の被覆を剥がして見ると、みる
も無残に約10本位の配線の内、6本も断線していました。各々の線をカプラーで接続し
直したところ無事復活しました。(リアトランクの集中ロックのみ未復活ですが)これは
BMWには良く発生する故障らしいです。これが原因でしたら症状は加速度的に悪化して行
きますので一度チェックしたほうが良いと思います。

Re:(3) No.399 田野倉 - (2002/02/18(Mon) 01:18:10)

尾灯のバルブが切れていないのに点灯しない&警告が出る場合の殆どは
接触不良ですね。テールレンズ裏側の金具とバルブの接触不良を確認して、問題がなければ、
コルトレーンさんが書き込まれたとおり、トランクを開け左側にまとめられている
配線を剥いて一本一本調べていくと断線していたりショートしていたりの可能性が高いです。
そのまま無視していると尾灯だけに留まらず全体におかしくなりますので、原因特定、修理される
といいです。
トランクを開け閉めする場合に配線が折れ曲がる部分が一番くさいです。
配線のその部分の手前とその先の部分を新しい適当な線で(太さは合わせてね)繋ぎ、
途中は切り落としちゃえばOKですね。20本あったか無いかですし、そんなに大変な作業では無い
です。

Re:(4) No.415 D - (2002/02/23(Sat) 23:08:30)

ご返事ありがとうございます。PCを買い換えたのもで遅くなりました。すみません

それで、コードの確認や電球の付け直しをとりあえずやって様子を見ています
一つ気づいたのですが、私の車にレーダーがついてまして警告がなると同時に「ポーン」
と来ることがわかりました。買った時(中古)からついてたのでその辺りも怪しいと思っ
てレーダーの電源切ったら「ポーン」と鳴らなくなりました。
どこから電源取ってるのか判らないのですが、これのせいかも知れません

あとオイルもれについて質問なのですが、ヘッドの部分のボルトから少量のオイルがにじ
んで出ています。
許容範囲でしょうか?

次の記事へ