メンテナンスQ&A

停車、バック時のみ水温上昇

E34メンテナンスNo5859



No.5859

停車、バック時のみ水温上昇

shingo - (2006/02/01(Wed) 21:08:53)

皆さんこんばんは、91年 525乗りののshingoと申します。

昨年10月中旬頃から、上記題名のような症状が出てきてしまいました。
この寒い季節でも、エンジンがある程度温まって水温の針が真ん中に
来たなと思って、信号待ちなどで停車、あるいは目的地に着いて駐車場に
入れるためバックや前進を何回か繰り返していると針がグングン上がってきて
赤ゾーンと真ん中の間(右斜めの角度)まで上がってきてしまいます。

しかし、走行中の風が当たっている時や、停車中の時にギアをPに入れて1500回転
まで上げたまま維持してファンを回してやると針が真ん中より、少し右まで
戻ってきます。

これはやはりサーモ、Wポン交換かなと思うのですが、何分金銭不足なため
どちらか片方の交換で済むといいなぁと思っているのですが、やはり両方交換
しないと症状は回復しないのでしょうか?

それとも(これは私、素人の想像なのですが)LOW TEMPサーモの交換で
症状が回復できるのでしょうか?

ぜひご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

Re:(1) No.5860 金ちゃん19-19 - (2006/02/01(Wed) 21:40:16)

こんちは。
あのう・・・、そもそも冷却水足りていますか?
エンジンが冷えている時に、サブタンクのキャップを
開けて実際の水量を目視して確認してみて下さい。
エアー抜きも出来ていますか?

Re:(2) No.5861 ミッチョ - (2006/02/01(Wed) 22:19:21)

走行中には水温が安定し、停車時に上がるのは、冷却水不足か
ファンカップリングの不良が考えられます。ご確認ください。

Re:(3) No.5862 NENA - (2006/02/01(Wed) 22:48:13) □URL/ http://www.geocities.jp/e34525nena/

shingo様、ご無沙汰です <(_ _)>
私も昔、バックしたあと水温が上がっていた時期がありました。
まぁ、あまり気にしてなかったのですが
ファンが手で止められるような状態でファンカップリングが寿命だったので
交換したのですが、その時サーモが付いているケースを割ってしまい
ついでにサーモも交換しました。
それ以降、バックで水温が上がることはありません。
交換後、ファンからの音も風もかなり強くなりました。

Re:(4) No.5863 shingo - (2006/02/02(Thu) 00:00:55)

金ちゃん19-19 さま
ご指摘ありがとうございます。冷却水の量、エア抜き共に問題ないと思いますが
エア抜きはもう一度やってみて確認したいと思います。

ミッチョさま、NENAさま、ご無沙汰しております<m(__)m>
なるほど、ファンカップリングが原因なのですね...親切なご指導ありがとう
ございます。早速近日中に交換したいと思います。

ありがとうございました。

Re:(5) No.5865 イワン - (2006/02/02(Thu) 15:36:44)

まぁ、定量的な表現ではないですが・・・
ファンカップリングは、朝一等の、エンジンが冷えてカップリングも冷えている状
態で、手で回して軽く抵抗があるくらいで、十分に温まった状態ではかなり抵抗が
ある感じです。
十分な暖気後とか、走行後のエンジンを止める前に、ボンネットを開けてから、エ
ンジンを止めて見てください、エンジンが停止しても、ファンが空回りするような
状態だと末期だと思います。

Re:(6) No.5868 通りすがりのE34乗り - (2006/02/03(Fri) 01:05:21)

E34オーナーズルームや過去の記事などに何度も同様の質問や掲示がありま
す。そして、親切な方々が回答されていらっしゃいます。どうぞ、そちらもご
覧ください。

Re:(7) No.5870 B@ - (2006/02/03(Fri) 02:59:01)

はじめまして。

通りすがりさんが仰っているように、莫大な過去ログを読破すれば、確かにT
RANSPROGRAMの事象はとても多く出ておりますので、きっと類似、
もしくは、兆候の症状とぶつかる事は間違いありません。・・なんせ、E34
トラブルの大代表のひとつですから。。

ただ、バグに関しては?です。
どうしてバグとご判断されたかはありますが、基本的にかなり強い電波の影響
などがないと起こりえない現象と思います。(ましてやコンピューター内のプ
ログラムにバグがあれば、一発で過去ログにヒットすると思います。・・大問
題ですので。。)
確かに、JAPAN正規ディーラーからの発売当初は、トラックなどのアマチ
ュア無線などによっての影響による事象もたまにありましたが、これらは90
年式くらいから改善されているはずですし。。

とりあえず、パワステフルード(エンジンルーム内の左アッパーマウントの前
側にある小さい丸めのタンク)は適量ですか?
最近、プラグ交換などはされましたか?
そうでない場合でもプラグコードはきちんと接続されていますか?
プラグホール内にオイル溜まりはありませんか?
なんとなく馬力が無くなったような気はされていませんか?
燃費が以前より顕著に落ちたりしていませんか?
ファンベルト(特にオルタネーター側)の張りに問題ありませんか?
乗り出し当初と暖機されてからのシフトチェンジに違いはありませんか?
冷間時・暖機時問わず、シフトチェンジのショックは大きくなってきてません
か?
バッテリーは問題ありませんか?
メインフューズは切れかかっておりませんか?
などなど、記述するととてつもなくまだまだ出てきます。^^

何れにしましても、バグによる表示の可能性は非常に低いです。
きっと何かの兆候であったり、何らかの原因があるはずです。
消去法で恐縮ですが、ご自身でチェックできる範囲の事を列記しましたが、こ
れらどれにも当てはまらない場合、ATが駄目になり始めているか、もしく
は、イグニションコイルのどれかが劣化してしまっているか、さらにはDME
(コンピューター)の不具合というものに近付いて行きます。
最初はたまに表示され、そのうち頻繁に出るようになれば、ATの寿命の可能
性が濃いです。

もし、ご自身で点検できる範囲外になりましたら、ディーラーでの診断を強く
お勧めします。
街中のショップへ行っても、色々と交換されたりするだけで、原因に到達せ
ず、高い代償がかかる可能性もありますので、そうであるなら、ある程度保障
の利くディーラにて点検されるとよろしいと思います。

軽症を祈っています。

Re:(8) No.5873 金ちゃん19-19 - (2006/02/03(Fri) 13:28:25)

「バグ」と言うのはコンピュータプログラムの文章やフローチャートの
ミスを示すので、「TRNS PROGRAM」と言うところから、KKさんがチョッと
勘違いされてされたのだと思います。

TRNS PROGRAMの表示が出るのは、例えばシフトする為の必要条件
(入力信号など)がそろわないなどで、コンピュータ内で演算
出来ない状態に成った時に起こるので、プログラム自体に問題が
発生したと言う表示ではないんですよ。KKさん。

私も高速走行中、TPが表示されて、おや?と思い、Dから4へレバーシフト
して、またDにしても5速へ移行せず、さらに3へまで落としてやはりDまで
もどしても、上へシフトしない状態に成ってしまった事がありました。
パーキングエリアで一休みして、再度エンジンを掛けたら、何事も無かった様
に走行出来ましたよ。

頻繁に起こらなければ、大丈夫ですよ。などと無責任な事を書いてしまう
私をお許し下さい。

んじゃ。

次の記事へ