メンテナンスQ&A

ストラット内のオイル

E34メンテナンスNo6610



No.6610

ストラット内のオイル

金ちゃん1919 - (2006/11/09(Thu) 15:16:09)

お世話様です。
某サイト「お○っ○ーず!」さんへ問い掛けてみましたが、放置プレイ
に終わりました(笑)こちらでは、ご意見を伺える方居られませんでし
ょうか?宜しくお願い致します。

先日、フロントダンパー&コイルスプリング交換をしたのですが、
その際にビルシュタインの取り付け説明書には、ストラット内の
オイル(ダンパーアウターとストラットケースの隙間に注油されて
いる、ダパーの放熱媒体に利用してあるオイル)を抜いてしまえと
書かれており、組付ける際にまた入れろとは書かれていませんでし
たので、バカ正直にそのまま、オイルを入れずに組んでしまいまし
たが、諸先輩方は如何されましたでしょうか?オイルの要不要論、
ご自分の時はどうされたか?ないでしょうか。宜しくお願いします。

Re:(1) No.6614 せっきー - (2006/11/09(Thu) 23:54:10)

何回もOHしてますが、筒の中にオイル入れたことないですね。
作業上、手(革手袋)が油まみれになるかもしれないですし.....

Re:(2) No.6616 ちょうまる - (2006/11/11(Sat) 01:25:21)

先日、モンローのダンパー交換した最、説明書に50cc程入れろと書いてま
したので、何も考えずに入れました。ダンパーを入れるとぴったり隙間いっぱ
いにオイルが収まったので50cc分の隙間のままだとゴミや結露水などの進
入や発生を予防するのだろうと思っています。

Re:(3) No.6617 KOU - (2006/11/11(Sat) 11:02:47)

ショックは早ければ3万キロあたりで劣化し始めますので、そんなに
気になさらずにしてもいいと思います。
特に車高を落とすとショックの動きが激しい分、抜けも早いような気がしま
す。
オイルを入れても寿命が延びるとは考えにくいですし。。。

ちなみに最近ふわふわしてロールが大きいな、と思いショックをはずしてみた
ところ、手で押せるくらいに抜けてました(笑

Re:(4) No.6618 マカオのヒデ - (2006/11/11(Sat) 15:07:13)

ビルシュタインとモンローではダンパーが倒立、正立と構造が違うので
ストラットケース内のオイルに関しては役目も違うのかも知れませんが…。

ストラットケース内へのオイル注入は、そのオイルによって、
走行時にダンパーからの発熱を外気の当たるストラットケースへ熱伝導させ
外気でストラットケースを冷やすことにより、ダンパーの熱の温度上昇を
抑えるという役目があると聞いています。

私はたまたまオートバイのフォークオイルを持っているため、
取り敢えず、そのオイルを入れていますが、真偽の程はわかりません。
ちなみにダンパーはオイル注入せよと言っていないビルシュタインですが…

ただ、上記の事柄を聞いてしまってからは、なんとなく
入れないよりは入れた方が良いのかなぁと。
今まで深く考えたことがないのではありますが…。

Re:(5) No.6633 金ちゃん1919 - (2006/11/13(Mon) 12:58:28)

みなさん、レス有難う御座いました。

そもそも、放熱を考慮するほど発熱するのか?ってのも有りますし、
本当に放熱の為に入れる物なのか?(他に意味合いがあるのかも?)
何故なら、いくら調べても、オイル(エンジンオイルでいいそうで
す)を入れると、記載している文面が余りにも少なくて、その真意
の程を究明出来る情報量が無く、書店でのサスペンションや整備の
解説書にも全くその事は触れられていないからです。(汗)

因みに、私もオートバイに乗りますが、熱くなっていたような記憶
は有りません。

苦労して独りで組んでしまいましたし、いまさら外して入れるかと
思うと・・・、う〜ん、このまま乗ってみようと思います。

次の記事へ