高速で120キロでハンドルの揺れている感じの原因とは?
No.2254 kazukichi [E46 323i] : 2009/01/31(Sat) 最終更新日2022/4/16 :
ノーマル車です。
車検でタイヤ替えてから、高速で「ぬうわkm」ぐらいだすと
ハンドルが揺れてる感じがしました。風が少しある状況でしたが、
何か原因があるのでしょうか?
高速で120キロでハンドルの揺れている感じの原因とは?(1)
chopin1/[E46 318i MT] : 2009/01/31(Sat) 15:10 :
ホイールバランスが狂ったのでしょうね
再度やり直すとよいでしょう
高速で120キロでハンドルの揺れている感じの原因とは?(2)
330xi@新潟/[330xi] : 2009/02/02(Mon) 20:43 :
タイヤ交換時にホイールバランスはチェックしてる
と思うのですが、狂ってしまったのかもしれませんね。
あとは、空気圧も要チェックです。
高速で120キロでハンドルの揺れている感じの原因とは?(3)
GMS/[CSL] : 2009/02/02(Mon) 21:55 :
質問に対する答えですが、ぬうわkm付近でブレるのと100km付近でブレるんでは
作業の精度が違いますよ、答えも本物ではなくなります
今のタイヤバランサーなら100km位でぶれるような精度の悪い
物はあまりないんでは、作業したメカが相当へたくそという事になります
ぬうわkm付近でと言うことなら確かに作業の精度は関係あるにしても
ミスとまで言えずありうることです
もう一度バランス取り直しても、機械次第ではブレが出る場合もあるということです
出しばらくしたらまた消しておいてください(^^)
いいたかったのは、新品タイヤに組み直した際に潤滑剤が不適当だと
走行中のブレーキとかでリムとタイヤビードが滑ってリムずれする
場合があってバランスも崩れます
もちろんタイヤビードの緊迫力が弱っても同じことが起きます
それとフラッターはサスペンション系の共振周波数で決まるので
ほぼ一定の速度に振動ピークがでます
(私はBMWの共振速度を知りませんが多分、ぬふわ-ぬうわキロの間と思います)
ちなみに共振の速度よりも上に速度を上げると共振しないから振動
しません(共振2次は別として)
なるほど。リムずれっていうのもあるんですね。
ホイールバランサーは、コンピュータで精密にチェックしてた
ような気がするんですが、整備ミスってあるんでしょうか。
ウェイトは、走行中に取れてしまうことは考えられるのですが。
その他、タイヤが片減りしているようなことは無いですよね。
オークションで落札したタイヤをそのままサーキットに持ち込んだら180kmあたりでハンドルがぶれ始めました
クルマはまっすぐ走るのですがハンドルに振動が来る状態です
見てみるとバランスウエイトがずれていたのと一部取れかかっていました
そんなこともあります一度確認してみてください
通常走行でブレーキなどの原因によるバランスの崩れはそう簡単には
起きないと思いますが、確かにサーキットでは、いろんな要因で走リ回ってるうちに
バランスが崩れてくると言うのはよくあります
ハードブレーキングによるフラットスポットや、縁石をまたいだ振動、
ハードなコーナリングなど、一番多いのはタイヤカスを踏むことで起こるブレです
特にそれが直接危険に繋がる場合はほとんど無いのですが、気分的に気になります
サーキット走行前には必ず丁重にバランス取りはやっていました
通常走行でも10000kmも走ればタイヤの磨耗などで、新品の時とは
共振点(ウェイト貼り付けポイント)が移動しますので、ブレが
出るというのはよくあることです
タイヤは空気圧もですが、定期的にチェックすると長く快適に使えますよ
新品タイヤを組み付ける時は、エアバルブの位置とタイヤの
ユニフォミティマーク(黄色の丸スタンプ、赤の丸スタンプ)を
合わせるのが普通です(意味は自分で調べてください)
酷いときには数週間で5センチ10センチと位相がずれる場合も
あります
ホイルバランスが悪かったみたいです。
たくさんのコメント有難う御座います。参考になりました。