オーナーズルーム掲示板

下がりすぎた車高の原因

過去記事No3454

下がりすぎた車高の原因

No.3454 akira [E90 325 前期] : 2013/03/25(Mon) 23:47 :

5年ほど前に足回りをKONIの1130 KIT に交換し、2年前にショックのみBILSTEINに交換、その際ブッシュ類もアッパー、ロアコン、リアメインブッシュなど交換済みです。

相談内容ですが、
当初はF/Rともキャンバーが1度(ネガ)でしたら、ここ2年ほどの間に2度になってしまい、走行性に悪影響が出ていまして、元の車高に戻したいのです。
外観も、以前は指一本は入ったのですが、今はフェンダーにタイヤがかぶるってます。

多分サスキットやブッシュ類を一新すれば直ると思うのですが、それだと20万ほど掛かるので、アッパーのみ交換するとかで、手軽に戻す方法ってありませんでしょうか?

下がりすぎた車高の原因(1)

 E46 325/[E46 325TR] : 2013/03/27(Wed) 20:43 :

話として、KONI1130からビル変更とありますが、ビルは何に代えられたのでしょか?(ダンパーのみ交換? サスキットでしょうか?)

走行性能に悪影響とありますが、どんな影響があったのでしょうか?

その辺もう少し記載頂くと、単純に車高を戻す云々よりも他の解決法がコメント出来ると考えます。

ちなみに、リアはアライメント調整でキャンバーを調整可能です。
(私の場合リアが2度程度ネガキャンになってフル乗車時にリアはハの字になり、族車ぽいとの親族指摘で1.5度(標準)に起こしてもらいました)

下がりすぎた車高の原因(2)

 akira/[E90 325 前期] : 2013/03/28(Thu) 07:10 :

E46 325さん

ご返信ありがとうございます。
ビルはショックのみ交換です。商品名は覚えてません。

ネガキャンに対応するためトーインを2.5mmほどつけているため
200k程の高速走行で安定感がなく、スピンしそうになります。
雨の高速では、120程度でも不安定です。

トーをつけないと、トーアウトになったかのような乗り味になり、
試行錯誤して 2.5mm 程の値になっています。

E46時代、ピロアッパーに交換してキャンバー調整してましたが、
E90はノーマル風に乗りたいので、ピロは考えていません。

良い対策があればいいのですが。

下がりすぎた車高の原因(3)

 GMS/[M6&E91-325] : 2013/03/28(Thu) 20:30 :

ショックは見ないと分からないので・・・
多分減推力不足(やわ過ぎ)のためそうなってると思います

それとネガキャンに対するトーの取り方ですがどうも逆だと思いますが??
キャンバーつくほどトーはアウトよりにするものと・・・!?

サイドスリップテスターで+-0にしてみたらどうでしょうか、そうすると多分ネガキャン次第ではトーで測ればアウトになるはずです
それが手っ取り早い車高が下がった時のフロントのアライメントの
取り方かと

Re:(4) E46 325/[E46 325TR] : 2013/03/29(Fri) 00:30 :

KONI1130キットからダンパーのみビルにしているということですね。
確かKONI1130はかなり車高が落ちる(確かノーマル比50mm)サスキットでバネはそのままでビル(ショートストロークかノーマルは不明)を装着との事からバネと減衰がチグハグなのかと・・・

アライメン取られてもご希望の走行性能にならないとの事から考えると選択肢は以下になるかと思います。

1.バネのみKoni1130からノーマル(元々の着いていた)を取り付ける。
(ビルがショートストロークでノーマルバネがMスポであれば何とかなると思いますが、Mスポバネではない場合はヤッパリストロークで問題がでるかも。
ビルがノーマルストロークであれば、ノーマルバネでOK)

2.アイバッハやH&Rのバネに換える。
(これもビルが何かによって選択が変わるかと)

3.ザックスパフォーマンスPLUSなどのキットをショップ特売で交換。ザックスパフォーマンスPLUSであれば、KONI1130より車高が上がるはずですし、バネとダンパー組み合わせも合った物になります。
(たまたまスタディでサックスパフォーマンスPLUSキャンペーン価格が工賃込で109千円でしたので、最初に言われていた200千円の半分で収まるかと・・)
※スタディのまわし者ではありません(笑)

私見ですが、チグハグなサス組みで小細工するより、サスキットで組み替えてしまった方が手っ取り早く、結局費用も掛らなかったなんて事になるような気がしますが如何でしょうか。

Re:(5) akira/[E90 325 前期] : 2013/04/02(Tue) 02:05 :

ご回答ありがとうございます。

GMSさん
誤解されてるものと思いますが、昔はキャンバーをつける=ポジティブキャンバーの事だったので、トーアウトで調整と直感されたものと思います。
最近の車は、ネガキャンをつけますので、トーインを付けて調整します。

トーインも3mm→2mm→2.5mm と3回調整して落ち着きました。
2.5mmは常識では付けすぎですが、昔車高が高かった時は1mm で正しく走行していたので、キャンバーの影響です。

E46 325さん
格安のサスキットという手もありますね。探してみたら

WEITEC ULTRA GT 6.2万というのを見つけてしまいました。
ザックスと同様乗り心地重視のようですが。

高速走行しなければ問題ないので、もうしばらく悩んでみることにします。

Re:(6) GMS/[M6&E91-325] : 2013/04/02(Tue) 09:15 :

>誤解されてるものと思いますが、昔はキャンバーをつける=ポジティブキャンバーの事だったので、
>トーアウトで調整と直感されたものと思います。
>最近の車は、ネガキャンをつけますので、トーインを付けて調整します。

そうなんですか?わたしがまちがていたのかな?
もしかしたらこれ言葉の意味が逆になっていませんか??
キャンバーを着けると言うのは、30年以上前、私がハコスカGTRのころから
みんなもっとキャンバーを着ける!!要するにハの字かかせるというとネガキャンのことと思いこんでいましたが??

いままでサーキットを含めて、私はキャンバー付ける(ネガキャン)ほど
トーは開く方向、アウトよりに調整していました
そうしないとコーナーでアンダーが強く出るし直進安定性が悪くなる・・・と習って来ましたけど!?

キャンバーをわざわざ起こす方向に付けることはないと・・・!?
いかがでしょう??

でも足回りの調整は人それぞれですし、アライメントも取る人により若干のちがいはるでしょうから
それで自分の運転スキルと合うと言うことならいいんじゃないでしょうかね

あ!!ひとつ、確かにトーアウト方向になると極端に言うとハンドルの戻りが悪く感じます

次の記事へ