メンテナンスQ&A

いまさら純正オーディオの質問ですが・・・

E34メンテナンスNo6216



No.6216

いまさら純正オーディオの質問ですが・・・

odo - (2006/07/03(Mon) 00:53:30)

92Y 525右ハンドル 12万KMのodoといいます
愛車も15歳を迎えようとしていますが いまだに15年前の
純正オーディオを使用しています
昨日までなんら不具合無く(チェンジャーの音飛びはありますが)使用して
いましたが 今日車に乗るとCDチェンジャーを認識してくれません
普段はCDしか聞かないので改めると分からなくなりますが
確かCDとラジオの切り替えはBANDというスイッチでよかったですよね?
AM/FM1/FM2の切り替えは出来ますがCDになってくれません
チェンジャーからマガジンははずせますし 再度マガジンを入れなおすと
1枚ずつ確認するような動作音はします  ラジオは聞けるので
オーディオのヒューズではないと思いますが何が考えられるでしょうか? 
いまだに純正オーディオを使用されている方 
同じようなトラブルがあったという方
オーディオに詳しい方 なにとぞご教授いただけますでしょうか?

Re:(1) No.6217 イワン - (2006/07/03(Mon) 01:24:49)

接続ケーブルあたりは?確認してみてください。

Re:(2) No.6232 odo - (2006/07/09(Sun) 01:46:39)

本日 休みでしたので ヘッドユニットの裏と
トランクルーム内の配線確認してみましたが
外れていたり 目に見えて断線しているような場所は
分かりませんでした
電気に詳しくないものですから 通電検査なども出来ませんし
途中で切れているようなら その場所すらも分からず
お手上げ状態です ヘッドユニットもしくはチェンジャー自体の
故障もありえるのでしょうか?
いい加減取り替えろって事ですかね?

Re:(3) No.6233 副書記長 - (2006/07/09(Sun) 21:00:32)

こんばんは

数年前、同様の故障を経験しました。
私の場合はデータケーブル交換にて治りましたが
ディーラーの話だとBMWジャパンの在庫残り数本で
それが無くなればもう終わり!!みたいでしたよ。
それからデッキの故障もCDチェンジャーの故障もありえると思います。

早く原因特定出来るといいですね。

Re:(4) No.6239 yama20012001 - (2006/07/18(Tue) 01:12:05)

デッキの裏のCD用のコネクターはわかりますよね? 他のオーディオ線のコネ
クターカバーと一緒になっていた記憶があります。これから外してください。

CDケーブルの根元は薄い金属のシールドカバーがされているはずです。

で、このカバーの付け根とCD線の周囲の黒い被服が全周切れてませんか?

切れていたら、内部の細い線をシールドしている線も切れているはずです。

黒い被覆を5mm程度切り取りシールド線を露出させてください。(アンテナ線
みたいな物で、シールド線内部は細い配線が多数通ってます。また、アース線
もかねているようなので切断するとCD認識しません。)

次に、このシールド線と金属のカバーを何かしらの銅線を巻きつけて見て下
し。これで、デッキにコネクター類を接続してCDが認識できるはずです。

私のBMWも走行中にCDを認識したり、しなかったりで、ここにいきあたりまし
た。私は、金属のシールドカバーをどうにかこうにか上下に外して、アンテナ
線から取り出したシールド線で結合させてやりました。(アンテナ線のシール
ド編まれてますので広げればコネクターを通せます。で、狭めてやり、不要な
部分をはさみで切れば良い筈です。)内側の細い束の線が切れるのが嫌なの
で、加減を見ながら厚めにビニールテープで巻いてやり、シールド線をカバ
ー、外周にもテープを巻いて、最後に金属カバーをつけました。カバー端末で
また切れてしまうでしょうから、端末部分はラジオペンチでシコシコと起こし
て切れにくくしてます。

Re:(5) No.6248 yama20012001 - (2006/07/23(Sun) 15:31:52)

シールド線の断線ですが、動作確認する場合には、コネクター側のカバーを細
いドライバーで外してから、中のシールド線同士が結線できるよように銅線で
も巻いてください。カバーの上への結線だと通電しないと思います。銅線はハ
ーネスの被覆を向いた物です。

失礼しました。

次の記事へ