メンテナンスQ&A

エンジンがかかりません

E34メンテナンスNo6135



No.6135

エンジンがかかりません

RS - (2006/05/22(Mon) 11:27:52)

E34-540i 走行後たまにエンジンがかかりませんキーをまわしてもセルモーターが
回りません10分位するとかかります考えられる原因教えてください

Re:エンジンがかかりません(1)

No.6136 たにやん - (2006/05/22(Mon) 16:51:18) □URL/ http://www014.upp.so-net.ne.jp/wonderfullife/

ガス欠、燃料ポンプご臨終間近、フューエルフィルター目詰まり、プラグ異常、圧縮異常。
あとは、何でしょうねぇ、気合い?(笑)

Re:エンジンがかかりません(2)

No.6137 光敏 - (2006/05/22(Mon) 19:10:02)

その現象は、セルモーターに行っている、配線の抵抗が、熱により大きくなる
ため、発生するものです。対策として、バッテリーからの、直接電源を、入れ
リレーを、かませばOkです。

Re:エンジンがかかりません(3)

No.6138 まるお - (2006/05/22(Mon) 23:49:48)

RSさん、はじめまして。

自分の540も最近同じ現状に悩まされておりました。
(半ばあきらめモードでした。)
申し訳ありません、自分には何もアドバイスできないのですが、光敏さんのア
ドバイスによって解決するといいですね。

光敏さん、はじめまして。

この度は貴重なアドバイスありがとうございます。
ところで、「バッテリーから直電源を引き途中にリレーをかます」とのことで
すが、このリレーを動作させるために既存のセルの配線を利用するのでしょう
か?それとも、キーシリンダーからの配線も新しくした方が良いのでしょう
か?
便乗質問ですいません。
出来ることであれば1日も早く解決したいのですが、何分素人なためお教えい
ただけると幸いです。

Re:エンジンがかかりません(4)

No.6142 光敏 - (2006/05/24(Wed) 08:53:33)

原因は、キーシリンダーからの電源が、直接セルモーターに行っているため
配線抵抗が増えてきて回らなくなるみたいです。
キースイッチも換えましたが、直りませんでした。
キーシリンダーからの配線(黒/黄)は、リレーのコントロールに、リレーのス
イッチ側に、セルに行く方と、バッテリーからの電源を入れてください。

Re:(5) No.6163 まるお - (2006/05/28(Sun) 11:00:06)

光敏さん、

アドバイスありがとうございました。
時間を見つけて対処したいと思います。

Re:(6) No.6164 イワン - (2006/05/28(Sun) 16:20:51)

配線は創造がつきました。
セルの内部の起動リレー用の制御配線が、キーシリンアダーからいっているのです
が、
その配線の抵抗が増える?というか、ワイヤーハーネス部の中で配線接続部が
接触不良で抵抗が増えて、リレーを起動できなくなるのでしょうね。
(E28とかで聞いたことがあるし、E34でも変な動作でエンジンハーネスの
接触部分を全部半田上げしなおしたら治ったという事例を聞いたことあります)

キーシリンダー交換で治らないのであれば、バッテリーからキーシリンダーへの配
線、キシリンダーからセルへの配線の両方が疑わしいですね。

キーシリンダーの不良の時は、エンジンルーム内の、ダイアグ用のコネクタでセル
を回してエンジンを始動できる場合がありますね。(E28は新しいキーシリンダ
ーが届くまで、そこからセルを回しておられました)

Re:(7) No.6165 まるお - (2006/05/28(Sun) 17:46:10)

イワンさん、アドバイスどうもありがとうございます。

私の場合、To-Fitのキーレスにイモビ機能がついていた為、キーシリンダーか
らスターターへの配線の途中にリレーをかます形となっています。
まず、ここら辺の接触不良などを確認して、次のステップに進みたいと思いま
す。

それにしても、ダイアグ用のコネクターでセルを回してしまうとは、凄いで
す。

でも、もしもの際に備えて理解しておきたい対処方法ですね。
ここはひとつ、エンジンルーム内にセルのスイッチでも付けてしまおうかし
ら。。。

それにしても、昨年から未解決の「電動ファン高速回転用のフューズ切れ多発
問題」「エアバック警告灯毎回点滅⇒点灯」等々、電気系が壊れていく時期な
んですね。

トホホホ。。。

Re:(8) No.6166 イワン - (2006/05/29(Mon) 01:50:58)

高速側でファンが回ろうとする瞬間にヒューズが飛ぶのは、レジスターのところで
ショートしているのではと思います。
これは、非常にまずいので、早急に対処されたほうがよろしいと思います。

次の記事へ