BMW何でも掲示板(フォーラム)

 オーナーの情報交換・掲示板
タイトル画像

スレッドタイトル一覧

top

車速信号は、どこに?

  / ペンギン - [E89 Z4 23i]  ID:NbMdE  
返信する
  
0.gif

 E89 Z4 23iに乗っています。
E89 Z4 の質問コーナーにも投稿したのですが、ロングノーズでフロントを擦りそうなので
フロントカメラを付けようと思い ビート・ソニック のカメラセレクターを購入しました。
 商品の取説に車速パルス数がわかりかねるので、ディーラーに聞いてくれと書いてありました。
ディーラーに聞いたところ、情報は出せないとのことです。
車速信号の配線の色、場所、車速パルス数(2・4・6・8)
わかる方情報お願いいたします。(ダブル投稿お許し下さい。色々な方の情報を頂きたいため)
 ちなみに、バックカメラは前のオーナーが付けたもので小さいモニターです。
よろしくお願いいたします。  

... 2023/10/30(Mon) 00:20 No.5932  
 Re: 車速信号は、どこに?   / ジュリアン - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]  ID:lPQtk  
  0.gif

ペンギンさん おはようございます。

調べてみたのですが、OBD2内にあるCAN-BUS信号から拾えるみたいですが、信号形態が独特の様で、
CAN-BUSアダプター等で変換してあげないと駄目みたいです(以下記事):
https://minkara.carview.co.jp/userid/1996209/car/1502725/6404856/note.aspx

最初、何でフロントカメラに車速信号が要るの?と思いましたが、調べたら 走り出しとかスピード
に応じてカメラ映像のON/OFFを切り替える動作という事ですね。

何かこうやって どんどん複雑にしてくと実際は思い通りの動作にならない場合もあったり 故障率
も上がったりするんだろうなーと思いました。

実は自車も最近、バックカメラとフロントカメラを装着し ディスプレイオーディオに映せる様に
DIYしました。 シフトパネル上にトグルスイッチを設けて、いつでも必要な時 好きな時に フロント
やリアのビューが出せます。 自分としてはこの仕様が最適でした。

ちなみに 自分も 縦列駐車の時とか そこから出る時とかに、前の車との距離が見えず、毎回 車から
降りて確認するのが面倒でカメラを付けたのですが、実際に「あと何センチで当たってしまうか?」
は映像からは分かり難いです。極限まで近づいても普通に映ってるからです。
なので、そこは映像と実際の差を認識しないと駄目ですね。 ただ、運転席からは見えない所にポール
が立ってて当たりそうになった(実際にありました)、という難は回避できます!

... 2023/10/30(Mon) 09:29 No.5933  
 CANアダプター必須!   / ペンギン - [E89 Z4 23i]  ID:NbMdE  
  0.gif

 ジュリアン様。アドバイスありがとうございます。
今日、ディーラー推薦のショップに行ってきました。
おっしゃる通り CANアダプター必須 のようです。
pb ピービー製 CANバスアダプターⅢ BIF-BM13Lを購入しました。OKでしょうか?
取付が楽しみです。ちなみに工賃3,5諭吉だそうです。

ありがとうございました。

... 2023/11/01(Wed) 18:35 No.5934  
 Re: 車速信号は、どこに?   / ペンギン - [E89 Z4 23i]  ID:NbMdE  
  0.gif


取付完了しました。
感想としては、とても満足です。
駐車場などで何度か切り返すときに、勝手に前後切り替わるのでストレスなしです。
色々ありがとうございました。

... 2023/11/13(Mon) 17:49 No.5935  


top

BMWコネクティド ナビ更新

  / yamayama - [F13 640i]  ID:C2RmU  <Mail>  
返信する
  
0.gif

2014年式の640iですが、ナビを更新しようと思い、他の方の記事でBMWコネクティッドでUSBにダウンロードする方法をしてみようと思っています。
サイトにアクセスしていくと、自車を登録する場面が出て、車体番号を入れたのですが、この車両はありません。とでて、その先に進めません。
右ハンドルの正規輸入車ですが、ふるいと無理なのでしょうか?

... 2021/10/05(Tue) 12:26 No.5784  
 Re: BMWコネクティド ナビ更新   / 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
  26.gif

こんばんは。

BMW ConnectedDrive は、日本では2013年11月に
使用開始されました。

問題は、車両がこれに対応しているか否かです。

すなわち、車両に「車載通信モジュール」が備わって
いないと、使用できません。

確認方法としては、車両の製造年月が、これ以降であ
れば対応しています。
製造年月が不明な場合は、iDriveのメニュー画面に
「ConnectedDrive」の項目があれば、対応しています。
簡便な確認方法としては、ルームミラーの付け根に、
エマージェンシーコール(SOS)ボタンがあれば、
対応しています。

登録画面では、VINを半角英数字で17桁、正確に
入力すれば、次へ進めます。

... 2021/10/05(Tue) 21:10 No.5786  
 Re:   / yamayama - [F13 640i]  ID:C2RmU  <Mail>  
  0.gif

そうなんですか、BMW初心者には難しいですね。
ありがとうございました。
試してみます。

... 2021/10/06(Wed) 16:52 No.5787  
 Re:   / JAY - [F31 320i]  ID:Gi36k  
  0.gif

2014年のF31320iでiDriveは第3世代、conected driveですが、BMW JAPANの
NAVIマップ更新WEBページでは、「このクルマには対応できない」と同じ
表記が出て、先に進めません。いわゆる「車載通信モジュールが無いので
ダウンロードができない」という表示をBMW JAPANもWEBに載せていましたが
今はその表記のページにはたどり着けないようにLINKが操作されています。
そもそも以前はできていたし、今もUSBでの更新はできるのでBMW JAPANが
古い型のクルマへの嫌がらせの一環ではないかと思います。後日、¥5万近く
払えば修理工場で対応すると本社から回答がありましたが、同じものを海外
から$22でダウンロードできます。

... 2023/10/19(Thu) 03:10 No.5931  

top

リアカメラのガイドラインについて

  / ケン - [E93 335i]  ID:V7d8U  
返信する
  
0.gif

デジタルワークスのAVインターフェイスDBL-FX2-RCが付いていました。
この度、リアカメラを取り付けたら二重にガイドラインが出てしまいました。
AVインターフェイス側のガイドラインの消し方が分かる方がいらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

... 2023/09/08(Fri) 20:15 No.5930  


top

ショックアブソーバー

  / akiro - [Z3 2.2]  ID:yYt9Q  
返信する
  
0.gif

Z3 2.2に乗っています。
最近、タイヤハウスにタイヤが擦れている様な音がするので、整備工場でみてもらたところフロントのショック抜けとのこと。新品で50,000円とまぁまぁお高い値段がします。どなたか、安価で互換性のある商品をご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

... 2023/04/02(Sun) 13:24 No.5905  
 Re: ショックアブソーバー   / チンギスハン - [BMW Z3]  ID:MdB9s  
  0.gif

こんにちは、私も同じ車に乗っています。交換するので有れば左右で50,000ですか?Yahooオクで新品左右37,500部品代でありますよ後は、持ち込みOKの工賃だと思います。

... 2023/09/04(Mon) 08:46 No.5929  

top

このホイールメーカご存じの方おられませんでしょうか

  / MoriMori_74 - [640iグランクーペ]  ID:a4cNA  <Mail>  
返信する
  
0.gif
5927.jpg(77284 byte)

画像のホイールを1本購入したいと考えていますがメーカーがわからず困っております。
裏を見ても、サイズ(20×8 1/2J)しか記載が無く、メーカー、オフセット、PCDも不明です。
ご存じの方、教えて頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

... 2023/08/23(Wed) 13:03 No.5927  


top

E30 318i エンジン載せ替え

  / grksn - [BMW E30 318i]  ID:prEn6  <Mail>  
返信する
  
0.gif

BMW E30 318Iのオーナです。
直4 SOHC NAです。
エンジン載せ替えを検討しているのですが、おすすめのエンジンなどありますでしょうか
もしありましたら、教えていただければ幸いです。 

... 2023/08/10(Thu) 13:55 No.5925  
 Re: E30 318i エンジン載せ替え   / アットファン -   ID:XCXPY  
  0.gif

すでに部品の入手も部位により、かなり難しくなっている旧車です。
エンジンの載せ替え費用が確保できるなら
現車のコンディション維持に注力するか、もう一台スペア車両を確保する方が重要と思います。

... 2023/08/10(Thu) 16:26 No.5926  
count [1ページ] [2ページ] [3ページ] [4ページ] [5ページ] [6ページ] [7ページ] [8ページ] [9ページ] [10ページ]
BMWアクセサリー・グッツ

(C) BMWファン コミュニティ ▲ページTOP