BMW何でも掲示板(フォーラム)

 オーナーの情報交換・掲示板
タイトル画像
top

シフトをDやRに入れても勝手にPに入る不具合

  / hiroyanden - [X3 F25]  ID:Vub2U  
返信する
  
0.gif

シフトをDやRに入れてもすぐにPになります。前に一度なりエンジンを切って直ぐにかけ直すと直りました。しかし今回は何回やっても直らず困ってました。が約一時間後に再度エンジンをかけるとなぜか直ってました。どうしてこのようなことがおきるのか?この現象がでたらどうしたら復旧できるのか?また修理をしないといけないのか?大変困ってます。

... 2021/12/30(Thu) 04:00 No.5819  
 Re: Dに入れてもすぐにPになる   / ググル -   ID:.le1I  <Mail>  
  0.gif

ATの中に入っている油圧を制御しているゴム製の部品が割れ、
ヒビが入っているとPに入らなくなるらしいです。
本国ではリコール対象になっているそうです。

修理必須ですね。

... 2022/08/05(Fri) 20:09 No.5858  

top

N54エンジン用のラジエターホースを交換したい

  / ぴちゃん - [ 335i ]  ID:mKlME  
返信する
  
0.gif

こんばんは。E92 N54の車に乗っているんですがラジエターホースを交換しようと思っています。ラジエターホースは E82 135i Z4/E89のものと同じでしょうか?シリコンタイプを探していますが中々見つからなくて。教えてください。

... 2022/02/05(Sat) 15:06 No.5829  
 Re: ラジエターホース   / ググル -   ID:.le1I  <Mail>  
  0.gif

社外品としては、併記されてますので同じではないでしょうか?
シリコンかどうかは、不明ですが。

BMW E90 E91 E92 E93 E82 Z4/E89 335i 135i sDrive35i sDrive35is ラジエーターホース/ロアホース

stk614 N54 N54T N55 エンジン用 17127564480

... 2022/08/05(Fri) 20:06 No.5857  

top

クラウンの後席に乗った。

  / e36m3c season2 -   ID:FAiBc  
返信する
  
0.gif

先日、友人がクラウンの中古を買って、見せてくれた。どうしてクラウン買ったの?と訊くと「ワリと安かったよ。威張りも効くし、結構しっかりしてる。」へぇー。そうなの。と言って外から眺めて、缶コーヒーを飲んで別れた。クラウンを見せてくれたことには感謝したが、正直なところ興味はない。高級車ではあるが、フロントマスクをはじめ、好きになれない。エンジンは3,000ccなのか?静かではあった。

後日、同じ型のクラウン後席に乗る機会を得た。シートは、革張りか?ドアを閉めると遮音性は良い。後席でもエアコンはよく効く。エンジン音はアイドリングでは、ほとんど聞こえない。へぇー。良いんじゃない。

でも、天井から妙なバイブが垂れ下がっている。ナニコレ。少し引っ張ったらドライバーから「勝手に触らないでください。」前席のお二人は同じ服を着ている。変な趣味か?

そうしたら、「ここにサインをしてください。」とブルーの紙切れを渡された。表題に「山梨県警高速隊」とある。なんだか、いろいろ説明も受けたがサッパリわかりません。要約すると、スピードは出ていたが、測定までできず、長く右側を走っていたことのようだ。それのどこが悪いのだろうか?とにかく、メンドーなので悪趣味のお二人の言うとおりにして別れた。

やっぱりクラウンには乗りたくないものだ。

... 2021/10/09(Sat) 23:22 No.5791  
 Re: クラウンの後席に乗った。   / ググル -   ID:UXA2.  
  0.gif

この違反に抵触するようですね。

「追い越し車線の長距離走行は違反」
追い越しが完了したら速やかに左側の走行車線に戻りましょう。走行車線に戻ることなく追い越し車線を長距離にわたって走り続けると、「車両通行帯違反」で罰せられます。

どの程度の距離を走行すれば違反となるかという具体的な規定はありません。走行車線が混雑していて安全に戻れない場合もあるため、追い越し車線上の長距離走行の取締りは、交通状況に応じて判断されます。

... 2022/08/02(Tue) 18:45 No.5856  

top

CICの個人情報 登録名も含め全て削除の方法

  / すずかず - [F25 X3 20d 2013]  ID:toBzc  
返信する
  
0.gif

中古で購入し、個人情報を見ていましたら、以前乗っていた方の個人情報が残っていました。
登録名含め、全て削除する方法がありましたら、ご教授願います。
登録名は、何かしら入力しないといけないのでしょうか?
できれば、きれいさっぱり消したいと思っております。

... 2022/06/27(Mon) 17:01 No.5854  
 Re: CICの個人情報 登録名も含め全て削除の方法   / ググル -   ID:UXA2.  
  0.gif

車両を手放す際には、この作業が必要ですね。
データ初期化になるため、システム再起動も必要になります。
1 iDriveの設定
2 データ保護
3 個人データの削除

... 2022/08/02(Tue) 18:40 No.5855  

top

映りの悪いナビのアンテナ強化方法

  / すずかず - [2013 F25 X3 20d]  ID:toBzc  
返信する
  
0.gif

欧州車のせいか、ナビ(テレビ)の映りが悪い為、
アンテナの受信感度強度アップを施工された方がいらっしゃいましたら
ご教授願います。
基本的には、チューナー設置ではなく、アンテナにブースターを取り付けた等
のあまり費用の掛からないような改造をされた方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください。

... 2022/06/07(Tue) 09:26 No.5850  
 Re: 映りの悪いナビのアンテナ強化方法   / すずかず - [2013 F25 X3 20d]  ID:toBzc  
  0.gif

サイトを徘徊し、掲載されていたアンテナ線を、編み線の中に通し、両端をビニテで止めました。
なんとなく、映りが良くなったような気がします。

... 2022/06/09(Thu) 11:16 No.5851  
 Re:   / -   ID:VGxos  
  0.gif

もし該当車両のidriveユニットがCICでしたら
サービスメニューからテレビの電波強度が確認出来ます。
同じ場所で極力同じ時間帯、天候などで変化を見るべきでしょう。

... 2022/06/09(Thu) 15:32 No.5852  
 Re:   / すずかず - [2013 F25 X3 20d]  ID:toBzc  
  0.gif

ご回答ありがとうございます。
そのようなサービスメニューがあるのを知りませんでした。
ご教授ありがとうございます。
調べてみます。

... 2022/06/09(Thu) 16:08 No.5853  

top

直噴、直6、2.5L以下、6速AT以上の車種を探しています。

  / BM童幻 - [思案中]  ID:YBjEw  
返信する
  
0.gif

BMWの中古車を探しています。
どんな車種があるのか知りたいのです。
エンジンは直噴で、直6で、排気量は2~2.5リットル、
ターボ、ノンターボどちらでも可。
トランスミッションは6速以上のAT
以上の条件を満たす車種をすべて知りたいのです。
すべてが無理ならば知っている限りでも構いません
ちなみに何年式かも教えて下さい。
走行距離とか販売店とかは不要です。
車種名と年式が知りたいのです。

... 2022/04/24(Sun) 01:16 No.5839  


全てのレスを表示(3件省略しています)

 Re: 直噴、直6、2.5L以下、6速AT以上の車種を探�...   / BM童幻 - [探しているところ]  ID:Nw.Ac  
  0.gif

ググルさん、のしんさん
早速のご返答ありがとうございます。
そうですか。日本仕様は無いのですね。
どうせ直6を買うなら、直噴が欲しかったのですが。
ポート噴射式で我慢するしかなさそうですね。
ところでググるさん
>「直噴」にこだわる理由が意味不明ですね。
答えは単純です。
直噴の方が優れていると思ったからです。
素人なのであまり詳しくないのですが、
「ポート噴射式」と「直接噴射式」にさほど差はないのでしょうか。
今、世界中のエンジンの8割以上が直噴エンジンである。と、
あるモータージャーナリストが言っていました。
しかし日本では直噴よりハイブリッドの方が売れるので
日本ではあまり直噴エンジンは、生産されていないようですが。
私はもう高齢で次が最後の車になりそうなので、
まだ経験していないシルキー6にしようと思っています。
BMWが直噴を始めに出したのが2011年と何かで読んだので
もしかしたらあるのではないかと探していました。

... 2022/04/30(Sat) 05:31 No.5844  
 Re:   / ググル -   ID:UXA2.  
  0.gif

BM童幻さん
予めが用意されているかのような、絶妙な前提条件でしたね。

ここ10年のBMWは全車直噴ターボであり、6気筒は、全車直噴3.0Lターボ、8ATです。
「2.5L以下」という条件を外せば選び放題です。
2.5LがOKなら3.0LをNGとする理由はありませんね。
(特に最後の車であれば、排気量500ccアップにこだわる必要は全くないでしょう)

さて、直噴とポート噴射のメリデメの話は、調べていただくとして
直噴ターボの目的は低中速域のトルクアップによる燃費の向上です。
6気筒の音や吹け上がりの点では、ポート噴射の方が良かったという声が多いです。

... 2022/04/30(Sat) 09:55 No.5845  
 Re: 直噴、直6、2.5L以下、6速AT以上の車種を探��...   / 秀○ - [F30]  ID:vmnz.  <HOME>  
  0.gif

BM童幻さん

3L NAならN53B30Aがあります。
E90後期の325 セダン・クーペ・ツーリングがあります。
325ですが排気量は3Lです。

... 2022/05/03(Tue) 18:58 No.5846  
 Re: 直噴、直6、2.5L以下、6速AT以上の車種を探�...   / BM童幻 - [思案中]  ID:Nw.Ac  
  0.gif

皆さん、早速のご返答ありがとうございます。

燃費の件ですが、直6の
ポート式2.5Lと直噴3.0Lターボでは、
燃費はどの程度違うのでしょうか。
(市街地走行の場合)。
ご存知の方、教えてください。
大体で構いません。

... 2022/05/04(Wed) 04:04 No.5847  
 Re:   / ググル -   ID:UXA2.  
  0.gif

https://minkara.carview.co.jp/userid/593832/car/514793/1504514/note.aspx
上記が参考になりますね。
「NAポート2.5L vs NA直噴3.0L」の比較です。

最新、直噴3.0Lターボ-8ATは、大人しく走れば、NA直噴3.0L-6AT並みの燃費はマークします。
街中では3Lターボはパワフル過ぎて全く回さずに済みますが
燃費を気にするようなら4気筒ターボ-8ATの方が良いでしょう。

... 2022/05/04(Wed) 11:22 No.5848  
count [1ページ] [2ページ] [3ページ] [4ページ] [5ページ] [6ページ] [7ページ] [8ページ] [9ページ] [10ページ] [11ページ]

BMWアクセサリー・グッツ

(C) BMWファン コミュニティ ▲ページTOP