ライトをFET(エフイーティー) CATZ ZETA 00に変えたら警告が出た時の対応策
No.455 SWEEPER ['92 E34-525K1] : 2000/03/08(Wed) 最終更新日2022/4/5 :
こんばんわ。
’92 E34−525K1乗りのSWEEPERです。
実は先日、以前より懸念のライトをキャズ・ゼーターにしました。
ところが、照度アップは多少なりともしましたが(HIDには負けますが)
[ LIC. PLATE LIGHT]の警告が「ポ〜ン」と鳴るではありま
せんか。。。。
で、ナンバー燈やヒューズを見ても異常はありませんでした。
念の為、キャズの接続をはづすと警告はでません。
取り付けていただいたショップ経由で某ディーラーに聞いたところ
ナンバー燈が切れかかっていてもなるらしいのですが、
あきらかにキャズをつけたことによる事が原因に違いありません。
メーカーに問い合わせていただいたところBMW他車には症状はないとの事で
「じゃぁ、僕のだけかい?」と言うたぬきにだまされた様な気持ちで気分もす
ぐれません。
某ディーラーでは「警告」が出ていても特に支障はないとの事ですが
ライトを点けるたびに「ポ〜ン」では心臓に良くありません。
こちらの部屋で同じような経験や似たような話を聞いた方、いらっしゃいまい
したら
お知恵をお貸しくださいませんでしょうか??
ライトをFET(エフイーティー) CATZ ZETA 00に変えたら警告が出た時の対応策(1)
TAMO/[E34-M5] : 2000/03/08(Wed) 23:04:22 :
SWEEPERさん、こんばんは!
CATZ入れたんですね。
うちのM5にも先月CATZ入れたばかりです。
但し、ハイビームとフォグですが…。(ロービームにはHID装
着済みです)
警報の件ですが、CATZで誤警報が出たと言う事はまだ聞いたこ
とがありません。
特に関係のないライセンスランプの警報ってなぜでしょう???HIDでは良く聞く話ですがねぇ。。
ちなみに、HIDを入れたとき、警報を回避するのにHIDユニット
と並列にダミー抵抗を入れ、見かけ上のインピーダンスを合わ
せて対処しました。
…が、某ディーラでバルブを壊されてから、何をやっても警報
を止めることができなくなってしまい、今では、エンジン始動
のたびに「ポーン♪」を聞いています。
今ではこの音には慣れてしまいましたが…(笑)
「慣れて下さい」では答えになてませんね…<m(__)m>
それでは…。。
ライトをFET(エフイーティー) CATZ ZETA 00に変えたら警告が出た時の対応策(2)
SHORT HOPE/['93 E34 M5] : 2000/03/08(Wed) 23:43:48 :
SWEEPERさんこんばんわ!
直接CATZと関係ないとは思うんですが、ヘッドライトの光軸調整装置の
ノイズはどうでしょうか?
ヘッドライトロービームに光軸調整のモーターがあると思うんですが、その
コネクターを抜いてみて、警報が止まれば、調整装置へのノイズが原因と
思います。左右1個ずつ付いていますので、どちらか片方ずつ抜いて見て下さ
い。
もし、どちらか(ひょっとすると両方?)抜いて警報が止まるのであれば、
① 調整装置を交換する(10,600円/1個)
② ヘッドライトの配線に板鉛を巻いてシールドする。(釣具やさんで・・)
③ 調整装置のコネクターを抜いたままにする。(光軸調整をしましょう)
④ 警報を無視する
が、考えられます。②は結構有効かも・・・
ライトをFET(エフイーティー) CATZ ZETA 00に変えたら警告が出た時の対応策(3)
岩野/[’91 E34−M5] : 2000/03/09(Thu) 01:52:56 :
シルードするのであれば、同軸ケーブルの外側の網線も有効です。
簡単には、アルミテープを巻くとかも効果有りです。
上記の場合に、アルミや網線をアース(フレーム)に落とせば一層有効です。
後、ノイズであれば、発生元はCAZの電源線です、入力も出力もノイズが
出ますので、その線と、光軸モーターの線が近いとか、一緒に束ねてあるとか
であれば、離してみて下さい。
そうそう、E34はM5も含めて、ハイビームの玉切れセンサーは無い。
M5は、光軸調整機構を持ちません。
フォグは玉切れセンサー有りです。
回路図から追っかけたので間違ってませんよね>>SHORTHOPEさん
岩野さん、完璧なフォローありがとうございます。
全くもってその通りです!
ところで、E39用のHIDってE34にも付きます?
(多少の改造はOKとして、どうでしょう??)
球切れ関係の警告って、正常でも出るみたいですよね。うちのE34も、この前2回目の車検から戻ってきた直後、BRAKE LANPと出たのですが、B東で見てもらったが球切れも接触不良もありませんでした。その後、今度はDIP BEAMと出て、またかと思ったら、今度は本当にロービームのバルブが切れてました(爆)。このあたりの誤動作は多いのかもしれませんね。
SHORT HOPEさん、E39用のHID、純正(HELLA)はレンズ廻りのカバーから何とウィンカーレンズまで一体部品(なんて無駄な構造なんだ!)になっているので、多少の改造で付くレベルではないです。
皆様、ご指摘ご教授本当にありがとうございます。
E34に乗ってて良かったと思っています。
時間を見つけて釣り具やさんにも行ってみようと思います。
それまでは「ポ〜ン・ポ〜ン」とも仲良くしています。
でも、メーター内の左折のウインカーが点かなかったのが
点くようになったのが不思議です。
このまま自然治癒してくれれば一番いいのですが・・・・・。
ちなみに2週間後にオイルパン・ガスケットとファンベルト、クーラーベルト
の
交換で2日間入院予定です。。
頭が痛い・・・・・・。。。。(T_T)。