オーナーズルーム掲示板

診断器のエラーが警告灯に出ないのは?

過去記事No5079

診断器のエラーが警告灯に出ないのは?

No.5079 アンピン [E46] : 2019/10/12(Sat) 12:52 :

5079.jpg写真 ハンディ診断器(C310)での エラーは写真のように出ています。
消しても、消しても同じ内容で出ます。
もちろんセンサーは交換しましたが、同じです。

車は 2004年 E46ツーリングです。走行約7万km

ただ、メーターの警告灯には出ていません(エラーはすべてありません)

ABSユニットの可能性大ですね!

ここで質問ですが、診断機でずっとエラー(1年近く)ですが、メーターの警告灯が点きません。

診断器でエラー(写真の状態)でも警告灯が点かないのでしょうか?
いつ頃、どういう状況になると点くのでしょうか?
(先月の車検で点かないか、気が気じゃなかったです)

経験者の方、詳しい方 教えてください

Re: 診断器のエラーが警告灯に出ないのは?(1)

 アンピン/[E46] : 2019/10/13(Sun) 10:05 :

追記です。
交換したセンサーは4輪ともです。
パルスを見ても、4輪とも同値で正常だと思われます。
もちろんスピードメーターも正常です(車検通りました)

フロント右のセンサー初期不良も考えられますかね?
ただ、その場合も警告灯(メーター)に出ないのはなぜ?

なお、ABSのランプは正常に点きます(雨の日ブレーキ操作でたま〜に点く)

Re: 診断器のエラーが警告灯に出ないのは?(2)

 ググル/ : 2019/10/13(Sun) 10:52 :

警告灯を点灯させるほど致命的なエラーではない、という意味では。

重大エラー:
ドライバーに警告し、工場への入庫を促すもの。

軽症エラー:
内部的には、センサーのエラーやタイミングにより、日々発生しているもの
全て警告等に出しては工場側もたまらないので。

Re: 診断器のエラーが警告灯に出ないのは?(3)

 みさ/[E46 323] : 2019/10/13(Sun) 10:53 :

私の体験をご参考までに。
スピードセンサー不良でセンサー交換(安物)後、ブレーキの挙動が、たまにおかしくなる。
ABSユニットは前期ate製なのでABS警告灯が着いたり消えたり(これもたまに)。
C310ではスピードセンサーのエラーが出てました。
スピードセンサーを純正品に交換。 完治。
私の場合は一年後にABS警告灯が点灯、その際にはポンプモーターエラー、センサーエラー等、
様々なエラーが出てました。ABSユニットをリペアしました。

Re: 診断器のエラーが警告灯に出ないのは?(4)

 アンピン/[E46] : 2019/10/13(Sun) 14:27 :

ググルさん
  早速のヒントありがとうございます。
  軽微な場合、エラーは消せば消える、と思っていたのですが、消せないエラーでも軽微な場合が
  あるのでしょうか?(私は初めて聞きます)
  参考にさせてもらいます

Re: 診断器のエラーが警告灯に出ないのは?(5)

 アンピン/[E46] : 2019/10/13(Sun) 14:44 :

みさ さん

早速ありがとうございます、貴重な経験情報も。C310でエラーが出ても、警告灯が点かない
点いたり消えたりするケースがあるのですね?
C310でエラーになってから、警告灯が点きだすまでざっくりどのくらいの期間ありましたか?
私の場合、既に1年経っていますが、まだ点かないのですが、やはりこれから点く可能性がありそうですね。

ところで、1年後の警告灯が点灯する前は、C310ではエラーは出ていなかったのでしょうか?

私の交換したセンサーは純正ではないのですが、リペアメーカー品なのでフロント右だけでも純正に変えて
見る価値がありそうですね。

貴重な情報ありがとうございます。

Re:(6) みさ/[E46 323] : 2019/10/13(Sun) 18:46 :

一つ間違っていました。
私のはc310ではなくて下位のc110でした。

警告灯が点灯後に診断しましたので、その以前にエラーが出て
どの位の期間かというのはわかりません。

ABSユニットの故障の際は、前触れなくみなさんご承知の嫌な黄色が点灯しました。
その際に簡易診断すると様々なエラーが出てた次第です。

Re:(7) アンピン/[E46] : 2019/10/14(Mon) 08:05 :

みさ さん

再度ありがとうございます。

診断器に出て、警告灯に出ない この関係性は どうも正確にはわからないですね!

でもセンサーが 純正とそれ以外で違いがある(たぶんパルスの幅やエッジなどが微妙に異なる)
ということが分かりましたので、とりあえず純正に変えてみる、をやってみます。

ありがとうございました。

次の記事へ