オーナーズルーム掲示板

走行中のエンスト。再始動できず。

過去記事No814

走行中のエンスト。再始動できず。

No.814 コルト13 [318ti M-spo M/T] : 2004/07/06(Tue) 22:35:56 :

走行中のエンストを最近経験しました。
車は’02年式318ti(バルブトロニック)で、購入後まだ2年も経っていませ
ん。走行距離も27,000kmと多くはありません。
状況は、普通に一般道を走行中、突然「ピー、ピー」という警告音が鳴り、同時にエ
ンジンが停止、車は道路の真ん中で停止してしまいました。その後、エンジンを再ス
タートしようとしてもエンジンは始動せず、手押しで車を安全な場所まで移動し、結
局、炎天下の中1時間以上も待たされる羽目に遭いました。
この故障に対し、ディーラーの見解は、コンピュータにクランクシャフトセンサーと
EX.側カムシャフトセンサーの故障が記録されていた。部品を交換したとのことだ
ったが、再発の可能性について問うと、部品の故障なので絶対に発生しないとは言え
ないとの見解でした。
今回の現象については、徹底的にメーカー側に見解を求めるつもりです。
「走行中、突然エンジンが停止し、再始動できなり、ドライバーが車すら動かせなく
なることについて、どのように考えているのか?もし、これが交通量の激しい道路だ
ったり、高速道だった場合、どれだけ危険な事であるのか認識しているか?」
一般に、自動車におけるフェールセーフ(故障発生時の対処方法)の考え方は、例え
ばあるセンサーが故障した場合、他のセンサー等からの情報をもとにバックアップを
し、まず警告(警告音とインジケータの点灯等)という形でユーザーに故障したこと
を知らせます。そして、ユーザーがディーラーに車両を持ち込み、部品が修理、また
は交換される、というのが一般的であります。
フェールモードやエマージェンシーモードと呼ばれている、例えばエンジン保護の為
に、出力を絞る等に移行することは考えられますが、完全に動かせなくなるモードに
は移行させないように考えられているのが普通です。
しかし今回の場合は、言うなれば、唯のセンサーの故障でエンジンが完全に停止する
といった最悪のモードに移行しました。
メーカー側の見解を求めるのと同時に、国土交通省の不具合状況報告にも情報を流
し、安全上問題がないのか、つまりリコールに該当していないかどうか判断を求めて
いくつもりです。
ちなみに昨年10月、全く同様の問題で日産、マツダ、スバルが計100万台のリコ
ールを出しております。詳しくは
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/10/recall10-302.htmlに記載され
ております。

走行中のエンスト。再始動できず。(1)

 DON/ : 2004/07/07(Wed) 00:54:53 :

あちこちにコピペで同じ投稿するのはやめたらいかがですか

走行中のエンスト。再始動できず。(2)

 コルト13/[318ti M-spo M/T] : 2004/07/07(Wed) 21:12:30 :

気になってるみたいですね。
メーカーかディーラーの方ですか?
ただのユーザーなら読まなければいいだけ。
関係者なら大いに気にして下さい。

走行中のエンスト。再始動できず。(3)

 DON/ : 2004/07/07(Wed) 23:09:32 :

後者です(具体的には印刷業です)

>ただのユーザーなら読まなければいいだけ。

勝手なふざけた事を言わないで下さい
読まなければいいだけ?!

読んでいるほうにしたら、勝手に判断を求めていけばいいだけ
書き込まなければいいだけです
お一人でどうぞ

Re:(4) DON/ : 2004/07/07(Wed) 23:51:28 :

ちなみに印刷業は、インターネットにシフトしており
多少詳しいので老婆心ながら

あなたの行為は、インターネットのエチケット(一般的にネチケットとか言われています)に
反します
良く『マルチポスト』と言われている行為です
おおくの人が不愉快に思う行為はしてはいけません
あと、ネットの世界では『不愉快に思うなら読まなければ良い』
と言う考え方は通用しません

Re:(5) ベルリンの中壁/[E46・>] : 2004/07/08(Thu) 00:29:30 :

自分は普通の会社員で、ただのユーザーですがコルト13さんの書き込みは非常に参考になり
ました。出来るだけ多くの人に読んでもらいたいと思います。なので私からすればDONさん
の書き込みのほうが非常に不愉快です!

Re:(6) みお/[E46-325TR、MB E500] : 2004/07/08(Thu) 00:50:25 :

マルチポスト。確かにネチッケト違反といわれていますが、大勢の人々に伝えたい大
事な出来事は許されると思います。

コルト13さんの記事は、ユーザーにとって大変関心のある出来事だと思いますの
で、マルチポストでマナー違反と言い切れないと思います。

コルト13さんとは状況が違いますが、私のBMWも走行中にエンジン停止になり、
E500はブレーキの利きが段々悪くなるといった、大変怖い思いをしましたので
(原因はわかりました)、DONさん。このようなケースは大目に見ることも必要だ
と思いますよ。

Re:(7) KATSU/[E46-325i] : 2004/07/08(Thu) 18:51:10 :

コルト13さん 、ベルリンの中壁さん、みおさん、マルチポストとは
別に書き込まれている内容には関わらないんですよ。(役に立とうと立つまいと)
掲示板を活用するに当たっては、皆さんが基本的なルール(マナー)を
守る必要があるんです。
これは今のインターネット時代から始まったルールではなく、何十年も前のパソコン
通信時代から連綿と守られてきた基本的ルールです。

私はコルト13さんの書き込みを見た瞬間、不愉快になりましたね。
DONさんの書き込みは当然の事だと思いますよ。
で、こんな事書かれるとまた、逆ギレするんでしょうね。

Re:(8) KATSU/[E46-325i] : 2004/07/08(Thu) 19:31:54 :

せっかくですから、ちょっと補足。

日産、マツダ、スバルのリコールは部品に明らかな欠陥が有った為であって、
今回の例とは状況が違います。故障と不具合は別物です。

私も、数十台の車を乗り継いで来ましたが、突然のエンストなど、車種に関わらず
何度も経験してきてますよ。別に外車、国産かかわらずエンストする時はします。

今の若い人達は知らないでしょうけど、昔のキャブ車なんて、夏場のエンストなんて
当たり前、プラグがかぶって再起動できない事もよくありました。
最近のインジェクションはその辺はうまく制御しているみたいなんですが、
車だって、機械物ですから故障もするでしょうし、結構、当たり外れも有ります。
まあ、最近の車は殆どがコンピュータ制御ですし、細かな所はディーラのサービス担
当でも良く判んないみたいですよ。
基本的にエラーログを見て、怪しい所をユニット交換するという対応ぐらいしか出来
ないでしょう。(国産ディーラも似たり寄ったりです)
勿論、その部品はメーカーに送られて解析に回されている筈です。
BMWは日本の気候や実状に合わせて、こまめにプログラムの書き換え等、
行っていますので割と良心的なメーカーだと思いますよ。
私は、車はある程度故障する物という認識で運転しています。
突然火を噴いたり、タイヤが外れたりの欠陥にも、いつ遭遇するか判らないという
気持ちでいつも運転しています。
何か、ダラダラと書いてしまいましたが、それが原因で人や器物に損害を与えたと
いうならともかく、1回のエンストで、なぜそこまで目くじら立てる必要があるのか
疑問に思ったもので....

Re:(9) コルト13/[318ti M-spo M/T] : 2004/07/08(Thu) 22:52:20 :

KATSUさん、
何か事情を知ってる人らしいですね。

今回の不具合が、何故日産やスバルで起きたものと違うと分かるのですか?
私の書いた情報と、リコールの内容が違うなんて言える人は、事情を知ってる関係者
ぐらいしかいないでしょう。

まあ、メーカーやディーラー、どっちでもいいけど、ちょっとぐらい関わっているか
らといって、偉そうに発言するのやめてくれません?
どうせ、君たちただの関係者は、所詮この問題について直すことなんかできないんだ
よ。本社の技術者じゃないんだから。

>昔のキャブ車

いつの時代のこと言ってるんですか?

>BMWは日本の気候や実状に合わせて、こまめにプログラムの書き換え等、
>行っていますので割と良心的なメーカーだと思いますよ。

さすが関係者、良くご存知で。

>1回のエンストで、なぜそこまで目くじら立てる必要があるのか
>疑問に思ったもので....

あなたみたいに、食べ物の無かった時代は経験していませんので・・・。

あんたみたな老体が、こんなところに発言をしているだけで何にもしないから、BM
Wはどんどん落ちぶれていくんだ。仕舞いには、昔は木をつかって火を起こしていた
とでも言うつもりか。

最後に
>私はコルト13さんの書き込みを見た瞬間、不愉快になりましたね。
>DONさんの書き込みは当然の事だと思いますよ。
>で、こんな事書かれるとまた、逆ギレするんでしょうね。

関係者にはさぞかし不愉快でしょうね。
そうなるのが狙いで、BMユーザーに真実を伝えているだけです。

Re:(10) は?/ : 2004/07/08(Thu) 23:31:02 :

どこかにもあったなかな? 故障して修理費が高かったのか?無償じゃなたのが気に
入らないのか? リコールだ! 国交省だ!で書いていた方がいましたね、、。
故障が多いのがいやであれば三菱以外の国産車に乗れば良いじゃないですか。乗りっ
ぱなしでも壊れませんよ、、。
しかし、あなたも詳しいようですが、どこぞの関係者ですかね??? 数有るトラブ
ルの中から良く見つけ出しました、、、関心しましたよ、、。もしかしたら、BMW
関係者では無く、リコールしたメーカーさんの回し者ですか?
ではこれでおしまいです。

Re:(11) コルト13/[318ti M-spo M/T] : 2004/07/09(Fri) 00:04:52 :

おもしろいね。関係者は過剰に反応するから・・。
でも関係者なら、この場合にユーザーが修理代を負担する訳ないなんてのは、知って
るよね、普通。

>リコールしたメーカーさんの回し者ですか?
まさか。だとしたら、同じの使わずに、違うネタで攻撃するよ。
びっくりしたね。自分が投稿しようと、色々過去のを読んでいたら全く同じのがある
んだから。

Re:(12) コルト13/[318ti M-spo M/T] : 2004/07/09(Fri) 00:23:41 :

はーやくこいこい、関係者〜。
本当の技術者、あるいは偉い人希望。

Re:(13) おさる/[E46-320(2.2)M-Spo] : 2004/07/09(Fri) 00:36:11 :

私の320も最近突然エンスト,非常に困りました.
シフトをパーキングかニュートラルに戻せば,再始動は
できたのですが,一定以上のトルクをかけるとストール.
混んだ道路で大迷惑でしたが,高速道路じゃなくて
よかったです.

原因はコルト13さんのおっしゃるのと同様でした.
信号伝達系の修理ですぐに直りました.実はE36の
時も同じことが2度あったんですよ.

日産、マツダ、スバルのリコール,確かに似てますね.
ここでも同様のエンスト報告が何件かあったので
全国で200件くらいあってもおかしくなさそうですね.

Re:(14) KATSU/[E46-325i] : 2004/07/09(Fri) 00:43:38 :

コルト13さん、勝手に勘違いした挙句、罵詈雑言の数々、情けないですね。
掲示板に書き込む際の基本的ルールと構造的な欠陥と一過性の故障とは違うと
言っただけなんですがね。
一過性の故障ではリコール対象にはならないでしょう。

ちなみに私は某メーカー系のソフトウェア開発会社に勤めるSEです。
BMWの1ユーザに過ぎませんよ。

とにかく、故障による1回のエンストが許せないなら、車なんて買えなくなるんじゃ
ない。
ま、どちらにしろ、クレーマーしたいならこんな所に書き込んでも仕方ないですよ。

ちなみに、リコールの定義を書いときます。
理解出来ないかも知れませんがね。

<リコール>
自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれがある状態で、
その原因が設計または製作の過程にある場合、国土交通省に届け出て自動車等を
無料で修理します。

<改善対策>
保安基準不適合状態ではないが、安全上または公害防止上放置できなくなる
おそれがあり、その原因が設計または製作の過程にある場合、
国土交通省に届け出て自動車等を無料で修理します。

<サービスキャンペーン>
リコールまたは改善対策に該当しないもので、商品性改善のために、
国土交通省へ通知して、自動車等を無料で修理します。

はい、これで、このスレに対しては他に言うことはありません。

Re:(15) みお/[E46-325TR、MB E500] : 2004/07/09(Fri) 01:07:05 :

KATSUさん、パソコン通信。懐かしい言葉ですね。
私は8000シリーズから参加しました。もしかしたら同年代かもしれませんね。
ところでマルチポスト禁止を言い出したのは、サーバー容量不足に困ったメーカー側
でなかったですか。重要事項は多数の人達に伝える必要があると、ユーザー側からメ
ーカーに苦情を言いましたよね。私もその一人なのでよく覚えています。
消費者が王様、絶対者とは思いませんが、ITがこれだけ発展普及した現在、重要事
項に関してのマルチポストは、許容できる行為だと思います。

機械は壊れて当たり前。壊れたら直してくれれば、問題はありませんが、命に関わる
故障だとそうも言えないと思います。やはり、壊れないように作るか、壊れたらすぐ
にユーザーに連絡修理して欲しいです。

Re:(16) KATSU/[E46-325i] : 2004/07/09(Fri) 02:03:32 :

みおさん、こんばんは。
もう、書き込まないつもりでしたが、せっかくですから、一言だけ。
確かにあの時代は懐かしいですね。
私の方がもうちょっと古いようです、なんせPC-VANもNiftyも無かった頃のいわゆる
草の根BBS時代から、300ボーの音響カプラで通信してましたから....
初めての自分のコンピュータがTK-80でした。(マイコンって言ってたな)

で、マルチポストがいけないと言うのはどちらかというと
ユーザの中から出てきた事なんです。
貴重な通信料をコピペしただけの同じ文面に割きたくはないと言うのが
そもそもの発端でした。

まあ、今の時代でしたら、そろそろ内容によって見直す必要も有るかもしれませんが
このサイトの運営方針でも、ネチケットを守ってとある以上、
不文律として、マルチポストはダメだと判断するしかないと思います。

車の故障については確かに難しい面がありますね。
最近の車は機械というより、電気製品に近いですから....
昔はちょっとした整備ぐらいは自分でしてたもんですが、
最近の車は怖くて触れません。

不法電波でエンジンが止まる事例も報告されているみたいですね。
BMWも基本的にはエマジェンシー時も、より安全な方に制御しているはずなんで
しょうけど。
VANOSの故障時など、3速固定になりますしね。
もちろん、欠陥がある場合はメーカーのすばやい対応が必要となります。
対応が遅れると自分の首を絞める事になります。(どこかのメーカーみたいに)
ただ、単なる故障は故障と割り切るしかない様に思います。

Re:(17) みお/[E46-325TR、MB E500] : 2004/07/09(Fri) 12:50:07 :

KATSUさん、こんにちは。マルチポスト禁止のいきさつよくわかりました。
昭和57年頃だったと思いますが、マルチポスト禁止といわれて不便を感じていたの
で、秋葉原のお店に集まり、NECに話し合いに行き、容量不足なので我慢して欲し
いと会社側から説得され、あきらめたことがありましたので、書かせていただきまし
た。その頃に比べると、現在のPC環境は別世界ですね。コンピューターが一般化し
たのですから、マルチポストに関して考え直してもよいのではと思います。

ところで車の世界もITが中心になってセンサーに頼ってしまい、ちょっとした故障
も原因不明が多いですね。違法無線を原因とするトラブルは、エラーログにも残らな
いことが多いので、サービスマンも困っているのが現状です。

機械は壊れるものだからこそ、安全性を優先してもらいたいものです。
命に関わる故障だから、コルト13さんもマルチポストをされていると思います。

Re:(18) GMS/[Mク・>] : 2004/07/09(Fri) 13:03:50 :

なんか凄い展開ですね!?
マナー云々は私はわかりませんが・・・

この故障については、対応の結果を知りたいですね
と言うのも、昔ならキャブの調子が悪ければ、技術や
知識があればその場でも自分で治せるでしょうが、
今の車は電気的トラブルがほとんどで、この事案のように、
突然、前ぶれなく故障して、その原因がわかったとしても
応急処置は、ほぼ不可能だと思います。
コルト13さんの言われるように、高速道路上や誰もいない
辺ぴなとこでこんな故障に合うかもしれないと思えば
不安でその車乗れないでしょう。

全国で200台近くもそんな症状が出ているなら、
早期に解決策をとるようメーカーに圧力かけるくらい
は必要ではないでしょうかね(多分メーカーは知ってる?)
またこれを読んで、BMWの購入を一考する方もいて
当然でしょう。すべてのBMWユーザーが車に精通して
る分けでもないし、いろんな動機でBMWに乗ってる
わけですし、なにもわからない女性がこういう故障に直面
したとしたら・・・
しかも新車からまだ2年ですし、そんな故障はドライバ−も
想定していないとおもいまが?

もちろん個体差での故障もありますからすべてが
とは言いませんが、200台もと聞くとこの手の
エンジンの持病かな??という気にもなります。

今E46M3を欲しいと考えていますが、これもエンジンブロー
の話をよく耳にします。リコール出た後でもです。
それで、今様子見で控えてます。

と言うことでこの故障については、リコールにならなくても
そんな故障が頻発するとヤバイと思った次第です。

Re:(19) は?/ : 2004/07/09(Fri) 22:26:13 :

おもしろいね。関係者は過剰に反応するから・・。
でも関係者なら、この場合にユーザーが修理代を負担する訳ないなんてのは、知って
るよね、普通。
・・・何か書き込めば『関係者』、、ですか。困ったものです。そして、故障したら
当然のように無償だ!と言いたそうな雰囲気。ものすごく傲慢は考えお持ちです
ね。。なんか?このような方が『おれは高額な外車に乗っているんだ!』なんて言い
そうですね。まあ、故障の多いBMWにお乗り頂く必要はないですよ、、。
これで、おしまい。

Re:(20) おさる/[E-46(320)MSpo] : 2004/07/10(Sat) 10:24:32 :

GMSさん.

すみません,200台のこと言い出したのは私です.
ちょっと誤解を招いたようでごめんなさい.
例の国産リコールで苦情が215台だったので,
それと近いレベルかもしれないと思っただけでした.

いい加減な表現ですみませんでした.

Re:(21) コルト13/[318ti M-spo M/T] : 2004/07/10(Sat) 21:07:20 :

は?へ
>当然のように無償だ!と言いたそうな雰囲気。
あなたの理解力の無さには参りました。

分かってないようなので、とりあえず教えてあげましょう。
新車で購入して2年も経ってないんだから、何も言わなくても、無償なの。
この状況で、修理費用を請求するディーラー(当然正規ね)があるのなら、それは驚
きです。

Re:(22) もうたくさん/[E46320] : 2004/07/10(Sat) 22:22:35 :

コルト13さんもうやめましょう。
あなたが向き合うべき相手はディーラーでありBMWJAPANでしょう。
大変だとは思いますが良い結果が得られることを祈っています。
頑張ってください!

Re:(23) コルト13/[318ti M-spo M/T] : 2004/07/10(Sat) 23:12:14 :

もうたくさん さんへ
確かにそうですね。もう止めます。
不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

Re:(24) は?/ : 2004/07/10(Sat) 23:12:55 :

分かってないようなので、とりあえず教えてあげましょう。
新車で購入して2年も経ってないんだから、何も言わなくても、無償なの。
この表現が傲慢なんだよ!わからん人だな、、、。かなりお店の人を脅したのか
な??

Re:(25) GMS/[Mク・>] : 2004/07/11(Sun) 11:55:02 :

>おさるさん
 了解です、と言うことはこれは稀な故障と言う
 事でしょうね。でも自分が遭遇したらやっぱり
 大変なことだと思います

でも、なんか話があらぬ方向に言ってるようですね
いろんな考え、ご意見があるでしょうが・・・

あくまでディーラー経験者の私の考えとして言うなら
このケースで修理代の請求は到底出来ないでしょう
やったら逆に叩かれますよ
以前ベンツで3年目の車検が済んだ直後、クランク
プーリーがエンジン内で折れたと言うのがありました。
当然3年の保証は切れていましたがメーカーと相談して、
非常に稀なケースだが、あってはいけない故障だと言うこ
とで無償で修理した憶えがあります。
ユーザーには確かに傲慢な人やわからずやの方もいますが
このケースもし有料になるなら、そのメーカーの姿勢が
疑われるかと思いますが・・・

先に書いた様に、まだ2年たってない車ですし、今はBMWは
サービスフリーウエイという保証制度もあるわけですし
もし加入してないとしてもこれは、無料修理は当然かな??
と考えます・・・
故障は車(機械物)には付き物です。しかし個々の部品には
耐用年数があるはずです。それがたまに欠陥品があるのです
だから、保証期間があるのです。これが5〜6年立ってるなら
仕方ないかな??ユーザーもある程度は理解すると思います
もしこれが有料ならBMWがその部品の耐久性を1年くらい
にしか考えていないということ!?それをユーザーが
わかって乗ってるか??の話になると思います。

とにかくもう喧嘩見たいな話はやめましょうよ

Re:(26) 賛同320/[320MSP] : 2004/07/25(Sun) 12:52:26 :

う〜ん。普通なんですかねぇ。
確かにキャブの時代であれば日常茶飯事なんでしょうけど、ECU制御のエンジンでこの
ようなことがあったのは免許を取って約20年、11台の車を乗り継いだなか初めてで
す。部品の耐久云々やましてや保証の期間の話ではないですよ。
何か欠陥があるのでは?と感じている面もあるのでしょう。

私も320MSP(2002)に乗り始めて3回目の夏になりますが、コルト13さん程重症ではあり
ませんが、エンストのような症状に陥ったことが3回ほどありました。
右折待ちで「さぁ」とアクセルを踏んだときにガクッときて加速しない…かなりやば
かったです。
ディーラーに持ち込んでも根本的な対策はないまま、今夏も一度経験しました。
何度も多くの掲示板で同様の書き込みを拝見してきて、「かなり多くの人がいるんだ
なぁ」と見ていただけでしたが、あまりに「普通のことだ」的に書かれているのが多
く当たり外れにされてしまうのもどうかと思い書き込みました。
コルト13さん、何か行動を起こすのであれば出来る限り賛同しますよ。
ま、自分の車で同様の不具合出ていない人には「不快」な場合もあるみたいだから、
掲示板でのあまりに過激な書き込み(応酬)は控えましょう。
マルチポストについてもパソコン通信時代とは捉え方も違って当然じゃないかと思い
ますし。

Re:(27) KANA/[325MSP] : 2004/07/27(Tue) 16:10:10 :

賛同320さん、こんにちは。ずっとこの書き込みを見て来たんですが、私もつい最
近、経験しました。
確かにエンストはしなかったのですが、渋滞でさあ進むって言うときにアクセルを踏む
とエンジンが一瞬止まりかけてから回り始めました。で、ディーラーさんで見てもらっ
たら、コンピュータ診断では何もおかしなところが出なかったんですが、実際はガソリ
ンの供給のしすぎ?!らしく、バルブをしめてもらいました。その後は症状がでなくな
りました。何となく、ディーラーのサービスの方の腕?見解?で対処の仕方が違うよう
ですね。

Re:(28) 賛同320/[320MSP] : 2004/07/29(Thu) 23:55:53 :

おお、KANAさん了解です。私もコンピュータ診断では問題無でしたので、未対策でし
た。この情報を元にディーラーで再度相談してみます。
しかし、いろいろあるもんですね…

Re:(29) N/[E46-320(2.2)M-Spo] : 2004/08/04(Wed) 13:37:36 :

皆様、初めまして。
4月に納車されまして、初めての輸入車で日々楽しんでおりましたが、
コルト13さんと同じような不具合(?)が先日発生しました。

エアコンをつけた状態で30分程アイドリング後、10M程進んだ所でバッテリーの
アラーム点灯、エンジンが停止しました。
住宅地だったので後続車等なかったため、最悪の事態は免れました。
一旦エンジンを切り再始動後、正常復帰。
帰路が30km程あったのですが何事もありませんでした。
(深夜3時頃、気温30℃前後)

翌日ディーラーに診てもらったのですが、異常なし。
担当曰く、「遠地で動かなくなったらトラックで伺います・・」との事。
もはや笑うしかありませんでした・・

何とその翌日、先日と全く同じ条件でエンジン停止。
(昼3時頃、気温35℃前後)

単純に長時間のアイドリングをやめれば改善されるのでしょうか。
輸入車に日本の夏はまだまだ厳しいようですね・・・

Re:(30) DON/ : 2004/08/06(Fri) 04:52:03 :

これ、ぜんぜん同じ症状ではないですよ
(他の方が点いているのは、バッテリー警告ではありません)

しかもこれは不具合ではありません
エアコンをかけて、30分もアイドリングする事が間違っています
どんな車だって、バッテリー警告が点いて不思議ではありません
アイドリングの発電量では、エアコンの消費電力他が補えず、バッテリーが消耗していきます
走行により復活しますが、アイドリング時間が長すぎてバッテリーが低下したのだと思います

エアコンの停止により、バッテリーが少し復活して、再度エンジンがかかっただけの事です

これで不具合と呼ぶのはひどすぎます
BMWでなくてもどんな車でも、バッテリーの状態次第でなります
もう少し知識を持ってください

まして、アイドリングは長時間してはいけないものですし、多くの地方では違法(条例違反)
行為です
それを30分も連日行うとは。。。

Re:(31) E46乗り/[E46 320Msp ] : 2004/08/06(Fri) 21:29:29 :

本当ですよね。うっかり読み流していた記事でしたが、30分もの連日のアイドリング
攻撃とは! 地球環境に配慮して市バスでさえ、信号待ちの度にエンジンを切る町も
あるというのに(真夏ですらそうですよ)。
お願いですから、これ以上温暖化がひどくならないように、アイドリング攻撃をおや
めください。

Re:(32) PLK/[E46-330i] : 2004/08/07(Sat) 01:54:34 :

>これ、ぜんぜん同じ症状ではないですよ
走行中にエンジン停止という最も肝心な部分の症状は同じですが...

>しかもこれは不具合ではありません
ガス欠以外で走行中にエンジン停止が不具合ではないと?

>エアコンをかけて、30分もアイドリングする事が間違っています
それはそうですが,
「長時間のアイドリングは環境にも車にも非常に悪い」
「この件に関してコンセンサスもとれている」
の二言でいいんですよ.

>アイドリングの発電量では、エアコンの消費電力他が補えず、
>バッテリーが消耗していきます
>走行により復活しますが、アイドリング時間が長すぎて
>バッテリーが低下したのだと思います
>エアコンの停止により、バッテリーが少し復活して、
>再度エンジンがかかっただけの事です
詳細な指摘は割愛しますが,この部分は非常に多くの
矛盾を擁しています.電気関係とくに電池に関する
知識をお持ちの方はすぐに気づくはずです.
というか笑っちゃいます.

>これで不具合と呼ぶのはひどすぎます
これで不具合じゃないと罵倒するのはひどすぎます

>BMWでなくてもどんな車でも、バッテリーの状態次第でなります
真夏に長時間のアイドリングを行っている車がまだ存在する
日本ですが,走行中にいきなりエンストの車は見たことがありませんが...

>もう少し知識を持ってください
もう少し正しい知識を持ってください.

>まして、アイドリングは長時間してはいけないものですし、
さっき聞きました.あちこちに書くなと言い出したのは
あなたです.

>多くの地方では違法(条例違反)行為です
具体的にお願いします.

Re:(33) FUN/[E46-318i] : 2004/08/07(Sat) 13:10:38 :

アイドリング規制条例
http://www.js-osaka.or.jp/jsosaka/chisiki/idling.html

>>4月に納車されまして、初めての輸入車で日々楽しんでおりましたが、

新車? Nさん お気の毒です。
深夜3時頃・住宅地のアイドリングは良くありませんが、
でも発進後いきなりエンジン停止じゃ堪りませんね。

ディーラー購入のようなので
徹底的に不具合箇所を調べて直してもらってください。

経験無いけど、いきなりエンジンストップって怖そうだなぁ・・・

Re:(34) N/[E46-320(2.2)M-Spo] : 2004/08/07(Sat) 16:16:00 :

単純に私の知識不足ですね。
申し訳ありませんでした。

アイドリングですが、友人との別れ際に長時間話し込んでしまい「ついつい」やって
しまうのです。
以後気をつけます。

ディーラーには一度行ったきりですね。
「不具合なし」との事でしたし・・再度診てもらうべきでしょうか?
以前乗っていた某トヨタ車では同じ使い方をしていたにもかかわらずそのような症状
は全くありませんでした。
これはやはり国産と輸入車の違いでしょうか?

>>FUNさん
新車で購入しました。

Re:(35) FUN/[E46-318i] : 2004/08/07(Sat) 17:42:30 :

営業の人とか、車の中で仮眠とったり
クーラーONで平気で何時間もアイドリングしてる車は沢山います。
でも、発進後いきなりエンジン停止は聞いたことありません。

NさんのE46は2度もおきてるので
欠陥ありと見るのが普通じゃないでしょうか。

Re:(36) souan/ : 2004/08/07(Sat) 20:59:47 :

エンストなんてBMWだったら有っても普通かな?なんて思ったりもしましたが、症
状に多少の差はあれども、かなり多い感じですね、、、。 他の書き込みでも、調子
が悪くてロムの書き換えも当たり前な感じだし、、、。
なんか?とんでもない事がありそうですね。

仮眠中のアイドル放置ですが、いまだに車両火災になる車があるそうです。30分程度
で燃える事はないとは思いますが、注意は必要かと思います、、。まあ、渋滞走行も
国産に比べると得意には思えません。エンジンもかなりラフになってくるので、アイ
ドル放置はしない方が安全なのかな?

実は、国産の開発に携わっている人に聞いたんだけど、ロム書き換え=リコールの行
為だよ、、。なんて言っていたな。国産だと書き換えもできないメモリーを使うので
サービスキャンペーン、リコール時にはECU本体丸々交換しかないそうで、ロム書
き換えなんて信じられないなんて言ってましたね。書き換えできるならば、なんでも
隠れてできちゃうよ・・・。

Re:(37) おさる/[E-46(320)MSpo] : 2004/08/08(Sun) 13:20:38 :

暑い日が続きますが,ここもまだまだ熱いですね.

いやあ,またエンジン止まってしまいました.悲
そういえばE36のときもカンカンに暑い日でした.
今回は厳密には走行中ではないので参考までに.

さすがにエアコンはかけていましたが,田舎ですから
渋滞もないし,もちろんアイドリングも信号待ち以外では
1分たりともしない人なんで,原因は不明です.

「止まれ」や右折で一旦停止した時にそのままストール.
10分の間に2回起きてしまったんです.危険な状況では
なかったんですが,交差点右折の時なんかひんしゅくものでした.
即座にニュートラルに戻し,一発で再始動はできましたが.

特に警告灯はつかなかったような気がします.少なくとも
走行中にストールした際のEMLは点いていませんでした.

Re:(38) GMS/[Mク・>] : 2004/08/09(Mon) 17:19:44 :

ほんと長いですね〜・・・なんの話だったか!?

おさるさんのは、多分ヘッドの汚れが原因かもですね
あまり回転あげず、街中ばかりをエアコンつけて低速で
トロトロ走っていたら、外気温も高くて燃調が濃めにな
るみたいで、カブリ気味になり、スローが落ちつかず
交差点で止まり際にストンとエンジン止まるということでは??
こんな時は回転あげてしばらく走ると症状がよくなるこ
とがあります。これはBMWだけじゃないです。
昔かみさんのポロでもよく経験しましたそんな時は2速で
走りまわるようにすると、良くなりましたが!?

souanさん
>書き換えできるならば、なんでも隠れてできちゃうよ・・・。

 ハイ、今BMWではなんでもほとんどの車種で
 ロムの書き替えは自由に出来ますしやってますね。
 巷には国内外、沢山のコンピューター屋さんがいます
 メーカーもメンテの為各ディーラーとオンラインで
 つながっています。
 それで、必要に応じて書き替えはやろうと思えば出来ます
 BMWのDMEはセキュリティーが入っていて、表向きは
 メーカー以外ではできないことになっています。
 でもやってしまうんですね〜〜、ディーラーでは修理の為
 にしかやらないでしょうが、ロムのセットのし方次第で、
 アイドリング回転数から低速トルク、最高回転数設定、パワー
 最高速のリミッター解除などできますよ、ロム本体は
 確か10回くらいは書き替え可能だと聞きました。

 国産スポーツも同じかもっと過激なはずです。
 もちろんディラーではやらないでしょうが…
 これは昔で言うキャブの調整やツインキャブにするような
 もの。でもリコールにはならないと思いますが??

 

Re:(39) おさる/[E-46(320)MSpo] : 2004/08/09(Mon) 18:52:47 :

GMSさん,こんにちは.

実は私はおっしゃるのと全く逆なんです.E36-320の時からの癖で,
高回転を普段から使いまくっているタイプなんです.325にせず
敢えて320にしたのも,そんなにとばさず回転を上げれるという
理由からです.あの日も高速を常に3000以上(ギアでは4速以下)
で1時間ほど走った後でした.オイルも化学合成100%を1万〜1.5万km
に一度交換していました.従って自分ではエンジン内はピカピカ
のつもりだったんですが...

今後もしばらく様子を見てまたレポートします.

Re:(40) DON/ : 2004/08/10(Tue) 07:44:36 :

PLKさん
あまり子供みたいな反論ですので、それをかうのも下らないのでもうやめますが
具体的に言わなくても、多くの地域でアイドリングは禁止されている事はご存知でしょう。
世界中、日本でも多くの地域で。『アイドリング 条例』で検索すれば具体的には恐ろしい数
でてきます。
条例は別として、もし禁止されていない地域であったとしても、自動車乗りとして、不要なア
イドリングは止めるべきだと思いますよ。
自分で自分の首を締めて、好きな車に乗れなくなってしまいますから。

Re:(41) KUN/ : 2004/08/10(Tue) 09:37:45 :

こんにちは
これが近い状況下と思います
アイドリング(渋滞)でバッテリーが行ってしまうケースは、BMWに限らず多いみたいです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000034-san-soci

Re:(42) WAKA/[E46-325iMsp] : 2004/08/10(Tue) 23:09:27 :

こんにちは。私の愛車も最近、4回(段差を乗り越えた時、1時間アイドリング後発進
時、右折信号待ち時、30分アイドリング後発進時)エンストしたので本日ディーラー
で診てもらいました。コンピューターでは、原因が分からないので、結局、ロムの書
き換え(NEW TYPE?と言ってました)をしてもらいました。ロムを書き換えると何が変
わるのか分かりませんが、Dで走行しているのにSDみたいな走りになりました。(多
分、気のせいだとおもいますが・・・)  

Re:(43) KUN/ : 2004/08/11(Wed) 17:26:40 :

こんにちは
みなさん国産では聞いたこと無いとか、起こらないとかおっしゃるのですが
国土交通省の自動車不具合情報検索サイト
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
で、装置名を「エンジン」で検索すると、そのものズバリの
「信号待ち後の発信時にエンスト」や「暑い日にエンスト」などが、
トヨタや日産・ホンダ・マツダ・スズキなどで続々出てくるんですが、どうなんでしょう?

Re:(44) souan/ : 2004/08/11(Wed) 23:39:15 :

逆に国産でも起きているのであれば、気にする事も無いのかな?・・・うん? エン
ジンが急に停止して事故が起きたとかのニュースとか情報を見たこと・聞いたことも
無いので心配する事も無いのかな?(俺が知らないだけか?)
 速度・車間距離に注意していれば大丈夫と言うことにもなるのかしら?・・・こん
な?考えだから、車も良くならないのかも、、。

Re:(45) aki/[318i] : 2004/08/12(Thu) 01:50:35 :

エンジンはまだ発展途上のものだからある程度はしょうがないのでは?
ここに書き込みしている年配の方のレスを見ているとちゃんと進歩はしていると思いま
すが・・・。

Re:(46) souan/ : 2004/08/12(Thu) 08:11:31 :

自分は318では無いのでわからないのですが、、。
燃料の配管を確認できるかたいますか? どこぞの書き込みで318の燃料配管はリ
ターンレス(レギュレーターからタンクに戻る配管が無い構造)と見た記憶がありま
す。
今の時期、やたら暑い時期になって集中しているのは、インジェクタ−のエア噛みで
はないでしょうか? アイドル中なんかはインジェクタ−前の燃料もかなり熱せられ
るのでエア噛み起り易いです。従来のリターン付きは循環するので冷やされ易いので
すが、リターンレスは冷え難い分は不利みたいです。(断熱構造を使うそうだが?)
 最近、出て来たらしいですが、コスト低減が目的だそうです。国内だと、軽自動車
とかリッターカーに使われているらしいです。
 
このリターンレスの最大の欠点は今まで循環させていたのを止める構造なので、かな
りの断熱構造をもたせないと、暑い時期、アイドル待ち、渋滞などでインジェクター
部にベーパーが発生しやすくなり、エンジン停止が発生するそうです。
仮に、BMWが日本の暑さ+渋滞トロトロ走行なんて環境を加味した造りで無いならば、
発生するでしょうね、、。
昨年は冷夏だったはず? 一昨年と今年の暑さはどうかな??? 止まっている人達
に時間、季節、気温、熱くなりやすい使い方(渋滞トロトロ、長期アイドル、高速走
行からのアイドル待ち状態)とかに共通点でもあるかな?///(アイドルからアク
セルを開く=インジェクターにエア噛み発生するそうな、、。たしか?アクセル開けた
瞬間に大半の方が止まってますよね、、。)

Re:(47) 千里丘/[320] : 2004/08/14(Sat) 02:43:44 :

先週の7日に2001年式2.2L 320をアプルーブドで購入しました。早速翌日にドライブ
に行ったのですが、駐車時にDからRにシフトチェンジした時、突然エンストしまし
た。後ろのタクシーからクラクション鳴らされるし、焦りました。Pに戻したらエンジ
ンはかかったのですが、それまで93式の320にずっと乗ってましたが、一度もそんなこ
とはありませんでした。ディーラーに早速連絡しましたが、何回か同じ症状が出ない
と判らないとの事でした。これから先が不安です。

Re:(48) コルト13/[318ti M-spo M/T] : 2004/09/23(Thu) 22:05:18 :

−その後—

ディーラーやジャパンとも話をしましたが、まだ明確な回答は得られており
ません。特にジャパンについては、「我々はディーラーに説明しますので、
ディーラーから回答を聞いてください」と言うのですが、ディーラーに聞いたところ
で、「今回の原因については、回答できません」と言うばかりで、ジャパン
の対応は、全く話しにならない状態です。

ですが、ディーラーから教えて頂いた情報によると、「モールドの充填が不十分だっ
たものがあり、その可能性がある」と担当者が言っていたそうで、(あくまで非公式
ということですが)、回答できない理由が分かる気がしました。
私が最初の書き込みで説明しました、昨年の100万台リコールの内容を見ると、樹
脂の充填が不十分である為、と記されており、この情報と大変酷似していることが分
かります。
たとえ同一不具合でないとしても、製造上の不具合があったことをBMWは把握して
おり、それが引き起こすであろう故障モードも分かっておりながら、BMWは何の対
応もしていないということになります。
これは「製造上の欠陥によって、安全性を損なう恐れがある項目」に該当し、当然リ
コールの対象になります。更にBMWが把握しているということは「リコール隠し」
に相当する悪質なものです。

今回の件は、メーカーの対応に全く誠意が感じられないこと、3ヶ月も経っても何の
回答も得られていない為、国土交通省にこの情報を提供し、調査して頂くことになり
ました。

情報を頂いた、ディーラーの方には大変感謝しております。現在もこのディーラー
は、今回の件について正式な回答を得る為、ジャパンに掛け合ってくれてい
ます。

Re:(49) K.RR/[318i ツ・>] : 2004/09/24(Fri) 22:39:34 :

この記事を読んでいるとぞっと致します。もし、踏切などで同様の症状でエンストした
らパニックになるし、大惨事になることも。なぜBMW-Japanはこの事実を放置している
のでしょうか?

Re:(50) souan/ : 2004/09/25(Sat) 14:42:04 :

????ぞっとするのであれば・・、怖いのであれば、手放す事ですよ、、。
皆さんには悪いけど、318を見たら後ろには付きたくないし、車間を開けて走ってま
す、、、、。
バルトロは興味のあるエンジンだったんですけどね・・・。

次の記事へ