メンテナンスQ&A

緩速時にハンドル取られる

E34メンテナンスNo3532



No.3532

緩速時にハンドル取られる

谿水 - (2004/02/14(Sat) 23:28:06)

89y 525i
 3〜4ヶ月前からロールするような感じがあり
 またアクセルを離した時(緩速時)ハンドルを
取られます。以前より慎重に運転しないと1メートルくらい
もってかれそうです。...加速時はそうでもない
 緩速時に路面の状況(轍等)によってハンドルを取られる
というのは何が原因でしょうか?
 当車は2年前に足回りを個人輸入により取替えただけの
ドノーマル車です。タイヤ レグノ205/65R15
5分山(内側偏磨耗...外車だから仕方ないというくらい)
です。   何方かよろしくお願いします <(_ _)>

Re:(1) No.3571 谿水 - (2004/02/17(Tue) 07:04:25)

田野倉様、ジャリテン様、BJ様、KOU様 
アドバイス有難うございます。 過去ログに関しましても
これから読み漁りたいと思います。
偏磨耗の件ですが特に前輪内側が外6、内4位で減ってると思います。
町工場の整備士さんは「ハ」の字になってるから仕方ないんですよ
前回(個人輸入時)からだと2年ちょっとキロ数だと
25,000くらいでしょうか
最初は「ガゴガゴ」音消去の為に取り組んだものでしたが1年ちょっとで
再発し、スタビのロット(縦に付くヤツ)の左側だけ取替えたら
何も無かった様に消えました。
ただこの処どうもハンドルが取られると思い何方かが薦めていた
「BMW定番トラブル解決事典」を購入してみるとE36の場合
でしたが「ハンドルがすわらない」というのがありまして、まさしく
これだと感じました。これは「要するに中立付近があいまいになり、直進時の
接地感が薄れるということ」とあります。原因はアライメントとか
アーム関係、ステアリング関係のブッシュとかがヘタっている為とあります。
また、ステアリングロッドのガタ、タイロットエンドのボールジョイント
あたりも良く点検したほうがいいと言うことでした。
これから、余裕だあったら、本来の足腰の良さを体感できるまでに
なりたいと思います。 <(_ _)>

Re:(2) No.3534 田野倉 - (2004/02/15(Sun) 00:36:58)

一度、ここの過去ログなどをしっかりと読まれると良いと思いますが、
2年間、二万キロ程度で足回りのブッシュに関しては寿命と割り切った方が
良いと思います。

過去に何度も同じような疑問やトラブルについて書き込みがあったはずです。
また、その様に記憶されているここの住民は同じ様な質問については
まず自ら調べて情報を集めるという前向きな方の書き込みしか
目に付かないかもしれません。
皆、授業料を払ってやっと解決された方、試行錯誤の末、やっと不具合に
辿り着いた者、辿り着かなかった者それぞれですが、いずれにせよ
簡単に解決できるほど単純ではありませんし。

轍に弱いステアリングフィールに関しては、私自身現在模索中なのですが
アライメントを含め、タイヤの摩耗状況、スプリング&ダンパーの状態、
足回りのボールジョイントの状態等々、考えられるというかその影響を発しやすい
要因がたくさんあります。
一つ一つ確認していくのが一番でしょう。
先ずは、潜る!またはディーラーに持ち込む!なのかもしれません。

また、個人輸入での部品購入ですが、個人輸入の場合、部品はOEMを
購入されるケースが多いと思います。
OEM製品に関しては耐久性に疑問点があるのは事実です。
基本的にここで話される部品の耐久性に関しては、ディーラー購入などの
純正部品の場合です。
OEMはその個体差が大きく、5〜6万キロが通常の耐久性部品であっても
1万キロも持たないという物も存在します。
自分で潜ってDIYが苦にならない方を除いたら個人輸入も純正部品が
良いと思います。

回答になっていませんが、もっと調べてみると良いと思います。

Re:(3) No.3540 ジャリテン - (2004/02/15(Sun) 02:54:17)

偏磨耗が起きるのは明らかに足廻りに異常が有る証拠です。
パーツや各部位については物と状態が判らないので
寿命等言及はしませんが、
ヤル気と工具とチョットした心得のある人なら交換は
可能です。
そこからがプロとアマの違いです!!
交換(組み込み)して終わりでは有りません、
交換部品やパーツに合った調整をして完了です。
その為の高いテスター、車両データ、経験や知識、
ノウハウも含めて工賃と思ってください。
こういった場で原因を絞り込むことは可能だと思いますが、
足廻りは一度しかるべき処で見てもらって下さい、
DIYでやられても最終的なセッティングまで出来なければ
何処かすら弊害が現われます。

Re:(4) No.3548 BJ - (2004/02/15(Sun) 11:16:26)

こんにちは、、

「外車だから仕方が無い」は大きな誤解ですよ。
少なくとも新車のE34から3回程同じE34を私も乗り継いで
いますが大きな偏減りはただの一度もありませんし、現在もです。

まずはタイヤの空気圧チェックから始めてみましょう。

Re:(5) No.3734 谿水 - (2004/04/11(Sun) 00:36:32)

あれから2ヶ月「ハンドルが取られる」症状が激しくなり
轍、特に雨の日などは危険を感じることもあって、町工場に
ピットイン、前輪の内側がツルツル状態、キャンバ(ハの字)だろう
ということでタイヤ交換の上、
 T館にて車のアライメントをしてもらいました。

CAM(キャンバ)F異常なし、Rほぼ異常なし(少しハの字が弱い)
CAS(キャスタ)異常なし
TOE(トウ)F酷いガニマタ、L&Fで −20.9mm 
       R 右のみ少し内股

結局フロントのトーアウトということでトーイン(基準が+0.5〜+1.5㎜)に
調整して頂き、帰り道はハンドルを取られることもなく戻って来ました。
トーアウトの症状は轍に足を取られる、タイヤの内側偏磨耗と言うことで
自車にピッタリと当てはまるものでした。早くやれば良かった (-_-;)

Re:(6) No.3749 KOU - (2004/04/13(Tue) 12:24:47)

直って良かったですね。 これからも是非楽しい?E34ライフを
お過ごし下さい。

しかしトーアウト20ミリとは、すごい数値ですね。 
ハンドルを切った状態もかなり違和感有り、勝手に曲がってしまい
さぞかし運転しずらかったことと思います。

Re:(7) No.3777 谿水 - (2004/04/20(Tue) 20:22:28)

2年半前に足回りリフレッシュした時にアライメントやっとけば
こんな無駄金使わなくて済んだものを2年で8本タイヤ潰しました。
でも段々愛着湧いてくるのも事実です。
KOUさんコメントありがと <(_ _)>

Re:(8) No.3554 KOU - (2004/02/15(Sun) 15:30:32)

こんにちは。
何かと大変ですね。

変磨耗しているというのがポイントですよ。
車が訴えているんですから。
あとはリフトで上げてみないとちょっとわかりません。

外車だからしょうがないというのは、半分あたって
ますが(笑)、ある意味部品自体の耐久性は国産より劣る場合が
多いので、やむを得ません。
ウチにオペルがありますが、作りは最悪ですよ。
ちなみにオペルも変磨耗しますがこれはボディ自体がヤワなので
もうしょうがないという位です。

ただし、上手く調子が出ていれば、国産よりも面白い
車に仕上がりますので、やめられないところです。

次の記事へ