後付けキーレスエントリーについて
よっしー - (2004/05/08(Sat) 11:48:53)
みなさま はじめまして
先日 E34の530を購入いたしました V8エンジンとは思えない回り方をする
ので とても感動しているしだいであります
しかし キーレスが付いていないのには納得できませんでした… そこで いろいろ
なHP等を検索し DDさんのHPにて情報を入手できたのですが 93年の530
はいうのは中期型に該当するのでしょうか? もし中期型であるとすると ロック線
=黄・白・赤 アンロック線=青・赤・黄でよろしいのでしょうか?
素人な質問ですが よろしくお願いします
Re:後付けキーレスエントリーについて(1)
No.3816 DD - (2004/05/08(Sat) 12:00:53)
よっしーさま
こんにちは。DDです。
HPをご覧いただきありがとうございます。
私が回路図上で調べた限りでは、
ロック線=「白・赤・黄」
アンロック線=「青・赤・黄」
だと思います。
ただ、上記の情報が正しいかどうかは、実際に車体を見てみないと
わかりません。
ここは岩野師匠のコメントを待ちましょう。
師匠、よろしくお願いします。
Re:後付けキーレスエントリーについて(2)
No.3817 よっしー - (2004/05/08(Sat) 12:08:55)
DDさん 直々に返信 ありがとうございます
ウインドウクローズは特になくても良いので ダブルロックのみが心配であります…
ダイオードですね…
便乗質問になってしまうのですが 横浜にあるポールポジションさんで売られてい
る E34対応のキーレスはTo−Fit製なのでしょうか? 近所ということもあ
り こちらで購入しようと思うのですが 違っていたら配線まで異なってしまいそう
で不安です…
To−Fitでなかったとしても ダブルロック時にはロック線からアンロック線に
ダイオードを接続すれば良いのでしょうか?
Re:後付けキーレスエントリーについて(3)
No.3818 DD - (2004/05/08(Sat) 12:21:58)
よっしーさま
>横浜にあるポールポジションさんで売られている
>E34対応のキーレスはTo−Fit製なのでしょうか?
申し訳ありません。これはわかりません。
>To−Fitでなかったとしても ダブルロック時にはロック線から
>アンロック線にダイオードを接続すれば良いのでしょうか?
ご高察の通りです。
ロック線からアンロック線にダイオードを接続することでダブルロックがかかるよ
うになります。
ただし、使われるキーレスがポジティブパルス(リモコンでのロック時、アンロック
時に、それぞれロック線、アンロック線から+12Vの短いパルスが出力されるもの)で
ある必要があります。
通常のキーレスエントリーシステムでは、ポジティブパルスやネガティブパルスを
切り替えられるようになっていると思いますが、一部のものはネガティブパルスの
みというものもあるようです(3RTAなど)。ネガティブパルスのみの場合は、リレー
で極性を反転させる必要があります。
E34はポジティブパルスなので、他のキーレスを購入される際にはご注意くださ
い。
Re:後付けキーレスエントリーについて(4)
No.3819 よっしー - (2004/05/08(Sat) 12:28:44)
DDさん 何度も申し訳ありません
キーレスのメーカーについては ポールポジションさんに直接聞いてみます もし違
うようでしたら To−Fitさんから直接購入するとします
To−Fitであれば リレーを反転させる必要はないのですよね?
ロック線等を間違えないか不安です… HPに書かれている情報以外に 取り付ける
際に注意する点等はございますでしょうか?
DDさんさえ宜しければ 私信して頂いても結構ですので よろしくお願いします
よっしーさま
私信してもいいのですが、このような情報はE34乗りの方々の間で共有することに意
味があると思いますので、掲示板で回答いたします。
また、これはこのページを提供いただいているFUNさまのご意向でもあると信じて
おります。
さて、取り付けの際の注意点ですが、
・車両側のロック線・アンロック線を探すのが大変です。どうしても見つからない
ときは、ジェネラルモジュールがついている箱を裏返して、黄色いコネクタから探
し出すのが早いと思います。ちなみに、ロック線・アンロック線は最も細い線で
す。
・接続に関してですが、割り込みコネクタを使うと接触不良の原因となりますの
で、できればロック線・アンロック線を切断してギボシ端子等で割り込ませるよう
にしてください。
・GND線は茶色の線ならどれでもOKです。近くにボディアースされているところがあ
りますので、そこから取るのが確実だと思います。
・常時+12V線は、いつも適当に取っていますので何処とは言えませんが、赤い線を
テスタであたってみてください。これもギボシ端子等で割り込ませた方がいいと思
います(適当な太さの線であれば、割り込みコネクタでも結構です)
シート下は配線が密集しており作業が大変だと思いますが、頑張ってください。
長々と綴ってしまい ページが閲覧しにくくなっては申し訳ないと思い 私信を提案
した次第であります みなさまで共有していただけるのであれば 私としても今後の
参考にもなりますし 大変うれしいので 大賛成でございます
さて ロック線を見つけるのはそんなにも大変なのですか…
>常時+12V線は、いつも適当に取っていますので何処とは言えませんが、赤い線を
テスタであたってみてください。
とのことですが 赤線は全部常時電源ではないのですか!? だとすると 一本一本テ
スターを当ててみる必要がありますね…
私は最初 ギボシ端子にすると電工ペンチ等が必要になりそうなので DDさんの仰
る割り込みコネクターで全部の配線を済ませようと思っておりました… これだと
接触不良が起こるのですね!? 忠告をお聞きできてうれしいです
明日にでも時間があったら リアシート下を漁ってみます 配線が見つからない場合
はジェネラルモジュールの箱を裏返して 黄色いコネクタから探し出すのですか?
ジェネラルモジュールというのは リアシート下にある箱のことでしょうか?
よっしーさま
掲示板でのやり取りにご賛同いただきありがとうございます。
> 赤線は全部常時電源ではないのですか!?
たぶん常時電源だと思いますが、確かな事は言えません。
>ギボシ端子にすると電工ペンチ等が必要になりそうなので
電工ペンチは、ギボシ端子が圧着できるものをご購入下さい。一般に安く売られて
いる電工ペンチはギボシ端子が圧着できないものが多いと思います。
>ジェネラルモジュールというのは リアシート下にある箱のことでしょうか?
リアシートの下にある箱そのものはジェネラルモジュールではありません。ジェネ
ラルモジュールはその箱の中にあるVHSビデオテープぐらいの大きさのモジュールで
す。いずれにしても、リアシートの箱を裏返すと、黄色いコネクタは一つしかない
と思います(車体によってはコネクタの色が黄色くないという情報も聞いています
が、詳しいことはわかりません)。なお、箱を裏返す際には、10mmのプラスチックナ
ットを外すとともに、配線類が固定されているインシュロックを切断する必要があ
ります。
リアシートを外すと配線の多さにメゲそうになると思いますが、頑張ってくださ
い。
ジェネラルモジュールを使うほうが大変そうに思えてきました… 多少面倒でも ロ
ック・アンロック線を探したほうが楽そうですね…
電工ペンチは ギボシが圧着できるものとできないものがあったのですね これも初
耳でした(^^ゞ
とりあえず 時間を見てリアシートを外してみようと思います バッテリーを見よう
と思って開けたら 配線の多さに確かにビックリすると共に 「ここにだけは絶対に
触れたくないなぁ」なんて思っていたら 真っ先にイジることになってしまいました
(笑)
リアシートを外して 配線を外してみます そしてまた分からないことがありました
ら 書き込みをさせていただきます(多分 絶対に書き込みます)
そのときにはまた よろしくお願いします
よっしーさま
私のサイトにも若干ですが写真を載せています。
何かの情報になれば幸いです。
たにやんさんまで ありがとうございます
こちらのHPも 私のような素人にはとても参考になります
ドアロッキュン 私も欲しくなってしまいました(^^ゞ キーレスを装着した暁には
多分装着してしまうと思われますが 通常のキーレスのときの配線を繋ぎ変えないと
いけないんですね このへんは 私には手に負えそうにありません・・・
それに リアシートからトランクルームに引き込むのも大変そうですし・・・
お世話になります 再び質問させてください
本日 To-Fitにキーレスを注文いたしました ベントレーのマニュアルも手に入れて 配線
図と睨めっこしているのですが“Power Door Locks”のページに 93年式530の表示
がありません
この場合 93年式525, 525Tr, 535を参照するべきなのでしょうか? そ
れとも 94−95年式525, 525Tr, 530, 530Tr, 540でしょうか?
まだリアシート下を覗いてないので まず リアシート下を覗いてみないと始まらないので
すが・・・
よっしーさま
DDです。
ベントレーのマニュアルを確認していないので確かなことは言えないのですが、も
しかしてご検討のすべてのモデルで、LOCK線、UNLOCK線は同じ配線色の表記ではな
いでしょうか?
(Anti-theft moduleからGeneral moduleに接続されている2本の線です)
間違ってたらゴメンナサイ。
毎回毎回ありがとうございます
線の色に関しては うちに戻ってからもう一度確認してみます 確認不足ですみませ
んでした… うちに帰ると毎日暗くなってしまっているので リアシート下を覗ける
のは まだまだ先になりそうです…
毎回毎回質問攻めみたくなってしまうのですが 年式の違いにより 配線の色が異な
ると同時に「92年式ではロック・アンロックだったのに 93では違うところに機
能する」という心配はないのでしょうか?
よっしーさま
色々と熟考されていらっしゃるようですが、そこはそれ
「案ずるより産むが易し」と申します。
取り敢えず懐中電灯を持ってリヤシートを外してみて下さい。
取り越し苦労なことが結構あるかも知れませんよ。
健闘をお祈りいたします。
よっしーさんへ、、
はじめましてBJといいます。
PPさんがお近くなら、その界隈は私の生息地でもあります。
かと言いましていつでもお手伝いができるかと申しますと??ですが。。
ただ、DDさんのHPで大勢のTo-Fit製なるもののキーレスを付けれた
E34乗りの方たちがおられるのは紛れも無い事実だと思います。
あとは関東でしたら岩野電気商会さんのヘルプなどもあってだと思って
います。
たにやんさんも仰っていますね。。
折角これだけのレスがついているのですから、夜であってもリアの
シートくらいは簡単に外れますし、線の確認くらいは可能だと思います。
ちなみに、ロック線=「白・赤・黄」とは白が主体のコードに赤いライン
が入っており、そこに黄色の点々模様が付いたコードを言います。
当然、アンロック線=「青・赤・黄」青色主体のコードに赤いライン、
そして黄色の点々模様が付いたコードを言います。
この黄色の点々模様がなかなか薄かったりと個体差がありますが、
基本的には青系・赤系・白系・茶系などとほぼ最初はかたまった状態
で配線が束ねられていると思いますので、インシュロックテープ
(黒い布地のべたべたしたテープ)をある程度解きますとそれらの
配線を一本一本確認できるくらいにはなります。
どうでしょう?
一度そのようにして、こんな色ならあったとか、似ても似つかないもの
ばかりだとか、何かしら配線の足がかりをDDさんなりに伝えては
いかがでしょう!?・・せっかく即レスを頂いておりますので、
ここまで来たら、あとはよっしーさんが如何にDDさんの教示に応える
かかな?なんて思ったりもします。(結構、意外に簡単に見つかるかも
ですよ!)
キーレスはある意味E34DIYの登竜門みたいなものでもあります。
どうぞ諦めずに最後まで頑張ってやってみてくださいね。
応援しています。。
そして、お近くなら、いつでもお声をかけてくださいね!
BJさん ありがとうございます そして 申し訳ありませんでした
確かに このままでは ただの教えて君になってしまいますもんね…
言い訳っぽくなってしまいますが 駐車場の関係上 夜に懐中電灯等を照らして作業
していると通報されてしまうことも考えられるために 作業できずにいました…
日曜日までは保留になってしまうと思いますが 自力で配線を探してみます
そして それでも分からなかったり 行き詰ったりした場合は また問い合わせさせて
いただきます
いろいろとご迷惑をお掛けして申し訳ありません…
毎回毎回お世話になります
本日夕方 リアシートを外して配線を探してみようと思っています 取り付けは日曜
日になりそうですが・・・
また1つ質問させてください 純正キーレスなしのクルマの場合でも 車両側のロッ
ク・アンロック線をカットしてキーレス受信機を取り付ける必要があるのでしょう
か? DDさんのHPでは「純正キーレスが付いていなければ カットなしで単に割
り込みコネクターで接続するだけ」との記述があるのですが これは違うのでしょう
か?
また今夜 配線について質問するかもしれませんが よろしくお願いします
先ほど リアシート下を探してみました あまり長い時間探せたわけではないので
詳しいことは申せないのですが とても細い白赤黄と青赤黄の3色の配線がそれぞれ
見つかりました これがロックとアンロック線なのでしょうかねぇ? 日曜日にで
も もう一度きっちりと探してみようとは思うのですが・・・
93年式の530というのは 初期型・中期型・後期型のどれに当たるのでしょう
か?
よっしーさん
はじめまして。
530,540のV8モデルは後期型です。
私の車は94の540で、DDさんのHPを参考に簡単に
取り付けられました。(配線の色は同じでした。)
見つけた配線が黒い箱の左下の方から出ていれば、
おそらく、探し当てた線で正解だと思います。
また、2本の線はほぼ同じ位置にあります。
白赤黄の線は黒い箱の右側下の方から出ているのもありましたが
それは違います。
試しに、線に針でも刺して12Vを一瞬流してみてください。
ロック、アンロックができれば正解です。
申し遅れましたが、作業は全て自己責任でお願いいたします。
上手く接続できると良いですね。頑張ってください。
h.matsuさん ありがとうございます
V8モデルは後期型なのですね? それをお聞きできて安心しました
明日にでも もう一度配線を探してみようと思います 現在の3色線ではなく 黄色
い斑点の配線が見つかりそうです
黒い箱の左下から出ていれば正解 右下だと不正解… 左下というのはドア側 右下
というのは車両中心側ということでしょうか? 当方 右ハンドルでして 例の黒い
箱は助手席側に設置されております
本日 ロック線とアンロック線らしきものを探し当てました 色はどっちもDDさん
の仰る色なのですが 黄色が斑点ではなく実線(?)でした これだけは疑問なのです
が 線の細さ的には みなさんが仰る「頼りないくらい細い線」でした おそらく 近
所を走っている線で一番細いのではないでしょうか?
そして ハザードを点滅させるべく ウインカー配線も探しました 青緑と青茶の ロ
ック・アンロック線よりも若干太い感じでした ボンネットを開け ウインカー配線
を確認したところ たぶんそれに関しては間違いないと思われます
明日 晴れたらキーレスを接続してみようと思います
よっしーさま
発見された配線は、おそらくビンゴだと思います。
配線が密集していてギボシ端子の取り付けが難しいと思いますが、頑張ってください。
ちなみに、細い線にギボシ端子を取り付けるときは、被覆を剥いた後に銅線を折り返して
2重にするとうまく圧着できますよ。
ご健闘をお祈りします。
DDさん いつもいつもあろりがとうございます
この配線がビンゴですか!? 黄色の斑点じゃないところが気にかかるのですが 明日
の天気次第で取り付けをこれで行ってみたいと思います
取り付けに当たって 1つ質問させてください 純正キーレス無しの場合は ロック・アン
ロック線をカットする必要はなく 皮膜の処理さへシッカリとしてあげれば 割り込みコネ
クタで接続してもOKなんですよね?
成功しましたら報告を そして失敗でしたらまたヘルプさせていただきます
ありがとうございましたm(__)m
よっしーさま
>純正キーレス無しの場合は ロック・アンロック線をカットする必要はなく
>皮膜の処理さへシッカリとしてあげれば 割り込みコネクタで接続しても
>OKなんですよね?
純正キーレスの有無にかかわらず、被覆の処理さえしっかりすれば、割り込みコネクタで
接続しても結構です。
ただ、ロック線・アンロック線は細いので、一度うまく接続されているように思えても、
後日、接触不良になることもあります。
まぁ、接触不良が起こってからギボシに取り替えるという手もありますけどね(笑)。
ありがとうございます
雨が一段落したら 作業してみようと思います
以前 DDさんは「キーレスがポジティブパルスである必要がある」と仰っておりま
したが ポジティブパルスというのはプラスコントロールという方式のことを指すの
でしょうか?(通常0V 作動時12V 作動後0V)
よっしーさん、はじめまして。
私も同じ93年の530です。
配線は見つけられたものでOKだと思うので、がんばってください。
ポジティブパルスというのはプラスコントロールのことです。
ロック・アンロック線に針を刺して、ヒューズを経由させた+12Vを接続して
動作すればOKです。
割り込みコネクタは、2箇所で接触するタイプもありますので、
それを使用すれば接触不良の可能性は低くなります。
私も最初にDIYしたのはTO-FITのキーレスでした。
その後、ユピテルのオートキーレス→セキュリティシステムと
グレードアップしました。その後セキュリティユニットを改造して
ウインドオープン・クローズも可能にしましたがまったく使っていませんね。
参考にならないかも知れませんが、いくつか画像をお送りします。
皆さんの作業の参考になればと思い、Yahooのフォトアルバムに
画像を何点かアップしました。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/masanori41/lst?.dir=/&.view=t
よっしーです
DDさん たにやんさん BJさん h.matsuさん ミッチョさん方のお陰で 先ほど無
事 装着完了いたしました!
とりあえず 皮膜の処理をちゃんとした上で 割り込みコネクターで接続しました
取り付けすべてが終わり バッテリーのマイナス端子を接続し ボタンを押してみる
と反応が無くて焦りましたが ロック線の割り込みコネクターの圧着不足(?)という
ことが分かり 成功しました
嬉しくて 無駄にロック・アンロックを繰り返してしまったのは言うまでもありませ
ん(笑)
今までありがとうございましたm(__)m これからも色々とお世話になることも多い
かとは思いますが 末永くよろしくお願いします
そして皆様 ほんとうにありがとうございました!
おめでとうございます。
うまく装着できたようでなによりです。
これで、よっしーさんも泥沼に片足を突っ込みましたね(笑)。
ちなみに、あとダイオード2本と12Vのリレー1個があれば、ダブルロックとルーム
ランプ連動も可能です。
時間があれば試してみてください。
DDさんには 本当にお世話になり 何とお礼を申して良いか分かりません・・・ 本当
にありがとうございましたm(__)m
DDさんの仰るダブルロックは必ず ルームランプ連動は余裕があったら絶対にやっ
てみたいです そのときは またお世話になるかもしれませんm(__)m
・・・あと ドアロッキュン等のサウンドアンサーバック機能ですね
ダブルロックとルームランプ連動のための追加回路を私のHPにアップしておきまし
た。余裕があれば是非ご検討下さい。
なお、ドアロッキュンを取り付ける時には、キーレス受信機側のロック線&アンロ
ック線に取り付ければいいと思います。
頑張ってください。
わざわざUPしていただき 本当に何とお礼を申し上げて良いやら・・・
ダブルロックは ダイオードが手に入り次第 着手したいと思います そしてルーム
ランプ連動も近いうちには実現させてみたいものです(^^v
本当に ありがとうございましたm(__)m