メンテナンスQ&A

ラジエータとA/Cコンプレッサの交換

E34メンテナンスNo4167



No.4167

ラジエータとA/Cコンプレッサの交換

rtm - (2004/08/02(Mon) 16:56:22)

お世話になってます、rtmです。

#9のヒューズはA/Cコンプレッサに付いてるマグネットクラッチが焼き付き始めたた
めの過電流が原因で切れていたようです。そこで中古のコンプレッサ(9万km走行)を
購入して交換して貰うことにしました。ちょうど私の車と同年式520iから外された
コンプレッサだったので交換は問題無さそうですが、ガスにフロンR12を使わないと
いけない点が先を考えるとちょっと不安です・・・そこでこちら
(http://www.cold12.com/)のガスを入れてみようかと思っているのですが、どなた
か使われた方いらっしゃいますか?まっとうにレトロフィットキットでR134a化した
方が先々楽でしょうか?

ここの所1ヶ月ほどCoolant Levelの警告が出ていて、最近漏れが激しくなってきた
のでラジエータも取り替えようとSpeedに注文しました。こちらは自力で交換出来た
らしたいと思っているのですが、どなたかラジエータ交換について詳しく記された
サイトをご存じないでしょうか?(自分で見つけていたのですが、うっかりブックマ
ークし忘れてしまい再発見出来ないで居ます・・・)また、LLCの代わりにAC Delco
のDex-coolを入れてみたいと思っているのですが、どなたか入れたことある方いら
っしゃいましたら感想をお聞かせ下さい。アメ車やメルセデスに入れられている方
のサイトは拝見したんですが、BMWに入れられている方はまだ見たことがなかったも
ので。

Re:(1) No.4177 KOU - (2004/08/02(Mon) 22:56:53)

年式がわからないんですが、エバポレーターが無交換だとまた漏れる
恐れがあります。
代用ガスって、成分がプロパンのものもあるらしいので、よく調べて
入れたほうがいいと思います(取扱店で質問すると嫌な顔をされる恐れが
ありますので注意しましょう...笑)。また、いずれエアコン修理の際の
ガス回収時にトラブルとなる恐れが。

漏れがなければR134化は簡単です。 兼用オイルとR134用の純正
Oリング、高圧と低圧バルブ(DENSOで出てます)、レシーバーを交換
すればゆっくりやっても1日かかりません(BMだと、レトロフィットキットが
出てるかもしれません)。
私のは2年目の夏ですが、よく冷えてます。

クーラントの社外品はちょっとわかりません。 やたら染みるクーラントも
あるのは事実です。 ただ純正は青だと思いますので、よく出回っている
ベンツ純正を水道水で割って入れればいいかと思います。

Re:(2) No.4185 rtm - (2004/08/03(Tue) 10:51:39)

KOU様、アドバイスありがとうございます。

私の車は91年式520iで走行距離は11万4千kmくらいなのですが、
マグネットクラッチのコンプレッサ側から樹脂状のものが飛び
出して来ていました。#9のヒューズを大きいものにしてクーラ
を起動すると一応冷風(と言ってもキンキンに冷えてはいません)
が出てきますので、ガス漏れはしてないんじゃないかと期待してます。
純正のレトロフィットキットが個人輸入で2万円位で有るみたいですが、
KOUさんはR134a化に幾らほど掛かりましたでしょうか?
よろしければお教え下さい。<m(__)m>ぺこり。

LLCは警告が出る度にオートバックス等で適当な不凍液を買って
つぎ足していたので、今では得も言われぬほどキモい色になって
しまいました・・・
交換の際はベンツ純正を探してみます。

コンプレッサとラジエータの交換が成功したらご報告に上がりますね。
失敗したら、探さないで下さい・・・

Re:(3) No.4186 KOU - (2004/08/03(Tue) 12:24:34)

R134化しようと思ったきっかけは、冷風が出なくなり、エバポレーターを
見るとオイルでベッタリだったからです(明らかにガス漏れ)。
最初はR12で行こうと思いましたが、ガスが高かったので、R134化
することにしました。 R134缶なら、10分の1で買えますから。

部品(エバポ、エキパン、圧力スイッチ、レシーバー、Oリング)は個人輸入、
注入バルブと兼用オイル、ガス入れは近所の整備工場で分けて貰いました。

確か全て含めて5万円少々で済んだような気がします。 なお部品交換は
自分でやったので工賃0円です。

次の記事へ