アイゼンマンマフラーについて
クラスタ - (2009/05/09(Sat) 03:09:16)
後期330セダンなのですが、アイゼンマンのマフラーは音量かなりうるさいの
でしょうか?
スパスプやアーキュレーを考えていたのですが思いのほか音が小さく、調べて
いたらアイゼンマンはけっこう大きい音だとかで。
かといって近所迷惑になったり車内で音がかなりこもるようならまずいので難
しいところです。
よろしくお願い致します。
Re:アイゼンマンマフラーについて(1)
No.4082 FLAT - (2009/05/09(Sat) 23:53:09)
装着している車に試乗したことがありますが、
確かに音量が大きい感じがしました。
車検対応という事でしたが、他社製にくらべて音域が違うのでしょうか。
近所などの騒音を気にされているのであれば、
やはり、静かなマフラーが良いと思います。
深夜など、ノーマルマフラーでも気になる場合もありますので・・・(*_*c)
Re:アイゼンマンマフラーについて(2)
No.4083 Verdandi - (2009/05/10(Sun) 01:15:00)
老婆心ですが、昨年12月に自動車等のマフラー(消音器)に対する騒音対策の強化等の
法令改正がなされました。法令の施行日は、来年の4月なのですが…。
あくまでも型式認定された純正車両は、メーカ保証の範囲ゆえ問題ないのですが、
並行輸入車や後付けマフラーは、気を付ける必要があります。新たに『後付消音器等の
性能等を確認する機関の登録規程』なるものが2008年12月26日付で新設されています。
その件に『マフラーの事前認証制度を導入し、認証されたマフラーへの表示を車検等に
おいて活用することが適当である。』となっております。
既にスパスプ(イタリア)/アーキュレー(日本)等は、上記の新たに施行される「事前
認証制度」に合格したマークが打刻された銘板が付けられています。欧州製の場合、
(1)国連欧州経済委員会規則(ECE 規則)適合品表示(Eマーク)
(2)欧州連合指令(EU指令)適合品表示(eマーク)
のいずれかが付いておれば、この新たな規制へクリア扱いしてもらえます。
※スパスプには、(eマーク)が付いているようです。
そのため、ドイツ製のアイゼンマンをご購入の際は、この辺りもチェックしておく
ことをお薦めします。
E46自体は、平成10年以降、平成22年4月以前の車種なので、純正仕様のままでは、
規制対象外なのですが、後付け(交換マフラー)で上記認証済が無い場合、車検時に
チェック対象になるかもしれません。※第一印象で音量が大きいと気にされるかも…。
難しい話しで恐縮ですが、購入の際に少しでも気にして頂ければ幸いです。
※小生は、スパスプです。感想ですが、室内に耳鳴りのような音がこもります。
好き嫌いがあるとは思いますが…。あくまでも個人的な感想です。
Re:アイゼンマンマフラーについて(3)
No.4099 クラスタ - (2009/05/13(Wed) 20:54:19)
FLATさんVerdandiさん回答ありがとうございました。
まさか法改正で車検非対応になる可能性があるとは思いもよりませんでした!
やはり、家族の車なことを考えると、大きめな音のマフラー交換は二の足を踏
んでしまいますね(笑)
よく検討したいと思います、ありがとうございました!
Re:アイゼンマンマフラーについて(4)
No.4102 Verdandi - (2009/05/13(Wed) 23:53:31)
クラスタさん、こんばんは。
自動車の保安基準は、毎年のように何かしら改定されるので、気を付ける必要が
あります。マフラー関連では、さらに「切りっぱなし」のマフラーの使用が禁止され
ます。例えば、E90(3シリーズ)のマイナーチェンジ前の320iや323iには、鉄パイプを
切っただけのような形状のマフラーを付けた車体がありますが、今後、あれは、禁止
対象となります。そのため、マイナーチェンジ後のE90では、マフラー端の形状が変更に
なっていると思います。マフラー端は、φ=2.5mm以上の丸みを持つことが新規定です。
マフラー以外では、フェンダーからのはみ出し規定が強化されており、チューナ
モデルのホイールの中には、車検非対応になった製品もあります。そして、オーナ様の
中には、ボンネットをカーボンなどに変更し、ボンネットピンで止めている方もおられ
ますが、このボンネットピンの使用が禁止になるようです。ボンネットピンが危険な
突起物と見なされて使用禁止になるとのこと。
探せば色々な規制や強化があるため、注意が必要です。しかし、このような情報は、
故意にご自分で探さないと手に入らないのが現状ですね。
少しでも参考になれば幸いです。
ボディには曲率半径2.5mm以下のパーツは装着不可になるということをどこか
で見た記憶がありますが、i-DriveのアンテナはOKなんでしょうか?
>i-DriveのアンテナはOKなんでしょうか
自車にi-Driveが付いておりませんので、確認したことがありませんが、良い捉え
方をすれば、OKであると考えるべきです。また、規制前の型式認定であれば、大丈夫
なのでは?という勝手な勘ぐりもあります。
しかし、この規定とは違いますが、E90(325i)では、規定違反でリコールが掛かった
ことがあります。ご存知かもしれませんが…。ヘッドライトが方向指示器と連動して
曲がる方向へ照射軸(光軸)が移動する機能が付いている場合、ヘッドライトウォッシャ
機能を装備しなければならないのですが、純正仕様で未装備だったため、国土交通省に
リコール申請したというお話しがあります。
ヘッドライトのレベライザも確か数年前から必須となるなど、日進月歩の法規改定を
追うのは、本当に難しいですよね。
取り急ぎ、単なる情報で恐縮です。
>しかし、この規定とは違いますが、E90(325i)では、規定違反でリコールが
掛かったことがあります。ご存知かもしれませんが…。ヘッドライトが方向指
示器と連動して曲がる方向へ照射軸(光軸)が移動する機能が付いている場合、
ヘッドライトウォッシャ機能を装備しなければならないのですが、純正仕様で
未装備だったため、国土交通省にリコール申請したというお話しがあります。
当方のE90がまさにそれでした。
契約時点ではウォッシャーはOP扱いだったのですが、納車されてみたらウォッ
シャーが付いていて驚きました^^;
その時の説明では、マイナーチェンジで新たに装備されたアダプティブヘッド
ライトのバリアブルライトコントロールという機能(つまり照射角度だけでな
く照射距離も自動で変わる機能)が規定に引っかかったらしいです。