ブレーキパッド&ローター交換
No.3059 kimi [E34 525i HD25 95年式] : 2008/02/07(Thu) 01:46:15 :
数日前からチェックコントロールに”BRAKE LININGS "という表示がでており、近所のGSの整備の方に見てもらったところ、純正ブレーキパッドとローター(見積りで工賃込約20万円)の交換が必要とのこと頭を痛めておりました。
ネットで探したらディクセルやロッキード製の前後セットが工賃別途で4万円弱で販売されていたのでとても魅かれました。
しかし、GSの整備さんからは純正をすすめられているので純正ではない物に交換して支障がないものかと不安をいだいております。
もし詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをいただけると助かります。
ブレーキパッド&ローター交換(1)
わか/[E34-535ⅰ] : 2008/02/07(Thu) 04:40:56 :
はじめまして。
ネットのもので問題ないと思います。もちろんあんまり安いのはどうかとも
思いますが、どれでも大丈夫でしょう。私はボッシュ製を使っていました。
ただ、どうも焼入れで失敗したらしく右フロントのみジャダーが出るように
なったので頂き物と交換しました。(イワ○さんありがとう御座います)
多少高価ですが焼入れ済みのもののほうが確実ですね。でなければ交換後に
思い切って急制動を繰り返して焼入れですね。
パッドはここでも皆さんが仰っている通り純正が最も効きます。ただしダスト
も最強ですから皆さんダストの少ないパッドを使っているのです。ディクセル
は定番ですので安心です。
最後に、ローター&パッドの交換はピットさえ借りられればそれほど難しく
なく自分で出来ます。オイル交換の際に場所借り交渉してみてはどうでしょ
うか。(自分は34の連れが車屋なのでお任せです)
とかくドイツ車はローターが減ることであの効き味を出しているところが
あるのでローターとパッドはセットで交換がお勧めです。
ブレーキパッド&ローター交換(2)
h.matsu/[元E34-540] : 2008/02/07(Thu) 05:23:39 :
>見積りで工賃込約20万円
F・Rローター・パッド、パッドセンサーそれぞれのパーツナンバー・単価・工賃の詳しい明細はありますか?私の感覚では、明らかにぼったくりです!
たとえば、ディーラーでもFローターは¥12,000×2、工賃¥6,000程度です。Fローター・パッドの交換をしても5〜6諭吉位だと思います。(純正で)
で、フロントは、”BRAKE LININGS "が出ていますのでパッド・パッドセンサーの交換が必要ですが、ローターは、耳に爪がひっかかるくらい出ていなければパッドのみでもいいと思います。また、リヤは本当に交換が必要でしょうか?パッドの残りが5mm以下、ローターの耳が爪がひかかるくらい出ていれば交換が必要です。ご自分でチェックしてみてはいかがですか。
乗り方ですごく変わりますが、おおむねの目安で、Fパッドは2万km、Rパッドは3〜4万km、パッド2回でローター1回の交換です。前回の交換からどの位の距離になっているのかでも見当がつきます。
純正以外のローター・パッドでも個人的には何の問題も無いと思っています。実際にパッドは効き味・ダスト・鳴きなど、自分の乗り方に合ったものを選択される方も多いと思います。ローターはメーカー物であればしっかりバランス調整してありますので、バイブレーションなどの発生は無いです。
以上参考にでもなれば・・・。
自己責任にてご判断ください。。(*_*o)
ブレーキパッド&ローター交換(3)
medama1go/[91y535i] : 2008/02/07(Thu) 10:06:52 :
私は、2年前にロッキード製のパッド&ローターに交換しました。
入手ルートはヤフオクです。
サーキットや峠などで攻める方はわかりませんが、
私程度の街乗りレベルでしたら、全然問題なく効きます。
純正と比べると若干効きが甘いかもしれませんが、
今のところ不満に思ったことはありません。
ちなみに前後4輪とも交換してから4万キロほど走っていますが、
未だにパッドは健在です。もっとも、積極的にエンジンブレーキを併用してはいますが。
最後にお約束ですが...
あくまでも実例の一つです。
ご判断は自己責任においてお願いします。m(__)m
GSでとの事ですが、BMWと国産ではキャリパーの構造に若干の違いがあります。
ゆえに組み付け時の注意事項も違います。
そのGSが、この違いを熟知されているなら問題ないのですが、
もし国産と同じ感覚で交換作業を行うと、
最悪パッドの戻り不良から引きずりを起こして、
ブレーキが効かなくなる可能性もあります。
出来れば交換作業は、正規ディーラーとは言いませんが、
GSよりは、整備工場等で依頼されるほうが良いと思います。
明らかにぼったくりですね。
私E38−740iですが、先日ディーラーで前後パッド&ローター&センサー一式全交換しましたが、金額は全部で107,000円程度でしたよ。
正月明けにロッキード製のパットに前後とも交換しました。個人的な感覚でしかないのですが、あたりがでれば、ききが悪いという感じはありません。今回ものぐさをし、パット交換をぎりぎりまで遅らせてしまったので、はずしたときには1ミリもないくらいでした。この状態まで使ってもローターはまだ、生きていたのでローターの交換はやはりご自身の目で確認してからのほうがいいと思いますよ。パットの交換は割りと簡単だと思うので、是非チャレンジしてみてください。ローターが生きていれば、15,000円でおつりがきます。
Re:(7) たにやん/[Ezo5] : 2008/02/07(Thu) 17:57:19 :
価格は諸氏の通りですのでご安心下さい。
ただブレーキは重要保安部品ですから、「作業に自信がない」場合は、気持ちよく専門家に作業をゆだねましょう。
安全はある程度お金で買えます。
みなさんの適切なアドバイスのとおりと思います。また、ローター+パッドで20万円はちょっと考えてしまいますね。キャリパーのオーバーホールをしてもそこまでは行きません。
パッド+ローターの交換は、難易度でいえばオイル交換より高いですが、ヘッドライトユニット交換と同レベルと思います。GSでできるくらいですから道具と知識があれば難しい作業ではありません。
ですがKimiさんが未経験なら今回は整備工場に依頼して、そこで作業を見学すると良いでしょう。次回に向けての学習になります。特に手順や準備(工具だけでなく道具など)が参考になると思います。
ローターを外すのにキャリパーを外しますが、ブレーキホースで宙吊りは×です。これを置いておく台や吊るしておく針金、タイラップなどを用意しておくとか、リヤのローターが外れないとき(サイドブレーキのドラムが引っかかって外れないことがある)はひっぱたいて外すとか。
工具もきちんとしたものが必要(山を舐めないためにも)ですし、ジャッキで持上げるのではなく作業中はリジットラックに載せておくべきでしょう。
自分でトライするにはある程度の道具が必要になりますが、置いておく場所や作業ができる環境にあって機械弄りが苦にならないならDIYでの出番は多いので無駄にはならないと思います。
E34くらいに古くなると、メンテナンスフリーというわけには行きません。
自分で多少のメンテができれば維持費を抑えることができますし、消耗部品の交換時に他のグレードパーツ流用で自分なりのモディファイもできます(サスの交換も似たような難易度です)。
弄っているうちに徐々にできる範囲も広がり、経験を積むうちに、自分でやっても良いこと、プロに任せた方が良いことも判ってくると思います。
また、あちこち見ているうちに状態把握もできるので適切な交換や壊れる前の整備でコンディション維持の助けにもなります。少なくとも自分のクルマに詳しくなって損はありません。
「今後多少は自分でやってみようか」ということなら、まずは見学をお薦めします。これなら自分でもできる・・・と思うと思いますよ。そうして泥沼に嵌るのですが。
書き忘れましたが、ローター・パッドはオークションで購入して、パーツ持ち込みで整備工場に持っていくのが良いでしょう。
パッドセンサーも新品を用意すると良いですが、無くてもブレーキ性能に変わりはありません。
とはいえ確か1500円くらいのものなので一緒に持っていくことをお薦めします。
パッド・ローターの交換工賃ですが、前後4輪の交換で2万円なら「良心的整備工場」。3万円なら「仕方ないなあ」という普通レベル。4万円だと「おいおい高いじゃないの」というのがわたしのモノサシです。
ディーラーではこうはいかないので日本車主体で外車「も」見ている町の整備工場に持っていきましょう。
掛かりつけの工場(もちろん「良心的」〜「普通」の範囲の)があれば良いのですが、無くてもこれから見つけて作れば済むことです。
私の場合 近所の中古車屋さんで購入したのですが。
その中古車屋さんにお願いすると格安でメンテしてもらってました。
その中古車屋が廃業したので保険屋さん(ご近所)に紹介してもら
った工場で 面倒見て貰ってます。
パッド交換 は 6万ほど
車検 は 12万ほど
ラジエーター交換は11万ほどでやってもらってます。
単純に聞かれると『駄目です』としか言えません。リスクもわかっていて、どこのメーカー、品番を記載すれば、使っている人から使用状況の感想が出てくると思います。
多分、近所のGSに頼む場合には、交換後のトラブルで一切迷惑をかけない旨を伝えれば引き受けてくれる場合もあると思います。
純正品:食いつきの非常に良い、ローター攻撃性の高いパット材料を使ってます。よって、国内での低速、チョイ乗り走行だとパットもローター磨耗も早いです。粉も多いです。でも、抜群にフィーリングは良いです。安心してブレーキが使えます。
・・・2年で1万KM程度の弱走行車です。車検で前パット交換。4年目の車検では2万Kmと前後ローター+前後パット交換です。たしか?インジケーターは点灯させてしまうと交換部品だった気がしますので、部品手配必要だと思いました。
ローターは純正前提で、粉の少ないどこか製?のパットだと、粉は出難い、磨耗も少ない組み合わせになります。問題は純正に対して、冬場での初期ブレーキの効きが非常に悪い場合もあります。温度が上がってきても、踏み始めの食い付きが悪いので、強めにペダルを踏む必要も出てきます。わかっていれば、対処可能なレベルです。物凄く心配する必要は無いと思いますよ。
それと、非純正はセンサー取り付け部の加工がされていない物もあるので、センサーを殺す必要が出る場合もあります。
・・・現状の不満は湿度の時期はブレーキ鳴き酷い。まあ、温まると収まってきます。冬場は初期の食い付きが非常に悪いので、最初の数十m程度は軽くブレーキを踏んで走行します。心配していたブレーキジャダーは今現在も発生してません。良い点は粉が出ない。磨耗が明らかに少ないの2点のみです。
他に有る不具合は、ローターのハット部分の熱応力割れとか、長期放置後のパッドとディスクの錆び固着でパッド材が破断、剥離する場合もあります。