オーナーズルーム掲示板

オンダッシュナビの取付位置

過去記事No808

オンダッシュナビの取付位置

No.808 chatran [E90 323i Msp] : 2007/06/19(Tue) 21:16:18 :

地デジ付きナビカロッツェリアXH099の装着を検討中です。ナビ本体の取り付け位置ですが、各業者の取り付け事例のほとんどがグローブボックス下の吊り下げとなっていますが、足元が多少なりとも狭くなる事が気になっています。トランクルーム内の吊り下げとも考えていますが、それぞれの長所・短所を教えてください。それぞれの場所で装着され、使用されている方々からの感想などもお知らせ下さい。さらには、地デジチューナーの位置も教えてください。

オンダッシュナビの取付位置(1)

 エクスタント/[320i ツ・>] : 2007/06/20(Wed) 00:47:59 :

こんばんは
当方AVIC-XH009を取り付けしております
取り付けはディーラーに任せました(本当はオーディオプロショップにお願いしたかったんですが予算の関係上ディーラーとなりました)
本体はグローブボックス下に吊り下げています
特に足元が狭くなるような事は無いように思います。
ただ運転中のディスク交換はかなり困難です・・・ 
音質は落ちますがHDDに音源を録音できますんでその機能はかなり便利ですので頻繁にディスク交換する場合は短所になると思います。
ただHDD使用するとCDが車内に散乱しないのはかなりいいと思います

なんと言ってもカロナビのいいところは画像が綺麗です
他社製品も車導入時に考えましたが画像が綺麗なのはダントツだと感じました(個人的主観)

あと短所になるかもしれないのがカロのオンダッシュはモニター固定部が他社製品と異なり思ったよりモニターが上になってしまいます
おまけに振動で結構画面が揺れるしキシミ音も微妙に気になります・・・
これは他社オンダッシュも同じかもしれません

個人的にはナビ取り付けし半年経ちまして感じるのやはりインダッシュがオススメではないかと思います
最近2DNキットなども色々ありますのでその辺上手く使えば車のインテリアを損なう事無く取り付けできると思います
画面の揺れやキシミ音などは気にする必要はないかと思います
ただ夏場のセンターエアコン噴出し口が使用できないのとモニターが逆に下になってしまうのがチョット気になりますが・・・

チューナーの位置はやはり助手席下が無難なような気がします

オンダッシュナビの取付位置(2)

 クマ/[E46] : 2007/06/20(Wed) 06:11:30 :

モニターの位置がオンダッシュよりもやや下になりますが、2DINの例としてこのような物があります ご参考まで!出来映えは良さそうに見えます。
http://www.naviokun.com/text/technique.text/bmw_e90_01.html(*_*g)

オンダッシュナビの取付位置(3)

 chatran/[E90 323i Msp] : 2007/06/21(Thu) 21:39:02 :

貴重なアドバイス、ありがとうございました。
本体のトランクルーム内の取り付けでは、CDやDVD等のメディアの交換が少々大変になるといったところなのでしょうか。トランクルームへ吊り下げた方の使用感想もぜひお聞きしたく存じます。ちなみに前車では、トランクルーム左サイドにCDチェンジャーが吊り下げで装着されていて、気になりませんでしたので同様でいいのかと考えてしまったのですが・・・。
前かがみにならずに交換できてそのほうが便利と勝手に考えていました。

Re:(4) クマ/[E46] : 2007/06/21(Thu) 21:44:26 :

最新のフル機能のカーナビも結構ですが、どの位の車内スペースと予算をカーナビの為に費やすか?車内でTVを見る頻度がどれ程あるか?同じオンダッシュでも下記のような考え方も有りですね! 3.6インチ米国製ハンディ・メモリー・ナビ(PND)でmicroSDカードの世界各国地図に対応できますので海外で活躍する人にも便利そうです。さりげなくカーナビ、MP3オーディオ、Bluetooth携帯電話を使いこなすのもスマートかと思います。¥60K位ですから浮いた予算を車本来の走りに関する物(ボディーダンパー等)に投資する方が賢いかも?機会があれば実物を東Kハンズとかで見ようと思います。(*_*g)

Re:(5) chatran/[E90 323i Msp] : 2007/06/23(Sat) 13:40:56 :

エクスタントさん、吊り下げ式の使用感参考になりました。ディスク交換の際、自分でもシュミレーションしてみたのですが、運転席からは結構手を伸ばさないと届かないといった感じでした。運転中はもちろん、停車中もらくらくといった印象とはいかないのでしょう。
HDD音源の音質低下、気になるほどなのでしょうか?

Re:(6) クマ/[E46] : 2007/06/23(Sat) 18:23:38 :

chatranさん、私は車内オーディオとしてHDD音源(MP3等)で満足できます。
先日独シーメンスの技術企画の人が「2012年までには車内からCDプレイヤーが無くなるだろう」と云っていました、圧縮レートの設定でも音質が向上できます。今時CDの連奏プレーヤーとidriveを装着した場合にはMP3オーディオに非対応なんて信じられない設定です。(*_*g)

Re:(7) レーステック/[E90 325 DP] : 2007/06/23(Sat) 20:19:27 :

オンダッシュタイプのパナソニック地デジ・モデルを使っています(液晶ビエラ)。
取り付けは横浜郊外のエイタック社へお願いしました。

パセンジャーが、乗車や降車時、多少は「何コレ?」との心象を持たれるものの特に問題に
はならないようです。CD等交換、正直、少し不便ですが、休憩に「丁度イイや」、とも思っ
ています。

私の場合、チューナーはトランク下前方、AV拡張ボックス(パイオニアにはないでしょうか
)は助手席の下にキレイに隠れています。ちなみに、アンテナはフロントガラスの上部。

モニターは専用ステーで固定され、見た目もスッキリ、キシミ音もありません。
キシミについてはパネル(ウッドやアルミ)を止めているクリップの固定で多少は緩かった
り、生じなかったり、僅かな施工の差異が影響を及ぼす可能性はあるかもしれません。
コレでサーキット走行しちゃっていますが、問題ないです(*_*o)

HDD音質、クマさんと同感です(^^)

ちなみに、
最近はCDの初期限定でDVDが付いて、しかも、結構と曲数もあったりで、キレイな画面と音質
を持つカーナビは嬉しいです(^^)

そりでは☆彡

Re:(8) chatran/[E90 323i Msp] : 2007/06/23(Sat) 22:32:45 :

クマさん、レーステックさん、貴重な情報をありがとうございました。私は何分ナビは初めての購入・装着となるので、わからないことも多く、ましてや高い買い物なので慎重になってしまします。オプションのビーコンやバックカメラも同時につけたほうが良いのか? や施工業者はどこにしようかな?なども、検討事項です。ナビ性能と共に地デジはぜひ欲しいと考えています。新製品のカロXH099とパナ915TDの選択も迷いました。買い物前の楽しい悩みといったところです。今後も色々と教えてください。

Re:(9) タッキー/[E90-323MSP] : 2007/06/23(Sat) 22:55:40 :

chatranさん、こんばんは。私、オンダッシュ+本体グローブBOX下吊り下げをしましたが、夜間、本体のイルミ(青色)がどうしても目に入り気になり、トランクに移設しました。ご参考に。

Re:(10) レーステック/[E90 325 DP] : 2007/06/23(Sat) 23:45:52 :

VICSビーコン、遠方へドライブされたりで渋滞情報が欲しい場合には推奨されます。
バックカメラ、奥様等、オーナー以外がハンドルを握り、狭い場所等での車庫入れをされ
るならば、便利と思います(スマートに取り付けられますし)。

施工業者、BMW等、欧州車をよく扱っているオーディオ専門会社ならば、安心して任せられ
ると存じます。主要部品の取り付け,配線の取り回し等、気遣った施工がされますし。
私の場合、電話応対の印象がとても良かったことから、上記、エイタックさんにお願いしま
した。実際、接客〜施工,購入後の対応まで僅かな部分までも丁寧です。

パイオニア、パナソニックどちらも良いカーナビですね。
特徴として、パイオニアは、アフターマーケットでの人気イチバンとして、こうしたものが
好きな方にとって使いやすい細かい設定や機能(PCリンク等)、見やすい地図表示がありま
す。
一方、パナソニックは、総合家電メーカーらしく、操作性が良く、スイッチの大きさや配置,
アイコンの見やすさや押しやすさ、簡単なナビ検索能力等を持っています。
液晶精度、今やパイオニアもとてもキレイで、いずれも地デジ放送やDVDには良いですね。

実際に両者を店頭でよく操作してみて、扱いやすいと思われる製品を選ぶことが良いと存じ
ます。購入時期、大型量販店では、新製品の発売当初に割引が期待できたりもします。
(競合店が近しい場合には見積でお値打ち交渉も)

なお、インダッシュ(2DIN)も好みでイイでしょうね。
スマートに設置できたりもしますし。
エアコンの吹き出し口やモニターの位置を勘案されながら。

オンダッシュ,インダッシュ、いずれにせよオンボードコンピュータを生かす施工が必須
です。コレがないと診断システムやバック時のゴング音に影響があります。

Re:(11) エクスタント/[320i ツ・>] : 2007/06/24(Sun) 00:55:10 :

chatranさん皆さんこんばんは〜
HDDの音質の件は皆さんコメントされている通り普通に聴くには問題なく聴けると思います。私の場合、前車でかなりオーディオにはまっておりまして、チョット気になった程度ですので気になさらないでください。
前車では3ウェイ+サブのフルマルチ(今流行のデジタル制御)でかなり泥沼はまり相当お金も使いました・・・
正直音に関しては目に見えない分、割りにあわない分野だと思います・・・
たかだかCD音源再生の為に現車のツーリングMスポの購入資金の半分以上お金を使ったかもしれません〜??(自爆)
それ以前に音質という意味で行きますとどうしても座席下のウーハーがネックになってしまいます。ドアの10cmは結構いい位置だと思いますが、どうしても500Hz以下はドアで鳴らしたいですね・・・
オーディオネタはこの辺に。。。
本題のナビですが、レーステックさんがおっしゃられる取り付けキット私も気になります。
私もパナを選択していれば専用の取り付けキット導入していたと思います。ただカロ現行オンダッシュは専用のキットって無かったような気がします。。。(楽ナビモニターなどはキットがあったと思います)
この辺対策できるキットがありましたら是非教えて欲しいと考えていますので情報宜しくお願い致します。
エイタックさんのキットはクリアランスと言いましょうかさすがBMの事をよく熟知していると思います。オーディオプロショップでも使われていますよ〜(ワンオフで製作するよりコストが安くおまけに完成制度が非常に高いと好評です)

あとバックカメラですが私はカロを使用しています。
ただこのカメラ取り付けは両面テープで接着&非常に大きく目立ちます(一度走行中に剥がれました・・・)
個人的には何とかできないかと現在考えており、ネットで色々探して降りましたら純正カメラの取り付け金具を使用して社外カメラを上手くインストールしておりました。
近々私もやってみたいと考えておりますが、純正金具がどの位するかによりますな・・・

最後に参考になるかわかりませんが
カロHDDの出力を純正AUX端子に繋いで使用しますとレーステックさんの懸案事項は解消できると思います

Re:(12) レーステック/[E90 325 DP] : 2007/06/24(Sun) 09:04:45 :

エクスタントさんへ

取り付けキット、私は何も言っていません(^^;)
必要なケーブル類と合わせてクルマなりに配線されただけでキットは使用されていないで
す(キットはなかった)。
ただし、欧州車でも車種によってはキットが存在するでしょうね。

現在は知りませんが、私の場合、910TDが発売された当初でもあり、取り付け1台目(スタ
ディ・モデル扱い?)をベースとした2台目となり、様々な配線の取り回しが上手に考え
られたとのことです(3台目からは同様に施工されたとか)。

ステーはE90用オンダッシュ向けで、ハザードスイッチも押しやすく、目立たないスマート
な部品ながらモニターのグラつきもなく、モニターを見やすい任意の左右角に固定できたり
と中々です(これをキットと呼ばれているのでしょうか?)。

音声出力は、センターコンソールのAUX端子を流用しています。
これにより音声は問題なしです。
先読みされて懸案事項として記述されたならばありがとうございます。
ディーラーさん(取り付け会社)によっては、FMトランスミッタでFM音質とされる場合もあります
し。

Re:(13) エクスタント/ : 2007/06/24(Sun) 10:23:29 :

レーステックさんコメントありがとうございます
モニター固定キットの件、その通りです(^o^)
AVIC-XH009モニターにも使用できるといいのですが・・・
今から直接メールで確認してみようと思います
バックカメラも丁度いいもの開発されているようですね〜(価格もリーズナブル??)

音声出力の件もその通りで私も同様に使用しております
(*_*a)

Re:(14) uribo/[E90 323i] : 2007/06/30(Sat) 16:36:43 :

地デジチューナーでテレビを楽しまれている方への質問ですが、休憩中などにエンジンを切ってテレビを見ることはできるのですか。また、ナビ操作はエンジン停止時にできるのですか。バッテリーへの負担はどうなんでしょうか。環境のことを考えると、エンジンをかけてのテレビ視聴はよろしくないと思うので、できれば避けたいと思い、質問させていただきます。

Re:(15) レーステック/[E90 325 DP] : 2007/06/30(Sat) 17:14:28 :

uriboさん

はじめまして

休憩中におけるテレビ視聴やナビ操作、エンジンが回っていなくても可能です☆
もちろん、長時間ならばバッテリー負荷も考えなければとは存じますが。

私、uriboさんの意見に賛成で、出発前のナビ入力等の操作、エンジンを回さずに済ませて
設定終了してから回して出発しています。
アイドリングのガスは良くないし、燃料費にも響きますので、ちんまりできる範囲の配慮(*_*o)

Re:(16) uribo/[E90 323i] : 2007/06/30(Sat) 17:29:45 :

レーステックさん、ありがとうございます。
ラジオと同様、アクセサリーの位置でテレビを見れるのですか。実際には、テレビ視聴は30分程度でしょうか。あるいはもっと短く5〜10分程度でしょうか。テレビを見ていて、さあ出発という時にセルが回らないとあわててしまいます。

Re:(17) レーステック/[E90 325 DP] : 2007/06/30(Sat) 17:51:08 :

uriboさん

いえいえ(^^)

アクセサリーONにて、です(確か)。
エンジン回さずにテレビを見るのは、休憩中のみですので、5分程度です。
(あとは目を休めたりストレッチしていたりでカラダ全体を休めていたいので)

ちなみに、
アイドリング・ストップ、極寒で雪がガラスに固まっているときはツライです。
なるべく地道に雪を落として、気長に陽の光で溶かして、出発を心掛けますが(+_+)

Re:(18) Chateau Margo/[E90-320 Msp] : 2007/06/30(Sat) 23:52:17 :

私のはディーラー(まあ、当然の事ながら下請け)に施工してもらいました。ローンに組み込んでもらいたかったのと、万が一の場合にたらい回しにされたくなかったので。結構その万が一あったりして正解でした。ところで本題ですが、電源の取り方がどうも皆さんの違うみたいな? ラジオは点いてもナビはOFFです。ディーラーに尋ねたら、ブレーキ踏まずにイグニッションを押すんだとか。確かにナビもレーダーもONになりました。プラグに悪影響があるかと危惧しましたが、そのまま1時間もTVを見てしまいました。でも、バッテリーもプラグもOK。一発エンジンはかかりました。

Re:(19) MapleSyrup/[E90-320i M-Sport MT] : 2007/07/01(Sun) 10:00:46 :

おはようございます。
昨日一週間ぶりに愛車と対面。購入から半年が過ぎ、やっとナビを取り付けました。その間、行く先々で道に迷い、無駄に走行距離を伸ばしてしまった。・・・昔はこうやって道を覚えたっけなぁ〜。

施工先は、横浜郊外のエイタックさんです。半年以上前にレーステックさんの評判(コメント)を読んで、ここにお願いしようと決めていました。実際、評判通りの業者さんと私も感じています。

取り付けたのは、パナソニックのHDS915TD、ETC、ビーコン、そしてiPod用ケーブルです。当初、バックカメラも考えていたのですが、半年も乗っていたら必要性が薄れてしまい、スッキリした状態のままにしました。

取付位置ですが、ナビ本体はグローブボックス下ではなく、トランクルーム吊り下げにしました。助手席の足下というのが「ちょっと窮屈かな?」って感じたからです。また、音楽はiPodで十分、車内でDVDを見ることはたぶん無いかなぁと思ってのことです。吊り下げ位置はトランク中央(ランプの奥)です。左右どちらかに寄せた場合、中央取り付けに比べ、トランク内構造上手前に出るとのことでした(メカニック談)。ちなみに中央の場合、Stradaのイルミネーションはランプが明るすぎて点いているのかどうか判りません。
ビーコンユニットは運転席ダッシュボードの隅に取り付けて、極力ケーブルが見えないようにして頂きました。

ご存じのように、4チューナー×4アンテナです。リアウィンドウにも地デジアンテナが付くと思いきや、ガラスの上の方にある左右縦に1本ずつ入ったアンテナ線に干渉するとのことで、ガラスには付かず、ガラスよりも下の方に隠されています。受信感度は全体で60くらい(単位は分かりません)で、フロント単体で42に対してリア単体(隠した状態)で40と言ってました(施行前、メカニック談)。
iPod用ケーブルはアームレスト内からチョこんと出ています(本体が離れている為)。
アームレスト内と言えば、音源はAUXを使っていますが、同施工業者より「DUAL AUX」というものが開発されており、AUXのジャックの部分をこれに交換しました。通常はナビ本体に独占使用されているAUXですが、この「DUAL AUX」は、ジャックが空いている状態では常にナビ本体と繋がっており、ジャックに外部プラグ端子をさすと、それが有効(優先)されるというものです。またこの代物、取り付けてしまうと見えない部分なのですが、社名入りの型を起こして製作されており、見えないところへのこだわり(社風)が感じられる一品です。

・・・いやぁ、私事をいっぱい記してしまいました。タイムリーな話題だったもので、つい乗っかってしまいました。すみません。
実は私も気になっていました。家に着き、エンジンを切ったらナビ画面が消えてしまいました。
キーをさしたアクセサリー状態では純正ラジオは聴けるのに、ナビや地デジ放送は見られません。イグニッション オンにしないと、これらが使えないのです。エンジンは回さないまでも、エアコンが送風状態にあり、電気食ってるなぁって感じます。これって、後付けの定めなのでしょうか?

Re:(20) レーステック/[E90 325 DP] : 2007/07/01(Sun) 15:47:44 :

07モデルの地デジ・ナビ、パナソニックは、12ch.セグの受信感度が上がっていたりで
イイですねー。私のも配線等キレイでしたが、新型ならではのアンテナ配置、施工もバー
ジョンアップしたりの必要があるのですね。

携帯音楽プレーヤーを持っていないので、よく理解していないのですが、同メーカーのナ
ビ、ipodに接続できるとのことなので、てっきりナビ本体にケーブル接続でもして聴くの
かと思いましたが(取扱説明書より)、DUAL AUXという接続もあると感心しました。

あ、テレビ見たりやナビ操作、イグニッションONにて作動でした。
先の書き込みは誤りです。すいませんでした(汗
後付の定め?何でしょーね。

Re:(21) kazumi_e90/[E90 320 M/T] : 2007/07/01(Sun) 19:27:09 :

みなさん、こんばんは。電源のところだけコメントします。
SonyのXYZを量販店で購入、専用ステーをネットで購入しディーラーにて
取り付けをお願いしました。
電源はアクセサリ状態でナビ、TVともに動作します。
イグニッションOnにするときに一旦電源が切れてしまうのが
ちょっといただけませんが、休憩等での使い勝手はこの方がよいと
思います。ナビのACC電源取得場所の違いと思われますので、
改善は可能ではないでしょうか?

Re:(22) MapleSyrup/[E90-320i M-Sport MT] : 2007/07/03(Tue) 00:17:07 :

こんばんは!
レーステックさん、kazumi_e90 さん、ご返答ありがとうございます。

やはりそうですよねッ。取扱説明書を見ると、ACCへ繋ぐとなってます。恐らく、イグニッション オン時に一旦電源が切れる(?)ことを懸念して、このように接続したのかなぁって、勝手に推察しています。変更して頂けるかどうか、近々聞いてみようと思います。情報ありがとうございました。

ところで「DUAL AUX」ついて、HPに詳しく出てましたのでリンクを貼っておきます。私の説明では不足や誤解があるといけないので・・・。

http://www.a-tack.net/index2.htm

私の場合、iPodは専用の(取扱説明書にあるような)ケーブルを用いています。モニターで操作は出来るし、使いながら充電も出来るのは、なんともスマートです。
今回せっかく取り付けた「DUAL AUX」ですが、正直今のところ使う予定はありません。何かの折りに、スマートに切り替えられればgood!かなと思っています。

では、失礼します。

Re:(23) レーステック/[E90 325 DP] : 2007/07/03(Tue) 22:14:26 :

kazumi_e90さん、電源の引き方、そういう接続もあるのですね。
参考になりました(^^)

MapleSyrupさん、DUAL AUXリンクから見ました。
私の取り付けのときにはなかった部品です。
そんなに見えない場所までスマートに仕上げる気概と思いました。
お値打ちだし、ドライブがてらにエイタックさんにおジャマして、取り付けしてみようか
な、なんて(*_*a)

Re:(24) クマ/[E46] : 2007/07/06(Fri) 00:24:01 :

chatranさん その後ナビの構想は固まりましたか?
私の場合はE46でSA社のゴリラをオンダッシュにしていますが車を降りて前方からフロントガラスの中を見るとゴリラの背面(シルバー)がとても格好悪く目立ちましたので背中だけ黒のペイントをスプレーしてあります。更にオンダシュに突起物が出っ張っているのはもしもの時には車内に危険性が有るような気がしています。
E90の場合には次のようにしたいと考えています、
①後々にも互換性が有りディスクの出し入れ位置が楽な2DIN型をパイ社かパナ社から選ぶ、
②2DINの取り付け位置は運転中の視線の振れが最も少ないiDriveのモニターの位置が理想的である、もしidrive付き用のダッシュボードだけ部品として手に入れば少々高くても交換して2DINナビをビルトインしたい。
(元の純正オーディオはディラーの整備時の為にトランク内に吊るすしても良い)
③地デジチューナーをつける場合には助手席下の床に置きアンテナ・フイルムをガラスに貼る、
④バックカメラは自分の場合必要(3年間で2度バック時に高さ50cm位の金属のポールにぶつけた、ただし速度が遅いし衝撃吸収バンパーのご利益で極く軽傷で済んだが怖い)パナが小型で良いかパイ社の自車の真上から見下ろした画像も映せるのが良いか?
⑤VICSのビーコンは効力未知だが渋滞回避が重要課題なので付けたい、
⑥CDはもう車内で使わない、MP-3等のデジタルミュージックにする、
⑦取り付けはバックカメラの隠し方や取り付けの丁寧さの評判からa-tackさんが良さそうに思っている。
⑧携帯電話がハンズフリーで使え、カーナビの設定も音声認識で出来る(パイ社)が良さそう、
以上個人的な考えです。

(*_*p)

Re:(25) chatran/[E90 323i Msp] : 2007/07/26(Thu) 17:21:30 :

皆さん、役に立つ情報を多数掲載していただきありがとうございました。これからカロッツェリアXH−099をつけるべくオーダーします。ビーコン、本体はトランク内吊り下げ、4h地デジチューナーはトランク内シート下に設置する事にしました。また、ハイダウェイユニットは、助手席足元下になります。高価な買い物であり、購入まで様々な情報をいただきながら楽しませていただきました。ただ一点、ACC電源取得用端子付きコードというものがコン○○○のホームページにあったので、このパーツについて教えてください。

Re:(26) クマ/[E46] : 2007/07/26(Thu) 20:20:23 :

chatranさん カーナビの機種が決定して良かったですね!カロのオプションで電源配線キットRD-221と云うものがありますが、もしこれと同じでしたら下記に詳しく解説されています。
http://www.geocities.jp/taishin555/wcr/cr/audio02.html
ご参考まで。
要は消費電流の多いカーナビ等の為に電源をバッテリーの+から直接引くためのケーブルでリレーや30Aのフューズが付いていてAAC電源も分岐できる物だそうです。
ところでXH-099のモニターはどの様に取り付けることになりますか?お差し支えなければ教えてください。それからビーコンのアンテナもトランク内に設置しますと光ビーコンには対応しないですがあきらめましたか?(*_*g)

Re:(27) chatran/[E90 323i Msp] : 2007/07/26(Thu) 21:04:24 :

クマさん、chatranのカーナビ購入に際し、ご親切・ご丁寧に教えていただきました事、お礼申し上げます。
書き方が不十分でしたが、ビーコンはダッシュボード上の左側隅(フロントガラス左下)です。光ビーコンとは、いかなるシステムでしょうか?
モニターは、専用のステーユニットを、ハザードスイッチの上のすきまに差し込む形で設置します。真正面か、気持ち運転席向きか、よりベターなのはどちらですか?
バックカメラは、予算と使用頻度を考慮した結果、やめることにしました。
8月にロングドライブに出かけるのが、楽しみです。

Re:(28) クマ/[E46] : 2007/07/26(Thu) 22:44:42 :

chatranさん モニターとビーコンアナンテナの取り付けの件ありがとうございました。
光ビーコンはVICSの道路交通情報の車への伝達方法の一つで他にはFM多重放送と電波ビーコンとがあります。光は赤外線で一般道路上部高さ5mから送信しているとのことです。
私の場合モニターはやや自分の方向へ向けています、一般に助手席の人はそれほど熱心にはモニターを見ていないようなので。(*_*g)

Re:(29) まーくん/[325i] : 2007/07/28(Sat) 00:32:33 :

こんばんは!まーくんです。
私もパナソニックのナビを付けています。購入時にディーラーに頼んだら、自然とダッシュボードの下に吊してありました。私も何度か自分の車の助手席に乗りましたが、引っかかることはありませんでした。予想ほどじゃまになりません。

ところで、私のナビはエンジンをかけていないと動きません。私はエンジンを切った状態(アクセサリー)でナビを操作したかったので、ディーラーにACC電源から取るようにお願いしましたが、バッテリーが上がるということで、拒否されました。特にソフトの入れ替えをしたいときにいちいちエンジンをかけるということは、今でもすごく不便を感じています。
皆さんのお話を聞いていると、30分程度なら問題ない感じがしますが、ディーラーに再度お願いすればACCから電源を取ることは可能なのでしょうか?

Re:(30) Chateau Margo/[E90-320 Msp] : 2007/07/28(Sat) 09:18:29 :

「まーくん」さん、こんにちは。
ブレーキ踏まずに「START」ボタンを押してみましたか? 私も同じ状況で同じようなことをディーラーから言われました。どうしてもエンジンかけずにTVをみたいからと言ったら、この方法を教えてくれました。特に問題は無いようです。電源を取り直すならやってくれると言ってました。アクセサリーから電源を取るとエンジンをかける際に毎回ナビが再起動するみたいですね。それも鬱陶しいと思いますので、結局そのままです。
今の時代、止まったままエンジンかけっぱなしは地球温暖化を助長するし、走りながらTV見るのは危険を伴うし、一体いつTV見れるんだ〜っ(怒! ディーラーはきちんと初めから説明すべきですよね!

Re:(31) まーくん/[325i] : 2007/07/31(Tue) 00:54:17 :

Chateau Margo さん、こんばんは!返事が遅くなり失礼しました!

すぐにやってみましたが、ナビが起動しました!問題解決です!ありがとうございます。
しかし、ディーラーは営業もサービスもどっちも一切そんなことは言っていませんでした。
敢えて言わないのか、知らないのか。私も他で結構クレームを付けた後なので、敢えて言わないことは無いと思いますが...ホントに営業担当は結構知らないことが多くて、ここの方がよっぽど勉強になります。なんちゅうディーラーだ!

Re:(32) Chateau Margo/[E90-320 Msp] : 2007/07/31(Tue) 01:40:44 :

「まーくん」さん、良かったですね。
ウチの担当も知らないことが多いんですけど、聞くとあっちこっち調べてきてくれるんですよね。今じゃこのサイト見て勉強してるみたいですが(笑!! でも、ココの皆さんが苦労しているのに簡単な解決方法を以外に知ってたりして、たまにビックリすることもあります。例えば、ハイグロス・シャドー・ラインのウィンドー・モールに付く油シミみたいなのをジーパンを使って消すとかね。

次の記事へ