直進安定性、轍に取られにくいお勧めのサスペンションとは
ケッチャ - (2002/06/04(Tue) 21:02:33)
はじめまして、現在サス(スプリング共)の交換を検討しております。
17インチのホイルに交換後、直進安定性の不安定さ、轍等でのハンドル
取られに悩んでおります。予算の関係から、ビルシュタインかザックス
の物(品番等は不明、10万円ぐらいのキット)を検討してます。
交換すれば、上気のような悩みは大きく改善されるものなのでようか?
ご経験のある方、アドヴァイスお願いします。
車は92年、318I、走行約5万Km、17インチアルミ(かなり重いコピー物)
その他ノーマル、Fブッシュ最近交換済み。
よろしくお願いします。
Re:直進安定性、轍に取られにくいお勧めのサスペンションとは(1)
No.336 [mju:] - (2002/06/05(Wed) 12:51:41)
サスペンションの交換よりもホイルバランスとアライメントをきちんととった方がいいの
ではないでしょうか?
また重いホイルに変えたそうですが、特にE36にはツライものがあります。故障の原因
にもなりかねませんので、今更ですが、出来ればインチアップするなら少々お値段が張っ
ても軽いのを探した方が良かったと思います。
上記問題が解決された上で、ハンドリングを良くしようとするのなら、サスやロアアーム
ブッシュ、強化スタビなどの交換をすればよいと思います。
車高を落としてスタイルUpや乗り心地を上げるためのサス交換と言うのもありますが。
Re:直進安定性、轍に取られにくいお勧めのサスペンションとは(2)
No.338 ラグッチョ - (2002/06/05(Wed) 22:19:16)
残念ながら直進安定性の不安定さ、轍等でのハンドル取られはサス&ショック交換で
はほとんど治りません。17インチ化によりタイヤがワイドになった為道路との接地
面積が増えたためです。ドイツ車のサス&ショックは最高速巡航時にもしっかりと機
能するほど良くできていますので[mju:]さんの言う通り車高を落としてスタイルUp
以外のサスショック社外品への交換は一般的な運転技術レベルではメリットほぼ無
いと思います。そして足下重量が重くなるので全ての軽快感は明らかにダウンし、
車(特にパワステ等ステアリング系)に多大なストレスを与えます。ブッシュ、スタ
ビ強化は剛性感上がりますが力の逃げる場所が無くなるので車全体にストレスがか
かります。=最悪ゆがみます。ちなみにホイールは『エンケイ』というメーカーが
割と軽量なホイールを製造しています。
Re:直進安定性、轍に取られにくいお勧めのサスペンションとは(3)
No.337 ケッチャ - (2002/06/05(Wed) 21:46:46)
アドヴァイス有難うございます。バランスとアライメント今度見てもらいます。
アライメントって、私の車の場合何種類ぐらい調整要素があるのでしょうか?
あと、ホイルはショップに確認した所、1本約10Kgとのことですが、値段のはる
有名ブランド物のはどれぐらいの重さなのですか?ちなみに、純正の15インチ
アルミの重さはどれぐらいなのでしょうか?よろしくお願いします。
Re:直進安定性、轍に取られにくいお勧めのサスペンションとは(4)
No.339 [mju:] - (2002/06/05(Wed) 23:09:22)
アライメントの調整要素ですがトーとキャンバーのみでキャスターの調整はできません。
しかし、ピロアッパーマウントなどの使用でキャンバーの変更ができる物もあります。
アッパーマウントでM3用を流用するとキャスター角を強められます=直進性向上。かなりキャンバーが変
わるので個人的にはすすめられませんが。
ホイルの重さですが、17インチのアルミだと1本7〜7.5kg程度だと思います。軽いもので6.2kgという
のもあります。純正の15インチの重さはちょっと判らないです。ですが、バネ下重量はバネ上重量の15倍
の影響が出るとかきいてます。1本で3.5kg軽くなれば3.5kg×4本×15=210kgの軽量化と同じことにな
る?そうです。
ホイルが重いと故障の原因になると書きましたが、重いだけでは故障はしないと思います。ただステアリン
グ系の負担がかなり大きくなり、特にパワステ系のトラブルを誘発します。御注意を。
誤字が多かったので訂正します。
ピロアッパーマウントで調整出来るものがあるといっているのはキャンバーでなくキャス
ターです。
同様にM3用のアッパーマウント交換を勧めない理由はキャンバーが変わるのではなくキ
ャスター角がつきすぎるって所です。
いや〜、キャンバーとキャスタがぐちゃぐちゃになってました。すみません。
色々とご意見有難うございます。バネ(サス)下の重量の影響が大きい
のは理解出来ました。その影響(パワステ等への)を低く留めるという
意味でサスの交換は有効な方法でしょうか?
あと、インチアップしてる人の多くは、直進安定性が悪い等のマイナス要素を
抱えているのでしょうか?よろしくお願いします。
私の考えで言いますと(あくまでの私の意見ですので他の人の意見も参考にして下さ
いね。)一般ユーザーの使用レベルではインチアップは見た目が良くなるだけでそれ
以外は全ての面でマイナス要素だと思います。私も過去にやりましたのでこれが素
直な感想です。
インチアップの際のサス交換の有効な点は(1)サスは消耗品で30,000kmを目安に交換がBetterで時期的に
一致してるから(2)サスの交換時はアライメントを取り直すので一緒にしないと二度手間だから(3)タイヤの
剛性が上がったのでコーナリング特性をより高めるため(4)インチアップ&車高DownでLooksUP!!などの理
由があります。
パワステ系のトラブル防止は(1)ホイルの軽量化(2)パワステフルード量などのマメなチェック(3)ステアの
据え切りしない の3点かと思われます。
私は215/45-17inchですが直進安定性が悪いとは思いません。ホイルはBBS RG-Rです。
ホイルのバランスやアライメントをきちんととっていれば、直進安定性はそんなに悪くはならないと思いま
す。
アライメントがきちんととれて無くて気付かなかったのがインチアップではっきり出てきたということも考
えられるのでは?
いろいろと、親切なご意見有難うございました。
とりあえず、純正の15インチに交換して快適に乗ってみようと
思います。又、解らない事があったら、質問させていただきます。
ホイルを軽くするのが最善なのですが、倒立タイプのサスペンションにすると正立・複筒に比べ、バネ下重
量は軽くなります。どれだけ軽くなるかという実測値は判りません。すみません。