メンテナンスQ&A

ザックス車高調のレベル調整

E39メンテナンスNo2519



No.2519

ザックス車高調のレベル調整

hikaru - (2005/11/08(Tue) 21:16:51)

このたび、ザックス製パフォーマンスキットとアジャスタブルで悩んだ末、ア
ジャスタブルラインを装着いたしました。
適度なローダウンとロールの少ないコーナリングの足回りはなかなか良いで
す。
で、ここでご質問なのですが・・・
ご存知の方いらっしゃったらご教示いただきたいのですが、このザックスのア
ジャスタブルラインで一番美味しいと言われるレベル(所謂、アブソーバのネ
ジ山位置)は、実際どのあたりなのでしょうか?
現在私の調整レベル位置ですが、FRともにネジ山で下から10ピッチ分くら
いになっているのですが、ちょっと分かりづらい表現ですみません。
ローダウンフォルムとの絡みもあるかと思いますが、サスペンション機能とし
ての適切なレベルを純粋に知りたいと思いました。

アジャヤスタブルとは言え、実質的なレベル調整として許容できる範囲がやっ
ぱりあるのかな?と思いまして・・・

ぜひお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

Re:ザックス車高調のレベル調整(1)

No.2521 匿名 - (2005/11/10(Thu) 12:27:00)

回答がないので書きますが…。

基本的にはタイヤの特性を活かし、最大限のトラクションを得るためと、
操作性を高める為…あるいは、安全性を優先させたり…など、目的をに
沿った最適値を模索するのが「調整」です。

当然、走る目的、速度に始まって、タイヤの特性や、扁平率、構造…
さらに車重と前後バランスに、エンジンのパワー…等々によって、
変わります。

また、車体の挙動をコンロールして、必要なポジションに必要な
車重を掛けたり、あるいは抜重したり…といった、操作方法を
理想的な形で具現化する為のツール的意味合いもあります。

例えばローダウンも空気抵抗を減らすという目的から、重心値を
下げるなど、沢山の目的を持ってなされるものです。

タイヤの空気圧の設定値なども目的によって「美味しいポジション」は
変わります。練り心地を優先するのか、あるいは燃費を優先するのか、
あるいはハードなセッティングに対応出来る強固さを優先するのか…
そして、どのサイズのタイヤでそれを行うのか…

足回りというものは、そう言う事を考えて、目的を設定して決める
必要があります。ですから、履くタイヤのサイズが違ったり、あるいは
特性が違うだけで、サスペンションの設定値というのは変わります。

つまりご質問の「サスペンション機能としての適切なレベル」とは、
「あなたが決めた走り方や使用目的」に沿っているレベルの事です。

単に「見栄え」を優先したうえで、「出来るなら汎用型の設定を」と
考えているのでしたら… 

市街地走行では純正の足回りが最適ですから、純正の足回りに、より
近いセッティングが最適値になります。また「車検を問題なく通したい」
という場合も同じです。

Re:ザックス車高調のレベル調整(2)

No.2524 hikaru - (2005/11/10(Thu) 19:23:17)

大変ご丁寧なご回答をいただき感謝いたします。

どのような目的でサス交換をしたのか、そうですよね・・・そこら辺の事情に
ついてお話もせず、大変申し訳ございません。
僕の質問の仕方もダメですね、最適なセッティングとは、目的が違えばその結
果はおのずと変わってくるもの。本当に貴殿のおっしゃる通りです。

自分なりの目的が無い状態で交換したわけでもありませんので、これからもっ
と足回りについても勉強して行き、自分なりのベストポジションと言うものに
辿り着きたいと思います。

このサイトは定期的に拝見致させていただいております。
BMW車の運転の楽しさに嵌り、所有2年のまだまだ素人です。初めて投稿さ
せていただきましたが、皆さんのメッセージは本当に参考になります。
これからも日々知識を深めたいなぁと思います。

本当にどうもありがとうございました。

次の記事へ