Bosch製キセノンについて
No.1557 ビームズ [E46 後期320Mスポ] : 2007/03/29(Thu) 22:42:09 :後期セダンMスポに乗っているのですが、先日ショップにてBosch製キセノンを取り付けてもらいました。が、最近信号待ちの際にOn/Offをするのですが、4~5回に1回は点灯直後、赤く点灯しそしてすぐ正常に白く点灯します。キセノンですから点灯直後は蒼白く光るもんですが、この赤みがかっかて点灯するのは何か異常の前兆なんでしょうか?今のところ不灯等の不具合は起こっていません。どなたか知見ある方のアドバイスお願いします。
Bosch製キセノンについて(1)
SK-Garage/[E46 330i M-Sport] : 2007/03/29(Thu) 23:06:24 :
ボッシュ製は確かにそのような極僅かに赤みがかった発色をする場合が有りますが、異常では有りません。
点灯直後は色温度が低い為、そう見えます。
Bosch製キセノンについて(2)
ビームズ/[E46 後期320Mスポ] : 2007/03/30(Fri) 22:05:18 :SK−Garageさん、ありがとうございます。点灯直後は温まっていないから色温度が低くなる?のだとしたら、最初の点灯時に症状発生すると思うのですが、私の場合は最初は蒼白く点灯する場合が多く、そのうち何度かOn/Offしているとたまに赤みがかって点灯するのですが・・・こんなものでしょうか?
Bosch製キセノンについて(3)
SK-Garage/[E46 330i M-Sport] : 2007/03/30(Fri) 23:47:05 :
自身のレス、思考と執筆がちょっと逆でした 汗
点灯直後の色温度は「高い」為蒼白くなり、安定すると「低くなる」為、白黄色になります。
その後の何度かの点灯直後が安定に近い為、赤みがかった発色をする場合が有ります。
良く太陽光に近い色と言われますが、この赤みがかった色がそう連想させるんでしょうかね。
後期型純正のAL製と比べても、ボッシュ製の方がこの現象が起き易いかなと感じてはいます。
単にバーナーを交換すれば気にならない感じになったりして。
SK-Garageさん、レス遅くなってすみません。回答ありがとうございます。とりあえず、近いうちにバーナーをもう少し色温度の高い(6000k程度)に変更してみようと思っていますので、それで一度様子見てみます。
Re:(5) たかぴろ/[2002_E46] : 2007/04/11(Wed) 02:13:29 :私はクライマックスさんのHIDにしましたが6000Kでとても明るく満足しています。値段も安かったので・・・専用なので他のクルマには取り付け出来ないようですが、H7バルブなので実はアダプターだけ外せば他のクルマにも使えそうだし満足です。安い物で防水性が確保出来ない物が多々あるだけにこれには脱帽でした。専用で金型から作ったそうです。http://www.caterham.jp
Re:(6) こう/[2002 E46 Mスポ] : 2007/04/11(Wed) 12:38:35 :
純正のハロゲン仕様ですが,暗くてHIDに換装を考えています。値段を低く抑えたいので,中古の純正HIDユニットを探すか,バルブのみをHIDに替えようかと思っています。
そこで,プロジェクタータイプとバルブのみの交換では,どのようなメリット,デメリットがありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
こう さん、
ハロゲン仕様にバーナーだけのキセノン搭載は、対向車には眩しいです。
よって、プロジェクター仕様のキセノンライトが一番良いです。
中古を探す場合は、ウォーニング・キャンセラー付きを選びましょう。
新品で12万程度です。
ご返信頂き有難う御座います。
運転席のスイッチで光軸を下げても眩しくなるのでしょうか?
ご迷惑となる改造は遠慮したいと思いますので・・・
以前レガシーに乗っていた時は,プロジェクタータイプではありませんでしたが,バルブに傘みたいなカバーが付いていました。それが,眩しさを防いでいたのかも知れませんね。
光軸ダイヤルで調整すれば眩しさは減少しますが、今度は自分自身の目の前が暗くて使い物になりません。
E46は「傘」は有りませんが、反射鏡から来る強い眩しさは何ともならないと思います。
恐らく後悔が目に見えています。
こうさん、こんばんは
後付HID,BELOFFはいかがですか?
12万円位しますが、専門店できっちり取り付ければ、まぶしくないですよ。
(私も純正ハロゲンや交換バルブの暗さに耐えられず1週間で交換しました)
ハロゲンとHIDでは、球の形状も違いますので、
「車種別設定で、BMW-E46(年式も含めて)の設定もあるメーカーのもの」
を幻惑しないように「専門店で取り付け」をお勧めします。
安いメーカー、WEBでの購入、自己取り付けは、幻惑の原因になり、解消できないので
出来れば控えてください。
SK-Garges様,toshi様ご返信ありがとうございます。
そうですね,参考にさせていただきます。後付けならば,しっかりした物を付ければ間違いないですね。所で純正のHIDは明るいのでしょうか?
E46 318前期で、ハロゲン。ハロゲンライトにHIDを組み込み。前期純正プロジェクター。後期バイキセノン。と過程を踏んで今に至っています。今は後期のバイキセノンです。
みなさん仰られているように、リフレクタータイプにHIDキットを組み込む形にすると、とてもまぶしいです。自分は汎用品をつかったので専用のものを使えばまぶしくないのかな?
と言いつつも、構造上ハロゲンよりも多い光を放つわけですから、プロジェクタータイプのものにしたほうが周りにはいいと思います。いさかいにでもなったら洒落にならんですから・・
純正HIDは明るいかどうかと言われますと、光ってるところはとても明るいと思います。
プロ目の宿命かとは思いますが、遮光されているところより上の部分が真っ暗になりますので車はいいのですが、歩行者などが見づらい気がします。真っ暗なところでは足しか見えないので・・・もう一台のE36では、プロ目の前にガラスがあって上のほうにも多少散光するようになっていて格段に見やすいのですが・・・
自分は車内のレベライザで若干光軸をあげられるようにセットしています。
ちょっとあげるだけでも歩行者等の視認性は変わりますしね。
難しいところではありますが、今までの経験上。最初から純正キセノンユニットを入れることをお勧めします。多少のDIYスキルがあれば交換も簡単です。
参考になれば幸いです。
ARTSさんご返信ありがとうございました。
色々と試された経験を知ることが出来、大変参考になりました。
ライトを交換する際は純正キセノンユニットにします。
ありがとう御座いました。
純正キセノンユニットを手に入れる事が出来そうです。
ハロゲンからキセノンへユニット交換だけならば,出来るかと思いますがそれ以外に作業があるのでしょうか?
光軸調整は整備業者に依頼すると幾らぐらい掛かるのでしょうか?ご存知の方が居られればお知らせ下さい。
こうさん。
入手できるようで何よりです。
後期用でしょうか?
後期のバイキセノン仕様ならば、ハイビームの信号を分岐させないとバイキセにはなりません。ただ繋がなくても十分明るいので問題はないかと思います。
キャンセラーがついていないなら警告等がつきますので、コンデンサーや抵抗で消す必要もあるかと思います。
光軸の調整は依頼したことはないので料金的にはわかりませんが、46はライトユニットの位置は変わらないのでめんどくさくはないと思いますよ。
自分は壁にハロゲンの光軸をマーキングしておいてそのまま組み替え、若干下めに調整しなおして今のところ問題はないです。車検も問題なく通ったので迷惑にならないようにあわせればいいと思いますよ。
ARTZ様ありがとうございます。
初歩的な質問ですが,バイキセノンとは何ですか?
キャンセラーはハロゲンからキセノンに変更するので必要になるのでしょうか?
光軸調整は壁にライトを当てて調整すれば良さそうですね。
バイキセノンは、バーナーのシャッターを開く事でハイビームも照射する事を言います。
ロービーム時はシャッターが閉じています。
後付けボッシュ製のキセノンは、通常のキセノン仕様だったと思います。
どのように入手されるか知りませんが、キャンセラーも確実に入手しないとこれまた痛い目に会うのが目に見えています。
ディーラーにて全てを実施されると良いでしょう。
25万程度、取り付け時間300分です。
SK-Garageさま
フォローありがとうございます。
バイキセノンの仕組みはそんな感じです。
実際の配線としては、バラストにハイビーム信号を入れるところがあり、それを繋ぐことでシャッターがハイビームに連動して動くようになります。
ただ、46のハイビームはかなり明るいので配線しなくても不都合はないと思います。
そもそも入手されるキセノンユニットがバイキセノンかどうかもわからないですし。
キャンセラーとは、ハロゲンよりキセノンのほうが消費電力が小さいため、車側で玉切れという判断をしてしまうのを防止させるために使うものです。
電球だとライトを切ってるときでも通電しますが、キセノンですと通電すらできないため、エンジンを掛けた瞬間に玉切れ警告がつきます。ユニットによってはつかないのですが、約9割つくと思います。
こうさんのDIYスキルがわかりませんので、闇雲にお勧めはできないですが、高価なキャンセラを入手できなくとも問題ないように消すことも可能です。
交換前にどのような手順を踏んでいけばいいかを検索されるといいかと思います。
無理だと判断されるも壊すよりはよほどいいですし。
お金に余裕があるのでしたらDでやってもらうほうが安心できますし楽ですよ。
なんとしてもというのでしたら私信ください。お力にはなれると思います。
光軸に関しては迷惑にならないように注意してくださいね。
SK-Garage様,ARTZ様ご返信有難う御座います。
ハイビーム側にソケットが2つありますので,バイキセノンという判断でいいのかなと思っております?
キャンセラーはhttp://www.pb-jp.com/item/index_ins_Last.php?pro_id=68←このような物を見つけました。
これで,外車の専門業者に持ち込んで取り付けと考えておりますが,考えが甘い様なら教えて下さいね。
DIYスキルはパチッとはめたり外したりぐらいなら出来る程度です。
そういえばうちの車は前期なのでもともとバイキセノンの設定はありませんでした。
後期ならば配線来てるんですかね??
キャンセラーは詳しくないのでそのものがどうなのかということはわかりません。申し訳ないです。
BMWに詳しいお店ならばライトの取り付けはやってもらえると思います。
(逆に警告等の問題で嫌がるかもしれませんが。)
お店に出すのならば、そのお店でキャンセラーのお話を聞いてみるといいかもしれませんね。
どのメーカーが良いとか情報を持っているかもしれません。
ARTZさんありがとうございます。
なかなかハードルが高そうな気がして来ました。ボッシュならポン付け可能かなと思っています。ボッシュ製はバイキセノンの機能はないでしょうね?
純正の後期ならばものは取り付けはポン付けできます。
メーカー云々でなく、警告等の問題はハロゲンとキセノンの仕様の違いなのでどこのものを付ければ出ないというのはないのではないでしょうか??
46前期の警告は(後期は触ったことないので分かりませんが一緒かな)それほど大きくない電流を5分おきぐらいに流して流れる事で玉切れしていないかをチェックしているようです。
ですからローの配線にちょこっとなら流れるけどライト点灯時には流さないような仕組みをつければOKです(簡単に言えばコンデンサですが)難しく考えないでも警告がギリギリ消える電球や抵抗でもいいかと。電球をつけていたときには、夜ちょっとした整備をするときにライトをつけると明るいので便利でしたw
別にバイキセノンにこだわらなくてもいいと思いますよ?
自分は前期にはバイキセ仕様がないので面白半分でやりましたが言わなければ誰にも気づかれません・・・w
掲示板ですのでおのおのスキル等がわかりませんので。
少しでも疑問があるようなら最初からお店に依頼してくださいね。
間違えば車全焼とかもありえますから。。。
ARTZ様有難うございます。Yahoo!オークションにて後期型ボッシュ後付けセットを入手しました。ゴールデンウィークぐらいにイカリングを移設して取付を予定しています。先ずハロゲンでライトの光軸を壁に当てマーキングしてユニット交換後キセノンの光軸を合わせる様にする予定です。またわからない事ありましたら教えて下さい。
Re:(24) こう/[2002 E46 Mスポ] : 2007/04/23(Mon) 07:46:59 :
ボッシュの後付けキセノンでご教授頂きたく御願いします。
①光軸の合わせですが,黒のギザギザのダイヤルで合わせるのでしょうか?もしくは違うものでしょうか?
②配線でヒューズが付いた配線があり,それを何処に配線すればいいでしょうか?
以上よろしく御願いします。