メンテナンスQ&A

自分に合ったブレーキパッド

E34メンテナンスNo5583



No.5583

自分に合ったブレーキパッド

かっちゃん - (2005/10/02(Sun) 23:02:47)

はじめまして。去年 94年の525を購入後 特に大きなトラブルなく今に至
るのですが 先ほど ブレーキパッドの警告が出てしまいました(消耗品なので
トラブルではないですが)。そこで交換しなくてはならないのですが 皆さんは
どんなパッドを使われていますか? 自分の希望する性能は
1.初期制動は現状維持or多少落ちても構わない
2.ブレーキダストは純正より減って欲しい
3.峠道をちょっと飛ばし気味で走るとブレーキが甘くなることがあるので
適正温度をもう少し上げたい
です。2に関しては、目をツブっても構いません。
となると、どんなのが好ましいでしょうか? プ○ジェクトμのユーロスポー
ツあたりでしょうか?
同時にローターも換えようと思うのですが、スリット入りを考えています。
よろしくお願いします。

Re:(1) No.5585 貧乏若造 - (2005/10/02(Sun) 23:18:12)

プロジェクトμ以外にも
DIXCELもありますね。

元はAPロッキードと呼ばれていたのですが、今はAPとロッキードに
別れ、ロッキードは何処かの一般的なブレーキメーカー程の性能に
なってしまっているようです。(オークション等で買うときは注意!)

で、昔レースなどで活躍していたAPロッキードのバックボーンを持っているの
が現在のDIXCELです。(前はAPと読んでいたようです)

以下メーカーサイト引用

>>ルーツは同じですが今は全く関係のない別会社です。
>>ディクセル製品の輸入元であるエーピージャパン株式会社は
>>1996年にAPロッキードのブランドでスポーツブレーキパッドや
>>ブレーキローターの販売を開始しましたが、2000年2月に
>>親会社である英国AP社が、そのアフターマーケット向け物流販売部門を
>>アメリカのデルファイ社に売却したことに伴い、
>>エーピージャパン社も同様に同社内のアフター向け販売事業部を
>>日本デルファイ・オートモーティブ・システムズ株式会社に売却しました。
>>その後APロッキードというブランドは消滅し、
>>デルファイ社は「デルファイ・ロッキード」というブランド名に変更し
>>販売を続け、エーピージャパン社は昨年より
>>エーピーブレーキセールス株式会社とタイアップして
>>「DIXCEL」のブランドで新たにブレーキパーツの輸入販売を開始いた
>>しました。

回し者ではありませんので(笑)

Re:(2) No.5589 わか - (2005/10/03(Mon) 04:54:45)

3の項目が厳しいと思います。スポーツパッドはレンジが温度レンジが
上がる分、初期制動は落ちます。たぶん粉の少ないパッドに交換した方
は純正のほうがタッチがいい、という感想が多いと思います。
とはいえユーロスポーツは良いパッドだと思います。もう少し安ければ
もっといいのですが…。
加えて私の失敗談ですが、ローター交換後の初期の焼入れのときは気を
つけてください。私の場合不均等に熱が入ってしまったため新品なのに
ブレーキジャダーが出てしまい未だ解決されません。ある程度温まると
消えるのですが、冷えてるとだめです。

とにかく交換後に良い結果がえられるといいですね。

Re:(3) No.5590 貧乏若造 - (2005/10/03(Mon) 12:20:48)

私も以前ブレーキに不満を抱き(熱ダレと歪みによるジャダー)
DIXCELのスポーツパッドとヒーテッドローター(スリット入り)
にしようかと目論んでいたのですが如何せん先立つ物がなく
あきらめました(笑)

かっちゃんさん
ブレーキタッチを向上させるには、ブレーキホースを
ステンメッシュ化させるのが一番ですよ〜

Re:(4) No.5593 エンドレス - (2005/10/03(Mon) 16:56:58)

エンドレスのコンセプト1はどうでしょう?
自分も次回はコレを狙っています。
ちなみに、今は、ロッキードDelphiですが、ブレーキタッチは純正並み、ダス
トは半減、フェードは純正並みです。
もし、付けるようなことがありましたら、インプレッションを是非御願いしま
す。
 

コンセプト1のパフォーマンス
----------------------------------------------------------------------
----------

 ノーマル並の初期制動を確保し、高温時まで安定した高摩擦係数を維持。パ
ッド、ローター両面から十分な性能を引き出し安心感のあるペダルタッチを実
現。
ローターへの攻撃性
----------------------------------------------------------------------
----------

 ヨーロッパ規制材料に対応し、ローターへの攻撃性を30〜40%抑え、ブレー
キダストもブレーキパッドの摩耗粉がほとんどなので、ホイールに固着するこ
となく簡単に水洗いでOK。
ノイズ
----------------------------------------------------------------------
----------

 ノーマルに比べ、シムの無い状態で同等のノイズに抑えた。

■ PRICE F/R共 希望小売価格 ¥21,000 (税込価格 ¥22,050-)
■ ローター適正温度域 100〜550℃
■ 平均摩擦係数 0.45〜0.50

Re:(5) No.5596 せっきー - (2005/10/04(Tue) 00:16:43)

かっちゃん どうも はじめまして

私が思う所、600℃以下の適応範囲のパッドは、どれを選んでも
それほどの変化は、無いように思います
セミメタル系で850℃とかのパッドですとカッチリ感は、かなり
違うと思います
制動重視ならば、スリット入りは効果的だと思います
間違っても、ドリルドは選ばないで下さい 確実にフィーリングが
柔らかくなりますし 効きません

私のフロントは、APのZC(だったかな!?)とスリットローター
です。これは、温まると過激に効きますが、冷えてる時は、少し注意
が必要かと思います
ブレーキダストは、かなり多めです
街中で100キロ走ると 真っ黒です

フェードを考えるならば、540用のローターとキャリパーを使えば
多少は、よいと思います。
540用は、径では525と変わらないですが 厚みが8mmほど変
わりますので 放熱性は、よいと思います

Re:(6) No.5597 かっちゃん - (2005/10/04(Tue) 01:27:11)

貧乏若造さん、わかさん、エンドレスさん、せっきーさん、ありがとうござい
ます。
色々なHPを拝見してみた結果 DIXCELが自分に合っているような気が
してきました。家族も使用するので 自分の考えていたユーロスポーツだと適
正温度が100℃からなので もしものときの最初の一発が適正に入っていな
かった場合が恐いのです。100℃以下だと全く効かないわけじゃあないでし
ょうけど 実際のところは100℃からのパッドを街乗りのみの使用時でも問
題ないのでしょうか?

Re:(7) No.5602 せっきー - (2005/10/04(Tue) 22:44:17)

かっちゃん どうもです
以前に使っていたパッドで150℃〜 というのがありましたが、
確かに 最初の2、3回は、制動が甘いので少し温め作業が必要でした
しかし、高速道路など ひたすらブレーキとは、無縁な場合は、100℃
以下になっており 危ないかな!?って思ったこともありましたが、
大事にはならなかったです
そういう物を選択するかどうかは、ご本人様にお任せいたします

Re:(8) No.5604 おんぼろM5 - (2005/10/04(Tue) 23:58:21)

かっちゃんさん、こんばんは。
かつてプロμのスポーツを使った事があります。
ノーマルに比べると初期制動は落ちましたが、踏めば踏んだ分だけ利きます。デリ
ケートでない分、慣れれば使いやすいタッチだと思います。
ドリルドローターに同時交換したので、最初は余計に感じたのでしょう。
柔らかいノーマルローターなら、そこまで初期制動が落ちないのかもしれません。
ダストはノーマルに比べれば出ないですが、色が目立たないだけでダストそのもの
は結構出ているように思います。
耐フェードについてはそこまで攻めた経験がないので何とも・・・。
少なくとも峠を流したり、サーキットの走行会程度では問題ありませんでした。
減りは、文句無しに持ちます。
パッドは倍とは言わないまでも、相当持ちます。

どうせならローターの交換とセットがお勧めだと思います。
せっかくの良いパッドですから、平らなローターに当ててやりたいですよね。
それに、利きは落ちますが硬いローターなら減りが段違いに少ないです。

初期制動が落ちた分は慣れと足の力でカバーできます。
(ステンメッシュが加わればもっと良いです)
優しくコントロールするのとガンガン踏んで調節する違いくらいです。
ただ、街中での飛び出しなどには要注意です。
そういう瞬間的な停止ではカックンと利くノーマルが断然有利です。
そういう部分を差し引いても、それまでのパッド2〜3回目の交換でローター交換に
比べれば安い労力だと思いました。

費用は、キャンペーンだか何だかで、前後ローター(ドリルド)とパッド一式で7
〜8万円程度、9万円はしていないように記憶しています。
長野県のお店(古い事なので失念しました)から買いました。

踏んで気分良いブレーキになると良いですね。

Re:(9) No.5606 かっちゃん - (2005/10/05(Wed) 00:54:22)

せっきーさん、おんぼろM5さん、ありがとうございます。
適正温度が気になるだけで 今はプロジェクトμのユーロスポーツに気持ちが
傾いております・・・ 色々と調べたのですが ロッキードはローターも高いです
ね・・・ ローターとパッドは同一メーカーの方が相性も良いと思い 値段の安さ
からプロジェクトμに傾いているのですが 高いなりの効果は望めるのでしょ
うか?
パッド=ユーロスポーツ ローター=プロμのスリット入り そしてメッシュホ
ースが今の狙いです。
おんぼろM5さん、100℃からの適正温度はどんな感じでした?

Re:(10) No.5612 おんぼろM5 - (2005/10/05(Wed) 23:03:11)

かっちゃんさん、こんばんは。
わたしは、あまりデリケートではないため、細かいことまで上手く伝えられないの
ですが、まず、パッド100℃は重量車の34がちょいとブレーキすれば直ぐに達する
温度です。
渋滞のノロノロではなかなか達しないでしょうが、流れていれば毎回のブレーキで
達する温度と思って良いでしょう。
ただ、走り始めの一時は空走感のあるブレーキだったことは確かです。
感覚的にタイヤ1回転目は利かない・・・みたいな感じです。
とはいってもちゃんと制動は掛かっていますよ(笑)。
単に温まったときと利き方が違うので、期待値との差でそう感じるだけです。
判ってしまえば何と言う事無いレベルですし、走り始めは暖気走行をしているので
無理もしないでしょ。
いざとなれば強く踏めば良いだけで、慣れれば問題ないと思いますよ。
初期制動の空走感は、パッドの問題というよりローターの硬さとの相乗効果から来
ているのではないかと思います。
ユーロスポーツをノーマルローターに付ければ、ノーマルパッド程では無いにしろ
初期制動も立ちあがりますから。

プロμのスリットローターは、確か硬めのローターだったと記憶しています。だと
すれば、ノーマルとは異なるフィールになると思いますよ。
当たりが付くまでは特に感じるのではないかと思います。
個人的にはノーマルのカックン的なブレーキより初期制動の立ち上がりが鈍い方が
使いやすいと思っています。
わたしの場合は、踏めば踏んだだけ利いてくれる感覚のほうが好きなので不満は有
りませんでした。
また、ノーマルでは「ガン」と初っ端から踏むと減速GがそれほどでもないのにABS
が働きましたが、ブレーキを換えてからは踏み加減でABSを操作出来るようになり
ました。これは儲けものかもしれません。

余計なお世話ですが、ホースも替えられるとのことなのでブレーキ液も換えるので
しょうね。入れ替えにあたっては、Dot3で十分だと思います。
何故かといえばDot4では経時劣化・・・湿気に対して神経質になるからです。
交換を車検毎とするならDot3が良いでしょう。
Dot3より熱特性の悪いDot4では洒落になりませんから。
このあたりは、詳しい方がおられると思います。

次の記事へ