暗電流オフミお疲れさまでした。
No.1227 もも5 [E34 M5中期] : 2001/04/15(Sun) 02:25:31 :
オフミといってもYOKOさんと2人だけでしたが・・・。YOKOさん、お疲れさまでした。
本日購入のテスターにて暗電流を計測した所、3段階のパターンがある事がわかりました。
5A,3A。0.2Aです。リアのヒューズ群を抜き差ししていた時は最初に3Aが流れ、もう一度テス
ターを接続すると0.2A位におちているというパターン。フロントのヒューズ群へ移動してからは
5Aと3Aの2パターンで、0.2Aには一度も落ちず、その後、抜けるリレーを片っ端から抜き差しし
ている内に最後はテスターのヒューズがまたしても飛んで今日の作業は終わりました。
取りあえず、最低の0.2Aでも通常の10倍近くあり、しかもどのヒューズを抜いてもこれが10分
の1に落ちる事はなく、抜き差しできなかったリレーがやっぱり怪しいという事になりました。も
う少し、原因を追求しようかとYOKOさんとは相談しましたが、まずはテスターのヒューズを多め
に買う事にします。
暗電流オフミお疲れさまでした。(1)
yoko/[ALPINA B10Bi-Turbo] : 2001/04/15(Sun) 03:42:00 :
一つ気になるのは、大電流が落ちない原因としてバッテリー
の電圧が低くてリセット(初期化)が掛かかり切らない事があるかなと。
(バッテリー接続時の電圧を見ておくべきだった・・・。)
そうなんでしょうか??
車(E34)の電装について知らなくて、今一つ的を得ず、すみません。
次回、忘れ物しないでちゃんと準備します。(^^;
暗電流オフミお疲れさまでした。(2)
岩野/[1991-M5 & 1989-535 & 1991-525] : 2001/04/15(Sun) 10:50:55 :
バッテリーの線をはずして、テスターだけを入れて、ACCオンにすると
突入電流で、莫大な電流が流れて、テスター内部のヒューズが逝きます。
まず、バッテリ端子を抜いて、ブースタケーブル等でショートさせておきま
す。
テスターは、車側と、バッテリーの+端子に繋いでおきます。
このときは、ブースターケーブルで繋がっているので、テスターは振れませ
ん。
その後、電流が安定したら、ブースターケーブルをはずすと、
テスター経由で電流が流れるので、小電流になるはずです。
これでやれば、ヒューズは飛ばなくて済むはずです。
0.1A以下にならないと・・・漏れてますね。
で
暗電流オフミお疲れさまでした。(3)
yoko/[ALPINA B10Bi-Turbo] : 2001/04/15(Sun) 19:42:10 :
岩野さん、どうもです。
やっぱり、そうしないとだめなんですね。
昨日の結果、チェック治具(線材)を作らないと・・と思っていた所です。
↑と同じ物・・・。
(実は、ミノムシクリップを忘物しました。あと、他にも・・・。)
ここの住人が次から次に車庫に現れ、勝手にくるまをばらして、ああでもない、こーでもないと
この暗電流の原因を探っている夢をみました。それでも「あー、これで安心だ、治るに違いない
」と思っている所で、娘に馬乗りになられて目がさめました。
ヒューズは0.5Aと20Aの両方が飛んでました。今後は岩野さん方法でやる事にします。
yokoさんにもそう言われていた所でした。何せ0.5Aは近所の店にもありますが、20Aの管ヒュ
ーズはそうそう売ってない・・・。