オーナーズルーム掲示板

ハンドルフィーリングが直りません

過去記事No2062

ハンドルフィーリングが直りません

No.2062 いーよんろく [E46 320i] : 2008/11/10(Mon) 12:04 :

以前から「足回りのリフレッシュ」とかショックアブソーバについて色々ご相談させてもらっているものです。

BMWの持ち味である「ハンドリング」の良さが距離が増えると共に悪くなっています。

路面のうねりや段差にとても影響されてグッとハンドルが持っていかれる状態です。
色々ディーラーのサービスマンとも原因を探っています。過去に行った整備や現状については前述のトピに書いています。

そのひとつの要因であるショックアブソーバを先日換えてみました。
ザックスのスーパーツーリングをディーラーに持ち込み交換。
さて、その結果は????

ハンドルは完全ではないですがかなり路面影響を受けなくなりました。
それとハンドルが異常に軽かった?のが若干手応えが出てきたようです。
サービスマンとも試乗した結果、6割位改善されたかな??という感じ。
あとの4割はやはりタイヤだろうとのこと。

タイヤの状況はミシュランの「Preseda」225/55/16です。ミゾの深さを測ったら3〜4mmでスリップサインはまだ出ていませんが、交換時期にはなっています。

交換後3万キロ走行していますが、やはり表面は硬くなってるのでしょうね。

ショックアブソーバを換えても思ったところまで改善できなくて少し残念です。
どちらにしても近々タイヤの交換もしなければならないと思いますが、皆さんからの色んなアドバイスをよろしくお願いします。

ハンドルフィーリングが直りません(1)

 GMS/[CSL] : 2008/11/10(Mon) 16:08 :

一番の原因はタイヤだと思います
私の経験上、タイヤを新品にしたらハンドル引かなくなったと言うのは
よくありますし、サーキット用のSタイヤを普通のラジアルに履き替えるだけで
ぜんぜん違いますから・・・

そのあとは確かにサスのへタリも原因として考えられますが、この場合ハンドルを引くじゃなく
車体ごと揺れて移動する感じになると思います
それと、アライメント、特にトーの取りかたとサス、タイヤの相互関係もあります
色々いじって自分の気に入るところを探すと言うのがベストなんですが
一概に言うとトーがアウトよりだとハンドルとられやすいような気がします
普通はインになってるはずですが、ショックを交換したのなら、一度確認した方が
良いかもしれませんね

ハンドルフィーリングが直りません(2)

 いーよんろく/[E46 320i] : 2008/11/10(Mon) 17:24 :

GMSさん、ありがとうございます。

やはりタイヤが一番のポイントでしょうね。

最初は同じミシュランの「Primacy」でした。これはショルダー部が一段と丸くなってた形状で見た目がイマイチ気に入らなかったのですが、これがベストマッチかも??

原因を探る為に何度もリフトアップしてサービスマンと各部のガタをバール等でチェックしましたが大丈夫のようです。

あとはギャボックス残すのみとなりましたが先日の点検でこれも問題なしです。

アライメントはショック交換時に調整したとの事です。

既に乗り初めてかなりの経過していることも有って、本来のBMWのバランスの良さとハンドリングを忘れてしまったようです(悲・・)

残るはタイヤ交換に賭けるのみでしょうかね???

ハンドルフィーリングが直りません(3)

 chopin/[E46] : 2008/11/10(Mon) 20:53 :

①タイヤの空気圧を250kPa以上に上げてみる
②ウィッシュボーンブラケット(ロアRrブッシュ)の亀裂を疑う
③ロアボールジョイントのガタを疑う

一番安上がりな①から確かめてみるのがいいでしょう

Re:(4) いーよんろく/[E46 320i] : 2008/11/12(Wed) 09:36 :

chopinさん、ありがとううございます。

タイヤには窒素ガスを入れていますが2.5kg/に調整してみました。
う〜ん、変化ないみたいです。

各部のガタは何度もリフトアップして確認していますがないみたいなんですよねえ。

少し気になるのがハンドルの遊びを見ると10mm位なんですが、左右に細かく回すと時にクイクイっといった感じでポンプ?の手応えが有るようなんです。ただ、常時ではないのです。
道路面がワダチ状にうねってる所で現れるようです。

やはりタイヤかなあ???

どう思われますか??

Re:(5) chopin/[E46] : 2008/11/12(Wed) 21:55 :

ハンドルの遊びの判定は難しいのですが
私の車は走行中なら2mm-3mmで綺麗に応答してリニアに
ヨーが立ち上がります
 これがBMW E46の最大の魅力なのですが・・
ちなみに交換前の数mmに減ったタイヤでも同様でした
(今は 225/45R17から205/50R17にダウンさせましたが)

トーインを他のショップのテスターで再測定してみては?
(値は車高で変わります、もちろん空車/積車でも)
サスのバウンドストロークでトーアウトするのが普通ですので
2名乗車でトーイン2mmくらいにしてみては?

Re:(6) いーよんろく/[E46 320i] : 2008/11/13(Thu) 08:38 :

chopinさん、おはようございます。

ハンドルの遊びの件ですが、停車中での状況です。言葉足らずですみませんでした。
走行中は記述の如く遊びがないのでは?と思うような感覚です。
ダイレクトにハンドルに伝わるような感じですね。

記録を見ると昨年5月に現タイヤに交換して1万キロチョイ走った時に「ハンドルのフレ対策で前後ローテーション」と記録していますのでその頃から自分で感じていたようです。走行距離は93,000km時となっています。タイヤ交換後は15,000kmしか走っていません。

そうするとタイヤじゃないような気がします。
その後も2度ディーラーでアライメントも測定しているようです。

手帳に区切りの走行距離達成の日付と整備実施内容を書いているととても参考になります。

昨日も担当サービスマンに他銘柄のタイヤを一時的に履いてタイヤが原因か試してみるのを急いでもらうように頼んだところです。

原因さえ判ればいいのですが、これが・・・???で困っています。

言われるように違ったところでアライメント関連の確認をしてみようかと思っています。近所に○イヤ館の店舗があるので早速行ってみようかと思っています。

因みに女房がウイッシュに乗っていますが、このタイヤが既にスリップサインが出ている状況ですが、そんな挙動は皆無です。
FFとFRの違いも有るのでしょうが、ハンドリングはしっかりしています。(これも近々タイヤ交換の予定ですが・・)

また報告しますのでよろしくです。

Re:(7) GMS/[CSL] : 2008/11/13(Thu) 18:11 :

相当お悩みのようですね
私は鈍感でそこまで細かく気にしないのでとは思いますが
経験上そこまで調べているのならやっぱりタイヤじゃないですか
タイヤの銘柄により、性格は違うと思いますし、同じタイヤでも
使用状況《車の性格や空気圧》で違いが出ると思います

タイヤの摩擦抵抗が大きい方がぶれやすいと思います
ミシュランはあまり好きじゃないのですが、今の車にミシュランの
パイロットスポーツカップと言うのが着いていましたが、これが
けっこうハンドルにきていたようです。ただし私はそんなもんと
思ってあまり気にしていませんでした。その後他のメーカーのタイヤに
交換したら明らかにわだちを拾わなくなりました

まずタイヤ交換して(何か借りて付けてもいいと思いますが)みて
様子を見るのが早いと思います

それからchopinさん
トーのとり方で以前にも出ていましたが、mmで表示すると言うのはどういう計り方のことですか??
私は昔からアライメントとっても、サイドスリップでもインに何度とかアウトに何度と言う
表現でやってるんですが、mmで表示すると言うのはどこからどこまでの差が2mm
とか言うのでしょうか??

Re:(8) chopin/[E46] : 2008/11/13(Thu) 21:01 :

日本ではmm表示は主流です。
これは、タイヤの前輪の水平前側の左右輪距離と後側の左右輪
距離の差分で表現しています(測定も原始的ですが)

一方、欧州車は各輪の角度をそのまま表現します。

結果は同じで三角関数で計算すれば同じことですが・・
(タイヤの半径とsinθの計算できれば誰でも換算できます)

Re:(9) GMS/[CSL] : 2008/11/14(Fri) 15:28 :

chopin さん
 トーのとり方、勉強になりました
 そういうやり方なんですね!!ありがとうございましたm(__)m

Re:(10) chopin/[E46] : 2008/11/14(Fri) 20:25 :

私のE46は今日、Vベルトを交換してきました
心なしかハンドルが軽くなった感じしたのは
クラックだらけだったベルトが交換されてパワステポンプの
駆動が良くなったのか?タイヤの空気圧弄ったか?

ミッションオイルを交換したらシフトの引っかかりが減って
5速の入りも抵抗が無くなり気持ちよいシフト操作できるように
なりました

本来はアクセルケーブルも交換予定だったのですが、部品入庫が
遅れて後日交換になって残念・・!
アクセルフィールも直したかった!
ほぼゴム系部品の総取替えも一段落し、又楽しいBMWライフを
安心して楽しめます
(先々週はラジエタ系の水漏れで大騒動しました・・!)

Re:(11) M3201/[E46] : 2008/11/23(Sun) 23:36 :

私のE46は直線で加速するとリアが左右に暴れる症状がありましたが、リア&フロントの
ブッシュ交換で直りました。

いーよんろくさんの
症状は、わだちに取られ易いということでしょうか?

タイヤは何年使用でしょうか?
ひび割れがあれば危険なので交換すべきですが、割れも
偏磨耗もなく、空気圧もそろっていればハンドリングの違和感の原因としては
考えにくいと思います。
(挙動が左右非対称であるとかは、ボディ側の問題になると思います)
なので、タイヤ交換で直る可能性は低いのではないかと思います。

アライメントを調整したとのことですが、単なるサイドスリップではないですか?
ならばコンピュータアライメントを測定することをお勧めします。
10万キロも走破すると、縁石ヒットや自然のたわみなどでかなりずれていると思われますので。

また、ブッシュ、ハブベアリング、ボールジョイント、Eg/MTマウントなどもみなおすことを勧めします。
ボディーも弱くなっているので、タワーバーの設置も効果があります。
(私の場合、ブレーキング時のフロントの暴れが収束しました)

ハンドリングの問題の解決方法ですが、
私の経験上、ディーラーで直すのは難しいと思いますので、BMWでレースをやっているショップに
持って行くのも手かと思います。
ベテランメカニックはディーラーでは育ちにくいようです。

以上、徹底的に調べても異常が見当たらなければ、ボディのへたりの可能性があると思います。
私もAE86や Audi A4 でどうやってもマトモに走らなくなり、諦めて手放したことがあります。

以上、ご参考まで。

Re:(12) ミズ@330Ci Clubsport/[E46 330Ci M Clubsport] : 2008/11/24(Mon) 11:02 :

みなさんからいろいろアドバイスを頂いて既に解決しているかもしれませんが、私からの一つ意見を。

お悩みのとおりBMWからハンドリングの良さがなくなってしまうと、ホント普通のクルマになってしまいますね。

E46後期は前期と比べステアリングギア比がかなり速くなっています。しかもハンドル操作も重くなり、ほとんどアソビがなくなっています。(結構シビアですね)

私も8万Km超えてこのステアフィールに悩みました。

改善に向けて実施したことはみなさんと同じように
1、タイヤの交換(もちろん、適正空気圧 RE050)
2、サスペンションの交換(FSD)
3、アッパーマウントブッシュ(純正)
4、コントロールアームブッシュ(純正)
5、ステアリングジョイントブッシュ(純正)

1〜4の交換については結構みなさん実施される部品交換ですよね。但し、5についてはあまりネット上も話題になっていませんので交換されている方は少ないのでしょうか。

私も1〜4の交換で不満に感じていましたので、何が悪いのか色々調べてようやく漸く辿り着きました。

部品代は5500円程度で工賃は7000円ちょっとです。
比較的安く済むので交換を実施されていないのであれば
いかがでしょうか。

私の場合はこれで新車時のフィールにかなり近づきました。

ミズ

Re:(13) ミズ@330Ci Clubsport/[E46 330Ci M Clubsport] : 2008/11/24(Mon) 11:08 :

>5、ステアリングジョイントブッシュ(純正)

正確にはジョイントディスク交換です。
内容はユニバーサルジョイントの交換です。

下のトピのSK-Garageさんも書いてありますね
(^^)

Re:(14) いーよんろく/[E46 320i] : 2008/11/25(Tue) 09:47 :

久し振りに覗いたら更なる皆さんからのアドバイスを頂いていた様で感謝です。

バタバタしていたこともありますが、この件についてはタイヤの交換を残すのみとなって、現在その実証?のためにどこかで借りて様子を見ようと担当サービスの人が他銘柄のタイヤセットを探してもらっているところで、まだ確保できていないということと若干自分としても諦めの気持ちもあるようです。

タイヤの選定もこんな状態だったら適当に決められないなと悩んでいます。これだけ銘柄で違ってくるとは・・・

ステアリングジョイントブッシュも大いに効果がありそうですね。
もう一人のサービスマンの話しの中でスタビライザーブッシュも関係が有るかも??という話ですが現状への大きな影響はあまり考えられないけど・・という見解です。

路面が左右にウネッた所では(交差点に多いですよね)信号で止る時に手を離すとひどい時には半回転くらいハンドルがグィっと持っていかれます。
この感覚が走行中に握ったハンドルに伝わってフラフラするという感覚です。
路面によって車体が左右に振られるという感じでしょうか。

それから考えるとミズ@330Ci Clubsportさんが言われるようにステアリングジョイントブッシュにも大きなポイントがありそうですね。意外と費用も負担が少なそうなのでやってみようかと思っているところです。

タイヤのレンタル?実験での報告、またします。

Re:(15) いーよんろく/[E46 320i] : 2008/12/01(Mon) 00:29 :

皆さんからの沢山のアドバイス、ありがとうございました。

日曜日にまたまたディーラーに持ち込みました。
ショックを交換してもワダチの取られが一段と酷くなったような気もしていました。

当初はミズ@330Ci Clubsport さんからのアドバイスのステアリングジョイントブッシュを交換してもらうよう部品手配して入荷したとの事で持ち込みました。

部品交換前にハンドルの遊びというか、コクッコクという納得できなかったプレッシャーバックを調べるためにサービスマンと一緒にジャッキアップして再度タイヤを左右に揺さぶるとステアリングギヤボックスから出ているタイロッドエンドにガタが!

ダストブーツを外して確認したらかなりのガタが確認できました。

「これじゃないのかな?」と・・・
でもサービスマンに聞くとギヤボックスはアッセンブリ交換しかなくて遊びの調整は出来ないんです・・とのこと。
トラブル時はリビルト品と総換えしかやった事がないので「ウ〜ン、出費がかなり掛かるなあ・・」と・・・

そんな思いで見てたらギヤボックスの上側に何かアジャストナットが見えるじゃないですか。
鏡を使って確認したら(正面に見えるドレンプラグの90度上側)目盛りを刻んだ16mmのボックスレンチに合うアジャスタボルトでした。

ここは触った事がないとのことでしたが、チョイまわしてみようやと私が了承の上、時計方向に恐る恐る締めたところガタがかなり少なくなりました。

ここでギヤボックス内のラックとピニオンの当りを調整出来るのを発見!
かなり緩んでたようで1回転位締まって行きました。

ただここの構造がどのようになっているのかさっぱり判らないとの事で無理をせずに様子を見ながら・・・

試験走行したらこれが今までの路面からのプレッシャーバックでのフラツキがかなり・・というより殆ど感じなくなりました。

それとサービスマンは異常にハンドルが軽いですね。と言っていたのがかなり重くなって?と言うより正常になったのかな?
シットリとしたタッチになりました。

それから何度か路面が悪い場所を走ってみたところ、完全ではありませんが突然ヒョイっと横方向に身体ごと持って行かれるような挙動はなくなったようです。もちろん最大の要因と予測していたタイヤはそのままの状態です。
効果絶大でした!

ここのガタが前輪を固定しておかねばならないのに路面変化のプレッシャーがハンドルに逆に伝わって来ていたのではないかと思います。その結果しっかりハンドルを握っていても車体は横に振られてしまうのではないでしょうか。

もう少し遊びを少なくしたいところですが、何せ構造が判らないのでどれだけ締めていいのか判りません。

そこでこのギヤボックスの構造図をお持ちか調整方法を知っておられる方が居られましたら是非とも教えていただきたいと思っています。

仕事柄構造さえ判れば自分で理解しながら調整出来ると思います。

リビルト品と交換すれば早いのでしょうが高価でしょうねぇ。

報告とお願いと言う事で長文失礼しました。

Re:(16) chopin/[E46] : 2008/12/01(Mon) 02:36 :

原因が特定できて何よりです。

文章から推定すると、この部分はラックバーとピニオンギヤを押し当てるバックアップスプリングの荷重を調整するボルトと思います

この締め付けは単品状態でのプレロード(無負荷摩擦)を規定値に
合わせなければなりません
 締めすぎると摩擦が増えてハンドル戻りが悪くなりますが
緩いとガタ・異音のもとになります

Re:(17) いーよんろく/[E46 320i] : 2008/12/01(Mon) 09:00 :

chopinさん、ありがとうございます。

確かにその通りです。そのナット?を締めこんでガタが少なくなったので市中試験走行に出かけて最初の交差点を左折した時ハンドルの戻りが悪くなって慌てました(笑)

今までのハンドルの軽さに比べるとシットリとした感じが正にピッタリです。軽すぎて落ち着きがなく常に当て舵しながら走っている状況でした。

これが本来のBMWのハンドリングなのでしょうね。

ところで構造ですが、サービスマンが締めこんでいき、ある程度硬くなったところで不安になり止めています。

現状比べ物にならないくらいフラレは少なくなりましたが、出来ればあともうチョイ締めこんでみたいかな?と思っています。

この調整方法ご存知だったら是非とも教えて下さい。

どうも正規ディーラーへは「ブラックボックス化」されているようで調整のノウハウは教えてくれないそうです。
故障した場合はリビルト品交換で!とのことらしいです。

それとチョット気になるのが締めこんだら摩擦大になり油圧ポンプに負荷がかかりアイドリングでは若干エンジン回転数が落ちてくる点です。

この辺りはいかがでしょうか??

Re:(18) chopin/[E46] : 2008/12/01(Mon) 21:40 :

ハンドル戻りが気になるようなら締めすぎです
45°戻して様子みて、まだダメなら更に45°戻して・・
具合が良いところを探すしかありませんね。

メーカーが摩擦特性を隠しているなら何ともなりません
締め過ぎはパワステの負荷も増えるので燃費にも悪影響です
決してフィーリングも良くありません。
BMWらしいスッキリした操舵感は、適切な摩擦設定でしか
味わえないのですから。

Re:(19) GMS/[CSL] : 2008/12/02(Tue) 10:58 :

E46で調整できるとは知りませんでしたいい勉強になりました
E34ではステアリングギヤボックスのガタで、よく段差を超えたらハンドルが
何時までもぶれて止まらないとか勝手に1車線、車が飛ぶと言う話をよく
聞いていましたが・・・
E46はラック&ピニオンで構造が違うと思っていました。

確かに微妙な調整がいるようですね、締めすぎるとガタは少なくなりますが
ハンドルの復元力は悪くなります。昔国産で締めすぎて、あたふたしたことがあります
昔はステアリングギヤの調整は停止状態で左右にブレ幅○mmと言う調整方だったと思います
何mmだったかは忘れましたが、古くからの整備工場ならそんなことも知ってるかもですよ

ただしそのころは殆どパワステなんかない時代でした(1970年代)、
今その方法が通用するのかはわかりませんが・・・

Re:(20) いーよんろく/[E46 320i] : 2008/12/02(Tue) 11:43 :

GMSさん、ど〜もです。

この発見!?で「これがBMW!」って思い出しました。
軽すぎるのが気になるってサービスマンの言葉が決め手でしたね。

報告してますようにハンドリングがシットリとする感じです。
あとの多少のフラレはタイヤかな?と思っています。

以前試乗したE90のランフラットタイヤでの影響を体験していますが、あんな感じが少し残っていますが・・・
全く違うクルマになったようです。

あと気になるのが調整加減ですね。

書いていますように直接見ることが出来ず歯医者さんで使ってるあの鏡で見ながらやってみましたが、アルミダイキャストの部分に目盛りがありますがロックナットのような固定する機構がないんですよね。
これで緩まないのかな?と思ったりしました。

どなたかこの部分の構造図やサービスマニュアルをお持ちでないでしょうかね?

検索しましたが見つけられません。

是非ともこの構造を知りたいです。

Re:(21) SK-Garage/[E46 330i M-Sport] : 2008/12/06(Sat) 22:08 : picasaweb.google.co.jp/lh/photo/kG0amM4U5-sxAnKEjqV9RA

いーよんろくさん、横レス失礼します。
URLに、話の内容である「プリロード・アジャスター」の画像を載せて見ました。
このアジャスターですが、やはり調整はしない方が良いそうです。
最初の製造時、リビルト時に調整するのであって、「感覚」を良い方向へ向ける為のアジャスターではないようです。
人間には分からない摩擦抵抗が徐々に大きくなり短命になるかもしれないとの事。
まあ短命でも好みの感覚が得られれば、それも仕方ないですが。

Re:(22) いーよんろく/[E46 320i] : 2008/12/08(Mon) 11:23 :

SK-Garageさん、どーもです。

画像拝見しました。
この部分です。
やはりディーラーのサービスマンも知らないところを見ると調整するところではないようですね。
でもフィーリングは格段に向上しました。

息子がE-60、525に乗っていますが先日久し振りにハンドリングを確かめたところ感覚はほぼ同じようになっておりこれが本来のBMWの状況なんだなと感じました。

E-60はアクティブステアリングが付いているので一概には比較できませんが落ち着いた直進性は同じ感覚になっているようです。

寿命に影響するかも?という点は気になりますね。

そうかといって現時点でリビルト品との交換となるとかなりの高額になると思うし・・
もうしばらくこの状態で乗ってまた大きな変化があったらその時に考えて見ます。

情報ありがとうございます。
しかしここの分解図とかイラストでもいいので構造はやはり入手不可能なんですかね・・・

Re:(23) tobi/[E46 330i] : 2008/12/15(Mon) 15:42 :

SK GARAGE様、いーよんろく様
ハンドルフィール同じ悩みを抱えています。
プロリードアジャスタの画像見せていただきましたが、
調整するネジは、画像の中のどの部分のネジですか?

Re:(24) いーよんろく/[E46 320i] : 2008/12/16(Tue) 09:07 :

tobiさん、どーもです。

SK-Garage さん提供の画像はもしかして左ハンかな?
私も一度しか見ていないのでよく判りませんが、調整する場所は
左斜め上にあるギザギザ状の中にナットがあります。
下側は内封されているオイルのドレンプラグらしくこれを外すとパッキン等で苦労するそうなので触らないほうがいいとのことです。

下側からボックスレンチで時計方向が締め付けだと思います。
私は締めこんだらよくなりました。一度で決めるのではなく様子を見ながら何度か実走して慎重に調整してくださいね。
アドバイス頂いてる様にハンドルが効かなく恐れがありますので・・

ただし、あくまでも自己責任でお願いしますね(笑)
ねにせディーラーサービスマンも知らないとのことですから・・
書いていますように私は了承の上やってもらいましたので。

Re:(25) GMS/[CSL] : 2008/12/16(Tue) 11:14 :

その部分は、出荷前に、工場でテストして調整する部分なんでしょうね
でも全てがなんらかの理由でイコールコンディションには出来ていない
ということでしょう
最後の手段として、他の原因が排除できたなら底の調整が必要になるはずなんですよね
プリロードアジャスタというのですからそこの調整でハンドルにかかる
力が変わるはずです。軽くも重くもそこでできると言うことですね
軽くすると言うのは遊びを大きく取るということ確かにそこのさじ加減は
微妙でしょうね
なんとなく私も試してみたくなりました(^0^)

Re:(26) tobi/ : 2008/12/16(Tue) 18:27 :

いーよんろく様
詳しいご説明ありがとうございました。
様子を見ながら試してみます。

次の記事へ