オーナーズルーム掲示板

BMWは高級車でしょうか

過去記事No1511

BMWは高級車でしょうか

No.1511 アイスマン [E90 320i] : 2008/11/06(Thu) 22:15 :

以前より、知人やスタンド店員が自分のBMWを見た瞬間
『イイ車乗ってますねー!』ってよく言われます。

でも実際は国産大型ミニバンとほぼ同価格帯だし、3シリー
ズが特別高い車とは思いません。(自分のは320ですが・・・)

まわりが言ってる“イイ車”とは、輸入車という響きのブランド
イメージからなのか、気になっています。

実際、本国ドイツでの3シリーズは、日本車でいうどの様な
クラスの車なのでしょうか?
クラウン・マークⅡ・カローラのようにトヨタ車で表現して
いただければ幸いです。

BMWは高級車でしょうか(1)

 ASKA/[E90 320i] : 2008/11/06(Thu) 22:56 :

アイスマンさん、こんばんは!

>以前より、知人やスタンド店員が自分のBMWを見た瞬間
>『イイ車乗ってますねー!』ってよく言われます。

私もそうです。近所の方から”どんなお仕事されているんですか?”なんて聞かれてこともあります。
私も320ですが、クラウンとか普通に高いのにBMというだけで高価に見えるようです。
車にあまり詳しくない方は7とか5とかわからなくて、下手すると1000万位するの?なんていわれた事もあります。

詳しい詳しくないの基準は解りませんが、各社のプライスリストを時々見る機会がないと、MBだってわかりませんよね。

320の意味すら知りませんし、これがMBだったら排気量になってしまいます。

ドイツではオペルなどが大衆車で、BM、MBはそれなりの高級車と聞いた事があります。とはいっても、トヨタと同じで7がセルシオで3がカローラなのかな?

BMWは高級車でしょうか(2)

 インクジェット/ : 2008/11/06(Thu) 23:40 :

320i 29500ユーロ

アテンザ 26200ユーロ

アベンシス 27800ユーロ

日本の価格設定とは、かなり開きがありますが、
2リッター4気筒としてみれば、やや高めの車かも。

今のマークX並みの価格差と考えれば、マークXの位置付けは、
大衆車ではなく、国産車の中では高級車という認識でよろしいでしょうか。

アメリカでは、スカイラインが3シリーズ、フーガが5シリーズのイメージです。

BMWは高級車でしょうか(3)

 tack/[e46] : 2008/11/07(Fri) 11:31 :

15年ぐらい前のことですがアメリカ(東部)に7年暮していました。
当時、BMW社(5尻)の最大のライバルは、トヨタ社のカムリだった様な気がします。
車社会なので日本とは100%考え方は違うと思います。
BMWやメルセデスだってバンパーは、ぶつかる為の物でした。

白人系・アジア系の若者はBMWを好み、黒人系の人たちはメルセデスを好んでいたような。
街中を走る車は7割は日本車。
高級車といえば、アキュラ・インフィニティー・レクサス。
でも3尻のライバルはアキュラのインテグラだったかなー。
当時のアメリカ人に各国の車を言わせるとジャパニーズ=クォリティ、ジャーマン=テクノロジー、アメリカン=パワーだって。
7、8時間ぐらい連続で運転するにはBMW(ドイツ車)は、良い車ですね。

答えになっていなくてすみません。

アイスマンさんの投稿を読んで20代のころを思い出してしまいました。

帰国後、日本の国土に合わないのを知りつつBMW社の車をまた買ってしまいました。そして今でも違和感を感じつつBMW車です。

私事ですみません。

Re:(4) あめだま/[E91] : 2008/11/07(Fri) 18:38 :

実際の値段と世間が感じる若しくは持っているイメージとは違うことがありますよね。
好きで買いましたが高級車かと言われれば周りにいっぱい居てる国産ミニバンと同じぐらいの値段ですし、フーガやクラウンはもっと高いですからね。
でも、車を良く知っている人以外はかなり高級車に思うようです。

ベンツはさらにその傾向が強いですね。多分ベンツは高いと思っているようです。

ちなみにBMのバイクにも乗っていますが平気で1000万するらしいとか言っているのを聞いたりします。

高級車かどうかというのは判断基準によると思うので難しいですが少なくとも世間的には値段が高い(世間で言ういい車)とは思われるようですね。(*_*n)

Re:(5) インクジェット/ : 2008/11/07(Fri) 22:22 :

アメリカの価格を見てみました。

328i(3リッターから)しかなく、32700ドルと日本円で約330万。
レクサスIS250が、同じ価格帯のようです。

ちなみに、カムリ(2.4から)20250ドル、カローラ(1.8のみ)15000ドルです。

カムリに比べて1万ドル高く、レクサスISと同じという事では、
アメリカでも高い車・・・と認識されていると思います。

諸外国でいえば、販売価格の関係で比べるとわかりやすいですね。
カローラとは明らかに違います。

日本の価格設定は、ドイツやアメリカに比べても、かなり高いことがわかります。
言い換えれば、それだけ高い価格設定でも売れるブランドイメージが、一般に浸透していることになります。

日本車と価格性能比で比べてしまうと、日本における価格設定については、まともな理由付けは不可能です。
でも、それだけ凄いブランドイメージなんだと思います。

Re:(6) まーくん/[90 325iハイライン] : 2008/11/07(Fri) 23:17 :

インクジェットさんこんにちは。
大変分かりやすい価格の表示です。ありがとうございます。
アメリカでもステータスは高いようですね。
日本の大衆車とは一線を画している。

アメリカは(今はサブプライムで落ちていますが)日本の1.5倍車が売れています。
日本の販売が年間500万台とすると、アメリカは1500万台売れています。
つまり、市場が全く違う。くやしいですが、アメリカは安いのです。仕様の問題もあるでしょう。日本ではフルフル装備、あっちでは必要最低限な装備、などの理由もあると思います。

仰るように、7=レクサスLS 5=クラウン、フーガ 3=スカイライン、マークⅡと競合させているようです。メルセデスの競合車も同じ設定です。
EUでは、イギリスが指標として分かりやすいようですが、装備を同じくすると「廉価版」は日本の価格設定と変わらないと聞いています。但し、なぜか、ハイスペックになると価格差が生じる。装備の問題もあるようです。そのほかの理由はよく分かりません。

余談ですが、ワーゲンなども、イギリスではカローラと同じ価格設定(廉価版150万程度)くらいかな?と思っていましたが、220万円位する。そんな感じのようです。
EUは(特に販売台数の問題から)日本と大差ない。アメリカはかなり安い、というかんじでしょうか。

話がそれてしまいましたが、EUでも間違いなくレクサス同等の高級車だと思います。自信を持っていきましょう(^^)

Re:(7) インクジェット/ : 2008/11/08(Sat) 13:59 :

まーくんさん、こんにちは。

アメリカ仕様の装備を見てみると、日本とはかなり違ってスッピンのようですね。
このスッピンの328iとフルフル装備のIS250が同じ価格ということは、
IS250並みの装備内容にすると、かなり価格アップしそうです。

工場で装着する標準装備にすると、後付けより、かなり安くなるのですが。

さて、昔のホンダ車は、アメリカでもインテグラより、アコードが主力モデルだったように思いますが、
現在はどうなんでしょうか。

ドイツ本国では、付加価値税(消費税)が19%のため、実際の車は日本よりも安いとは思います。

日本向け3シリーズは、南ア製なので、コストも抑えられているとは思いますが、
フルフル装備を差し引いても、現在の円高では、日本の価格設定は説明がつかないです。
日本では、価格はクラウン並みでも売れるところが、ブランドの強さ・・・高い車のイメージだと思います。

Re:(8) レーステック/ : 2008/11/08(Sat) 16:52 :

聞けば、日本シェア/BM全体=5%とか。
(ディラー担当より)

同メーカーのクルマ、南ア等からの配船で輸入されてきますが、
上記、少ない台数を勘案したコストとして、バンカー等の費用
は決して安くないとも考えられます。

日本において、もっと×2多くの台数が販売されていれば、
それだけ良い条件で購入できると思いますが、そうは思えませ
ん(^^;)

少ないシェア,市場実績を鑑みれば、何でも装備済みの豪華仕
様を割高に購入する(させられる)という図式になってしまう
のかもしれませんが、せめて、最低限は、本国仕様のように、
グレード,装備の選定を同じようにできたら嬉しいです(*_*m)
(配船都合でユーザー都合ではない現状?)

それでも、同一グレードと装備内容で言えば、日本では好条件
で購入できている、と以前に何かの雑誌で立ち読みしたような
ことも・・・。

Re:(9) インクジェット/ : 2008/11/09(Sun) 00:44 :

レーステックさん、こんにちは。

車1台だけ輸入する費用は、場所や改造費などにもよりますが
40万〜120万ぐらいかかるようです。
BMWのシェア5%は小さいですが、毎月、数千台の車を日本で売る為、
自動車専用船で大量に運ぶのでコストは下げられると思います。
アメリカやイギリスから逆輸入している日本車も同様ですが、
やや高いかな・・・という感じの値段設定で収まっています。
BMWは、それら日本車よりも輸入台数は多いのです。

また高い値段でも売れる日本だからこそ、スッピン仕様では
高級?のイメージが維持できないのだと思います。
とにかく日本車は安くてハイテクフル装備なので、日本車からの乗り換えが、
スムーズに行くためにも日本向け仕様としての
過剰フル装備が求められるのでないでしょうか。

>本国仕様のように、グレード,装備の選定

確かに不要な装備も多いですね。

今のような状態になったのは、フル装備を望む方が多い結果なのかもしれません。

>同一グレードと装備内容で言えば、日本では好条件で購入できている

車の組み立てラインで、装着部品が若干、増えるだけなので、
ディーラーでの後付けよりは、圧倒的に安くあがります。
フル装備仕様をまとめて一括生産するイメージです。

高い日本の価格設定は、ブランド価格部分を含めないと
どうしても無理があるように思ってしまいます。

Re:(10) オレンヂウィンカー/[E39TR] : 2008/11/09(Sun) 05:25 :

高級車です!!というブランドイメージを、企業が戦略によって作ってきてそれが成功している証です!!
またブランドだけで乗っている人が多いからでしょう!!
ブランド好きは日本人だけではなく、世界共通ですから!!

実際そのブランド=高級というイメージにギャップ(価格観)があるからアイスマンさんは「ちょっと??」と感じているのでしょう。

また車好きでも、外車=維持費高い!!って感覚がありますから
余計感じるのでしょう!!

私の意見は高級車です。
固い足回り、乗り心地の良いシートが良ければ、国産車にビルシュタイン、レカロを換装すれば良いのです。
でも、その他に何かを求めているから選択したのでは?

もし同じような車(企業体系も同じだったら)でセアト、ヒュンダイ、シュコダどれを選びます??(デザイン観はなしで)

Re:(11) GMS/[CSL] : 2008/11/09(Sun) 10:24 :

日本人の潜在意識の中に“舶来物”と言うのが遠く明治の頃よりあるんでしょう
どんなに日本車が壊れないとか言っても、外車を乗ることにステイタスを
感じると言うのはあるんじゃないですか??
これはバッグなどのブランド品と同じでしょうね、日本で韓国車が
根着かないのはスタイル、性能だけの原因ではないようです
日本人の舶来=西洋と言う図式があると思います

まぁ〜もしも悪い事して、ワイドショーで取り上げられたとしたら、古いBMやベンツでも『高級外車を乗り回し... 』と言うフレーズが
付けられると思います。世間の感覚は外車は高い、贅沢とまだ思っているんでしょうね

私が乗る理由は、スポーツ性、FR等のコンセプトが自分に合うと
思っていると言う事、アルファがもしFRだったら乗りたいスタイルではあるんですが・・・
そこそこ速くて、品のいい車なんです

Re:(12) インクジェット/ : 2008/11/09(Sun) 11:59 :

>外車を乗ることにステイタスを感じる

車を知らない方にも強烈なブランドイメージが浸透していることは、
歴史的な流れや企業戦略、ブランド好きな国民性が背景にあるということですね。

320iの2リッター直4、400万の値段設定ですが、
この400万は、国産大型ミニバンのアルファード3.5が買える値段なので
トップグレードになり、一般庶民感覚としては明らかに安価な車ではないでしょう。

ヨーロッパテイストの2リッター直4、トヨタアベンシスは、233万と
価格差170万に占めるブランド価格の割合?がBMやベンツブランドの強みですね。

>セアト、ヒュンダイ、シュコダ、どれを選びます??

やはり、BMになっちゃいますね。(^^)

数値的な指標に表すことの出来ない「ブランド」という価値が
魅力なのかもしれませんね。

>威張らず、そこそこ速くて、品のいい車なんです

私も同じような感じですね。(^_^)

Re:(13) レーステック/[E90 325 DP] : 2008/11/09(Sun) 16:40 :

インクジェットさん
(cc:閲覧のみなさん)

返信ありがとうございます。

前述、BMWマーケット全体における日本のシェアは小さく、配船
状況から言えば、非常に多くの台数を専用船に積載する輸入のう
ちには入らず、かなりコストを下げられるかと言えば、そうでは
ではないと思われます。
タリフやバンカーの設定、それこそ、トヨタのごとくな台数を動
かすならば、随分と違うかもしれませんが・・・。

みなさんが言われるように、日本では、BMWは高級ブランドとして
のイメージや高額車としての販売実績もありますし、豪華装備で
輸入されていることは自然なのでしょうね☆
しかるに、今後も同じような装備の路線は続く、とも。

ところで、E90シリーズではiDriveが標準装備になっている現況で
すが、320をよく観察すれば、実は、エクステリアではブレー
キダクトが廃止されています。他、エンジンルームを覗くと、
カバー類の一部が簡略化されています。その他にも、細に亘るコ
ストダウンが図られているようです(*_*m)

高級車として、他国の場合に比し、どれだけの販売費の割合があ
るかは知りませんが、車両原価自体も変化しているようです。
一般オーナーの私には、細かな変化も興味深いですが、アレコレ
とコストダウンを図るうちに、あからさまに品質が落ちなければ
イイかな〜、と(*_*a)

そんな妄想を頭の隅に置きながら、興味のある330d,直噴3
30,ワイドフェンダー装着車を購入できるフツーの市場であっ
たら嬉しいですが、そうでないので、不満気な私です。
(どれだけ高い販売費ならばフツーに買えるの?なんて)

Re:(14) インクジェット/ : 2008/11/09(Sun) 20:15 :

レーステックさん、こんにちは。

>非常に多くの台数を専用船に積載する輸入のうちには入らず

数十台、数百台の単位では割高感もありますが、BMW月販4千台で、
大型専用船5千台ですから、1、2ヶ月分の車で一隻貸切が可能です。
南アでは複数のメーカーが生産しており、船をシェアリングすることも可能では?
日本車輸出の帰り便に欧州車で積むことで稼働率をアップさせるケースもあり、船の稼働率だけ考えれば、日本市場の規模は必要十分で、コストは抑えられているように思います。

また、トヨタも小国・遠隔地への輸出で、シェア5%以下の国は多いと思われますが、
シェアや輸送コストを理由??に価格転嫁してしまうと途上国での販売は致命的です。

国別の価格設定は、輸送費、シェア、国別の装備の違いよりも、
その国におけるブランドに対する考え方や所得水準、課税などの要素が大きな割合を占めている
のではないでしょうか。

>細かな変化も興味深いですが、アレコレとコストダウンを図る

過剰品質は削る、品質が劣る部分は改善し、モデル末期ほどトータルバランスとしては熟成されると信じたいです。

個人的にはナビ・オーディオレスオプションとエアロはMスポ、中はハイラインでタイヤはノーマルの設定が欲しいです。(*_*b)

Re:(15) レーステック/[E90 325 DP] : 2008/11/09(Sun) 21:52 :

インクジェットさんへ

度々、親切な返信ありがとうございます(^^)

千葉,三河等への配船、まさか片荷ではないでしょうし、アジア
圏全体へ、BMWグループの様々なクルマ等と共に、日本には来る
のかな?なんて勝手に想像します(*_*a)
輸送船、超大量生産ブランドではない中で、なるべくムダなコス
トを掛けずに入れているとは思いますが、さりとて、月数千台程
度だと、さぞかし高いのでは?と単純には思った次第です。
(費用低減には何といっても大量生産,販売でしょうし)

そんな費用を勘案しても、明らかに高額販売されている、そうし
た推測へとやはり行き着くならば、より買い求めやすいクルマが
多く売られることにより、結果として、少しは風向きが変わるか
もしれませんが、そう極端に変わることはないでしょうね(^^;)

モデル末期、年式によっては、同じ325でも、私のとは乗り味
は違います。確かに、熟成ですね。熟成☆
(そう買い換えられない私はBTC JAPANへオリジナル仕様ダンパ
ーについて相談中)

装備、私は、細かい部分ではiPhone3G装着キットを望みます。
それ以前に、BMW AGカタログにあるようなエンジンを好きに選ば
せて欲しいです(*_*o)

スレッドを立てたアイスマンさん,インクジェットさん,オレン
ヂウィンカーさん,GMSさん等、私にとっても色々と興味深い書き
込み内容、ありがとうございました(^_^)

私はこれにて失礼します。
では、また☆

Re:(16) アイスマン/[E90 320i] : 2008/11/09(Sun) 23:17 :

≪自己レス≫

皆様大変多くのご意見有難う御座います。

タイトルのような事を疑問に思ったのは、近所の正規Dラーよりも、隣や向かいのトヨタや
日産のDラーのほうが遥かに大きく豪華な建物で、車に関しては、走行性能やエクステリヤは
素晴らしいものの、サンバイザーの材質やトランクルーム内の天井が骨格剥き出しなど、走行
性能等、走行に直接関係無い箇所の造りを見ると、ん・・・?高級か? と感じていたからです。

でも実際、ご近所さん達のイメージ通り3シリーズの位置付けは、大衆車よりかは高級車寄り
なのですね!長く気になっていた事なのでスッキリです♪ また、3シリーズよりも価格が低い
シリーズでも高級車と感じるのは、企業イメージ戦略が成功している証なのですねw

皆様色んな書き込みをされ、大変興味深く読ませていただいております (⌒‐⌒)

ありがとうございます。 それでは失礼致します m(_ _)m

Re:(17) インクジェット/ : 2008/11/09(Sun) 23:53 :

>より買い求めやすいクルマが
>多く売られることにより、結果として、少しは風向きが変わるか
>もしれませんが、そう極端に変わることはないでしょうね

たぶん、メーカーが変わることを望んでいないと思います。

320iをアベンシス並みにすると最初は猛烈に売れると思うんですが、
売れまくった後、ステータスが感じられない、高級感がない
となってブランドイメージが崩壊してしまうかもしれません。

日本における400万円、日本車で言えばカローラ、コロナ、マーク2、クラウンが並べば「いつかはクラウン(昔)」の価格帯になる。
2リッター4気筒が400万円の妥当性は別として・・・

>日本人の潜在意識の中に“舶来物”と言うのが遠く明治の頃より

DNA的なものに、企業が上手く乗っかっただけ・・・だったりして。
レクサスが落ち目の理由も、このあたりにありそうです。

それでは。

次の記事へ