オーナーズルーム掲示板

高速時の不安定は非ランフラットへの変更が原因か

過去記事No1826

高速時の不安定は非ランフラットへの変更が原因か

No.1826 tack [F31 320d touring ] : 2019/02/12(Tue) 16:11 :

初めてましてtackと申します。E46 318i touring からF31 320d touringに乗り換えたのですが(中古70000km)、これという不具合は無いものの、特に高速時の安定感に欠け、120km/h以上になると不安感があってあまり踏めません。タイヤはOEの225/45/18のポテンザランフラットから同サイズのダンロップLE MANS に交換して多少は改善しましたが、まだしっくり来ません。どうもリアダンパのヘタリが多少出てきているようで、直進中でも外乱によってラインが少し乱れてわずかに修正舵が必要で不安です。高速コーナーでも、思ったラインにすっと乗せられず細かい修正が必要で、とにかくしっくり来ません。究極はサス周りのオーバーホールか交換なのでしょうが、差し当たっての改善方法などはありますでしょうか。どこかに不具合があるのでしょうが、E46のハンドリングが古くなっても素晴らしかっただけにちょっとがっかりです。あと、イグニッションオフ後1分くらいすると、左リアサス付近から必ずゴトンというかなり大きな音がするので、サスの電子制御関係?の不具合も気になります。なんだかはっきりしない質問で恐縮ですが、皆さまのご意見など伺えれば幸いです。よろしくお願いします。

高速時の不安定は非ランフラットへの変更が原因か(1)

 ディロング/[f30] : 2019/02/16(Sat) 14:07 :

何時からかサスペンションが柔らかくなったので高速域は日本車以上に弱くなりました。
新東名高速では150km/hでも問題はありませんが、中央高速の諏訪湖手前の荒れた路面では120km/hでも左右に振れてとてもじゃ無いけど不安定になります。あと120km/h位でも横風で不安定になる時がありますね今はタイヤセットをMスポと同じにしたので横風には強くなりましたが荒れた路面では症状は同じです。
後から来たベンツは何事もなくより高速で走り抜けていきました。クヤシイ?。
今はタイヤセットをMスポと同じにしたので横風には強くなりましたが荒れた路面では症状は同じです。

安定性はサスも最低でもMスポと同じにした方がよさそうです。
現在走行距離5万キロ、一応新車から6年目です。

BMWは代車でも2回程乗りましたが低速でも代車はフラフラする傾向がありました
今回の320iも新車時にその傾向がありましたのでタイヤをMスポと同じにしたら幾分改善されました。

高速時の不安定は非ランフラットへの変更が原因か(2)

 tack/[F31 320d touring ] : 2019/02/18(Mon) 11:02 :

ディロング様
ご返信ありがとうございます。最近のモデルはこんなものなのですね。おっしゃる通り、新東名なら150km/hも大丈夫ですが、ちょっと荒れた道だと120km/hでも外乱で振られます。ノーマルベストを知らないのでこの個体の問題かと思っていましたが、なんだか安心したようながっかりしたような。アウトバーンを快適に200km/h巡航できる車には思えません。以前乗っていたビル足のレガシィはリミッターに当たる速度域でも全く不安がなく、E46 318i、足はM同等仕様はそんなスピード出ませんが(笑)、安定感もハンドリングのキレも良く、圧倒的なボディ剛性で「駆け抜ける喜び」とはこのことかと思ったものですが。やはりM足並みにしないとダメなんですね。いずれ手を入れようと考えております。貴重なご経験談をありがとうございました。

高速時の不安定は非ランフラットへの変更が原因か(3)

 グランツーリスモ/[F34-320i GT] : 2019/02/18(Mon) 15:33 :

こんにちは。
ふらつきの原因は非ランフラットタイヤに
変えたことが原因です。
サスは関係ありません。
メーカー指定のランフラットタイヤに戻すことを推奨します。

Re:(4) tack/ : 2019/02/21(Thu) 21:24 :

グランツーリスモ様
コメントありがとうございます。非ランフラットタイヤが原因とのご意見ですが、
本文に書いた通り、通常のタイヤに変更したことで、多少の改善が見られました。
これはもちろん根本的な解決ではなく、恐らくはサイドウォールがランフラットより
柔らかいために、タイヤがある程度のモーメントを吸収してクルマの動きが柔らかくなったので、
不安感が減ったものかと。実用速度域での乗り心地も、かなり改善されました。
ランフラットでは、振られる際の動きがかなりクイックでどんな挙動に繋がるかわからず、
不安感が大きかったのです。
元来、OEのランフラットに合わせてセッティングされているのは当然ですから、
恐らく超高速域では更なるふらつきや腰砕けのような現象が出る可能性もありますが、
現状ではそこまで高速走行をする気は無いので、事実上問題ありません。
なお、少なくともタイヤ(もちろん新品)だけの原因で不安なほどのふらつきが出ることは、
通常は考えられませんがいかがでしょう。

Re:(5) グランツーリスモ/[F34-320i GT] : 2019/02/21(Thu) 22:43 :

tackさん

ランフラットのサイドウォールを触るとまるで鋼の円盤のようです。
この円盤を転がすと矢のような直進性となるのがランフラットです。
少しでも傾けば曲がってしまうのでハンドルの遊びは極力少ないセッティングとしています。

非ランフラットは柔軟性があり乗り心地が良いです。(新品の時点で)
その柔軟性は直進性に対してもユルユルフワフワとなりますので
ハンドルの遊びを大きく設定することで疲れにくくし
非ランフラットとしての直進性を確保しています。

乗り心地には寄与する非ランフラットですが
ハンドリング設定については完全に水と油の関係になります。
そのためランフラットタイヤ装着車に非ランフラットを履くと速度に関係なく、特に直進性は確実に悪化するようです。

空気が抜けると「ぺしゃんこ」になり一切走行不能の非ランフラット。
空気が抜けても「1.5トン」の重量を支えて走行にも耐えるランフラット。
サイドウォールは軟式テニスボールと鉄球ほどの違いがあり直進性が異なることがご理解いただけると思います。

>直進中でも外乱によってラインが少し乱れてわずかに修正舵が必要で不安です。

ハンドルセンターに遊びが全く無いにも関わらずタイヤだけがグニュグニュ動くという
ランフラット車に非ランフラット履く挙動そのものに顕著に表れてしまっているのです。

Re:(6) tack/[F31 320d touring ] : 2019/02/24(Sun) 18:42 :

グランツーリスモ様
私はランフラットと通常タイヤの違いについて質問したわけでもありませんし、繰り返しますが、ランフラットを通常タイヤに換えたことで、症状が「多少改善した」と申し上げております。

理論がどうであろうと、私の使用方法においては問題は感じておりません。

以上とさせていただきます。

Re:(7) M/ : 2019/02/24(Sun) 22:26 :

異音はよくわかりませんが、走行7万キロならショックは抜けているでしょうから
足回りのリフレッシュが必要と思います。
アライメントの狂いも確認すべきでしょうね。
純正は柔らかいので、社外品も検討すべきでしょう。

電子制御を疑っているということは、アダプティブMサスペンションが
入っているということでしょうか?

Re:(8) グランツーリスモ/[F34-320i GT] : 2019/02/24(Sun) 22:30 :

tackさん

>ランフラットを通常タイヤに換えたことで、症状が「多少改善した」と申し上げております。

tackさんとしての解釈は承知しましたが
お悩みの根本原因は非ランフラットに起因していると思い書かせていただきました。

ハンドリング設定の根本的な違いから発生する不具合は避けられません。
ほんの10年前は価格面と乗り心地から非ランフラットに変える方が多かったようですが
今は1回目の交換で非ランフラットに変える方は激減したと聞きました。
(タイヤ流通業者の話です)

Re:(9) 眠い象/[F30 320i Luxury] : 2019/02/24(Sun) 23:50 :

2012年式 F30 320i Luxury パドルシフト付 現在94,000㎞に乗っています。
サマータイヤ17インチ、スタッドレスは16インチですが、
Tackさんと同様の印象は、新車の時から、道路交通法内の速度でも
道路の状況次第で感じていました。

私の車は、50,000km過ぎたあたりからショックのへたりを感じました。
E46 Msp の足回りは、本当に良かったと今更ながら思います。
一昨年の夏に70,000Kmの時にTeinのFlexZに交換しました。
TEINの推奨値では、安定性は一気に高まりますが、
段差でガツンという音と衝撃に車が壊れた?
と思う事になります。 実際歪んでいると思います。
FlexAにすれば良かったと後悔しています。
衝撃を無くそうとダンパーの減衰を下げていくと、(ほぼ最弱)
8速に入る速度で、既にノーマルと同じ、コーナーで不安定な印象になります。
私の場合、侵入速度を下げ、コーナー前半から加速脱出スタイルに変更しました。
しかし、車高調にするとアライメントもセットで調整するので
直進もコーナーも安定性は各段に上がります。(その時は推奨値)

それと、3年前にもらい事故で、
3週間F30のMspコンチネンタルタイヤの代車に乗りました。
通勤片道20㎞弱で疲れるほど揺さぶられたという印象で、
空気圧が高めでしたから、0.1Mpa単位で下げて調整すると良いポイントがあり、
外乱があっても安定したので、一度試して見てください。
タイヤの空気圧の変化を感じられると良いですが、タイヤのブランドでも違います。
ブリジストンは、レグノは、空気圧の違いを感じますが
S001純正では、空気圧の違いをあまり感じられませんでした。
代車のコンチネンタルは、空気圧の変化が一番良く分かりました。 

Re:(10) グランツーリスモ/[F34-320i GT] : 2019/02/25(Mon) 23:23 :

眠い象さん

レグノにランフラットはありません。
ランフラットではタイヤブランドにより段差を乗り越えた時の違いは
明確にわかる気もします。
ただ今の最新ランフラットでも空気圧0.1程度の違いが明確に判る差があるかと言われれば難しいですね。
その差を感じ取れる眠い象さんはさすがですね。

Re:(11) 眠い象/[F30 320i Luxury] : 2019/02/27(Wed) 22:36 :

Tackさん

補足ですが、代車のMsp18インチ仕様は、
13,000Km程度しか走っていないレンタカーでした。
足回りがヘタっていなかったから、空気圧の変化に
気づいたのだと思います。 
S001で気づかなかったのは、既に数万Kmを走った後だったからかもしれません。

BMWのパーツは 高価な海外製品や妥当な価格の国産パーツもあります。
私は、費用を抑えるために、今もいちいちジャッキアップして
リアの減衰調整をしていますが、交換時に数万円の追加すれば、
室内から調整出来るし、自動でコントロールしてくれる時代です。

色々 調べて楽しんで下さい。

余談ですが、黄色帽は、外車お断り。 ABは、外車の工賃が2倍以上。
ブリジストン専門のT館は、国産と同じ工賃でした。

Re:(12) tack/[F31 320d touring ] : 2019/02/28(Thu) 14:48 :

M様
コメントありがとうございます。
ゴトンという異音は、多分サスとは関係ないとは思うのですが、ちょうど左リアのショックユニットの辺りから聞こえてくるので、気になっています。近いうちにショップで調べてもらいます。

なんにしろ、特にリアダンパのヘタりが出てきているのは間違いありませんし、いずれ交換なりリフレッシュなりやろうと考えております。

本文には書かなかったのですが、スポーツモードに入れるとダンパが固くなりますので、振れも少しおとなしくなります。でもハーシュネスがキツキツくなり、協調制御でエンジン回転も上がり、通常使用ではピックアップが鋭くなりすぎるのであまり使っていません。

Mスポと同様のシステムかは不勉強にてわかりませんが、もしかしたらその辺に何か不具合あるかもな、くらいに思っています。異音がする左リアの方が、抜けの程度が大きい様に感じるせいもあります。

Re:(13) tack/[F31 320d touring ] : 2019/02/28(Thu) 15:15 :

眠い象様
コメントありがとうございます。
やはりF30系は新車時からそういう感じなのですね。それがショック抜けでさらに悪化しているということでしょうか。

私もリプレイスとしてはTEINが気になっています。あと、自動車誌ベストカーで評論家の国沢氏が推奨しているネオチューンも候補に入れています。

これはノーマルショックをリフレッシュするもので、実は昔乗っていたステップワゴンのショックが抜けた時、施工してもらいました。メカ的には良く理解できないのですが、ノーマルベスト以上の性能を引き出せて、チューニングの程度で味付けもかなり自由にできますし、ショック交換より確実に安価なのも魅力です。

国沢氏がラリーカーを造っている千葉県のショップでやってくれますが、実はBMWで可能かどうかはまだ聞いていません。わかりましたら、またここでお知らせしたいと思います。ちなみに、私はそこの回し者ではありません(笑)

それにしても、E46は本当に良かった。私の個体は前オーナーがMと同等を目指して手を入れたもので、指定最大の215/45/17のミシュランパイロットスポーツをを履いて車高は基準車の30ミリ落としとかなりペッタンコでスタイルも良く、どっしりとした直進性と思い通りのハンドリングが楽しめました。

私の初BMWがそれだったので、今実は結構ショックです。ショック抜けだけに(笑)

とりあえず、手を入れるまでは空気圧の微調整もやってみます。今回入れたダンロップLE MANSは、以前レガシィでも履いていて、コスパがとても良いと思っていたので選びました。街乗りと高速クルージング主体の私の乗り方では十分な性能です。

Re:(14) tack/[F31 320d touring ] : 2019/02/28(Thu) 15:44 :

眠い象様 追記です。
いろいろ有用な情報をありがとうございます。ダンロップを入れる際は、諸々の事情ですぐに交換する必要が生じたため、近所のABでやってもらいました。

スーパーGTのARTAチームを応援していることもあって、勢いで。GT300のマシンがBMWにスイッチして以降、BMWに乗って応援に行くという楽しみも増えました。

いろいろ調べればもっと安くやる方法もあったはずですので、次はじっくりとセコくやりたいと思います。お金がうなっていれば新車買ってますから(笑)

ひょんなことから昔からあこがれていたBMW乗りになり、国産には無い味に改めて惚れ込んで、さらにファンになって今に至ります。

そしれにしても、今度の新型M3はいいかげんデカくなりすぎましたね。E46くらいがちょうど良かったなあ。

Re:(15) falcon/[f30 320d] : 2019/03/03(Sun) 18:48 :

当方320dを昨年11月に新車で購入し、現在2500㎞乗りました。前車はレガシィアウトバックです。やはり新車時から直進安定性に満足がいかず悩んでいました。色々考えましたが、まずアライメントを調整しました。するとかなりずれていました。フロントは基準値よりも3倍くらいトーインが強く、リヤは基準値がトーインなのに現車はトーアウトになっていました。それをフロント、リヤともに基準値に直してもらいました。すると直進性は大きく改善しました。まだアライメント調整を試していらっしゃらなければ是非お勧めします。

Re:(16) tack/[F31 320d touring ] : 2019/03/04(Mon) 18:55 :

falcon様
コメントありがとうございます。新車時からそんなに狂っていることがあるとは驚きです。近いうちに足周りをいじる予定なので、その時アラインメント調整もやってもらおうと思います。70000km超でタイヤも変わっていれば、それなりの狂いは出ているでしょうし。私も以前はレガシィ3.0GTに乗っていて、エンジンも足周りも余裕なのにリミッターのせいでBMWとかにチギられて悔しい思いをしました。余裕でリベンジできる車にしたいなと。本当にやるかどうかは別にして(笑)

Re:(17) 裏方の整備士 /[R56] : 2019/03/04(Mon) 21:15 :

横から失礼いたいます。

東京近郊の某ディーラーの整備士をしているものです。
新車のアライメントは誤差の範囲内ですよ。
20年前は狂っている場合もあったようですけど
以降は工作精度が大幅に改善しました。
アライメントが狂うのは事故や大きな段差を超えてアルミが損傷するような場合だけです。
7万キロ程度で狂うほどボディや足回りも弱くないです。
個人的な感想は別としてディーラーから見ると違和感がありますね。

ショップ目線ではアライメントは美味しい商売なので間違ってもそのようなことは言いません。

Re:(18) tack/[F31 320d touring ] : 2019/03/04(Mon) 22:39 :

裏方の整備士様
プロのご教示ありがとうございます。素人としては、そういうものかな、と思ってしまいますので。とりあえず高速時の直進性以外にアラインメントの狂いを感じさせるような兆候はないのですが、私の個体はフロントフェンダーパネル交換の軽い事故をやった記録があるので、いずれにしろ一度調べてもらおうと思います。仕方なくオイシイ客になります(笑)あくまでイメージですが、目指すところはアウトバーンを気楽に200km/h巡航できるクルマですので。

Re:(19) 裏方の整備士/[R56] : 2019/03/05(Tue) 20:44 :

重ねて失礼いたします。

フロントフェンダーパネル交換時にフレームへの影響が無ければアライメントは狂いません。
2万円も払って美味しい客になる必要はありません。
高速時の直進性の違和感はノーマルタイヤへの変更によるものです。
お客様の方で勝手に変えたことで不具合を訴える方が多くいらっしゃいます。
試乗車で直進性に影響が無いことを確認いただき純正用タイヤに戻していただいております。

Re:(20) tack/[F31 320d touring ] : 2019/03/07(Thu) 13:21 :

裏方の整備士様
ありがとうございます。とりあえずアラインメント調整は必要なしと考えます。ただ本文にも書きました通り、少なくとも摩耗が進んだランフラットより通常タイヤの方が実用速度域においては安定感がありますので、戻すつもりはありません。近いうちに足周りをイジりますので、現状に合わせた方向を目指します。
ランフラットは乗り味が固い、選択肢がほとんどない、パンク修理ができない、かなり高価であるなど、あちこちでパンク修理ができる我が国では決してユーザーフレンドリーとは言えません。パンク1本で4本交換など、気軽にできるユーザーはどれだけいるのでしょうか。

Re:(21) GMS/[F30-320d] : 2019/03/07(Thu) 18:38 :

久しぶりに投稿します
高速でのふらつきはいろんな原因があると思いますが、少なくともよほど擦り減った
タイヤで、空気も抜け気味、と言う事が無ければそんなにふらつくことはいと思います
私は新車購入後すぐに通常タイヤ交換してサスもショック、バネ、スタビを社外品に
交換しました、それで純正の高速性能はあまり記憶にないのですが、少なくとも
純正でふらついた覚えはない気がします!?
それで、たしかに、新車からよほどのことが無い限り、極端にアライメントが狂ってるという事は
考えられないのですが、普通は車のフロントトーはインに振ってありますが、その許容範囲の
幅がけっこうあり、インよりになってれば確かにハンドルがふらつく感があります
許容範囲内でもアウトよりにすればずいぶん直進性は変わるはずです
私は、サスを大幅に変更したのでフロントは車検でやるサイドスリップ調整で+-0に合わせています
それで高速もサーキットもふらつきはまったく感じません

これはE36M3時代からサスの簡単な調整方法としてやっています。サスをいじられるならアライメントまでは
よほどのことが無ければ必要ないとは思いますが、トーの調整で相当ハンドリングは、変わると思いますので
そう金もかかりませんので一度サイドスリップの調整を考えてみたらどうでしょう?またショップごとのノウハウも
あると思いますので、ちゃんと理解してるショップで相談されるといいと思います
私は、サーキット走行からの経験ですが・・・

Re:(22) 裏方の整備士/[R56] : 2019/03/07(Thu) 19:52 :

tack様。重ねて失礼いたします。

ランフラットの乗り心地が硬い点を除いて
BMWのお客様には整備費とタイヤ代も必要経費とご理解いただいています。
パンク修理は走行面の修理ならノーマルタイヤと全く変わらず修理可能で費用も変わりません。
1本単位のパンク修理が可能で4本交換は一切不要です。
大変失礼ですがネット上の誤情報を鵜呑みにされない方が良いです。
ノーマルタイヤもパンクして側面を潰したまま走行すれば損傷して交換が必要となります。
その点でランフラットは道路サービスを呼ばずに危険な高速道路や豪雨の中でも自走できるのです。
F型以降で最近のお客様はそのメリットをご理解される方がほとんどです。
ポルシェ、フェラーリ、ベンツ、レクサスなどのランフラット標準化が進み
ブリヂストン、ピレリ、ミシュラン、グッドイヤー、コンチネンタル、ダンロップ、ヨコハマ、トーヨー
の有名全ブランドに加えて安価なレーダー製もあり選択肢が少ないは誤情報です。
ディーラーとしては純正指定を推奨しております。
全国的にもタイヤ購入やパンク修理を含むユーザーフレンドリーな時代になっております。

Re:(23) tack/[F31 320d touring ] : 2019/03/11(Mon) 09:24 :

GMS様
コメントありがとうございます。E46の方でもお世話になりました。E46はラムダセンサーを交換しましたが改善せず、どうやら触媒がダメなようだったので、修理代諸々を考慮してF31に乗り換えた次第です。

サーキット仕様でのご教示、とても参考になります。公道でそんなに飛ばすわけではありませんが(最近は笑)、超高速域での挙動が問題無い状態にしたいと考えておりますので。私は二輪ではかなりサーキット経験はありますが、四輪はほとんどありませんので。

大前提として、私の個体は走行70000km超でショックのヘタリが出てきていますので、タイヤ云々以前にそこが問題でありまして、まずはそこから手を入れます。車高高なども考えたのですが、使用状況を考えて、基本的にはノーマルのリフレッシュという方向です。

その際に、やはりアラインメントは見ておこうかなと。大きな狂いは無いのでしょうが、最低限サイドスリップのゼロインをやってみます。整備記録がすべてある個体ではありますが、意外な部分が狂っている可能性は無くはありませんし。依頼するショップは全日本クラスのラリー車を作っているところなので、腕は確かかと思います。

感覚的に、どうもリアが落ち着かないのです。リアから振れが始まって行く感じです。一通り手を入れたら、またここでお知らせしたいと思っております。想像以上の問題が出てきたらどうしようと、ちょっとビビっております(笑)

Re:(24) GMS/[F30-320d] : 2019/03/11(Mon) 10:06 :

tack様

そうですか、そういうショップなら問題無いでしょうね、BMWの場合E46でもありましたが
高速でハンドルがピーキー過ぎて怖いというのはよく聞きましたが、その解決法として
前後トー調整でほぼ改善していました、F30はリヤの構造が違うようなのでトー調整が
リヤできるかどうか知りませんが、まずアッパーマウントも交換されると思いますので
足がきっちり決まったら、フロントトーを規定値ぎりぎりアウトより、リヤトーをインより
に設定したらどうでしょうか、要するに弱アンダーのセッティングです
その辺はラリー屋さんでも解ると思います、サーキットの設定とラリーの設定では
挙動の変化がまったく違うのでセッティングも相当違うはずですが?
BMWの場合アライメントと言ってもキャンバー、キャスター等はノーマルではいじれませんので
トー調整だけでしょうけど、それでずいぶん挙動は変わるはずですよ
タイヤはバランスと空気圧さえまともならふらつくものは無いと思っています、滑り出しの
限界性能は別の話ですからね

Re:(25) tack/[F31 320d touring ] : 2019/03/11(Mon) 10:09 :

裏方の整備士様
実はランフラットの恩恵はすでに受けています。そろそろスリップサインが出るという時、空気圧低下警告が出たので(実に便利な装備ですね)調べたら、左リアのトレッド面に鉄片が刺さっていました。

できれば修理して少し持たせながら次のタイヤを考えようと、それこそネットで修理の可能性を調べたのですが、パンク後に短距離でも走ってしまうと完全な修理ができないという話ばかりでした。そこであちこちのショップに電話して修理の可能性を探ったのですが、どこも修理不能と。正規ディーラーには聞いていませんが(笑)

その結果、価格も考えて通常タイヤを入れるという選択になったわけです。逆なんですよ。決してネットだけ情報を鵜呑みにするネット小僧ではありませんので。

各ショップ(タイヤメーカー系も含めて)で断られたのが、細かい修理よりも全交換の方が儲かるからという判断かどうかは知る由もありませんが、少なくともランフラットが問題なく修理可能という話は初めて聞きました。

選択肢については私の不勉強でしたが、現実的に通常タイヤ+パンク修理剤で十分と考えました。交換の結果、本題である高速での不安定さは少し解消されましたので(あくまで一時的な対症療法ですが)、これから足周りに手を入れて良い方向を目指そう、ということです。

本文にも書いた通り、ショックのヘタリが大方の原因であり、ふらつきの主原因がタイヤだとは考えていません。でも、他のコメント主様よりF30系はけっこうふらつくというご意見を頂戴し、それは意外ではありました。また、個人的には前の愛車E46との比較もありますので、とりあえずノーマルベストかそれ以上の状態にできればと考えております。

もし通常タイヤ使用が決定的な誤りで、どうやっても改善しないということであれば、その失敗を皆様と共有したいと思います(笑)

Re:(26) ググル/ : 2019/03/11(Mon) 21:24 :

この話題は静観してましたが。

>実はランフラットの恩恵はすでに受けています。

パンクしたこと無い方や恩恵受けたこと無い方が
ノーマルに行くなら納得なんですけど
ちょっと話を盛りすぎてませんか(笑)

>そこであちこちのショップに電話して修理の可能性を探ったのですが、どこも修理不能と。

タイヤの内側を見れば修理可否が「簡単に判断出来る」ので
あちこちのショップがそんな回答はしないと思いますが?どこか(地域だけでも)教えて欲しいですね。

以下、タイヤメーカー自ら明記してますね。
メーカー自ら、こんな当たり前のQ&Aを載せる必要があったのでしょうか?
ユーザーの独自解釈が暴走した結果でしょうね。

>■メーカー:ブリジストンは、メーカーとして「修理可」を明記
市販用の場合は、一定の基準で修理可能です。詳細はタイヤ販売店へご確認下さい。
https://tire.bridgestone.co.jp/runflat/qa/index.html

>■ディーラー:神戸のBMW正規ディーラー
ではランフラット走行とはどの様な事を示すかと言うと国際基準で70kpaで
走行を続けた場合と定められています。
その様なランフラット走行をしていないと断言できる場合、
トレッド面(道路との接地面)は普通のラジアルタイヤ同様なためパンク修理が可能となります
http://dealer-blog.bmw.ne.jp/kobe-bmw/2017/11/-2120/

>■大手タイヤショップ:修理事例
パンクしている場所・タイヤの状態・エアが抜けて残っている空気圧次第ですが修理可能の場合があります。
https://www.taiyakan.co.jp/shop/hanamigawa/tech/showcase/479609/

Re:(27) 通行人/ : 2019/03/12(Tue) 04:23 :

前提が崩れていますね
そもそも、70k走行のスリップマークが出かかりかつパンクしたランフラットから
新品のタイヤに交換すればどんなタイヤに交換しても改善するのは当たり前のことですよ

また、例え非ランフラだったとしても電話でそのようなタイヤの状態を伝えれば
ショップとしては交換を勧めるかお断りの選択肢しかないとおもいますよ

Re:(28) pause/ : 2019/03/12(Tue) 08:28 :

いいえ
全く前提は崩れてませんよ。
具体的な空気圧も知らずに
tackさんはその数字さえ知らなかった流れです。
知っていれば最初から話しているでしょう。
パンク修理すら知らなかった方がそのような知識もなく
自分の都合の良いように塗り固めていくようですから
返信する意味ないですね。

Re:(29) GMS/[F30-320d] : 2019/03/12(Tue) 09:10 :

私もタイヤには多少かかわりがありますが、スリップサイン間近で、パンクしてるなら
普通は交換を進めるでしょうね、またタイヤショップによってはランフラは専用の
チェンジャーがないから取り付け取り外しが出来ないので断る、と言うのもあるでしょう
ディーラーだと確実に交換を進められるし、減り具合から4本交換と言われますね
わたしは最初からふらつきの問題はタイヤが原因じゃないと思っていますので
ランフラでも通常タイヤでも問題無いという立場なんですが、なんか相談内容から
逸脱してる気がします。
タイヤのチョイスは個人の自由でしょうし、ランフラじゃないと法的にもダメは
ないし、私が乗ってたBMWでもE46M3とかE63M6はランフラ使ってなくて緊急用の
ポンプ装備ですからね、なくても車検は通るそうです
最新のはしりませんが、ランフラもずいぶん乗り心地改善されていますが、交換時に
どちらを選ぶかは個人の考え自由だと思います、タイヤが原因でふらつきが起こることは
経験上ありませんし、乗り心地は確かにタイヤ次第で変わりますが、それで走行上
危険なことはあり得ないと思っています、
この相談でかんじんなのはどうして車がふらつくのかですからね、あらゆる原因を
話し合うべきじゃないですかね、タイヤが問題の全てではないと思います

Re:(30) pause/ : 2019/03/12(Tue) 11:57 :

自分も金がなくてノーマルにしてるんで
どちらにしようがGMSさんと同じ考えです。

ただし、今回はどうしてもパンク修理したい
と伝えているわけで
確認した上で判断しますよ。
聞いたと言ってる時点で大嘘ですね。
空気圧が一定あれば修理できるんで
70キロ走ろうが修理できます。
肝心なのは警告灯ではなく空気圧。
プロショップは確認が先。
少なくともその理由は必ず伝えるはず。

Re:(31) 裏方の整備士/[R56] : 2019/03/12(Tue) 22:36 :

重ねて失礼いたします。

E型にお乗りのお客様ではタイヤ代の高さから非ランフラットに変えてしまう方が多くいらっしゃいました。
クレームとして直進時のふらつきを訴える方が多く訪れました。
基本的にショックやゴム、その他部品の劣化が原因ではございません。
すべてはステアリングの専用設定からくる非ランフラットのふらつき感が原因です。
そのようなお客様に対してランフラットの試乗車で発生しないことを確認いただき
納得の上で元のタイヤに戻していただいております。
ランフラットのパンク修理はディーラーでも推奨しておりませんが
お客様のご要望があれば実施します。
理由としては在庫が無い場合などはパンク修理で事足りるからです。
修理不可の場合は交換となりますがお客様の納得される理由を説明してご理解いただいております。

Re:(32) GMS/[F30-320d] : 2019/03/13(Wed) 10:27 :

裏方の整備士様

まぁ?ディーラーとしての模範解答のような感じですね、しかし経験上
ハンドルのふらつきは人間で言う足の筋力低下と同じで、靴だけの問題じゃない
総合的に見るべきですよ、新しい車ならショックのヘタリやアッパーマウントのヘタリは
ないでしょうけどね、ある程度走り込めば大いにあり得る、ここでは7万キロ走破した
車とあります、見もしないでタイヤ以外問題無いは整備士としていかがなものですかね
私はBMWをE30の時代から乗り継いでいますが、最近のはショックの耐久性は確かに
よくなっていますが、すべて一律と言うわけにはいきません、使用方法で変化するものです
そうなればそこまで否定はできないのではないかと思いますが?
私は地元のショップとBMWディーラーのサービスとは付き合いがありますが、
残念ですが、ディーラーで解決できなかった症状をショップで解決したというのも数多く
見ています、特に3年過ぎた保証が切れたあたりからの故障はディーラーより経験豊富
じゃないかと察しています。タイヤについてもランフラと通常タイヤの挙動の違いも数多く
乗り比べてある程度理解してますが、ランフラットはサイドを堅く重量に対して空気が
抜けても操縦性を保てる構造になっているはずですよね、違いは空気の抜けた状態で
如実に現れるということで正常な空気圧であればよほどサイドが軟いタイヤじゃなければ
操縦性で特に大きな変化はなく、逆に小さな凸凹の感じ方はよくなると思っていますけどね
こちらのBMWの営業マンは無理にランフラは勧めないという人もいますしね
ディーラー(メーカー)の言う事が全てではないと思っています(失礼

エンジンオイルの件もディーラーは昔と違い交換時期を短くして来ていますよね
特に4気筒ガソリンに関しては、オイル管理のせいで白煙履く車沢山出ましたからね
その時もこちらのサービスではできれば10000km以内の交換が良いとこっそり本音で
話してくれていましたけどね
出来ればいろんな可能性を検討すべきじゃないでしょうか?それがトラブルシューティングの
基本だと思いますけどね

Re:(33) tack/[F31 320d touring ] : 2019/03/13(Wed) 15:41 :

まとレスにて失礼します。

気がついたらスレッドがどんどん伸びていますが、スレ主にすると「なんでこうなった?笑」という感じです。以下、まとめさせていただきます。

なんだかタイヤ談義になっておりますが、本文で書いた通り、私の質問はショックが抜けかけた個体の高速時の振れを、足を本格的にイジる前になんとかできないか?原因は何か?とりあえずタイヤをランフラットから通常に換えたら、実用速度域での振れは軽減された、ということです。

それが、原因はタイヤのみだとおっしゃる方の書き込みから全然違う方向に行っただけでなく、しまいには盛りすぎだの大嘘つき呼ばわりまでされて、実に楽しくないですね。

一般市販車が、タイヤが変わっただけでいきなりブレブレになるなんてことは、一般論としてあり得ないと思いますが。レーサーじゃあるまいし。ちなみに、かつて乗ったレガシィは、敢えてサイズダウンしたスタッドレスを履いても、リミッター速度域でも何も起こりませんでした。それが普通じゃないですか?もしブレるなら、それはサス周りの問題のはず。

私の個体はサスペンション周りの問題が主因であり、タイヤも多少は影響するかも、ということだと考えております。ノーマルベストを知らない私にとって、様々な状態の個体を乗られたご経験談や、サス周りのセッティングについて総合的なアドバイスを頂戴できたことで、質問して良かったと思っておりますが、タイヤ談義は私の質問の主旨ではありません。

以下、個別に返答させていただきます。

ググル様
「恩恵を受けた」というのは、ランフラットの美点を強調される方への、ちょっとした皮肉だったのですけどね(笑)実際にパンクを経験し、確かにそのまま走れるのは便利だと感じたものの、それでも高いコストかけて入れるほどもないな、という判断で通常タイヤを入れたわけです。それがなんで盛りなんでしょうか?

ちなみに、「ランフラットタイヤ 修理」とかで検索していただければ、修理できないか薦めない、という情報がたくさんヒットします。それを鵜呑みにせず、例えばオレンジ店、黄色帽、トヨタ系の黄色店、大手タイヤメーカー系緑看板や、そんなに堅いこと言わなそうなアジアンタイヤ扱い店など5?6店に電話してみました。

残念ながらタイヤメーカーのサイトをチェックするという発想はありませんでしたが、その結果全店で「修理できない」か「修理はできるがパンク後に走った後では完全にできない」という回答でした。パンク後15kmくらい走った後だったので、無理せず交換としました。

ちなみに、ネット情報ではランフラットはビードが固く、一度外すと損傷する可能性が高いので再装着はダメ、なんてのもありました。それも大嘘ですか?

通行人様
通常タイヤに換えてブレが軽減したのはあくまで現状報告的オマケであって、私はサス周りの問題に関して質問しました。今こういう症状ですよ、というだけの話です。

減ったタイヤから新しいのに換えれば良くなるのは当たり前ですから。特に、固いランフラットから通常に換えればなおさらですね。

ちなみに、タイヤショップへ問い合わせする時に、スリップサイン直前だとは一言も言っておりません。あくまで修理できるかどうか問い合わせただけですので。

pause様
私はここでタイヤに関する質問をしたわけではないので、タイヤに関する知見については一切書いていません。書く必要もありません。質問以外のことでいきなり無知呼ばわりは失礼すぎませんかね。

ランフラット車に乗るのは初めてで、しかも幸か不幸かパンクしてくれたので急いで情報を集めた結果、通常タイヤを装着するという判断をしたというだけのことです。

ちなみに、「どうしても修理したい」というスタンスではありません。いずれにしても近いうちにタイヤ全換という時期でしたので。

私はタイヤ屋の敵でもなければ味方でもありません。正しいアドバイスを受けたかっただけです。嘘をつく必要もない。ショップが現物を見ないで断ったことについては、私を嘘つき呼ばわりする前に、そんなショップをディスってはいかがですか?ちなみに、みな埼玉県南部です。

GMS様
貴殿のご意見は、「公式見解」ではなく実際のご経験に基づいていて、大変参考にさせていただいております。実はこの文章、ラリー車屋さんで施工待ちの間に書いておりますが、アラインメントについては貴殿のご意見を伝えた上で、メカさんのお考えで施工してもらっています。

ちなみに、やはり想定していなかった問題が見つかり、修正してもらっています。施工結果をここでお知らせしようと思っていたのですが、なんだか本題以外で無知の嘘つき呼ばわりされているのでアホくさくなってきた(笑)

70000kmを超えた個体、やはり距離だけでなく、いろいろ歴史があったようです。距離だけでアラインメント問題なし、なんて判断されてはアレですね。あ、そうか認定中古車はそんなことないか(笑)

落ち着いたらまた書き込みます。ちなみに、当然ながらタイヤとは関係ない部分の問題だということがわかりました。タイヤ主因論を言われる方も、現物を見ないで断定するのはプロとしてどうなんでしょうね。プロじゃなければいい、という話じゃありませんが。

結論としては、問題があったら信頼できるプロに見てもらえ、ということですね(笑)


そんなわけで、私はあくまでサス周りの問題の可能性を質問し、必要なご回答はいただきました。ありがとうございました。

最後に、どうせtackはただの知ったかぶりの大嘘つきだと思われる方もいるかと。詳しいことは書きませんが、私はクルマが仕事なんですよ。メカに関しては素人ですが。自家用車はともかく、仕事では妥協のない判断と対策が求められます。命かかってますからね。趣味で知ったかぶりするほどヒマでもガキでもありません。

おそらく、普通のクルマ好きの方より地球何周分も距離走ってますよ。まあ、それでも下手クソに違いないと言われるのが、現物見ないで何でも言えるネット世界でしょうがね(笑)

Re:(34) 裏方の整備士/[R56] : 2019/03/13(Wed) 20:49 :

GMS様、重ねて失礼いたします。

純正指定タイヤを履いたまま直進性がふらつく不具合を訴えたのであれば
当然ですが走行距離7万キロ相当の劣化箇所を調査し原因を特定します。
今回のケースは正しい利用に基づく不具合とは異なり、

指定外の社外品のコンピュータを入れたらエンジンが調子悪くなったが
原因は7万キロも走っているので吸排気系や電装系部品の劣化だと思う
社外品コンピュータは絶対悪くない。

というクレームの例え話を挙げればご理解いただけますでしょうか?
ノーマルタイヤに変更すればご老人や子供ですら明らかにわかるほど
乗り心地が改善するものです。
空気圧は適正値であっても柔らかさは全く異なりまして
ハンドリングに多大な影響をもたらすものでございます。

Re:(35) GMS/[F30-320d] : 2019/03/14(Thu) 09:46 :

もスレ主さんが終わりを宣言してますからね、これ以上無駄なことでごたごた言ってもね
とは思いますが、裏方の整備士さんは確かにBMW大好きな整備士さんでしょうが
井の中の蛙的に、ディーラー以外の言う事は信用できない知らないという風に見えますが??

貴殿のタイヤに関するご意見、コンピューターの例も納得できない部分がありますが
ディーラーマンとしてちゃんと教育を受けた優秀な方だと思います、
ただあなたが知らない外の世界もあるという事ですよ、私はそれを経験しての具申をしたという事です
ディーラーは全てにおいて自分のコントロール下に置いておきたいという事ですからね

Re:(36) 裏方の整備士/[R56] : 2019/03/14(Thu) 21:23 :

GMS様、重ねて失礼いたします。

私事ですがディーラー整備の前は輸入車系ショップの整備士を職務としておりました。
レースメカニックとしてのお手伝い経験もございます。
どちらかといえば非合法系ショップとして純正とは異なる
公道仕様セッティングについても一定の理解はしております。
ちなみにE46とE90以降ではハンドリング設計思想やセッティングは
全く異なるものであり考え方は全く参考になりません。
今回のケースはいつもの話としてクレーム処理されている実情をふまえますと
新人整備士でも処理する対応内容は同じでございます。
それだけ対応事例の多いクレーム事案なのでございます。

Re:(37) GMS/[F30-320d] : 2019/03/15(Fri) 08:43 :

裏方の整備士様

もういくら議論しても、あなたと私の見解は詰まらないでしょう
私はディーラーの言う事が全てただしいとも思わないんですよ
ちなみにE46もE90も乗り、サスも見ていますが。E90はE46までより
フロントのスクラブ角を大きく取っていますよね、それでハンドルが
重く感じるようになってしまいましたよね
F30はまた違うサス構造のようですが、操縦性に問題が無いので
詳しく検証していませんが

まぁ?もどうでもいいでしょう、あなたのご意見は解りましたが私は
同意しかねます。ということでこの辺でもう終わりにしましょう

Re:(38) 裏方の整備士/[R56] : 2019/03/15(Fri) 20:50 :

ここをお読みの皆様向けに失礼いたします。

今まで書いた意見は個人的な私見でありまして
過去や現在の業務経験をふまえた私見を述べております。
今回の事案はディーラー的にクレーム処理されるのが通例ですが
過去の経験則をふまえても妥当な判断であると考えております。

ランフラットのパンク修理については
非ランフラット支持の方による誤情報が流布されている状況から
誤情報を信じている方が多数おられました。
現在はランフラットのメリットを理解され継続される方が増えており
メーカー側でも情宣に努めている状況から誤情報による照会は激減しております。

BMWのカスタマイズはユーザーの自由であり個人で楽しまれるのは自由と考えております。
現在のランフラットタイヤを取り巻く状況はどうなのかを正しく御認識された上で
個人の自己責任において楽しまれるのがよろしいかと思います。

Re:(39) 運営者/ : 2019/04/02(Tue) 07:11 :

tack様

運営者判断としてここで切りますので
ご了承下さい。
不具合解決となられた
F30コントロールアーム修理写真と
アライメント計測を含む修理費用の明細写真
があれば掲載いたします。

Re:(40) GMS/[F30-320d] : 2019/04/02(Tue) 10:49 :

運営者様

ここで切れば不具合理由は闇の中、tack さんが言うように間違ったタイヤに対する
コメントのみがまことしやかに本当の話しようにひろまるんじゃないですか?
BMWはランフラじゃないといけないんだ!!と言うことに・・・
私も異論を唱えましたが、間違った情報やそれをごり押しするような投稿は
やはりただした方が良いと思いますが、いかがですか??
それもBMWディーラーの整備士と言う方の話、全て正しいとは言えませんからね
それをtack さんが証明したと言う事でしょう
もう少し症例について多方面から考えると言う事も大事でしょう
ここで切られたら流れが不明になりそう?少なくとも大論争になった
タイヤ犯人論は間違いだと言う事をちゃんと知らしめるべきじゃないですかね???
少なくとも原因の究明と結果方向は消さないでいただきたいですが、じゃないと
又車がフラついたらタイヤだ!!純正のランフラ履いてないからだ!!なんて
間違ったことになるかもですよ!?

Re:(41) 運営者/ : 2019/04/02(Tue) 11:48 :

GMS様

非ディーラー、非ランフラット視点に立った場合、ご指摘の通りとなります。
また、逆の視点では特に違和感の無い話であることも事実です。
上記以外の観点でも多様な意見を別途いただいております。
(推測にお任せいたします)
上記を勘案した結果、今回の対応としております。

【原因の究明と結果 /tack様より】
・F31のリヤコントロールアーム補修
・上記対応とアライメント取り直しで26000円

【証拠のご提示のお願い /tack様宛】
・F31を含むリヤコントロールアーム補修の写真
・上記対応とアライメント取り直しで26000円の明細写真

Re:(42) tack/[F31 320d touring ] : 2019/04/04(Thu) 08:37 :

運営者様
承知しました。修理部分と明細の画像は準備でき次第掲載します。なお、ショップに迷惑をかけたくないので、特定につながる部分はマスクします。さんざん大嘘つき呼ばわりされましたので、介入に感謝します。ただ、GMSさんがおっしゃるように、タイヤとハンドリングなどの関係については、もっと詰める場があってもいいかなとは思います。

Re:(43) 運営者/ : 2019/04/04(Thu) 21:01 :

tack様

以下からマスク無しでの投稿をお願いします。
http://bmwfun.x0.com/cgi-bin/mail2/infphoto.htm
別途、客観的に判断する様、複数の意見を頂いているためです。
複数枚お送りいただき、マスキング無しでお願いいたします。
(特定情報はこちらで完全カットしますのでご安心ください。
 愛車フォトギャラリーでは過去20年の実績ありです)

Re:(44) pause/ : 2019/04/06(Sat) 10:09 :

運営者様

ランフラットの指摘はスレ主に対する突っ込みであり
論点はそこじゃないところは皆さんわかっていらっしゃる。
>別途、客観的に判断する様、複数の意見を頂いているためです。
ここを見ている方には全てお見通しということですね。
写真もスマホでそのまま送付すれば1分もかからないのに

※運営者により、一部削除済

次の記事へ