Dレンジ+パーキングブレーキ
Verdandi - (2007/06/05(Tue) 23:37:01)
皆様、こんばんは。
98年式528i(97,800km)に乗っています。これまでアチコチを修理しながら
乗り続けています。そのお陰でとても好調を保ち続けています。
さて、皆様のお声を頂戴したいと思いカキコしました。
シフトレバーをDレンジに入れたまま、パーキングブレーキ(サイドブレー
キ)を引いた状態でフットブレーキをリリースすると、どうなりますか?
私のE39は、クリープ現象でモノの見事に走り出し、挙句の果てにメッセー
ジインジケータに“Release Parking Break”なる警告メッセージが警告音と
ともに表示されます。
一度、パーキングブレーキ故障で分解清掃、再調整をしたのですが、それ
でもやはりパーキングブレーキとDレンジの綱引きでは、Dレンジが勝って
しまいます。
皆様のE39では、どうでしょうか。BMWの前に乗っていた国産車では、いず
れもパーキングブレーキが勝ってましたので、もしや故障?と思った次第
です。別段、日常に不便を感じませんが、気になり続けていましたので、
皆様にご意見をお伺いすることにしました。
※クリープも国産車より速いから、渋滞ノロノロ運転時は、ブレーキ踏みっぱ
なしになってしまうんですよね。
よろしくどうぞ。
Re:Dレンジ+パーキングブレーキ(1)
No.4946 Hide - (2007/06/06(Wed) 00:35:32)
こんばんは。私の528iも全く同じ症状です。
一度近くの整備工場(Dではありません)でパーキングブレーキ関連をすべて交換
しましたが症状は直らず、クレームをつけて再調整してもらっても改善されま
せんでした。「多分こういう仕様でしょう」とのことであきらめました。
以来6年近くそういう状態です。パーキングブレーキは機能しないものと思って
います。車検も問題なく通っていますし。
停止(駐車)時は、フットブレーキを踏んだままパーキングブレーキを引き、Dから
一旦Nにして、フットブレーキを緩めて、車体がフリーになった状態でPにして
からフットブレーキを完全に離す、という一連の動作を励行しています。
車体が動いてギアが噛み合ってしまうのか、こうしないと、次回の発進時にPから
Dに入りにくいんです。習慣になっているので苦にはなりませんが、他人には貸せ
ません。
Re:Dレンジ+パーキングブレーキ(2)
No.4948 Verdandi - (2007/06/06(Wed) 01:31:48)
Hideさん、こんばんは。
早速のレスポンスを有難うございました。
やはり同じ症状ということは、『これが仕様!』ということなのでしょう。
また、私も同じく、下手に駐車すると、Pからシフトレバーが動かないことが
ありますので、駐車の際は、場所を選んでいます。
このような『仕様』なので、坂道(前下がり/後ろ下がり)で駐車しなくては
ならないときは、とても気を使います。パーキングブレーキが緩いため、
Pレンジに入れたときに車体が少し動き、ギアが勘合してしまって、次の
ときにPレンジから抜けなくなってしまうのでは?と恐れてです。
力を入れて動かせば動くのですが、やはり、無理やりは、精神衛生的に
宜しく無いので…。それに古い個体ですので、ミッション系を労らないと。
ありがとうございました。安心しました。
Re:Dレンジ+パーキングブレーキ(3)
No.4947 KAZZ - (2007/06/06(Wed) 01:31:18)
E36(1997Yer) -> E39(2002Yer)と乗り継いでいますが、両車供に
Pブレーキは甘いです。
定期点検や車検後はワイヤーが調整されているので、そこそこの
制動力を発揮しますが、すぐに甘くなってしまいます。
渋滞中は、渾身の力を込めてPブレーキを引くか、Nレンジに入れています。
代車で借りたE90は、少しは効きが良く感じましたが国産車にくれ比べれば
やっぱり甘いと思います。
きっと、BMWの特色なのでしょうね!
Re:Dレンジ+パーキングブレーキ(4)
No.4949 Verdandi - (2007/06/06(Wed) 01:41:43)
KAZZさんも有難うございました。
どの車種でも同じということは、やはり、それが『仕様』なのですね。
それにしても、渋滞でブレーキばかり踏んでいると、ブレーキが鳴き始める
ので、嫌なんですよね。正規ディーラのサービスマンやBMWショップの方に
言われたのですが、渋滞などでブレーキを多用し、熱を持ち始めると、鳴き
始めるとのことで、まさにその通りに鳴き始めます。
なんとなくBMWほどの車格でブレーキがキーキーと鳴くとは…。でも、レー
シングカーもキーキー鳴きっぱなしだから、同じなんだだ!と自己肯定。
以上です。
99 525i HLです。私の車もパーキングブレーキ甘いです。1年点検や車検のたびにチェックをお願い
するのですが、改善しません。停車のたびに繰り返しギアをDからNにするのもミッションに負担をか
けるらしいので、Dのままフットブレーキ踏んでいます。もう慣れてしまいました。
03’530 22000kmですが、普通に止まりますよ。たぶん3〜4」
ノッチできちっと止まります。
国産より甘い気がしますが・・・・・。
皆さん、色々と書き込みを有難うございました。
多くのオーナーさんも同じようにクリープ現象がパーキングブレーキに
勝っているようなので、安心(?)しました。
確かにDレンジとNレンジを頻繁に行き来すると、ミッションを痛めるとの
アドバイスもありますので、これからもDレンジでブレーキをガッチリ踏んで
停車させることにします。
※RATさんは、きちんと停まるんですね。年式の違いがあるのでしょうか。
皆さん、ありがとうございました。
こんばんはVerdandi さま。
残業続きで思うように車を動かせず、
嘆いているケストレルと申します。
自分の車もE39の98年式でして、サイドブレーキには
購入当初から、Dレンジ状態で思いっきりサイド引いても
「何で動くんだろう」と思っていました。
しょうがないので、BMWディーラーに改善して欲しいと
伝えたところ、リアのブレーキ部分をいじらないと
だめで、(かなり大掛かりな作業)
国産車みたいに引きしろの調整は容易ではない
(お金がけっこうかかる)とのことでした。
ちなみに自分の車はサイドブレーキを引いたまま
車のシートに座って上下に振動させると
「ギーギー」いいます。
これも、ディーラーさんから、サイドブレーキのワイヤーが原因とのこと
(仕様のようなものなのかな)で、放置しています。
いずれリアのブレーキパッドやローターの交換の
際にはサイドブレーキの引きしろを調整してもらおうと
思っております。(もしくはブッシュ交換の時)
あとはhikakunもおっしゃられていたように
シフトを頻繁に動かすと、AT自体の寿命を早めますので、
自分もエンジン始動時からエンジンカットまで
Dレンジ固定にしてフットブレーキのみで行っております。
結果現在9万キロ近い走行距離ですが、九州→青森→九州を5日間で
実走行強行して1年以上過ぎましたがATは健在です。
個人的なのですが、多走行になればなるほどATをいたわってあげると
良いですよ(金額的にもATの修理は大変みたいです)
脱線いたしましたがよろしくお願いいたします。
私の'97E39 525iもじわーっと進みます。
で、以前にDラーへ持ち込んだことがありますが、サイドブレーキの効きは規
定内であり、全く問題ないと言われました。
国産車よりもサイドの効きは良くなく、これは仕様とのことです。
持ち込んだ際に、引きしろの調整を無料でちょこちょこっとやって頂きました
が、所詮引きしろですので、効き自体は変わりませんでした。
10万km超えましたが、長い信号待ちなどではNまたはPに切り替え、サイドを
引いております。坂道を走るときはSモードに切り替えたりします。元々週末
しか乗ってないので、それでも問題ないのかもしれません。ただし、無理なシ
フトチェンジはよくないので、それだけは避けております。
ATはSモードで少しシフトショックがありますが、Dレンジでは全く問題あ
りません。ATFもこれまで無交換です。
ななしーさん、こんばんは。
レスポンスを有難うございました。
皆様、本当に同じような状況ゆえ、フツーの状況であることが判りました。
また、ATは、本当に気をつけて使用しています。
私は、本当に稀にしかSモードは、使いません。なぜなら、Sモードの時って、
停止状態から加速する際、最初のシフトアップのタイミングがDモードの時
よりも遙かに遅めで、かつ、そのシフトショックが大きくて気持ちの良いもの
ではないためです。
それに比較して、Dモードでのシフトショックは、少なく気持ち良いです。
ちなみに中古で購入したときは、Dモードでもシフトショックが大きく、不快
でしたが、とある不具合のデバッグの際にDMEプログラムをバージョンアップ
し、リセット&再学習をさせたら、異様にスムースになりました。
私もななしーさんと同じくATFの交換歴がこれまでありませんです。
以上です。
こんばんは、ケストレル様、
色々とお教え頂き有難うございます。
私のE39(528i)は、あるとき突然パーキングブレーキが内部で分解し、
けたたましい金属ひっかき音が発生し、緊急入庫したことがあります。
※内部でブレーキシューの留め金が外れていた、とのことでしたが、そんな
ことが起こるのかは、不明ですが…。
そのときにしっかりと直してもらったのですが、やはりクリープ現象が
勝ってしますね。なので、本当にそういう『仕様』として理解しています。
以前、ディーラのサービスアドバイザー(元メカニック)の方から聞いたの
ですが、パーキングブレーキを引いた状態で、左右どちらでも良いのですが、
トランクとリアフェンダーの辺りに力を入れて、上下に揺らし、ギーギーとか
ギッシギッシという音が出るようだと、パーキングブレーキ点検の目安だ
そうです。点検の目安なので、即故障ではないと思いますが…。
九州⇔青森ですが、凄い距離ですね。さすがに10年戦士の私のE39は、出先
での故障に怯えて、長距離ドライブは、ちょっとご無沙汰ですね。
色々と興味深い話しを有難うございました。
みなさんサイドブレーキって結構使っているんですね。
Dレンジのときはひたすらフットブレーキのみです。
サイドブレーキを使う時は、坂に駐車した時に、
Pレンジのツメに負担を掛けたくない時だけですか。
最近ユーザー車検を受けに行きましたが、
ラインに通した感想ですが、国産とあまり変わった感じはしませんでした。
ちゃんと効いています。
サイドって言うよりも、トルコンからのトルクが大きくて、負けてしまって
いる様な感じがします。
それと、サイドはインナードラムじゃなかったでしたっけ?
(ブレーキとサイドブレーキは別)
車を見ながら投稿していないので、はっきりいえませんが、
前に自分で調整した記憶が・・・・?
左右のバランス調整ですが・・・
上り坂では、結構な急坂でもクリープで止まっているところから、国産車よ
りクリープ現象が強めに出ているように思います。パーキングブレーキの調
整をしっかり行わないと、この強めのクリープ現象を止められません。
リペアマニュアルによると、パーキングブレーキ調整が必要なのは、次のよ
うな場合です。
1 レバーを1ノッチ引いた状態でブレーキが作用している場合。
2 ホイールの回転力の差が大きい場合。(シャシーダイナモ上で30%以
内)
3 パーキングブレーキでブレーキをかけられない場合。
4 操作ストロークが10ノッチ以上ある場合。
調整方法は結構面倒です。DDさんのHPにレポート記事を投稿してありますの
でご覧ください。ケーブルの調整以前に左右の基本調整までしっかりすれ
ば、クリープくらいは10ノッチほどで止められます。
ttp://dd.jpn.org/BMW_HP/20060706/index.shtml(頭にhを
つけてください。)
その他にもいろいろなメンテ記事がありますので、参考になれば幸いです。
ttp://dd.jpn.org/BMW_HP/index2.shtml#e39
ミッチョさん、こんばんは。
いつもddさんのサイトにてレポートを楽しく拝読しております。
ddさん(E34)の隙間にミッチョさんのE39レポが出るのを楽しみにして
おります。※『隙間』表現が適切ではなく申し訳ありません。
基本的にパーキングブレーキを使うのは、まさに駐車(パーキング)のとき
ですので、Dレンジと綱引きをさせる必要が通常利用では無いので、皆さんが
“効きが甘い”と称しながらも、別段の不便を感じないものと思ってます。
ただ、やはり坂道で駐車するときにパーキングブレーキの効きが悪いと、
シフトが咬むかなぁ、Pレンジから出るだろうか…、と不安になるくらい
ですかね。
ということで、調整可能なようですので、今度、ディーラーに出掛けた
おりに調整してもらいます。※自らには、整備テクもスキルも無いので…。
でも、10ノッチも引けないなぁ、5ノッチぐらいで一杯な感じです。
ミッチョさん、これからも宜しくお願いします。
以上です。
Dレンジ+パーキングブレーキ
は、坂道発進時以外した事無いです。
パーキングブレーキかける時は、
NかPの時たでけです。
そう習った気がする。