メンテナンスQ&A

パワステオイルについて

E39メンテナンスNo5056



No.5056

パワステオイルについて

Ded - (2007/06/26(Tue) 09:24:59)

'96 528iですが、パワステオイルは必ずBMW指定ATFオイル(パワステなのにATF??)を入れなければならないのでしょうか?
市販のを使うと何か支障ありますか?

Re:パワステオイルについて(1)

No.5057 RAT - (2007/06/26(Tue) 09:58:20)

私も疑問に思いましたが、たぶん粘度とかそんなものじゃないでしょうか?
パワステポンプ等々、お金がかかるところ壊れて無駄な出費をしたくないの
で、指定の物入れています。
シールとかが指定のATF温度に対応している物と思われます。
逆に市販の物入れて何か良いことあるのでしょうか?
値段も大して変わらない気がします。

Re:パワステオイルについて(2)

No.5058 Ded - (2007/06/26(Tue) 10:20:49)

あ〜、粘度とかの関係もあるんですね‥やはりトラブル防止のためにも指定のオイルを入れた方がいいですよね。
ちなみに、指定ATFオイルはディーラーで缶ごと売ってもらえるのでしょうか?買えるとしたらいくらぐらいでしょう?(@_@)

Re:パワステオイルについて(3)

No.5059 RAT - (2007/06/26(Tue) 11:56:50)

オイルは粘度が命です。エンジンオイルだってなんだって・・・・。
社外品入れて良いことあるんだったら入れますけど、ステアリングに関しては
聞いたこと無いな〜、壊れなくなるなら入れます(笑)!

私は1Lのプラボトルで買いました。補給用です。
確か1000円前後だったような・・・・。

もし減っているのであれば、車庫の油漏れ、ブーツのにじみチェックです。
あとパワステのオイルタンク下のホースからも良く漏れますね、このタンク使
っている車はみんな漏れます。

ステア切ると変な落としたりするのもオイルの減りの影響です。

Re:パワステオイルについて(4)

No.5061 Ded - (2007/06/26(Tue) 12:10:37)

パワステタンクを見るといくらか減ってる気はしますが、ハンドルを切った時特に異音はしないです。
車庫の下にオイル漏れらしき跡がありますが、それがパワステオイルなのかエンジンオイルなのかはまだ不明なのでよく調べてみます。
1Lのオイルで結構安く買えるんですね、もしパワステオイルの漏れであれば購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました。

Re:(5) No.5062 ツーリング - (2007/06/26(Tue) 20:41:06)

 こんばんは!です。パワステのフルードは1度入れると次回は?いつになる
か判らないので余ってしまうようでは、劣化しますしもったいないですから入
れてもらったほうが良いと思いますよ。まぁ廃油の処理も困りますしね!
こんなんでスイマセン!!(*_*o)

Re:(6) No.5063 Verdandi - (2007/06/26(Tue) 23:19:55)


 こんばんは、98年式E39-528iに乗っています。

 私もパワステオイルは、BMW純正を利用しています。
ちなみに交換すると、必要なオイル量は、1.0L(1,000cc)のようです。
※作業明細を確認したら、1.0L(1,000cc)ほど交換しています。

 ですので、廃油の始末が問題ですが、プラボトルで1.0L(1,000cc)を購入
されると、余らずに使い切れると思いますよ。

 あ〜、それからパワステオイル漏れは、E39では、持病のようなものなので
恐らくパワステオイルが漏れていると思いますよ。
※地面にオイルの滲みがあるのであれば…。アンダーカバーに溜まっている
 可能性も高いですよ。リフトアップするとすぐに確認できますよ。

 私は、現車を保有して4年と3か月が経過しましたが、この間にパワステの
オイル漏れ&修理を…、2003/5、2006/8、2007/2の3回も経験しました。
※おそらく昨年夏(2006/8)の修理がNGだったのでしょう。2006/8は、正規
 ディーラでの修理では無く、比較的有名なBMW専門ショップでしたが…。

 また、ステアリングギアボックスも交換しました。これがとても高価な
部品なので、壊れないことを心から祈ってます。

 以上です。

Re:(7) No.5064 ベルリンガー - (2007/06/27(Wed) 12:39:19)

 皆さんさんこんにちは、いつも楽しく勉強させて頂き感謝しています。

 Verndandiさん、96年のE39です。
症状は、まさにカバーにオイルがにじんでいます。ステアリングを切るとき
異音がしだしましたので発見しました。専門ショップでアンダーカバーを
含めたアーム1式交換か、もしくはリビルトで対処しましょうと言われてます。

 現状、オイルが地面にたれるところまでいってませんので、継ぎ足し、継ぎ足し
で乗ってます。ステアリングも余り深く切り込まないよう安全運転です。

 7・5万kmでホース類は交換しましたがギヤボックスはそのままです。
皆様のお話では持病のようですね。ディーラーで診断、修理するに越した事は
ないのですが、この年なると敷居がちょっと高いです。2ヶ月になります
オイルも少しづつ減りますので心配です。根本の原因はなんでしょうか
アドバイスをお願い致します。

(;_;)

Re:(8) No.5065 ベルリンガー - (2007/06/27(Wed) 12:43:59)

Verdandiさんハンドルミスです、すみません。

Re:(9) No.5066 Verdandi - (2007/06/27(Wed) 21:29:47)


 ベルリンガーさん、こんばんは。

 オイル漏れは、持病のようですので、根本的に治るのか?という気がして
います。私の以前のオーナーさんの点検履歴を見たら、もう1回ほどパワステ
オイル漏れの修理をしていましたね。ということで、100,000kmで4回もの
オイル漏れが発生しました。

 オイル漏れは、ステアリングを切った際にオイルに圧力が掛かったときに
クランプ力が弱く、そこから漏れてくるのでは?という気がします。
クランプを新品にしても漏れるので、根本的に材質の相性が悪く、いくら
新しいクランプに交換しても、ホースがゴム質で弾力性があるので、滲み
出てしまうのかなぁ、なんて思ってます。

 パワステオイル量が減ってくると、ステアリングを切った際にかなり不快な
音がするそうです。ギギギギーみたいな音ですかね。
 それに対し、私がステアリングギアボックス交換となったときの不具合は、
ステアリングの切り始めの引っ掛かりなど、しまいには、ハンドルの切り始め
の応答の悪さなど、明らかに“変!”という症状が出て、ドック入りとなり
ました。ジャッキアップしてタイヤを直に左右に動かすとスムーズに動かない
ことから、交換となりました。

 新しい部品だと17万円くらい掛かりますね…。

Re:(10) No.5067 ベルリンガー - (2007/06/28(Thu) 04:04:26)

 Verdandiさん早速のご返信ありがとうございます。

 私の場合は今のところ車庫入れで低速でいっぱいに切ったときにギギッツ
という音がします。しばらく様子を見てみたいと思います。
   
 前のオーナーさんは北陸の比較的すずしいところで乗っておられました。
九州に持ってきて急にボンネット内部のプラ部品の劣化が早まったような
気がします。後部のスモークもエアーが浮いて大変でした。

 今年の夏はまたまた暑くなりそうである意味恐いです。
自衛策はボディカバー、雨の日は乗らないようにしています。
カバーしてても中が蒸れれば同じ事ですかね。

 いずれにせよ高温多湿は苦手なようですね。アフリカ仕様でもいっしょでしょう
か?。今まで乗っててこんなに思いを入れた車はこれが初めてです。いろいろ
ありますけど長く付き合っていこうと思います。
 ありがとうございます。
(^_^)(*_*o)

Re:(11) No.5068 BB - (2007/06/29(Fri) 00:35:53)

 パワステオイル漏れはほとんどがリザーバの下側の
2本の接続部からではないでしょうか?

私のも少し漏れていますが、これがホース伝いにたれてきて
アンダーカバーまで到達していました。
 リザーバ下側のクランプを、ストレート(工具屋)にて
クランプカシメを購入してカシメ直すとだいぶましになりましたが
1週間ぐらいで又じわじわと漏れてきました。

 ディーラーにクランプ(かしめタイプ)を買いに行くと、
元のかしめタイプは、すぐに漏れてくるのでねじ込み式クランプに変えている
とのこと。早速購入しました。まだ付けてませんが
ホームセンタに売っている物と同じでした。(BMWのマークはありましたが)

 カシメタイプはE34の時からで、E34でもここからもれていました。
でも、E34の時はタイラップなどの束線バンドで手当てしただけで
15年間17万km持ったのですが、e39はそうはいかないようです。

Re:(12) No.5069 Verdandi - (2007/06/29(Fri) 01:17:02)


 こんばんは。

 何度も漏れるんですよね。どんな対策部品を用いても漏れるということは、
恐らく、リザーバの下側の接続部におけるホースの材質とチザーバーの材質
とのミスマッチが根本原因だと感じています。

 とは言え、私の愛車は、癖が付いてしまっているので、これからも定期点検
ごとにチェック、修繕を繰り返したいと思います。一気に漏れて破滅的なこと
には、ならないので、こんな付き合い方でも良いと割り切っています。

 以上です。

Re:(13) No.5080 BB - (2007/07/01(Sun) 15:05:22)

若干誤解があるようなので補足します。

 純正は

ttp://www.kmecs.com/products/products.cgi?id=312

を使用している様です。
これはE34から変わっていません。
ホースが経年変化で痩せてくると、当然漏れ出します。

私の行ったディーラーでは下記と同形状のもの使っているそうです。

ttp://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/onc95.html

これを使うと、より強くしめることができるのと
経時変化によるホースの痩せにあわせて締め込むと、改善されること
が理由のようです。

一番は、ある整備士さんが開設されているホームぺージにあったのですが、
トヨタなどが使用している弾性を使用したクランプです。
ホースの痩せにあわせて自動的に締め込まれるので
長時間漏れを防ぐことができるようです。
以下の物と似ています。

ttp://www.shoei-ss.co.jp/image/pht_l.jpg

あと、E39では細い方のホースの途中に、フィルタが入っています。
多走行車は漏れだしたらホースとクランプ同時交換の方が良いかもしれませ
んね。

Re:(14) No.5157 BB - (2007/07/12(Thu) 02:06:59)

自己レスで恐縮ですが、
締め込み式のホースクランプを付けて
10日たちましたが、漏れは止まったようです。

元々ついていたクランプを外す工具がなかったので、横着をして
下側にならべて付けましたが問題はないようです。
購入したクランプをゆるめて解放し、元あったクランプに並べて
ホースに付けるだけです。
リザーバを止めているボルト2本は外してフリーにした方が
作業は簡単です。
閉めすぎはリザーバ、ホースを破損させますのでご注意を!

古いクランプを外すには、大きめのニッパーでは無理で
狭いところにはいるカッターが必要なように思います。

次の記事へ