韓国のBMW出火のニュース、日本は大丈夫
No.4946 おしえて君 [523d] : 2018/08/08(Wed) 17:34 :
ニュースで知りました。
韓国政府は最大限運転は控えてということのようです。
ディーゼルモデルはドイツから輸入されていると思うのですが
日本は大丈夫なんでしょうか。
リコールにもなっているようですが
何が原因なのかご存知の方いましいたら教えてください。
ディーゼルなので気になっています。
韓国のBMW出火のニュース、日本は大丈夫(1)
Verdandi/[E39 528i] : 2018/08/08(Wed) 20:18 :
韓国で問題になっているのは、日本に輸入されていない520dですかね。
確か廉価版5シリーズを販売して欲しいという欧州(英国だったかな?)の
リクエストを受けて開発されたと聞きます。
ネットニュースを検索すると、EGR(排気ガス再循環装置)の欠陥対策を
韓国BMWが実施していなかったと報道されています。
https://wadai-tyumoku.info/2018/08/03/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E5%87%BA%E7%81%AB%E3%81%99%E3%82%8Bbmw%E3%83%BB%E3%83%BB%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%80%A7egr%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%8E%9F/
取り急ぎ。
#520d→523dと気が付きませんでした。失礼しました。
韓国のBMW出火のニュース、日本は大丈夫(2)
ググル/ : 2018/08/08(Wed) 22:17 :
520dは、日本では523dにネーミング変更されています。
本国生産は同じです。
320dとほぼ同じエンジンで35キロのトルクは5シリーズでも十分すぎるレベルですから
特別廉価版ではなく、本国でも普通のグレードになります。
EGRモジュールは、
・本国でEGR無しで輸出されたのか
・本国でEGR付きで輸出されたのか(日本仕様と同じ)
なのかは未定です。
確定なのは、韓国内において安価で低品質な中国製?EGRを装着したことが原因で
火災になったようです。
結果、韓国内限定で火災多発(50台以上)のようです。
なので日本仕様の523dは安全ですね。
韓国のBMW出火のニュース、日本は大丈夫(3)
エスカノール/ : 2018/08/08(Wed) 23:03 :
EGRも懐疑的な部分もあるようで。ソフトウェアの可能性?
全世界共通で言える事は
BMWの対応はメーカーとしては二流でダメな企業
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=630885&ph=0
韓国内に限定した火災なのに
BMW全体が駄目とするのは相当無理がありますね。
ヒュンダイなどお隣の国特有の事故と解釈するのが妥当です。
これはBMW本体においても大問題だと思うんですが
どこまで本国が韓国BMWに干渉するかでしょうね
どう考えても日本で言えば正規ディーラーで整備して
いない車はリコールの対象外!!というのは無茶ですね
原因は整備状況じゃなく元々取り付けた部品です、どんなに
改造車であれそのパーツが着いてればそれはリコールでしょう
と思うんですけどね
これを本体のBMWが許すのか!?残念ながら韓国での
BMWのイメージ、商品価値は著しく低下ですね
あの国は国産が一番という事を言いたいのか?どちらにしても
これはBMWとして本体が対処しないといけないような気はしますね
最近知り合いが韓国に転勤になりましたが、やっぱり慣れてる
BMWを買うと言う話していましたが、520dじゃなければいいのですが・・・
現地法人のBMWコリアは、7月末に42車種10万6千台のリコールは行っているようです。
インポーターとして、表面的な対応は実施しているようです。
(本国の強制力が働いているか微妙です)
今年だけで36台も燃えたようですね(笑)
BMW本体はディーゼルだけといってるようだが、うち5台はガソリン車らしい...
BMW本体が「火災の可能性がない」といった状況(駐車中やアイドリングの時)でも
燃えたらしい...
リコール対象外のクルマも燃えたらしい...
隣国固有の問題だけではなく、本体の判断も?のようですね。
本体の問題が発覚ですね。
>BMW
>欧州で約32万4000台のディーゼル車のリコール(回収・無償修理)を実施する。
>7日付の独紙フランクフルター・アルゲマイネが報じた。
欧州でも32.4万台のリコール記事です。
となると日本仕様のディーゼルも危ない可能性が出てきました。
皆様
ありがとうございます。
韓国だけかと思っていましたが、
日本の523dを含む4気筒ディーゼルの雲域が怪しい感じですね。
大丈夫か心配です。
昨日、ディーラーに行ったついでにこの話したら
まったく知らない様子でした!?
日本では何も今のところ指示や報告もジャパンからは
無いみたいですね、聞いた相手はサービス担当の部長
でしたから、今のところ本当に〝対岸の火事” 以下と言う
ことでしょう
まだ結論は出ていないようですが、
隣国の燃料の質が問題だったという説もあるようです。
もし燃料の質ということであれば、あちらは悪質スタンドだらけ、または石油精製の質が桁違いに悪いということになります。
日本では悪質業者が存在せず?、火災に結びついていないのかもしれません。
という事であれば、対岸の火事で整理できますね。
安全のためには、あまりにも安いローカルGSは緊急時以外は避けたほうが良いのかも。
ガソリン車のM3まで。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000028-yonh-kr
さらにMINIまで。
http://japanese.joins.com/article/701/243701.html?servcode=400§code=430
現在リコール中のBMW車との関連についてBMWグループコリアは「構造的に完全に違う車であり、BMW火災事件とは関係ない」と主張した。
原因を調べずにこんなコメント出すのは韓国だけ
主張だけは立派な韓国ですから。
ディーゼル、ガソリンに関係無く
火災が発生していますね。
日本ではBMW火災のニュースが流れていないので
隣国だけの粗悪燃料?使用が原因かもしれません。
また隣国では勝手に安物部品へ交換するといった
ケースも否定できないので全く安心して乗れないですね。
けさ早く、TV朝日系列で韓国のこのニュース流していましたね
対処が終わってないBMWは走行禁止にするとか言ってました
この話、原因は、EGRの過熱によるものが直接原因の
ようですが、詳し人の話によると、韓国の粗悪軽油が間接的な
原因である可能性が高いみたいですね
もしパーツが原因なら同じ仕様で輸出しているし、日本や諸外国で
同じような火災報告が出て当然だと思いますけどね
それと火災を起こしたディーゼル車がどの年式の車なのか??
5シリーズが主のようですが、F10なのか、G30なのか?
たとえばG30は尿素を入れるようにしてレベル7をクリアー
してると思うのですが、どちらの事なのか?ディーゼルならすべて
火災を起こしてるのか??まだ未確認な不確定要素が多すぎますよね
日本ではまたくBMWは静観の構え見たいですからね、丁度盆休みの
次期ではありますが、何の情報もジャパンからはないらしいですしね
こんにちは。
その後もネットニュースを眺めていると…。
・この問題が明らかになったのは、2015年11月頃
・今年に入って発生した車両は、2013年〜2016年に生産
・発生件数の約7割が520d
・同じEGRを採用している320dもリコール対象
という内容もありました。※真偽は、今後明らかになるかと…。
(https://www.youtube.com/watch?v=_llAMsFkZzs)
#…だとすれば、5シリーズの形式は、F10ということになりますね。
少しでも参考になれば、幸いです。
※追伸、国土交通省のリコール情報ページでBMWを検索すると、
BMW(二輪、四輪)とMINIに関して、2012/1/1〜2018/7/31の6年半で
836件も抽出されます。EGR関連は、320d(形式:LDA-3D20)に1件だけ
ありますが、韓国ほどの不具合ではなかったです。
(リコール 外-1966-0)
Verdandiさん
そうですか!!と言う事は私の320d(2015モデル)はドストライクですね
長距離走るために買ったのに、何か心配で遠出が出来ませんよね
早く原因追求と何かしらのコメント欲しい気がします
もうすぐ1年点検の時期、EGRの点検確認を特にお願いしとかないと・・・
今朝もTVニュースで取り上げられておりましたね。
これだけ全国ネットのTV局でニュースとして報道されると、耳にされるオーナ様も
多くなり、一気に不安が広がりそうです。
昨日、愛車の調子が悪くて、ディーラを訪問した際にフロントのアドバイザさん
から先にこの話題が出ました。お盆休みで少ないスタッフ体制で対応している
状況ながら、電話での問い合わせが多く、対応に苦慮されておりました。
※確かに電話が頻繁に掛かって来ていました。
現時点では、確かに日本では事例報告がないこともあり、かつBMWジャパン
からも特段の案内が届いていないので、現時点では大丈夫としか言えないそう
です。韓国BMWの原因究明の結果を見ない限り、何とも言えないでしょう。
TVニュースによると、アメリカ以外では、同じ部品が使われており、ただし、
各国の規制に合うように制御ソフトウェアを変更しているので、それが原因では?
という内容でした。
#国土交通省のリコール情報ページに1件だけあった320d(形式:LDA-3D20)の
リコール外-1966-0は、EGR制御ソフトウェアの不具合への対応でした。
ただし、リコールは、2012年06月22日〜2013年03月05日製造車が対象とのこと。
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ris/detail/1219660.html
※小生の方は、残念ながら愛車の不具合の原因が分らず、暫く様子見となりました。
トホホ。
昨日もディーラーに行って話聞きましたが、今の段階で
ヘタなコメントは出せないというのがジャパンの考えのようだ
と言う話でした、また韓国特有の事情がるのは間違いないのでは?
と言う話でした、あくまで内部の噂話と断ってのはなしでしたが
韓国のBMWには国産(韓国製)のパーツと着け変えて販売してる
らしいという話でした、韓国にいたというお客さんの話として、タイヤは
最初からハンコックがついてるという話で、何か韓国独自のパーツが
組み込まれているのでは?という話ですね、あくまで推測ですと言う事ですが
もしかしたら韓国到着後パーツを着け変えてBMWコリアが市場に出してる
のかもですね、まずハンコックは出荷時には付けてないだろうと言う話です
又は工場で韓国向けだけそういう措置を取っているのか!?
それがEGRにかかわるものも、もしかしら??、
BMWの発表では全て同じパーツと言っていますからね、でも燃えてるの
韓国だけですからなんか韓国だけの理由はありそうです!?
と言うことでまるで推理小説並みのミステリーですね
と言いつつ、最近320dも燃えたという話、なんか心配するなと言うのも・・・
少しだけ心配してますが、ディーラーでは『絶対燃えません大丈夫!!』
とは言えない状況と、どうも歯切れが悪いのが気になりだしています(;_;)
おはようございます。
小生も製造業に従事しておりますが、原因がはっきりし、公式見解が出るまでは、
歯切れの良いことは言えませんし、PL法があるので、軽はずみなことは言えない
ことは仕方がないことだとは思いますが、生命や財産の関わる重大な事案なので、
可及的速やかなる対応が求められるのは、事実ですし、期待しています。
> 初からハンコックがついてるという話で、何か韓国独自のパーツが
> 組み込まれているのでは?という話ですね、
そのようですね。ちょこっと520dのパーツリストを調べてみると、17インチから
20インチまで様々ですが、リストには下記のタイヤが掲載されていました。
・ Pirelli Cinturato P7 RSC
・ Dunlop SP Sport Maxx DSST ROF
・ Michelin Primacy HP ZP
・ Dunlop SP Sport Maxx GT ROF
どこにもハンコックの記載は、無いですね…。
何のために韓国製に交換するのか不明ですが、国内産業保守のため?
コスト削減のため?
いずれにしても純正仕様からの変更で、もしも520dが持つ元来の仕様を満足しなく
なってしまうと、今度は、CL違反になってしまうかもしれませんね…。
※タイヤの違いによる仕様差が生じるかは不明なのですが…。
>対象となるのは、「320d」『523d』「523dツーリング」『X3 xDrive 20d』『X5 xDrive 35d』の5車種で、2012年6月22日〜2016年10月7日に製造された3万9716台。
日本では出火は無いが、欧州、韓国火災を受けたリコールです。
VWアウディのディーゼル排気ガス不正のように、
日本は関係無いとする日本法人に比べるとBMWは少しは良いのかも。。
ようやく仕方なしにと言うところでしょうか、日本だけ何もしない
わけにはいかないでしょうからね、でも本当の原因は??
燃えた車の詳しいデータは無いんでしょうかね?走行キロや
使用オイル、燃料など単にEGRのせいにしていいものか!?
と思いますが
皆様。教えていただきありがとうございます。
なぜ海外だけ発生して日本で火災が起きない理由が
はっきりしないようですね。
リコールの連絡がきたら早急に持っていく予定ですが
対策後も不安が残りますね。
また何か情報がありましたらよろしくお願いします。
国土交通省の通達です
http://www.mlit.go.jp/common/001251640.pdf
ディーラーに問い合わせたら、まだ整備確認方法も交換部品も
なにもジャパンから指示はないそうで、今から随時封書で
対象車種のユーザーに通知が行くのでそれからだそうです
でもほとんど点検だけで済ませるようになるだろうということで
交換部品が間に合わない可能性もあり、エアバックの時
のように、対策品との交換まではしばらく時間かかりそうだと
言う見解でした。少々不安ではありますね、多分燃えないだろうけど
国土交通省に報告された文面からすると、前兆があるらしい?
症状が進むとだんだんパワーが落ちて行くようで、その時点で
気がつけば大丈夫!!燃えるまではいかない!?と言うように取れ
ますが、果たしてその時気がつくのか!?ですね
なるべく早めに交換してほしいものですね、
多分燃えることはないだろうけど・・・
今日(9/21)朝からTV朝日のワイドショーで、韓国のBMW火災事故を
大きく取り上げて報道していましたね、内容は別に新しいものはなかった
ですが、なんかいまさら!?と言う感じでしたが、結局何も今に至るも原因は
はっきりしないという事のようですね、ドイツ、日本では同じような火災事故は
皆無だと言っていました、EGR交換後にも燃えた!!そうですが?
しかし、早くはっきりしてくれないとなんとなく心配なんですよね、日本でも
リコールは出ましたが、全くその後動きがない!!これも気になります
平行輸入車や中古車を買ったオーナーには、デーラーから
リコール案内は来ませんですね。小型の消火器でも搭載し
ときますかぁ〜(笑)
車検証に記載された住所に案内が来るはずでディーラー関係ないです。
もし該当車種なら近所のディーラーでも対応してもらえます。
日本国内のディーゼルは韓国と違って燃えないんで心配無用です。
韓国向けのBMWを並行輸入した場合は危ないですよ。(^^;)
こんばんは。
この件も随分時間が経過しましたが、原因究明の経過や結果が報告されておりませんね。
オーナさんの気持ちを察するならば、早めに原因の報告と今後の対応について、明確な
プレスリリースをする方がブランド力の維持には、重要だと思いますね。
さて、少し時間が経過したので、もうちょっと調べてみると、韓国内では状況が進展した
ようですね。
「BMWコリアは、出火原因の分析を終え、EGRモジュール、すなわち排気ガス循環装置の
欠陥が原因であることを明らかにした。」と韓国内では報道されているようです。そして、
韓国内で販売されているBMWに装着されているEGRモジュールが韓国製であり、メーカーも
特定され、紹介されているようです。
http://www.korens.co.kr/eng/?folder=business&page=01
メーカーのサイトによると、BMW, SYMC, SAIC, HMC, GMDATで採用されているとのこと。
・SYMC:双竜自動車(韓国)
・SAIC:上海汽車集団(中国)
・HMC:現代自動車(韓国)
・GMDAT:韓国GM(韓国) ※旧GM大宇自動車技術
少しでも参考になれば、幸いです。