オーナーズルーム掲示板

街乗りの向けではコニー、FSDとビルシュタインのどれがお勧めでしょうか

過去記事No1737

街乗りの向けではコニー、FSDとビルシュタインのどれがお勧めでしょうか

No.1737 no [320Msp] : 2008/02/01(Fri) 最終更新日2023/6/3 :

320Mspに乗っております。街乗り(20から40km程度で走行)の揺さぶられとヒョコヒョコしたような振動が気になっております。ただし、高速安定性は気にいっております。
そこで、ダンパーのみの交換して、街乗り状態のみ改善したいと考えておりまして、現在、コニー FSDとビルシュタイン ノーマルダンパーのどちらに換えようか迷っております。
前投稿も参考に見させていただきましたが、装着されている方のインプレッショをもう少しお聞かせください。よろしくお願いします。(^_^)

Re: ダンパー交換の感想(1)

 GMS/[CSL] : 2008/02/01(Fri) 10:27:08 :

前レスにて相当議論されていますので、結論から言うと気になるなら
交換して損はない!!と言うところだと思いますよ

どちらがいいかはその人の主観ですからね
簡単に言うとビルシュタインより、コニーの方が街のりはソフトなんじゃないですか
私は、走行環境により、サスの硬さ動きが瞬時に変わると言うコニーの話を
あまり素直に信じなれないんですよ、どうなんでしょうかね??
コニーFSDの価格で確かビルならBTSが手に入るんじゃないでしょうか

Re: ダンパー交換の感想(2)

 no/[320Msp] : 2008/02/02(Sat) 09:34:40 :

GMSさんメッセージありがとうございます。
未だに悩める子羊状態です。
迷っているのはGMSさんがおっしゃった、『走行環境により、サスの硬さ動きが瞬時に変わる』ことを私も信じられないのと、失敗したくないというところからきています。
それを考えると、ビルシュタイン ノーマルストロークにしたほうが良いのかなとも思ってしまいます。(*_*n)(^o^)

Re: ダンパー交換の感想(3)

 GMS/[CSL] : 2008/02/02(Sat) 10:34:27 :

私なら金額の安い、ビルシュタインで決まりなんですが・・・

それによく話しに出る、首都高の段差での不快感と言うのは経験出来ないし
なんせ、こちらでは上空を通ってるのは飛行機だけですから、その代わり
ワインディングはそこかしこにありますけどね、それでカントリー仕様としては
残ったお金でスタビを強化してしまうと思います

地域性もあるでしょうから、最後は自分の決断でやるしかないんですが、簡単に
付け替えも出来ないんで悩むところでしょうね
コニーは聞きかじりだけなんで、実感としてわかりませんが、首都高や街中の
使用が多い場合はいいかもしれないと、漠然と思うだけですけど・・・??

Re: ダンパー交換の感想(4)

 ゆうたろう/[E46320mspo後期] : 2008/02/03(Sun) 14:25:32 :

最近の記事に投稿させて頂いたbilのnormal strokeをつけているゆうたろうです。前述しましたが前車のe46318mspoにFSDを付けていました。FSDは確かに加重がかかったとき瞬時に伸び側の減衰力がたちあがるのですがその後すぐに減衰力が下がりません。例えば高速を走ったあとインタ-をおりて一般道を走り始めの時などまだ硬いです。また縮み側がmspo normalよりやわらかいため高速の段差では特にリアはバネのみでショックを吸収するのでけっこうガツンときます。また前者318mspoから現在e46320mspoに変える際FSDをはずしnormal shockに戻した際FSDをはずしましたがたった8ケ月でフロントショックの塗装のコ-ティングがはがれていました。これにはがっかりでした。耐久性ですが私の知人がGOlFGTIでやはりKONIをいれていましたが1万6千キロくらいでフロントが抜けてきたとのことです。FFということもあるでしょうが。ビルは3万キロはゆうに持つし前述にもありますがオ-バ-ホ-ルもできます。1本1.5諭吉ぐらいだそうです。現在つけているビルをはずさなくても新品を送ってもらってその後現在のを下取りという形でできると某ショップのHPにかいてありました。Mspoは15mmダウン量なのでshort typeだと25mm以上ダウンが適合なのでショックがあまりstrokeしないのでshokeがつっぱってしまいます。またshort typeはあのBTSキットのショックと同じなのでH&Rのバネレ-トが高いもの用なので減衰力が高いため乗り心地はゴツゴツすると思います。またshortはコ-ナ-で車体が初期にロ-ルアングルがなく横に平行移動する漢字になってしまいます。ビルはnormal strokeでも微低速での減衰の立ち上がりが早いので20mmダウンまでは対応するとのことです。ビルは基本的には高圧ガスshockなのでshortでなくnormalでstrokeをかせいで路面からの衝撃を緩和させるということらしいです。実際嫌な硬さではなくmspoよりはぜんぜん当たりが柔らかなのですが、唯一私が気になるのはstrokeする分街中の少し不整な路面をはしるとほんのわずかですが足元にプルプルとした振動が伝わるのとフロントが段差を乗り越えたさい若干おさまりが悪いです。これもよほど神経質な人でない限り気にレベルの話ですが。結局Mspoの15mmダウンというのは中途半端なダウン量なのです。結局話題が飛びますが私はこの足元のプルプル感が気になり先週sackskのパフォ-マンスキットを入れました。これは入れた直後車高がフロント1cmリヤ7mm程下がりました。ショップ曰くメ-カ-で言っているほど下がらないそうです。距離が伸びればもう少し下がるでしょうが。これが一番しなやかでず。しかし高速道を法定速度をけっこう上回る速度で走る安定性ではbilstein shoickのほうが上です。
またしなやかすぎて気持ち悪いくらいなのでspringのみmspoに戻しました。最初車体がユラユラしていましたが400kmほど走行し少し硬い感じになり街中でのフロントの僅かなフワフワ感(ビルよりはよりリヤは柔らかいです。)と足元のプルプル感がなくなりいい感じです。パフォ-マンスキットの赤いshockは若干ショ-トになっているそうです。ビルのshortよりは低圧ガスだしフロント複筒なので当たりは柔らかいと思います。NORMALとビルの中間くらいでしょう。FSDのように突然硬くなったりしないし良いとおもいます。1000km走ればもっとフリクションロスがとれてちょうど良い硬さになると期待しています。追伸,少しリヤの縮みの減衰が弱いのでアクセルを踏んで急加速する際ビルより車体が後ろに沈む感じがします。ショップでさんざんいわれましたが乗り心地というのは人それぞれ感じ方が違うので足回りは難しいと言われました。

Re: ダンパー交換の感想(5)

 あやりん/[330] : 2008/02/04(Mon) 21:29:33 :

私は、330のM−spoに乗ってましたが、人を乗せるケースが多いため
M−spoの段差、高速のつなぎ目、マンホール時の突き上げの解消に悩んでおりました。

色々と調べて行き着いたのが、KONIーFSDでした。

ダンパーにしては値段は高いほうだと思うのですが、物は試しと装着してみたところ
段差・マンホールの突き上げは解消された方だと思います。

印象としては、段差・マンホールを通過する際に、ドンという衝撃がなくなり
同乗者の人も段差・マンホールを通過しているとわかりにくいぐらいのまろやかさに
なりました。

首都高4号線のつなぎ目も120キロの巡航速度で同じようにまろやかにいなせるように
なり全体的にはかなりよくなったのですが、そんなKONIーFSDも微妙なところが
あります。

一定の間隔での段差が続きはじめるとまろやかになります(減衰力がかわるんでしょうね)。

ただ、上記のようにつなぎ目がある程度続いてからまろやか・・・ということは
最初のつなぎ目や2つ目のつなぎ目では減衰力の調整がすぐにはできず、多少なりとも
突き上げがくるということです。

特に高速でそれは顕著にでますね。

ずっと、平坦な高速でいきなりつなぎ目が1つだけあると、突き上げは否めないです。

連続したつなぎ目の場合、KONIのまろやかさが発揮されます。

また、一般道ではM-spoのタイヤの太さも影響していると思いますが
わだちに車輪をとられたりする際に、KONIはビルシュタインなどよりも
左右にゆれます。

M−spoもゆれたりロールしたりすると思うのですが、それよりも気持ち
ゆれるかな?という感じです。

自動で減衰するのは、限界があると思いますが、人を乗せるにはお勧めかもしれません。

次の記事へ