社外品のバックアイカメラを装着したい
No.3916 あすと [E90 320 Mスポーツ] : 2016/01/25(Mon) 22:49 :
初めて投稿させて頂きます。
宜しくお願いします。
二日前に2009年式の320iMスポーツを中古車を購入しましたが
ナビはついているのですがバックアイカメラがついておらず
当方バックが苦手で苦労しています。
ちゃんとした?!のを付けると10万円以上かかってしまい
そこまでの費用が出せません。
Wi-Fiでスマホとか、配線がいらなくてモニターで....
現在色々探しています。
何かお勧めや体験談を聞かせて頂きたく存じ上げます。
宜しくお願いします。
社外品のバックアイカメラを装着したい(1)
GMS/[E] : 2016/01/26(Tue) 10:34 :
ナビは純正ですか?社外ならビデオ(DVD)のラインに割り込ませて
すぐ出来ます。金額は2万円以下でした
純正ナビでも出来るかもしれませんが、配線割り込ませ方がどうなのか??
専門のオーディオショップとかならできるかもしれません
でも10万はかからないと思いますけど、カメラ本体は1万以下でもありますからね
純正を付ければそんな金額になるかもですけどね
もしも純正ナビで出来ないと言うことならバックカメラ用のモニターを別に付けて配線する
と言う方法もあります。それでも多分10万はしないでしょう!?
オートバックスなどでも出来ると思いますけどね!?
社外品のバックアイカメラを装着したい(2)
あすと/[E90 320 Mスポーツ] : 2016/01/26(Tue) 21:30 :
お返事ありがとうございます。
320iなどでナビ機能しか付いていない場合には、インタフェースと言うものが
必要になるようです。外部端子が無いのでしょうかね?
よくわかりませんがインターフェース自体に結構な金額がかかってしまいます
モニター&カメラが賢い選択かもしれませんね。
社外品のバックアイカメラを装着したい(3)
秀○/[F30 320] : 2016/01/27(Wed) 00:43 :
純正ナビの場合後付は結構高価ですね。
http://www.7210.jp/text/sol_bmw.text/bmw_camera01.html
バックモニタの後付で良ければミラー型ドライブレコーダーにオプションでバックモニタが接続出来るものが多数あります。
http://item.rakuten.co.jp/ekisyou/bm-s43dvr/
画面が少し小さいですが、すっきりできます。
ありがとうございます。
バックミラー型であるとは気がつきませんでした
4インチの画面ということでバック画面が良く見えるかが想像出来ませんが
良い商品ですね。
ツインモニターだとインテリア的に邪魔ですし
ルームミラー内臓はドラレコ用簡易モニターのようですね。
通常のカメラでは案内線も出ないので
苦手なバックを補助する役目を果たせるのでしょうか。
車両感覚がある方にとっては
バックモニターはあくまで死角を確認するための補助のような気もします。
前車でルームミラータイプのモニターでバックカメラ使っていたことがあります。
あくまでも、E46のときのため参考になるかどうかですが、
車の向きによって、眩しくて見辛いです。
妻の日産モコでは感じられなかったので、フロントガラスの傾斜が強いせい
せいだと思います。
それと、これもE46だからなのかも知れませんが、モニター重さでミラーがお辞儀してしてしまい閉口しました。
そのうち、ミニゴリラにバックカメラ対応の機種が出て廃棄しました。
セダンの場合、案内線は出なくともバックギリギリまで寄せられるとか、
メリットはありますよね。
今はミニクーパーですが、補助的につけています。
ナンバープレートのボルトに付けるタイプです。
BMWの場合穴あけてタップ切る必要あると思いますが・・・:・
カメラ自体は安いです(^^ゞ
便乗質問失礼いたします。
私もバックカメラを検討しているのですが、お勧めのAVインターフェイスがありましたら、ご教授ください。
ネットで検索するとピンキリでどれがいいのか悪いのかと困っております。
色々なご意見参考になります。
現在取り付けされてる方の
お勧め商品など教えて頂けると有り難いです。
カロナビの7インチモニターとバックカメラを付けています。
ミラータイプのレコーダーも付けています。こちらはカメラなし。
バックカメラを見るときは直線バック時の死角確認と
ギリギリ停車させるときぐらいでバック駐車の補助にはならないですよ。
ミラータイプのモニターは小さすぎて車両感覚をつかむのは難しいと思います。
お勧めのAVインターフェイスはDIY取り付けなら一番の安物で十分です。
カロナビさん
ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
確かにバックの苦手な方の隣に乗ると
そもそも事前の寄りが甘かったり、進入角度が適当だったりします。
案内線が出ていてもあまり関係なかったり。(笑)
カメラは補助に留めてバックの車両感覚を鍛えた方が良さそうです。