メンテナンスQ&A

風量調節が効かない!

E34メンテナンスNo1096



No.1096

風量調節が効かない!

chacha - (2002/09/22(Sun) 00:20:39)

初めて投稿させていただきます。
'89年式(走行65000km)の525iのオーナーです。

突然エアコンの風量調節が効かなくなりました。
MAXにすると風が出てくるのですが途中は無反応です。

こちらの過去ログを参考にDD氏のWEB
(http://dd3.20m.com/BMW_HP/20020517/)を拝見致しましたが、
あちらで取り上げられていたレジスター型のものとエアコンの機構が
異なるみたいです。

可能であれば自分で何とかしたいのですが、取り説以外には'Haynes'の
マニュアルを所有するのみでそれにはエアコン周りはごくアッサリと
しか書かれておらず、上記のページにある「ファイナルステージ」とか
「刀」ってどこにあるのかすら分かりません。

ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

Re:(1) No.1097 ファルコン - (2002/09/22(Sun) 01:50:46)

こんにちは。ファルコンです。

以前私が「某大手BMW HP」に投稿した記事をコピペ
しておきます。

> ついに私の'92 E34-525の左ハンドルも、エアコンの風量が全開の状態でしか
出なくなってしまいました。

マイクロフィルターの目詰まりですね。

> パネルを外したまでは良かったのですが、そこからがさっぱり分かりません。

コンソール脇の+ネジひとつで止まっているパネルをはずしただけではファイナル
スイッチやマイクロフィルターにはアクセスできません。

左ハンドルだということなので、まずグローブボックスをはずします。
前は両サイドをひもで吊ってあるはずですので、グローブボックス側の留め金を
−ドライバーを使ってはずします。

奥の2ヶ所はレバーになっていますので、これを解除します。
これでグローブボックスが外れます。

次にグローブボックスの上側についているプラスチックのカバーをはずします。
前側に4つ、足元に3つ、左奥に1つネジがあったはずです。

これをはずしたら、ついているグローブボックスライトのカプラ−をはずします。

次にグローブボックスを止めていた金具をはずします。
足元に2つ、上に3つネジがあったはずです。

次にエアコンのダクトをはずします。

これでやっとファイナルスイッチにアクセスできます。

黒いプラスチックの蓋(この中にヒーターコアが入っています)の奥に白い
プラスチックの部分があります。
ここにカプラ−で配線が接続されていれば、それがファイナルスイッチです。
これをはずすにはトルクスドライバー(星型のやつです)のT−20が必要
です。上下2箇所で止まっているはずです。

カプラ−をはずして2ヶ所のトルクスネジをはずしてファイナルスイッチを
抜き取ります。
さらに白いプラスチックを固定しているトルクスネジがもう1つあるので、
それをはずし、上側に引っ掛けて止めてあるプラスチックのレバーをずらすと
この白いカバーが外れます。

この中の手前側にマイクロフィルターがついています。
これを抜き取って交換し、今と逆の手順で元に戻せばOKです。

ざっとこんなものです。ネジの個数は少し違っているかもしれません。

http://216.97.77.38/HTMLFiles/Menu3/Menu38/MicrofilterR&R.htm

の上から10枚目の写真の赤で囲まれた部分に「カタナ」がついています。
(この写真のM5にはついていないようですね。)

Re:(2) No.1114 chacha - (2002/09/26(Thu) 17:31:34)

ご教授ありがとうございます。
引用元のページに登場されているファルコン大魔王氏自らのアドバイスで恐縮です。

やっと時間がとれたので今日作業してみました。

おかげさまで当該部位へのアクセスはすんなりいったのですが、
私の車は右ハンドルの為ステアリングのシャフトに干渉して「カタナ」が
抜けませんでした(*_*)

時間の関係でここで作業は一時中断しましが、右ハンドル車だとやはり
ステアリングのシャフトも外す必要があるのでしょうか?

スイッチひとつ外すのも結構大変だと思い知らされた一日でした。

Re:(3) No.1115 ミッチョ - (2002/09/26(Thu) 18:38:15)

ステアリングシャフトをはずす必要はありませんよ。
刀が取り付けられている白い三角のプレートをはずせばOKです。
下側はビスでとまっていますが、上側は黒いプラスチックのダイアル式のパーツを
手で回転させるとはずれます。
ダイアルはよく見えないので、手さぐり状態になると
思います。

このプレートを外し、刀を抜き取ると、中にエアコンのマイクロフィルターが見えます。
ここまでくれば、マイクロフィルターの交換も簡単ですね。
左ハンドル用は一体式ですが、右ハンドル用はステアリングシャフトを避けるために
上下2分割になります。
下半分を先に引き出し、下にずらして上半分も抜き取ります。
入れる場合は、あらかじめフィルターを上下ずらしておいて、外すときの逆の
順序で取り付けます。
分かってしまえばどうということはないのですが、初めてだと腰痛か筋肉痛が
もれなくついてきます(笑)。

Re:(4) No.1116 ミッチョ - (2002/09/26(Thu) 20:32:09)

下記ページの14枚目に白い三角パネルと、黒ダイアルの写真がありますので
参考にしてください。
http://216.97.77.38/HTMLFiles/Menu3/Menu38/Master_MicrofilterR&R.htm
下のネジを外し、ダイアルを回すと、三角パネルが外れます。

Re:(5) No.1135 chacha - (2002/10/06(Sun) 12:49:55)

刀を交換したところ、ちゃんと動作するようになりました。

WEB見ていると刀の修理方法とかも載っていましたが自分にはできそう
もなかったので諦めて新しく部品を購入しました。
個人輸入の見積価格と比べても大差なかったのでディーラーにて購入。

6411 8390 015 リミットS/W \33,400

私の'89年登録右ハンドルD車だと、WEBに掲示されている写真と少し
違っていて白い三角パネルがついてなかったり、トルクスでなく普通の
スクリューが使われていたりと細かい部分が少し変わっていました。

ともあれファルコンさん、ミッチョさん、
どうもありがとうございましたm(__)m

次の記事へ