メンテナンスQ&A

レプリカM5タイプのホイールは問題ありますか

E34メンテナンスNo1773



No.1773

レプリカM5タイプのホイールは問題ありますか

なべちゃん - (2003/02/28(Fri) 20:32:02)

はじめまして、最近1991年535Iを購入したんですけど(外車ははじめて)今度ホ
イ−ルを入れ替え用と思うんですけど、ネットを見ていたらレプリカM5タイプのホ
イ−ル&タイヤがセットで安値であったんですけど、これって良くないんですか?
誰か教えて下さい。

Re:レプリカM5タイプのホイールは問題ありますか(1)

No.1774 たにやん - (2003/02/28(Fri) 20:49:34) □URL/ http://www007.upp.so-net.ne.jp/ezodiary

レプリカホイールですが、装着されているオーナーさんもいらっしゃいますが、普通に走る分には問題ない
ようですけど。
あとは「こだわり」でしょうか。

Re:レプリカM5タイプのホイールは問題ありますか(2)

No.1775 なべちゃん - (2003/02/28(Fri) 21:02:35)

そうですね。
それと、高速性や耐久性なども問題はありませんか?

Re:レプリカM5タイプのホイールは問題ありますか(3)

No.1777 GETZ - (2003/02/28(Fri) 22:41:23)

レプリカホイールを販売している川崎の某ショップいわく、
本物とレプリカの一番の違いは「重さ」だそうです。

見た目も私には違いが分りませんし・・・。
以前私がシュニッツアーを
某中古アルミ専門店で下取りに出したとき、
そこの店員は裏の「OZ」の刻印を見るまで
本物かどうか判定できてなかったですし・・・。

ですので、あまり細かいことを気にされないのでしたら
レプリカで十分なのではないでしょうか?

Re:レプリカM5タイプのホイールは問題ありますか(4)

No.1779 なべちゃん - (2003/02/28(Fri) 23:29:54)

そうですか。
どうも、有難うございました。

Re:(5) No.1781 GETZ - (2003/03/01(Sat) 02:25:49)

割り込みするようで申し訳ございません。

最近E39用ホイールを装着したのですが、
ハブリングを付けたにも関わらず若干ブルブルが出ます。
(ハブリング無しでは時速80キロで大地震、E34用ホイールでは全くの無振動)
皆様はどの様に対処されてるのでしょうか?

またタイヤ&ホイールサイズを
F:205-60-16(7J,OFF10+15mmスペーサー)
R:225-55-16(8J,OFF10)から
F:235-45-17(8.5J,OFF13)
R:255-40-17(8.5J,OFF13)へ変更したところ、
えらくハンドルが取られるようになりました。
(変更前は○00キロでも手を離せるくらい真っ直ぐ走っていた。)
タイヤ&ホイールサイズを変更することによって
アライメントって崩れるものなのでしょうか?
フロントのトーを調整するためだけに
(E34って調整できるのは確かここだけだったような・・・?)
ショップでアライメント調整をしなければならないのでしょうか?
皆様はどの様に対処されてるのでしょうか?
テスター屋のサイドスリップ調整では改善できないものでしょうか?

以上2点質問させて頂きましたが、
足回りのガタ・ブッシュに関しては
問題なしという前提でお答え頂ければと思います。

宜しくお願いいたします。m(_ _)m

Re:(6) No.1783 BJ - (2003/03/01(Sat) 03:54:49)

 ご存知の通りタイヤ幅を広げればそれだけ接地面積が増え、摩擦
抵抗も大幅に変って来ます。ことハイグリップタイヤなどですと如
実ですよね。

 今まで手を話しても真直ぐ走っていても、わだちの影響が受けや
すくなっていますので、平たんなところで無ければ正しい判断は難
しいですね。・・タイヤを変えるだけでは、そうそうアライメント
は狂いませんよ。むしろその後のグリップ力に任せて、制動力を強
めに使うようになったりしてから、各ブッシュへの負担が大きくな
ってアライメントが狂ってくる事はあると思います。

 もちろん他にも言い出すとキリがありませんが、むしろサスを変
えたりした時の方がアライメントの調整をするべきかと思う次第で
す。私も235に265を履かせていますが、よほどトラック通りのよ
うな道で無い限りあまり足は取られませんし、アライメントはそん
なに狂っていませんです。・・ご参考になれば。。

Re:(7) No.1787 パパ - (2003/03/01(Sat) 19:00:06)

アライメントについては、タイヤ交換だけで狂います。
測定時を見る機会があれば良いのですが、
空気圧を変えただけで数値も変化するんですよ!
交換したタイヤ径に差異が有ると思いますが、
そこでもう車高の変化が有りますからずれてます。
もちろん、一人、二人、乗車でも違ってきます。
数値的にはシビアですが、停車時に許容範囲内であれば
問題ないと思います。(輸入車は基本数値でもサイドスリップ
検査に一部特例であるので別物と考えてください)
 60ですと、サイドウォールのよれで多少吸収されますが
扁平だとよれが少ないので路面状況がダイレクトに返ってきます。
だからスポーツ走行用のハイパフォーマンスと詠ってるんです。

Re:(8) No.1795 GETZ - (2003/03/02(Sun) 14:27:54)

昨日ホイールバランスとサイスリの測定に行ってきました。

まずホイールバランスですが、
ホイールを購入店にクレームで再度バランスを取り直して
頂いたのですが一向にブルブルが改善されませんでした。
そこでやはりハブリングなのかと疑ったのですが、
自分で見る限りローター側もホイーリ側も
ブレがでるような隙間がありませんでした。
ということはやっぱりバランスに問題あり?ということで
友人がサービスフロントをやっているジャガーのディーラーに
E34を持ち込みプロの整備士にやっていただきました。
結果は、「ホイール購入店の腕に問題あり」ということでした。
なんと、4本ともそれぞれウエイトが80g以上張ってあり(一本は150g以上!)
なおかつその状態でバランサーにかけたらインアウト共に
25g以上のブレがありました。(ToT)
結局張ってあったウエイトを全て外してみると
4本ともそれぞれインアウト足しても30gくらいの貼り付けでOKでした。
その後のブレに関しては書くまでもありません。

皆さんも本当に注意してください。
今回自分の場合は整備士の友人がいたのでお金がかからず直りましたが、
購入店を100%信じてその言い訳を飲み込んでしまったら
解決できることも解決できなくなってしまいます。
ちなみに某ショップの言い訳は、
「うちのバランサーは80kmまでだからなんたらかんたら・・・」
「BMWはホイールと車のマッチングが難しいなんたらかんたら・・・」
ということで店が怪しいなと思ったら
迷わず違うところに行ったほうがいいですね。

次にサイドスリップです。
本当はアライメントをとった方がいいのでしょうが、
結局フロントのトーしかいじれないので(E34の場合)
これで良しとしてしまいました。
*アライメントはタイヤのキャンバーキャスタートーそれぞれの測定調整
*サイドスリップはタイヤの横滑り量の測定調整(キャンバーキャスタートーの総合評
価)
測定値は規定値内のイン6mmだったのですが直進性を重視したかったので
車検に通るぎりぎりのイン10mm(タイロッド4分の1位回す)にしました。
タイヤのアウターショルダーの減りは若干早くなるでしょうが、
直進性を優先させてしまいました。
(ちなみにE34はイン5mm±5mmが規定値)
乗った感じは直進性が改善され、
今までよりもトーインにしたのでステアリングレスポンスも良くなりました。
相変わらず大きい轍ではハンドルがとられますが、タイヤサイズが
サイズなだけにこんなもんかと良しとしてしまいました。
ところで整備士いわく、大径ホイールと太いタイヤを履いてる場合(特に最近の独車)、
サイスリの規定値がイン10mm位になってきたそうです。
もしかしたらE34で太いタイヤを履いてる場合、規定値のイン5mmよりも
イン10mm位にした方がいいのかも?しれませんね。
こればっかりは各個人のステアフィールの好みの問題なのでしょうが・・・。

といことでほぼ問題解決することができました。
皆様有難うございました。

Re:(9) No.1796 KOU - (2003/03/02(Sun) 20:21:59)

一安心、よかったですね。

私も最近ホイールバランスはバランサーを借りて自分で取りますが、最初に教え
られたのがウエイトの位置でした。
私のも最初は真中にベタベタ貼ってあり、いくらやってもブレがとまらない
状態でずっと悩んでおりました。

あとサイドスリップですが、E34だと陸運局に特例の届出がされています。
詳細は省きますが、525や530、540はリストに入っておりましたので
車検前に一度陸運局へご確認されることをオススメします。
(535はありませんでした..省かれたようです)

Re:(10) No.1797 GETZ - (2003/03/02(Sun) 21:09:51)

特例の届出?と言いますと、
エンジンルームに張ってある規定値(イン5mm±5mm)に
当てはまらないケースということでしょうか?
一度陸運局へ行ってみます。

Re:(11) No.1806 パパ - (2003/03/03(Mon) 22:41:38)

このページを見てください。
http://www.jaspa.or.jp/faines/else/gyoukai/frame_hyou.htm

Re:(12) No.1833 GETZ - (2003/03/05(Wed) 22:35:24)

有難うございます。
大変参考になります。
この横すべり量の例外的取扱いを見ると、
スポーツパッケージは車高が落ちている分
キャンバーとキャスターの許容範囲が広くなってるみたいですね。

ところでサイスリにも関係してくるのですが、E34のアライメントの件を
○浜○○デ○に問い合わせしたところ
下記のような返答を頂きましたので報告します。
・例えば私のE34のようにBTSなどを組んで車高が落ちている場合、
 ノーマルよりもキャンバーがネガティブになるので、
 直進性を高めるためにも
 タイヤの偏磨耗を防ぐ(タイヤ全体をうまく使う)ためにも
 規定値のトーインよりもインに振っていく事がある。
 (これはドライバーの求める方向性による・・・ハンドリング・グリップ)
・次は以前このメンテQ&Aでも話題になった話です(確かありましたよね?)。
 フロントのトー以外はやはり基本的には調整不可であるが、
 各アームの付け根のボルトで若干の調整はできる。
 ただ、若干の調整であっても全体的なバランスは
 体感できるくらい改善できるそうです。
 (強度的な問題で細いボルトを入ることはしないそうです)

上記はE34に限らず一般的に言えることだとは思いますが、
やはり車高がノーマルでない場合(特に3~4CM以上落ちてる場合)は、
メーカー規定値でのアライメント調整ではうまくいかない事もあるという
アライメントのプロのお言葉でした。
皆さんも多くのデーターを持っているショップ(若しくはDIY)で
自分の理想的なフィーリングを求めて色々チャレンジしてみると
面白いかもしれませんね。

それにしても今回改めてノーマルのバランスの完成度の高さに関心しております。
(「だったら改造するな」とは言わないで下さい(ToT)。)
 
 

Re:(13) No.1837 KOU - (2003/03/06(Thu) 12:31:02)

質問をされていたのに、お返事できずすみませんでした。

そうですね、アライメントは非常に奥深いですね。
どこかの輸入車のように、エンジンメンバーの強度が弱くて
ある程度距離を走るとフロントタイヤが変磨耗する、なんて
笑い話?のような車も存在するくらいです。 ディラーでは
対策品のメンバーを出してるなんてことも耳にします。

おそらく微調整はアームの取り付けボルトを負荷がかかった状態
で締めたり、緩めたりするんだと思います。
でも走行中の負荷とは異なるはずですので、その辺をよくアドバイス
受けてからのほうがいいかもしれませんね。

Re:(14) No.1782 BJ - (2003/03/01(Sat) 03:42:51)

 レプリカってひとえに業者さんがなんちゃって用に仕上げる為に
作られたものが、今ではやたらと収益があがる(当然質は最低に近
いです)ので流行っていますし、製造過程でそのあまりもどんどん
増えて来たので信じられない低価格で買えるのがそそられちゃいま
すが、まずは鍛造レプリカなんかですと本物との差は1本で7〜8
キロは違うものもざらです、そこにタイヤを組めばご想像通り、本
物はタイや込みでも9キロ前後、レブリカはタイや込みだとちょっ
と大袈裟に言いますと20キロ近いものも出まわっています。

 バネ下過重で1本当たり10キロ以上の差のタイヤだと、4本だ
と一歩間違えると大人4人満載状態が常にあるのと変らない程にな
ってしまう事もありますよ。・・当然ブレーキもがんがん減ります
し、効きも悪いですし、ワインでィングなどではとてもとてもその
重さが仇となることもリスクの1つとして考えておいて下さいね。
(強いて言うなら、高速巡航で異常に安定する鴨ダス。)

Re:(15) No.1784 GETZ - (2003/03/01(Sat) 08:05:58)

ゲッ!!
そんなに重さが違う物もあるのですか・・・。

Re:(16) No.1786 ササヤ - (2003/03/01(Sat) 11:10:46)

装着タイヤによっても全然違ってきます。
まして中古タイヤだったりしたらなお更で、
山があってもタイヤとしてのライフが終わっているようなものもあります。
タイヤ側面の製造コードで製造年月日の確認もしておいた方がよいです。
私は235−45−17の乗り心地は合わずに2ヶ月でノーマルに
戻しました。
改めて純正の乗り心地と直進安定性の良さのバランスを見直しました。
見た目は完全に17インチに負けます。

Re:(17) No.1794 tennkenn - (2003/03/02(Sun) 02:04:58)

見た目は良いですが、品質は期待できません。重量が重たいのは我慢できても、リムの振
れがあると、バランスは取れません。タイヤですが、モデルが古い物で、製造年月日が心
配です(ゴムの硬化、在庫状態でのタイヤ変形)。それと、鋳造の製造品質が悪いと巣が
出るので、重量のアンバランス、強度に不足が出る場合もあります。まあ、ハズレに当た
らなければ良いですが・・・。
また、ノーマルから扁平タイヤになるので、荒れた路面でのハンドル取られが強くでま
す。乗り心地も悪くなります。ホイールはレプリカでもタイヤは最新モデルが確実です。
ハブの径が合わないのは、対角線締で、ある程度は解消できます。(仮に、ハブのスペー
サーがあっても、ボルト穴とハブ穴の寸法が出ている保証も無いですが・・。ハブ穴、ボ
ルト穴とホイールとの3つの関係を精度良く穴加工するだけでも相当の技術はいります。
H社は昔から、欧州車同様のハブ基準ですが、他の国産車は最近まで、ボルト穴で芯だし
してましたから・・・。3つの関係を出すには、かなりの、加工技術がいるそうです。

次の記事へ