メンテナンスQ&A

パワステが左だけ効かない

E34メンテナンスNo1844



No.1844

パワステが左だけ効かない

yukissa 88−E34 535i - (2003/03/08(Sat) 15:59:49)


先週までなんとも無かったのですが、今日運転してみると
パワステが、左に切ったときだけ効かないのです。右に切ったときは
従来どおり効いています。
どなたか同じ症状になったとか、お分かりになる方
いらっしゃいましたら御教授願います。
たまたま先週ステアリングの交換はしましたが
パワステとは関係ないですよね。

Re:(1) No.1845 田野倉 - (2003/03/08(Sat) 16:24:21)

状況をもうちょっと教えてください。
エンジンを掛けた状態でハンドルを右に切ると通常通りだが、
左に切るとパワーアシストされていないと言うことなんでしょうか?
もしそうだとすれば、
パワステは左右に関係なく、エンジンが掛かればパワーアシストされますので、
ちょっと珍しい状況ですね。
どうなっているのかちょっとわかりませんが、フロントを両輪持ち上げた状態で
エンジンを掛けない状態で(アシスト無しで)、ハンドルを左右に切って
パワステ以外のリンクなどの状況を確認してみてください。
異音の有無。左右に切ったときの左右の違いなど。
この状況で左右に違いがあった場合、ステアリング周りのリンクや
ステアリングギアボックスとちょっとだけトラブル部位を特定出来ると思います。

で、参考までにちょっと伺いたいのですが、
通常、エンジンが掛かっている時にはパワーアシストされているものなので
ハンドルを切らない直線路を走っていてもパワステの有無でステアリングフィール
が異なりますが、実際に右のみしかアシストされていない状況って
直線路を走っているときにどう言った感じになるのですか?

パワステ付き車でパワステが死んでいる車を運転すると
真っ直ぐ走らせるのも結構神経を使うんですよね。

Re:(2) No.1846 yukissa 88−E34 535i - (2003/03/08(Sat) 16:39:50)

田野倉さん、早速のレスありがとうございます。
普通に運転していて、時々パワステが効いたり効かなかったりしているな。
と感じ、目的地についてから、フルード、パワステポンプへのベルトなどを
みてみましたが、特に異常なし。
そこでエンジンをかけてハンドルをセンターにし、左右に切ってみると
右に切るのは確実にアシストされるのですが、左に切る場合アシストされず
ハンドルが重いという状態です。力で切ることはできます。

Re:(3) No.1847 yukissa 88−E34 535i - (2003/03/08(Sat) 16:58:33)

>フロントを両輪持ち上げた状態で
>エンジンを掛けない状態で(アシスト無しで)、ハンドルを左右に切って
>パワステ以外のリンクなどの状況を確認してみてください。

フロントを持ち上げる馬など今手元に無いので、後で試して見ますが、
エンジンを切って(アシスト無し)左右にステアリングを切ってみましたが
両方重いという状況で、左右の大きな差はありません。
異音もありません。

パワステアシストありの場合は(エンジンをかけた状態)
パワステポンプのンーンというような音はしています。

>異音の有無。左右に切ったときの左右の違いなど。
>この状況で左右に違いがあった場合、ステアリング周りのリンクや
>ステアリングギアボックスとちょっとだけトラブル部位を特定出来ると思います。

>で、参考までにちょ・

Re:(4) No.1849 yukissa 88−E34 535i - (2003/03/08(Sat) 17:28:32)

続きです。
御参考までにお伝えすると、
片効きのパワステで20kmぐらい走っているのですが、
時々パワステアシストが効いていないなという感じでした。
又、直線を走るのは、普通でした。(多少重いかな程度)
先週、MOMOからシュニのハンドルに変えたので、
そのフィーリングの違いかななどと思うぐらいです。
低速で曲がるとか車庫入れするとかの時は、
はっきり判ります。
良く思い出してみると左に切れなかったんですね。

Re:(5) No.1850 光敏 - (2003/03/09(Sun) 00:18:58)

P/SのギアBOXの交換が、必要です。

Re:(6) No.1851 tennkenn - (2003/03/09(Sun) 01:10:22)

BMWではありませんが、国産のラック&ピ二オンのP/Sだと、G/BOXの中に、切り替えバル
ブが有って、アシストのON/OFFとかをしてます。BMWのリサー・・?のタイプでも、メカ
式のバルブが内蔵されているはずなので? これが、作動不良を起こしているのでは? 
交換と思います。

Re:(7) No.1852 yukissa - (2003/03/09(Sun) 12:36:04)

光敏さんtennkennさん
レスありがとうございます。
tennkennさんのご指摘の、どうもギアボックス内のバルブ(何か切り替え)のようで
す。ベントレーを見てみると、前期型は、メカニカル、後期型は、ECUでコントロール
535は、前期ですので、メカニカルな故障と思われます。
右がOKで、左のみ時々効かなくなるので、間違いないようです。

Re:(8) No.1854 KOU - (2003/03/10(Mon) 12:45:56)

こんにちは。
ギアボックスの故障だと、高くつきますね。
あれって、OH出来ないんでしょうか...?
噂ではギアボックス内部のギア部分は磨耗が少ないらしく、
このジョイント部分にガタが出ると、コクッとなるらしいです。
20年位前の国産車はよくこのトラブルがあったようですけど...。

古い国産車の例なので、間違ってたらすみません。

Re:(9) No.1858 yukissa 88−E34 535i - (2003/03/10(Mon) 22:50:28)

KOUさん
確かに私も中身がどうなっているのかはっきりわかりませんが、近所のディーラーさん
は、アッシー交換といっていました。部品10万以上工賃含め20万コースといわれたと
きはショックでした。パーツ取り車からでもはがしてきます。中を開いてどんな構造にな
っているのか見てみたいです。

Re:(10) No.1863 光敏 - (2003/03/11(Tue) 22:35:29)

中古のギアBOXでよければ、持っていますよ。
同時にセンタータイロッド、アイドラアームブッシュの交換もお勧めします。
必要でしたら直接メールください。

Re:(11) No.1868 yukissa - (2003/03/12(Wed) 00:03:34)

光敏さん
ご指摘ありがとうございます。
>同時にセンタータイロッド、アイドラアームブッシュの交換もお勧めします。
センタータイロッド、アイドラアームブッシュも交換するようにいたします。
中古のギアボックスなどは、手配済みです。
必要なものがありましたら、是非又分けて下さい。ありがとうございます。

次の記事へ