
BMWオーナーが買取査定を上手く利用するため、中古車の買い取り査定に関する質問事項(FAQ)を整理しました。
- Q. 一括査定で査定後、買取額に不満でも絶対売らなくちゃいけないの?
- Q.電話ではどのような事が聞かれるのでしょうか?
- Q.ローン残がありますが、買い取り可能でしょうか?
- Q.車を売る前に車検は通した方が有利ですか?
- Q.キズやへこみは修理した方が有利ですか?
- Q.清掃や臭い取りを専門の清掃業者にお願いした方が有利ですか?
- Q.査定するときに必要な書類や物とは?
- Q.売却する時に必要な書類や物とは?
- Q.査定にかかる時間は?
- Q.下取りと買取はどちらが有利ですか?
- Q.査定結果の有効期間はどれくらい?
- 買取査定Q&Aランキング
- QA第4位:オプション装備はどこまで査定に反映される?
- まとめ:BMW査定の基本は「相場を知り、比較する」こと
Q. 一括査定で査定後、買取額に不満でも絶対売らなくちゃいけないの?
いいえ。
買取額が不満であったり、急用で車が必要になった場合は売る必要はありません。
あくまで売却の契約前の時点です。
Q.電話ではどのような事が聞かれるのでしょうか?
- いつまでに売りたいのか?
- いくらで売りたいのか?
- 出張査定の日時?
- 対象車種の情報(車種名、年式、車検満了日、ボディカラーなど)
になります。不明点があれば無理に答える必要はありません。
Q.ローン残がありますが、買い取り可能でしょうか?
はい。
買取可能です。
査定額 > ローン残のケース
・ローンを整理して、残った金額が手元に戻ります。
査定額 < ローン残のケース
・ローンを整理しても、ローンが残りますので、差額を支払う必要があります。
・差額は、一般的に一括払いとなりますが、業者によりローンも可能です。
Q.車を売る前に車検は通した方が有利ですか?
車検切れが近い場合でも、車検は通す必要はありません。
車検には約10万円かかりますが、買取査定額が10万円以上アップすることはありません。
Q.キズやへこみは修理した方が有利ですか?
修理は不要です。
修理を行っても、修理費用に見合う査定額は得られません。
Q.清掃や臭い取りを専門の清掃業者にお願いした方が有利ですか?
清掃専門業者で実施した費用に見合う、査定のプラス査定は得られません。
ただし、車内外が非常に汚れた状態ではオーナーのマナーが問われます。
もちろん、査定でマイナスの印象を持たれますので、最低限の清掃を行うのがマナーです。
長期間放置車両なら、多少の費用はかかりますがスタンド洗車・清掃もありです。
Q.査定するときに必要な書類や物とは?
- 査定対象の車
- 車検証
- ローン支払い中であればローン関連の書類
Q.売却する時に必要な書類や物とは?
- 実印
- 車検証
- 印鑑証明
- 自賠責保険証
- 自動車納税証明書
- リサイクル券
Q.査定にかかる時間は?
約30分ぐらいです。
一括査定では出張査定が無料で利用できます。
実際の売るとなった場合は、書類作成で別途時間がかかります。
Q.下取りと買取はどちらが有利ですか?
買取価格に関して言えば、買取のほうが有利です。
ただし、買取の場合は、査定後の約1週間~2週間で車両を引き渡す必要があります。
引渡し日を数ヵ月後に設定すると再査定が必要になります。
買取店を比較により査定額はアップする可能性もありますが、
愛車の鮮度が下がり査定額も下がっていきます。
限界が見えたら、早めの妥協と決断をおすすめします。
ディーラーの下取りは、新車購入時の値引きと下取り額の配分を変えることが出来てしまいます。
基本的に下取り額が有利なケースはありません。
車の引渡しは、新車の納車と引き換えのケースが多いです。
当然、納車が遅れてもディーラーは損しない下取り額となるのです。
Q.査定結果の有効期間はどれくらい?
一括査定を利用すると、複数社から査定額が提示されます。
査定値の有効期限は約1週間~2週間となります。
買取査定Q&Aランキング
第1位:ディーラー下取りと買取専門店、どちらが高く売れる?
もっとも多い質問がこのテーマです。基本的には買取専門店の方が高額査定が期待できます。
ディーラー下取りは新車購入とのセットで値引き調整が行われるため、表面上の査定額は高く見えても、実際にはトータルで損をしているケースがあります。一方、買取専門店は中古車市場の相場をリアルタイムで反映し、特に人気モデル(例:3シリーズ、X1、X3など)は競争が激しく、高値がつきやすい傾向にあります。
複数業者への一括査定を行うことで、相場の「上限値」を引き出すことが可能です。
第2位:走行距離はどのくらい影響する?
BMWの査定では、国産車よりも走行距離の影響がやや大きい傾向があります。特に10万kmを超えると査定額が大幅に下がることが一般的です。
ただし、走行距離が多くても「整備記録簿」がしっかり残っている車両は評価されます。BMWはメンテナンス履歴が明確な個体ほど、海外輸出や専門店での再販需要が高いためです。
第3位:年式よりも人気グレードの方が重要?
はい。BMWでは年式よりもグレード・装備・カラーが重視されるケースがあります。たとえば、「Mスポーツ」や「xDrive」などスポーティ系・4WD仕様は中古市場で人気が高く、同年式でも20〜30万円の差が出ることも。
また、人気色はアルピンホワイト、ブラックサファイア、ミネラルグレーなどで、売却時にプラス査定されやすいです。
QA第4位:オプション装備はどこまで査定に反映される?
純正ナビ、サンルーフ、レザーシート、アダプティブLEDなどは一定のプラス査定になります。ただし、社外パーツ(特にホイール・マフラー・エアロ)は評価が分かれます。
査定時には純正パーツを保管しておくことが重要です。純正戻しができる状態であれば、カスタム車でも減点を最小限に抑えられます。
第5位:事故歴・修復歴があるとどのくらい下がる?
BMWはボディ剛性が高く、修復歴がある場合は安全性・走行性能への影響を重視されます。そのため、修復歴あり車は同条件の修復歴なし車と比べて20〜40%程度下落するのが一般的です。
ただし、軽度の板金修理やドア交換程度なら「修復歴なし」と判断される場合もあります。虚偽申告は後のトラブルの原因となるため、正直に伝えることが信頼につながります。
第6位:売却のベストタイミングは?
BMWの買取価格はモデルチェンジ発表前後で大きく変動します。マイナーチェンジ直前〜新型登場の約2か月前がもっとも高く売れる傾向にあります。
また、季節的には春の転勤シーズン(2〜3月)やボーナス期(6月・12月)は中古車需要が高まるため、査定額も上がりやすいです。
第7位:オンライン査定の精度はどの程度?
オンライン査定は「相場の目安」をつかむには有効ですが、実際の査定額とは異なります。BMWはグレードやオプション、ボディ状態で数十万円単位の差が出るため、最終的には実車査定が必須です。
ただし、写真を送る「画像査定」型のサービスでは、店舗に持ち込まずに精度の高い見積もりを得られるケースも増えています。
第8位:リセールが高いBMWモデルは?
2025年時点でリセールが高いのは、X1、X3、3シリーズ(G20系)、Z4などです。SUV系やクーペ系は国内外で需要が高く、特にMスポーツ仕様はプラス査定がつきやすい傾向があります。
まとめ:BMW査定の基本は「相場を知り、比較する」こと
BMWの中古車査定は、年式や距離だけでなく、グレードや装備、整備履歴など複合的な要素で決まります。最も重要なのは、複数業者の査定を比較し、タイミングを見極めることです。
BMWを大切に乗ってきたオーナーこそ、賢く売却し、その価値を最大限に引き出しましょう。



