広告

BMWのゴールデンステアリングホイール受賞歴とは

BMW総合情報
BMファン君
BMファン君

欧州で権威のある自動車に与えられる「ゴールデンステアリングホイール(Das Goldene Lenkrad)」賞におけるBMWの受賞歴 — 概要・選定基準・歴史・受賞一覧をまとめました。

広告

概要(What is “Das Goldene Lenkrad” / Golden Steering Wheel)

「Das Goldene Lenkrad(英語:Golden Steering Wheel)」

  • ドイツの大手メディア(主に Auto Bild BILD am SONNTAG)が1976年から毎年選出している自動車アワードで、欧州で最も注目される自動車賞の一つです。
  • 誌面と読者投票による予選の後、最終的には専門家・レーシングドライバー・著名人などで構成されるVIPジャリーが実走テスト等で審査し、カテゴリーごとの受賞車を決定します。
  • 年によっては「Best Innovation(最優秀イノベーション)」や「Most Beautiful Car(最も美しい車)」などの特別賞も設定されます。
  • 授賞式においては、各メーカーのトップであるCEOなども出席します。

選定基準(How winners are chosen)

基本的な選考フロー

  1. 編集部と読者投票による予選(候補車の絞り込み)。
  2. 最終ファイナリストは主に約7〜14のカテゴリ別に選出される(年によってカテゴリ数は変動)。
  3. DEKRAなど外部検査機関の協力を得て、消費実測値や安全性、環境基準のチェックが行われる。2017年以降は燃費(実測値)と公称値の乖離も評価に影響を与えるなどルールが厳格化されています。
  4. VIPジャリーによるラウンド(例:ラウジッツリンク等のテストコース)で、運動性能・日常実用性・品質感・価格性能比・持続可能性(環境面)などを評価し、各カテゴリの勝者を決定。さらに編集部による特別賞が別途出る場合もあります。

要点:単なる読者人気投票ではなく、実走テスト(運転評価)+第三者検査という“複合評価”が特徴で、品質と実用性の両面が重視されます。

歴史(短い沿革)

1976年に初めて開催されて以来、Das Goldene Lenkradは欧州自動車界で常に注目される賞となりました。2009年以降は Auto BildBILD am SONNTAG の共催で運営され、2018年には一時中止された年もありましたがその後復活。近年はEVやハイブリッド車の台頭に合わせて「イノベーション」や「環境性能」も選定軸に組み込まれ、DEKRA等の第三者検査を取り入れるなど信頼性向上に努めています。

BMWが受賞した年の一覧(1976–2025)

主にBMW受賞した年、受賞クラスのみを抜粋しています。

受賞モデル(BMW) 受賞カテゴリ・備考
1976 BMW 633 CSi Klasse 3(当時のクラス分類での受賞)
1978 BMW 323i Klasse 2(クラス区分での受賞)
1983 BMW 524td Sonderklasse(特別クラス)として受賞
1986 BMW 735i Klasse(当時の上位クラス)
1988 BMW 535i Klasse(当時のクラス区分)
1990 BMW 850i Sportwagen(スポーツカー部門)
1991 BMW 318i Klasse(中位クラスでの受賞)
1994 BMW 318i Cabrio Cabrios(オープンカー部門)
1995 BMW 528i Klasse(当時の分類での受賞)
1998 BMW 320i Klasse(受賞)
2001 BMW 7er(7 Series) / BMW X5 7er:Klasse(高級車) / X5:SUV部門で受賞
2003 BMW 5er(5 Series) Klasse(ミドル〜上級クラス受賞)
2008 BMW 1er Coupé Coupés(クーペ部門)で受賞
2011 BMW 1er(1 Series) Klasse(小型〜コンパクトカテゴリ)
2012 BMW 3er(3 Series) Klasse(ミドルクラス)
2013 BMW X5 / BMW i3(Green / Innovation) X5:SUV部門 / i3:Grünes Lenkrad(環境賞)
2015 BMW X1 / BMW 7er / BMW 2er Gran Tourer X1:SUV部門 / 7er:Luxury(高級車) / 2er GT:Familienauto(ファミリー)
2019 BMW M135i xDrive / BMW M850i xDrive(Schönstes Auto) M135i:カテゴリ受賞 / M850i:最も美しい車(Schönstes Auto)で表彰
2020 BMW 330e Klasse(プラグイン/パワートレイン評価のカテゴリで受賞)
2021 BMW M4 Sportwagen(スポーツカー部門)で受賞
2022 BMW 2er Coupé (e.g., 2 Series Coupe) 受賞(カテゴリ:クーペ/コンパクト系)
2023 BMW iX1 / BMW M3 Competition Touring iX1:Kompaktklasse(コンパクト) / M3 Touring:Sportwagen(スポーツ)
2024 BMW 5 Series Touring(例:540d xDrive Touring) 上級ミドルクラス(Obere Mittelklasse)等で受賞(Auto Bild / BILD の 2024 勝者一覧による)
2025 BMW iX3(Neue Klasse 関連カテゴリ) / BMW M5 Touring iX3:Best Innovation 等、M5 Touring:Upper/Luxury Class(複数カテゴリでBMWが受賞) — BMW公式プレスによる発表。

BMW受賞歴の変遷

BMWは長年にわたりこの賞で複数回受賞しており、特に近年(2019年以降)はMモデルや電動モデル(iシリーズ)が目立つ受賞実績を持ちます。2025年はBMWにとって好成績の年で、複数カテゴリでの受賞を公表しています(詳しい一覧は次節)。BMW公式プレスリリースでも2025年の受賞が報告されています。

まとめ(短評と今後の注目点)

  • ゴールデンステアリング賞(Das Goldene Lenkrad)は「ジャーナリストの実走評価+第三者検査+読者予選」を組み合わせた総合評価が特徴で、製品の信頼性・実実用性が問われます。
  • BMWは伝統的な運転性能(Mモデル)と近年の電動化(iシリーズ)の両面で受賞を重ねており、カテゴリ横断的に評価されている点が目立ちます。
  • 近年は「イノベーション」「持続可能性」「実燃費の信頼性」が選定軸として強まり、電動化やエネルギー効率の指標が勝敗に影響しています。
  • BMWの受賞傾向からは、同社が単なるパフォーマンス+ブランド力だけでなく「実用的な電動化」や「ハイブリッド技術の実装」で評価を得ていることが読み取れます。