BMWの開発コード(モデルコード)、型式(形式)の一覧における製造国、製造番号の識別方法。シリーズ別のボディ形状、プラットフォーム、新旧モデルラインナップ(種類)を解説します。
BMWのシリーズの呼び方とは
「シリーズ」という呼び方ですが、車種・種類のカテゴリになります。BMWとして多売シリーズでもあり、街中で良く見られる3シリーズの中にもセダンやツーリング(ワゴン)などボディ形状もバリエーションがあり、排気量も多様なラインナップがあります。
3シリーズの「320i」というグレードでは、最初の「3」はシリーズ名称、続く「20」は以前は排気量(2000㏄相当)を指します。最近は排気量はサイズダウンしていますが、エンジンの馬力は2000cc相当を指しています。
末尾の「i」は、従来フューエルインジェクション(インジェクションのi:電子制御の燃料噴射システム)を指していました。現在は、ガソリンエンジン搭載車全般になります。320dの末尾「d」は、ディーゼルエンジン搭載車を指します。
BMWボディタイプ型式・ドア枚数一覧
ボディタイプの種類別一覧です。
- セダン(4ドア・5人乗り):1/3/5/7シリーズ
- クーペ(2ドア・5人乗り):2/4/6/8シリーズ
- グランクーペ(4ドア・ハッチバック・5人乗り):4/6/8シリーズ
- ツーリング(4ドア・ハッチバック・5人乗り):3/5シリーズ
- グランツーリスモ(4ドア・ハッチバック・5人乗り):3/5シリーズ
- アクティブツアラー(4ドア・ハッチバック・5人乗り):2シリーズ
- グランツアラー(4ドア・ハッチバック・7人乗り):2シリーズ
- SAV/SUV(4ドア・ハッチバック・5/7人乗り):X1-X7シリーズ
- ロードスター(2ドア・オープンスポーツカー・2人乗り):Z4シリーズ
BMWの車体番号ルール

BMWの型式・形式・モデルコード(開発コード)
開発コード(モデルコード)の意味や種類を解説します。
BMW開発コード(モデルコード)意味や種類
- 開発コード(モデルコード)の頭文字の略語「Exx」は、Entwicklung(ドイツ語でエントヴィックルング:発明や開発を意味する)からスタートし、Exx/Fxx型を経て、現在はGxxを使用。
Fxxの開発コード(モデルコード)の頭文字の略語「F」は、Futurum(ドイツ語)の未来モデルを意味しているようですが、G番台の略語は不明。 - 頭文字E/F/G後の数字は、開発コード(モデルコード)は、開発時期での割り当てのため、発売時期が早い車と開発コード番号が前後するケースもあり。
- ボディ形状の違い(セダンやワゴン、クーペ)を数字で分けています。最近では、ノーマルとMモデルを分離。
- 過去~現行~発売予定
- 形式名:英字+数字の3桁の組み合わせとなり、ボディ形状により番号を切り分けています。
- 発売期間:生産開始から生産終了年
- シリーズ:1~8シリーズ、Xシリーズ、Zシリーズなど
- ボディ形状:セダン、ツーリング、グランクーペ、グランツーリスモ、クーペ、カブリオレ、アクティブツアラー、グランツアラー、SUV、SUVクーペ、(ボディ形状を参照)
- 2014年からノーマルとM専用モデルを形式名でも明確に分けています。
型式別の開発コード(モデルコード)一覧
開発コード | 発売期間 | シリーズ | ボディ形状 |
---|---|---|---|
250/300 | 1955-1962 | イセッタ | Isetta250/300、CKS/SKD |
600 | 1957-1969 | 600 | 600/600SKD |
700/LS | 1960-1965 | 700 | 700セダン、カブリオレ |
New Class | 1961-1972 | ノイエクラッセ | 1800,2000(後期型) |
New Class | 1961-1972 | ノイエクラッセ | スタディモデル(ベルトーネ) |
New Class | 1961-1972 | ノイエクラッセ | プロトタイプセダン |
New Class | 1961-1972 | ノイエクラッセ | 1500セダン |
New Class | 1961-1972 | ノイエクラッセ | 1600セダン |
New Class | 1961-1972 | ノイエクラッセ | 1800,1800TISAセダン |
New Class | 1961-1972 | ノイエクラッセ | 2000,2000Tiiセダン |
501/502 | 1952-1961 | 501/502 | 大型車セダン |
2600/3200 | 1962-1963 | 2600/3200 | 大型車セダン |
503 | 1955-1959 | 503 | クーペ |
509 | 1955-1959 | 509 | コンパーチブル |
3200CS | 1962-1964 | 3200CS | クーペ |
2000C/CS | 1965-1968 | 2000C/CS | クーペ |
E114 | 1966-1977 | 1502/1602 1802/2002 |
セダン、クーペ、コンバーチブル |
E3 | 1968-1977 | 2.5 2.8 3.0 3.3 | セダン |
E6 | 1968-1977 | 02 | 1502,1602,1802,2002(ツーリング) |
E7 | 196x | 02 | スタディモデル(電気自動車) |
E9 | 1969-1975 | 2800/3.0CS 3.0CSL | クーペ |
E10 | 1968-1977 | 2002ti/tii | セダン |
E12 | 1972-1981 | 5 | セダン(先祖はノイエクラッセ) |
E20 | 1973-1974 | 2002turbo | セダン |
E21 | 1975-1983 | 3 | セダン(先祖は02系) |
E23 | 1977-1986 | 7 | セダン(先祖はE3系) |
E24 | 1976-1989 | 6 | クーペ(先祖はE9系) |
E25 | 1972 | M1試作車 | M1コンセプトカー |
E26 | 1978-1981 | M1 | クーペ |
E27 | 1977-1986 | 7 | E23とE3のハーフ |
E28 | 1981-1988 | 5 | セダン |
E30 | 1982-1991 | 3 | セダン、ツーリング、クーペ、カブリオレ |
E30/Z1 | 1989-1991 | Z1 | ロードスター |
E31 | 1990-1999 | 8 | クーペ |
E32 | 1986-1994 | 7 | セダン |
E34 | 1988-1995 | 5 | セダン、ツーリング |
E36 | 1991-1999 | 3 | セダン |
E36/5 | 1995-1998 | 3 | コンパクト |
E36/7 | 1996-2002 | Z3 | ロードスター |
E36/8 | 1998-2002 | Z3 | クーペ |
E38 | 1994-2001 | 7 | セダン |
E39 | 1996-2003 | 5 | セダン、ツーリング |
E46/5 | 2000-2004 | 3 | コンパクト |
E46/4 | 1998-2005 | 3 | セダン |
E46/3 | 1999-2005 | 3 | ツーリング |
E46/2 | 1999-2006 | 3 | クーペ |
E46/C | 1999-2006 | 3 | カブリオレ |
E52 | 2000-2003 | Z8 | カブリオレ |
E53 | 2000-2006 | X5 | 初代X5 クロスオーバーSUV |
E60 E61 | 2004-2010 | 5 | E60セダン、E61ツーリング |
E63 | 2004-2011 | 6 | クーペ |
E64 | 2004-2011 | 6 | カブリオレ |
E65 | 2002-2009 | 7 | セダン |
E66 | 2002-2009 | 7 | ロングホイールベース |
E67 | 2002-2009 | 7 | セキュリティ強化モデル |
E68 | 2006 | 7 | ハイドロジェン7(水素自動車) |
E70 | 2007-2013 | X5 | 2代目X5 クロスオーバーSUV |
E71 | 2008-2014 | X6 | 初代X6 クロスオーバーSUVクーペ |
E72 | 2009-2014 | X6 | アクティブハイブリッド |
E81 | 2004-2011 | 1 | 初代1シリーズ 3ドアセダン(日本未導入) |
E82 | 2007-2014 | 1 | 初代1シリーズ 3ドアクーペ |
E83 | 2004-2011 | X3 | 初代X3 クロスオーバーSUV |
E84 | 2010-2015 | X1 | 初代X1 クロスオーバーSUV |
E85 | 2003-2009 | Z4 | 初代Z4ロードスター |
E86 | 2006-2009 | Z4 | クーペ |
E87 | 2004-2011 | 1 | 初代1シリーズ 5ドアセダン |
E88 | 2008-2011 | 1 | カブリオレ |
E89 | 2009-2016 | Z4 | 2代目Z4ロードスター |
E90 | 2005-2012 | 3 | セダン |
E91 | 2005-2012 | 3 | ツーリング |
E92 | 2006-2013 | 3 | クーペ |
E93 | 2007-2013 | 3 | カブリオレ |
F01 | 2008-2015 | 7 | セダン |
F02 | 2009-2015 | 7 | ロングホイールベース |
F03 | 2009-2015 | 7 | セキュリティ強化モデル |
F04 | 2012-2015 | 7 | アクティブハイブリッド7 |
F06 | 2010-2019 | 6 | 初代グランクーペ(4ドアクーペ) |
F07 | 2009-2019 | 5 | 初代グランツーリスモ |
F10 | 2010-2017 | 5 | セダン |
F11 | 2010-2017 | 5 | ツーリング |
F12 | 2011-2019 | 6 | 2ドアクーペ |
F13 | 2011-2019 | 6 | カブリオレ |
F15 | 2013-2018 | X5 | 3代目X5 クロスオーバーSUV |
F16 | 2015-2019 | X6 | 2代目X6 クロスオーバーSUVクーペ |
F20 | 2011-2019 | 1 | 2代目 5ドアセダン |
F21 | 2011-2019 | 1 | 2代目 3ドアセダン(日本未導入) |
F22 | 2013-2019 | 2 | 初代2シリーズ 3ドアクーペ |
F23 | 2013-2019 | 2 | 初代2シリーズ 3ドアカブリオレ |
F25 | 2011-2017 | X3 | 2代目X3 クロスオーバーSUV |
F26 | 2014-2018 | X4 | 初代X4 クロスオーバーSUVクーペ |
F30 | 2012-2018 | 3 | セダン |
F31 | 2012-2018 | 3 | ツーリング |
F32 | 2013-2018 | 4 | 初代4シリーズ クーペ |
F33 | 2013-2018 | 4 | 初代4シリーズ カブリオレ |
F34 | 2012-2018 | 3 | 初代3シリーズ グランツーリスモ |
F36 | 2013-2018 | 4 | 初代4シリーズ グランクーペ |
F39 | 2018-202x | X2 | 初代X2 クロスオーバーSUVクーペ |
F40 | 2019-202x | 1 | 3代目1シリーズ 5ドアセダン |
F44 | 2019-202x | 2 | 初代2シリーズ グランクーペ5ドアセダン |
F45 | 2014-2021 | 2 | 初代2シリーズ アクティブツアラー |
F46 | 2015-2021 | 2 | 初代2シリーズ グランツアラー |
F48 | 2015-2021 | X1 | 2代目X1 クロスオーバーSUV |
F49 | 2015-2021 | X1 | 2代目X1 ロングホイールベース(中国専用・日本未導入) |
F52 | 2017-2021 | 1 | 2代目 FFセダン(中国専用・日本未導入) |
F80 | 2014-2019 | M3 | セダン |
F82 | 2014-2019 | M4 | 初代M4クーペ |
F83 | 2014-2019 | M4 | 初代M4カブリオレ |
F85 | 2014-2019 | X5M | 初代X5M SUV |
F86 | 2014-2019 | X6M | 初代X6MSUV |
F87 | 2016-2021 | M2 | 初代M2クーペ |
F90 | 2017-2022 | M5 | セダン |
F91 | 2019-202x | M8 | クーペ |
F92 | 2019-202x | M8 | カブリオレ |
F93 | 2019-202x | M8 | グランクーペ |
F95 | 2020-202x | X5M | 2代目X5M SUV |
F96 | 2020-202x | X6M | 2代目X6M SUV |
F97 | 2019-202x | X3M | SUV |
F98 | 2019-202x | X4M | SUV |
G01 | 2017-202x 2021-202x |
X3 iX3 |
3代目X3 クロスオーバーSUV 初代iX3 電気自動車SUV |
G02 | 2018-202x | X4 | 2代目X4 クロスオーバーSUVクーペ |
G05 | 2018-202x | X5 | 4代目X5 クロスオーバーSUV |
G06 | 2019-202x | X6 | 3代目X6 クロスオーバーSUVクーペ |
G07 | 2019-202x | X7 | 初代X7 クロスオーバーSUV |
G08 | 2021-202x | iX3 | X3ベース初代EV |
G09 | 2023-202x | XM | 初代XM SUV(PHEV) |
G11 | 2015-2022 | 7 | セダン |
G12 | 2015-2022 | 7 | ロングホイールベース |
G14 | 2018-202x | 8 | 初代8シリーズカブリオレ |
G15 | 2019-202x | 8 | 2代目8シリーズクーペ |
G16 | 2019-202x | 8 | 初代8シリーズグランクーペ |
G20 | 2019-202x | 3 | 7代目 セダン |
G21 | 2019-202x | 3 | ツーリング |
G26 | 2021-202x | 4/i4 | 2代目グランクーペ、初代i4グランクーペ |
G29 | 2019-202x | Z4 | 3代目Z4ロードスター |
G30 | 2017-2023 | 5 | 7代目セダン |
G31 | 2017-2023 | 5 | 7代目ツーリング |
G32 | 2017-202x | 6 | 2代目グランツーリスモ(5シリーズから6シリーズへ、シリーズ変更) |
G38 | 2015-202x | 7 | ロングホイールベース(中国専用・日本未導入) |
G42 | 2021-202x | 2 | 2代目2シリーズ クーペ |
G45 | 2024- | X3 | 3代目X4 クロスオーバーSUVクーペ |
G46 | 2024- | X4 | 5代目X5 クロスオーバーSUV |
G60 | 2023-202x | 5/i5 | 6代目セダン、i5初代セダン |
G61 | 2023-202x | 5/i5 | 6代目ツーリング、i5初代ツーリング |
G68 | 2023-202x | 5/i5 | セダンロング(中国専用) |
G70 | 2022-202x | 7/i7 | 7代目セダン、i7初代セダン |
G80 | 2021-202x | M3 | M3セダン |
G81 | 2022-202x | M3 | M3ツーリング |
G82 | 2021-202x | M4 | 2代目M4クーペ |
G86 | 2021-202x | M4 | M4グランクーペ |
U06 | 2022-202x | 2 | 2代目2シリーズ アクティブツアラー |
U10 | 2023- | X2 | 2代目X2シリーズ |
U11 | 2022-202x | X1/iX1 | 3代目X1シリーズ、X1ベース初代EV |
BMW iブランドのモデル開発コード
電気自動車EV専用ブランドのモデル開発コード(形式)
以下、EV電動化専用モデルのみ設定したシリーズを記載しています。
開発コード | 発売期間 | iシリーズ | ボディ形状 |
---|---|---|---|
i01 | 2014-2022 | i3 | 初代5ドアハッチバック |
i12 | 2013-2020 | i8 | 初代2ドアクーペ |
i15 | 2013-2020 | i8 | 初代2ドアクーペロードスター |
i20 | 2022-202x | iX | 初代ミドルサイズSUV(SAV) |
電動化と内燃エンジンが併存する流れ
2021年以降、電動化モデルの一般化に伴い、BMW iX3、i4、i7など、「i+数字+シリーズ」という表記が増えています。これらによって、先頭の「i表記」により、内燃モデルと電動化モデルの両方が併存し、切り分ける流れに変わりつつあります。
プラットフォーム一覧
自動車におけるプラットフォーム(PLATFORM)とは、ボディ設計の基本部分を指す。「シャーシナンバー」や「車台」とも呼ばれます。莫大な開発費用を投入するため、一定期間、複数のモデルでシャーシを共有します。
- CFRP(カーボンファイバー強化樹脂)部分採用による軽量化(2015~)
- ホイールベース可変によりX3/3~7/8シリーズまで対応
プラットフォーム | 搭載する開発モデルコード |
---|---|
E24プラットフォーム | E24 E28 |
E30プラットフォーム | E30 Z3 |
E36プラットフォーム | E36 E46 E83 E85 |
E39プラットフォーム | E39 E53 |
E65プラットフォーム | E65 E66 |
L1プラットフォーム | E60 E61 E63 E64 |
L2プラットフォーム | E82 E84 E87 E88 E89 E90 E91 E92 E93 |
L3プラットフォーム | MINI(R56) |
UKL1プラットフォーム (Untere Klasse Lower class) |
MINI(F55 F56 F57) |
UKL2プラットフォーム (Untere Klasse Lower class) |
F39 F40 F45 F46 F48 F49 F52 U06 MINI(F54 F60) |
FAAR(UKL2ベース) | PHEV対応:U06(BMW FWD)、MINI(F54 F60) |
L6プラットフォーム | F0x F1x |
L7プラットフォーム | F2x F3x F8x |
CLARプラットフォーム (CLuster ARchitecture) |
G0x G1x G2x G3x G8x F90(クラスターアーキテクチャ) TOYOTA Supra(J29) |
ボディタイプ一覧
ボディタイプ | 特徴 |
---|---|
4ドアセダン | 4ドア構成。リヤがトランク形状のボディタイプを指す。3/5/7シリーズがこのタイプ。 |
4ドアクーペ | 4ドアセダンよりも、やや全高が低くスタイリッシュなスタイリングで、ドア窓枠(サッシ)が無くガラスのみとなる。リヤは斜めに傾斜したハッチバックスタイル。2/4/6/8シリーズのグランクーペがこのタイプ。 |
2ドアセダン | クーペと呼ぶ場合が多いが、4ドアが2ドアになったタイプを指す場合もある。現在では、2/4/6/8シリーズがこのタイプ。 |
2ドアクーペ | 2ドア構成、リヤがトランクのタイプを指す。現在では、2/4/6/86シリーズがこのタイプ。 |
カブリオレ | 屋根がオープンカーとなるタイプ。材質がレザーの屋根がソフトトップ、スチールの屋根がハードトップと呼ばれる。2/4/6/8シリーズで異なる。 |
グランツーリスモ | 4ドア構成でドアサッシの無いクーペだが、車高はセダンよりも高い。リヤはハッチバックスタイル。3/5/6シリーズのグランツーリスモがこのタイプ。ボイールベースはセダンよりも延長され居住性を確保。 |
ツーリング | 一般的に言うワゴンタイプ。ボディ構成はセダンと同一だが、セダン居住部分の屋根がボディ後端まで延長されている。リヤはハッチバックとなる。3/5シリーズに設定。 |
5ドアハッチバッグ | 4ドアセダンの後部がハッチバック形式となっている。1シリーズに設定。グランクーペやグランツーリスモもハッチバック型式に含まれる。 |
アクティブツアラー | FFミニバンタイプの5人乗り。4ドアで後部がハッチバック形式。2シリーズに設定。 |
グランツアラー | FFミニバンタイプの7人乗り。4ドア3列シート構成で、後部がハッチバック形式。2シリーズに設定。 |
Liモデル | セダンのホイールベースを延長したロングホイールベース(リムジンタイプ)。7シリーズに設定。中国専用モデルで3/5シリーズに設定 |
BMWエンジン形式、特徴やスペック(諸元)

3気筒、4気筒、6気筒、V8、V12エンジンの特徴やスペックを解説します。