広告

BMWの水素燃料電池車、水素自動車の歴史と未来

総合情報・全モデル
BMファン君
BMファン君

BMWの燃料電池車(FCV)、水素自動車の歴史(変遷)や試作車、市販車、水素エンジンから水素燃料電池車へ舵を切った今後の動向(課題や展望)について解説します。

広告

BMWの水素自動車とは

「水素自動車」とは、「水素」をエネルギーとする自動車のことです。
現在、その機能を大きく分類すると下記の2種類が存在します。

  • 水素自動車:ガソリンの代わりに、燃料として水素をエンジンに送り、直接燃焼させる。
    水素エンジン車とも呼ばれます。2000年代のハイドロジェン7が有名です。
  • FCV(燃料電池自動車):燃料電池水素と酸素の化学反応によって発電した電気エネルギーを使って、モーターを回して走る自動車です。
    水素燃料電池車とも呼ばれます。2010年以降のトヨタとの提携の流れによるFCV化です。

BMWは水素燃料電池車へシフト

  • 2010年以前:水素を直接燃焼させる、既存エンジンベースの水素自動車を中心とした開発
  • 2010年以降:効率面から水素燃料電池車をメインとした開発へ

水素を直接燃焼させる自動車(水素自動車)

ガソリンなどの燃料の代わりに水素を主なエネルギー源として駆動する自動車。
ガソリンエンジンを改良し、直接水素を燃焼させる仕組み。
燃焼により水と少量のNOxが排出されるため、CO2の排出量はゼロ。
BMWにおいて、1978年~2007年は、この方式がメインでしたが、以降の開発は中断しています。2021年、トヨタカローラに水素エンジンを搭載し、レースに参戦しています。

水素自動車のメリット

  1. 既存エンジンを流用し、水素タンク・燃料噴射の追加処理により、比較的低コストで水素自動車を導入可能
  2. ガソリンと水素のどちらかの燃料を切り替えて使うことが可能
  3. 二酸化炭素の排出量がゼロ

水素自動車のデメリット

エネルギー源として内燃機関に水素を使用することは、燃料電池技術よりもはるかに効率が悪く、現在では市販化が見送られているシステムです。
燃料消費量の差は、ガソリン「13.9 L /100キロ」に対して「水素47.6 L / 100キロ」の燃費効率となります。水素スタンドのインフラ未整備の状態は、水素燃料電池車と同様の課題。