メンテナンスQ&A

エアコンが効きません。

E34メンテナンスNo7335



No.7335

エアコンが効きません。

おじさん - (2007/09/07(Fri) 14:24:48)

こんにちは。先日は色々と素人の私にアドバイアス頂き、有難う御座いまし
た。
厚かましいとは思いますが、また、問題発生で、アドバイアスして頂きたいと
思います。よろしくお願い致します。
エアコンが急に効かなくなり、近くの外車取り扱い工場にて原因を調べてもら
った所、エバポレーター付近から、ガスが漏れているとの事。旧ガス対応の物
品はもう手に入らず、新しいガスに対応するための部品交換総額(工賃含む)
が約30万と言われました。初めて訪れた修理工場なので、少し不安なのです
が、相場はこのような額なのでしょうか?DDさんの所で、DIYレポートを読
ませていただきましたが、素人の私には何がなにやら・・・。本来好きで乗っ
ている車なので、大事に自分でメンテを行えればいいのですけど。私は大阪
(南部)に住んでいるので、もしよろしければ、お勧めのショップなどあれ
ば、教えていただければ、有難いです。よろしくお願い致します。

Re:(1) No.7336 medama1go - (2007/09/07(Fri) 18:32:10) □URL/ http://www.doblog.com/weblog/myblog/80120

DIY張本人のmedama1goです。

約30諭吉...そんな所ですかね、すべてお任せになると。

工賃は仕方ないですが、部品代は節約できます。
部品はこちらで段取りするから、ということでやってもらえませんかね?
個人輸入すると、国内で普通に調達するよりもかなり安く上がりますよ。

部品は

ttp://dd.jpn.org/BMW_HP/20050626/index.shtml

こちらの下のほうにあるリストでほぼ揃います。
後は虎の子のコンプレッサーとエバポ、コンデンサーですが、
これらはバラシてテストしてみないと、状態の判断は難しいと思います。

個人輸入の方法ですが、私はBOHP経由でSPEEDを利用しました。
ちなみに、部品としては旧ガス用も入手可能ですが、
ガスチャージがかなり高くつきますので、
どうせ全バラシされるのでしたら、レトロフィットをお勧めします。

大阪南部ですか、私もかつては泉州地区に住んでおりましたが、
ほとんど整備工場とは付き合いの無い人間ですので、
そちらに関しては、どなたかフォローお願いします。

Re:(2) No.7337 おじさん - (2007/09/07(Fri) 21:02:31)

初めまして。medama1goさん。
ご返信有難う御座います。やはりそれくらいかかるのですか・・・。(ToT)
それにしても個人輸入からDIYとはすごいですね。
この車に乗るには、知識がないとこれからは難しいのかもしれません。(-_-;)
泉州に住んでいらっしゃったのですか。私は河内の方です。
乗り始めて、約9年運良く故障という故障が無くここまできました。まだ7万5
千程の走行距離で、エンジン自体は調子よく気に入ってます。
この秋エアコンは我慢して、来年まで頑張ろうかなとも思い始めていますが、
個人輸入の件も考えてみます。有難う御座います。

Re:(3) No.7342 タカ - (2007/09/08(Sat) 15:33:39)

はじめまして、90年式の525i(M20)を所有している者です。
昨年、私の愛車もエアコンのガス漏れを起こしディーラー見積で80
万円と妻に理解して貰えない金額を提示されました。
冷媒がフロンガスだった為コンプレッサーから全て交換との事でした。
小遣いの範囲で何とか維持してる者にとっては致命傷です。
もともと妻からは国産車に買い換えようと迫られていた矢先の事で、
夜も眠れませんでした。そんなある日ふと駐車場を見ると、丁度AC
リキッドタンクの下辺りにシミがあるのを発見!もしかしたらと思い
下から覗いてみると緑色のコンプレッサーオイルが滴っており、直ぐに
圧力センサー部分から漏れてる事が判明しました。
とりあえずブレーキクリーナーでオイルを取り除き、センサーを外し
ネジ山に液体ガスケットを塗り、乾く前にセンサーを元に戻す。
後はガスを満タンではなく、500gとオイルを充填して完了でした。
素人の判断、施工ですので参考にはならないと思いますが格安で治りま
た。ディーラーではエバボが疑わしって言ってましたが・・・・

☆今年の夏も子供が寒いからAC消してって言うほど効いてました。







Re:(4) No.7343 おじさん - (2007/09/08(Sat) 19:05:09)

タカさん。有難う御座います。そういう事もあるのですか。私は車の事は素人
なので、何も分からないのですが、どこからもれているのか、一度自分で確認
してみようと思います。medama1goさんの写真付の説明で、素人の私がどこま
で理解できるかわかりませんが、頑張ってみます。また、色々質問させて頂く
かもしれませんが、これからもアドバイスよろしくお願い致します。m(__)m

Re:(5) No.7344 medama1go - (2007/09/08(Sat) 19:21:39) □URL/ http://www.doblog.com/weblog/myblog/80120

あまり無茶はなさらないでくださいねって
私が言っても説得力は0どころかマイナスに等しいですが^^;

お住まいが近くならいつでも手貸しますよって言えるんですが、
なかなかそうも行きませんで、
自動車修理工場よりも、電装屋さんの方が
相談に乗ってくれる場合も有ります。
まぁこれもお店次第っちゃお店次第ですが。

外車専門を謳う中古車屋等でも、エアコン関係の修理は電装屋持ち込み
といった店も少なくありません。
結果として、そちらのほうが安く上がるかもしれませんよ。
ディーラーや、整備工場ではやらない方法なんかも
知っている場合も有ります。
調べる機器もエアコン専用ですし、何よりそれ専門でやっているわけですか
ら、
知識やスキルも上だと思います。
顔を繋いでおくと、以降オルタネーターのトラブルなんかでも
役に立つかもしれませんしね。

電話帳などで調べられてはどうでしょう?

Re:(6) No.7346 おじさん - (2007/09/08(Sat) 21:56:06)

medama1goさん、有難う御座います。
まずは、できるかどうかわかりませんが、どこから漏れているか、確認してみ
ます。
エバポレーターからの漏れ(エバポレーターって何?のレベルです。^_^;)
だと工場で言われたとおりの交換しかないのでしょうか?素人考えですが、劣
化しやすいのは、ゴム関係で、Oリングの交換で直らないのかな?とか単純に
そう思ってしまうのですが、とにかく確認が先ですよね。
また、報告させていただきますので、アドバイスして頂けたら有難いです。

Re:(7) No.7359 KOU - (2007/09/15(Sat) 01:09:50)

これは災難、でしたね。
エアコンに関する原理は、国産車、外車ともおんなじです。

E34時代だとエアコンガスがR12ですが、これは環境によろしくないた

手に入りにくいことと、高価です。
ですので、R134ガスに対応できるような、レトロフイット化するのが一
番かと思います。

漏れている箇所を発見するには、エアコンのガス注入口より蛍光剤を入れる

すぐ分かるのですが、エバポ付近から、ということですので、もしかすると
Oリングだけかもしれません。
ただガスは抜くので、やはりR134化になると思います。

30万というのは、コンプレッサー交換(新品で8万くらい)も含んでると
思いますが、上手くやれば、安く挙げることも可能だと思います。

方法としては、

 1.R134化対応にする
  →全てのOリングと、R12&134兼用のコンプレッサーオイル
   (デイトンPOEプラス)に交換します。
   レシーバーは経年劣化しやすいので、同時交換が望ましいです。
   *機能的に故障している箇所の交換は別途必要です。
   *535だとフロンは1550グラムですが、R134は圧力が
    高いため、5、6割程度のガス量を充填します。
   *コンプレッサーはR12用をそのまま使用可能です。

 2.R12のまま修理する
  →ガスが高額ですので、オススメできません。

 3.スーパーシール等を入れる
  →レシーバーの交換は必要です。
   (*フロン回収時に回収機器が壊れないかな?という不安は
     あります。壊したら大変。。。)

あと代替ガスとかもありますが、これは分かりません。

レトロフイット化については、こちらに詳しく書かれていますので、
参考にしてください。
 ttp://super.fureai.or.jp/~noranbo/020707ae91ac.htm
私も同じ方法でやりました。

 

Re:(8) No.7360 マカオのヒデ - (2007/09/15(Sat) 07:50:11)

まず、どこから漏れているか特定出来れば
その部分を交換or修理し、R12のガスを充填…。

なのですが、どうせならハイドロカーボンなどと呼ばれている
ガスの充填が良いかも。

ハイドロカーボン系はレトロフィット化することなく
R12用のまま使用出来ますし、ガスも安価です。

まだ壊れていない(笑)E34乗りの中には壊れたらそのやり方で…
って考えている方が多いです。
予算的にもそれが一番安上がりでしょう。

Re:(9) No.7362 おじさん - (2007/09/15(Sat) 22:05:07)

KOUさん、ご丁寧に説明して頂き、有難う御座います。今、大変迷っていま
す。レトロフィット化するかどうかですが、多分私には、不可能なので、個人
輸入して、取り付けてもらうしかありません。(-_-;)
マカオのヒデさん、貴重な情報有難う御座います。値段的にはかなり安くでき
そうですね。(交換部品がOリングだけならいいのですが・・・。)
一度電装やさんに聞いてみます。お二方とも有難うございました。

Re:(10) No.7363 medama1go - (2007/09/16(Sun) 17:41:33) □URL/ http://www.doblog.com/weblog/myblog/80120

色々な方の色々な意見があって良いですね。
逆に迷うところといえば迷うところですが...。

レトロフィットするかどうかの判断基準の一つとして、
コンプレッサーが元気か否かが上げられるかと思います。

といいますのも、レトロフィットの作業での一番の肝は
コンプレッサーオイルです。
そこでコンプレッサーが死んでいる、若しくは弱っているのであれば、
必然的に交換となりますので、この際に新ガス対応のコンプレッサーに
載せ換えてしまう、と言う事です。
十分現役でそのまま使えるようでしたら、旧ガス用オイルを補充して、
代替ガスを充填する方法を取るほうが、安上がりになるかもしれません。

何れにせよ、エアコンサイクルは一度大気開放させる事になりますので、
リキッドタンクは、交換しておいたほうが安心です。

ご参考になればどうぞ。

Re:(11) No.7364 おじさん - (2007/09/18(Tue) 14:57:11)

こんにちは。medama1goさんいつも有難う御座います。
以前の見積りでは、全部(レシーバータンク、コンプレッサー、エパボレータ
エキスパンションバルブ、Oリング)交換になっています。
これでは、実際何が悪いのかわかりませんよね。漏れはエパボレータ付近と言
う事でしたが、どれも年数的に問題があるかもしれません。できれば、今は安
く直したいと言う事もありまして、漏れの位置を探したいのですが、今あまり
時間がなく、ほったらかしになっています。(-_-;)
蛍光剤の投入は素人でも可能ですか?またそれで、漏れの位置は簡単にわかる
のでしょうか?いつも質問ばかりで申し訳ありませんが、お時間がございまし
たら、アドバイスお願い致します。

Re:(12) No.7365 medama1go - (2007/09/18(Tue) 15:47:52) □URL/ http://www.doblog.com/weblog/myblog/80120

蛍光剤はお察しが付くかとは思いますが、動いているエアコンサイクルで
使用します。
漏れが発生した場合、紫外線ランプを当てていくと
漏れたガスと共に抜けた蛍光剤が反応して光りますので、
それを利用して、漏れ箇所を特定します。

ですので、おじさん様の車両のエアコンが今現在いくらかのガスチャージで
動くようであれば、
蛍光剤を投入して漏れ箇所を調べる事は有効かと思います。

何れにせよ、DIYでは蛍光剤も入手困難ですし、注入も無理かと思われますの
で、
一度電装屋さんでお尋ねになると良いでしょう。

蛍光剤を使用しない場合は、コンプレッサーオイルもガスと共に抜けますので、
オイルで湿潤している箇所を探す、または異常に湿った埃がこびり付いている
といった箇所を探します。
アバウトな判断しか出来ませんが、大体これで漏れ箇所はつかめるようです。

Re:(13) No.7366 タカ - (2007/09/19(Wed) 00:56:43)

E34(M20ドノーマル)に乗るものです。
参考までに・・・聞き流して下さい。
修理工場やスタンドでR12は、手に入りにくくなって参りました。
しかし代替サイクルが自動車より長い特殊車輌の業界ではR12の
ガスの入った車輌は現在もかなり動いてるようです。R12が手に
入りくくなり始めた当時に大量に仕入れて、在庫で眠ってる所もあ
ると思います。私は仕事で取引の有る、特殊車輌専門の修理工場で
条件付きで、売ってもらいました。 条件とは、絶対に大気に放出
するなとの事でした・・なのでR12は出入りしている電装屋さん
にその場で充填してもらいました。

R12購入価格1缶(250g)で¥1,600− だったと思います。

長々とすいませんでした。





Re:(14) No.7367 おじさん - (2007/09/19(Wed) 23:46:43)

medama1goさん早々のご返信有難う御座います。蛍光剤は素人には無理のよう
ですね。オイル漏れ探してみます。
タカさん、情報有難う御座います。今の相場からするとかなり安価ですね。
そのような在庫を抱えてる店が近くにあれば有難いですが、知り合いもしくは
良心的な店でないとここぞとばかりにふっかけられそうな気が・・・。^_^;
お二方ともお忙しい中、いつもアドバイスして頂き有難う御座います。

Re:(15) No.7374 KOU - (2007/09/22(Sat) 04:30:49)

蛍光剤を入れると、漏れている箇所にオイルが付いていて、かつ
クーラントの色のような鮮やかな発色があるので、手で触れば
分かります。 長く乗るのであればぜひ入れた方がよいかと思います。

私の535も、今月、オイル漏れを修理したのですが、どうも漏れが
止まらず、どこかと思えば何とコンプレッサー本体からでした。
ですので、中古でコンプレッサーを1万円で調達して、配管の
oリングを2箇所交換、変換オイルを入れて、R134を規定量の
約半分、800グラム入れてもらい、快調に冷えてます。
*本来コンプレッサーは新品がよいのですが、中古でも良いものと
 ダメなケースがあるので、これは賭けみたいなものですね。。。

では頑張ってくださいね。

Re:(16) No.7380 おじさん - (2007/09/24(Mon) 16:26:00)

KOUさん、いつも有難う御座います。
まだ、漏れている箇所が確認できてないです。^^;
一応助手席のほうは、簡単にみてみました。
正直素人にはよくわからないですね。
コンプレッサーの状態等、電装屋さんに一度みてもらおうとは思っています。
色々と私用があって時間がなく、ほったらかし状態です。
また質問させて頂くかもしれませんが、よろしくお願い致します。

次の記事へ